![]() |
利用期間は2024年2月16日から3月15日まで。大人20,000円で東京都区内から北陸フリーエリアまでの往路は「かがやき・はくたか」の普通車指定席が利用でき、帰りは「はくたか」自由席が利用できます。有効期間は連続する4日間。
北陸フリーエリアは東が黒部か黒部宇奈月温泉、西は小浜で、新幹線・JR在来線のほか3セク鉄道も利用できます。東京-金沢は、かがやき指定席で14,180円(はくたか自由席は13,850円)なので、フリーエリアの新幹線も利用できることを考えるとかなりお得ですね。
JR東日本のお得なきっぷはえきねっと予約・Suicaで乗車というものばかりですが、今回の商品は駅の自動販売機での販売。しかも利用開始前日まで買えるので、天気予報を見てから決定できます。ハードルを下げて、多くの人が利用できるようにしたのでしょう。北陸エリア1泊以上の旅行なら「旅せよ平日!JR東日本たびキュン 早割パス」より使い勝手がよい。なにしろ土休日も使えるので。ただし、利用最終日は3月15日だけど、販売は3月11日までなので注意が必要。
JR東日本「特別企画乗車券・旅行商品を通じた被災地支援について」
https://www.jreast.co.jp/press/2023/20240214_ho02.pdf
私の住んでる三重県からは使えませんが、関東からは使い方によってはかなりお得になるでしょう。
北陸新幹線敦賀開業には使えませんが、この切符で風評被害が心配される北陸の観光客が増えれば良いですね😸
北陸新幹線敦賀延伸開業前日までというのは、延伸後はしばらく需要がありそうだからなのか、新たな割引があるのか気になるところです。
いずれにしても、いつかは敦賀から新幹線で帰ってきたいです🚅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する