![]() |
![]() |
![]() |
モノレールとロープウェーを一体化したようなシステム。山陽本線瀬野駅に隣接するみどり口駅とスカイレール緑坂駅間の1.3km、高低差200mを約6分で結びます。料金は片道170円。最急勾配は263‰(1000m進むと263m上がる)で、ケーブルカー以外の鉄軌道では日本一の急勾配です。
1998年開業の、このユニークな交通システムが2023年末に廃止になるというので乗りに行きました。急勾配をぐんぐん走る籠のような乗り物です。なかなか面白い。
1つの車両は8人乗り。同乗していたのもここの住民ではなく、スカイレールに乗るためにやってきたご夫婦です。実際、廃止の報道があってから、乗車人数は増えているとか。
最近見たニュースによると、代替交通機関のEVバスの準備が整わず、廃止時期は2024年4月末に延期されたようです。体験するなら今のうちですよ。
これで上を走らせたら気分はジェットコースターですね
広島へお越しいただいて、各地の報告ありがとうございます。
ここのスカイレールは、下山時に何回か使いました。
会社でここの団地に住んでる子が3人いるのですが、スカイレールは乗らないようです。
お高いからが第1理由と、開業前の試運転時に瀬野駅へ突っ込んだ事故を知ってるから。
廃止が決まってから、各地から乗りにくる方が多いようです。
わたしもお別れ乗車に・・・いつか行きます。
瀬野駅は遠方から来ると「広島市内」の範囲でここまで行けます。
スカイレールは、地図を見るとどうせならその先の団地まで行けばよかったのにと思わないでもないですが、先の住宅地は規模が小さそうですね。
アストラムラインといい、広島は新交通システムの導入が多いようです。広島駅が起点じゃないのもすごい。広島駅は、広島の中心地じゃないからですね。
いつも山プラス多彩な情報ありがとうございます!
みどり坂の団地+スカイレールはいつか行きたいと思っていましたので、廃止までに山歩と一緒に乗りに行こうと思います。
具体的に廃止とは知りませんでしたので、大変助かりました。
わずか170円で楽しめるアトラクションです。もっとも、広島へ行くのにお金がかかりますが😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する