ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ☆ParsleycandyさんのHP > 日記
2025年04月14日 06:19交通全体に公開

有料特急を選ぶ基準

わたしはケチですので交通費にお金をかけません。したがって、JRの特急にはあまり乗りません。

3月の山行で内房線の保田から帰る時、特急さざなみに乗ると特急券910円。その20分前の普通電車に乗れば千葉に着く時間は変わらないということで、ちょっと急いで普通電車に乗りました。

だいたい、1時間の短縮効果が2,000円で得られたら、特急を使います。内房線の例だと20分で910円=1時間2,730円なので利用せず。特急を利用するのは中央本線なら甲府以遠。那須塩原、上毛高原、安中榛名、新富士以遠だったら新幹線を使うかな。私鉄の特急料金は安いので、西武秩父と東武線沿線は特急に乗ることが多いです。

時間短縮効果はありませんがJRの場合、普通列車の乗車時間が2時間以上だったらJREポイント600P(=600円)で乗れるグリーン車を利用します。

※写真は特急さざなみ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人

コメント

おはようございます。

自分は館林〰浅草間ですけど、
普通と特急でも、25分位の差ですけど、
東京へ出る際。、通勤時間帯は特急を使います。
激混みの中を乗るのは、パンデミックが怖いため🤣
たかが1時間ですけど、座っているいけますので🥰
2025/4/14 6:29
いいねいいね
1
ウメちゃんさん、おはようございます

わたしも行き先が東武線沿線だと特急を使います。東武特急は安いのともうひとつ、東武線は乗り換えが多いからです。
2025/4/14 6:31
いいねいいね
2
おはようございます😊
ケチではないと思います笑っ
2025/4/14 7:02
いいねいいね
3
MjunjunMさん、おはようございます

まぁ、グリーン車は使いますからね😅
2025/4/14 7:03
いいねいいね
1
対費用効果を考えて投資をするかどうかを決めるのは当然だと思います

先月、高崎経由で翁草を見に上信電鉄神農原駅へ行った際、30分程しか違わないのに新幹線を利用すると5450円(片道)掛かると知り、全て一般列車を乗り継いで2940円(片道)で行きました

私の地元駅からの乗車時刻によっては(朝イチではなく遅め)最大1時間位は短縮可能とはいえ、1時間当たりの時給が1200円程ですから、そう考えると新幹線利用は除外されます

感覚的に、新幹線利用の片道分で往復行けてしまうと思ったら、やはり時間を掛ける方を選びます

とは言え、新幹線とか特急列車に合わせてバスの時刻表が組まれている場合は、乗らざるを得ないでしょう

列車やバスを乗り継ぐ山行は、いつもヒヤヒヤします
特にバスは、大概走ってしまいますね😅
2025/4/14 7:27
いいねいいね
3
鷲尾健さん、おはようございます

わたしも、高崎だったら在来線で行きます。バスとの比較だと、中央線沿線はバスを使うことが多いです。特に、河口湖方面と伊那谷はバス一択。渋滞するので日曜日の帰りは避けますが。

新幹線とバスだと圧倒的に速い新幹線を使うことが多いですが、浅間山(黒斑山)登山口の車坂峠からはバスで帰ってくることが多いです。
2025/4/14 7:39
いいねいいね
1
房総の特急は、隔駅停車です。
ラビューは、窓が大きすぎて足まで見えるから恥ずかしい。
2025/4/14 7:40
いいねいいね
1
Swan_songさん、おはようございます

南房総、特に内房はバスの圧勝ですよね🚌
2025/4/14 7:41
昨年、静岡駅から浜松駅まで移動するのに、たまたま「浜松ライナー1号」というのがあったので利用してみました。
通常72分のところ59分なので時短は13分だけ、かつ平日の通勤時間帯のみの運行ですが、
 ・乗車券以外の追加料金は整理券330円のみ
 ・特急用373系車両を使用(のため座席は快適)
 ・着席保証(整理券の発売枚数で管理)された自由席
ということで、特急料金やグリーン料金から考えると、なかなかリーズナブルでした。
2025/4/14 10:26
いいねいいね
3
Bright-Doorさん、おはようございます

おぉ!373系車両で追加料金330円はお得ですね!時短効果がなくても乗ると思います。
2025/4/14 10:29
こんにちは。
私も有料特急は滅多に使わない派でした。18きっぷで移動の際にダイヤの都合で最短区間だけ繋ぎで乗るといった使い方を主にしてました。
その18きっぷも昨年末に別物となってからはニーズに合わないので使ってません。それよりも会員限定の大人の休日倶楽部パスが魅力なのでこちらにシフトしてます。東日本、北海道の新幹線、特急、主要三セクなども5日間乗り放題なので(指定席回数など若干の制限はありますが)、魅力です。東日本版で18800円なので特急料金を考えたらかなりお安いですね。
また6月末にシーズンが来るので利用しようかと思ってます。
2025/4/14 11:32
いいねいいね
2
こたっきーさん、こんにちは

18きっぷは今回の改正で離れた人が多いでしょうね。とは言え、ファンは離れないでしょうけれど🤔
2025/4/14 11:34
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する