![]() |
奥出雲おろち号は、1998年に運転を開始した観光列車。ディーゼル機関車が牽引(推進)運転するトロッコ列車で、とても人気があったのですが車両の老朽化で廃止されることになりました。
奥出雲おろち号の後継車両は無いと聞いていたのですが、観光列車あめつちが2024年から運転予定とのことです。
あめつちは、キハ47形という気動車を改造した車両。それはよいとして出雲横田-備後落合間には乗り入れないというのはちょっと。木次線のハイライトは、下り列車が出雲坂根を発車した直後のスイッチバックなので、ここを走らないのは残念。
こんにちは。列車の名前がいちいちカッコいいですね。「おろち」とか「あめつち」を前にしたら、「さざなみ」や「わかしお」などひれ伏すしかありません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する