![]() |
岩手山でレベル2の引き上げは、2007年の運用開始以来初めてということですが、火山は地球規模の活動ですし入山規制が長期に及ぶ可能性があります。
火山活動によって登れなくなった山としては、草津白根山が思い浮かびます。登りたい山が火山の場合は、登れる時に登ってしまうのが鉄則ですね。
ところでタイトルの「寺田の鉄則」とは、一定の年代以上の人には馴染みのある高校生向け参考書の名前です。著者の寺田文行は数学者で、寺田の鉄則の「鉄則」は数学の鉄則なので、文系の私には馴染みがないですが。
ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202410/020205/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する