ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 219306
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳〜大キレット〜北穂高岳/山行一周年記念

2012年08月25日(土) 〜 2012年08月26日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
42.9km
登り
2,602m
下り
2,593m

コースタイム

1日目
06:30 上高地バスターミナル
08:29 横尾
09:33 槍沢ロッジ
10:06 ババ平
11:12 槍沢天狗原
13:15 槍ヶ岳山荘(泊)
15:09 槍ヶ岳山頂


2日目
05:06 槍ヶ岳山荘
05:10 飛騨乗越 
06:02 中岳
07:00 南岳
07:13 南岳小屋
08:28 Hピーク
08:48 A沢のコル
09:57 北穂高岳
12:20 涸沢ヒュッテ
14:43 横尾    
17:10 上高地バスターミナル
天候 晴れ一時雨
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 飛行機
札幌〜松本〜福岡 FDA
松本〜新島々   松本電鉄(夏期は4:45発で上高地6:25着のバスに連絡)
新島々〜上高地  アルピコ/バス
コース状況/
危険箇所等
山小屋が充実しているので、コースの選択、計画変更が容易で安心。
岩場は3点支持を確実に。
先月買ったガイドブック
しっかり、自宅に忘れてきた。
ラフな地図と記憶だよりになってしまう。
2012年07月31日 20:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/31 20:39
先月買ったガイドブック
しっかり、自宅に忘れてきた。
ラフな地図と記憶だよりになってしまう。
上高地バスターミナル
夜行バスもこの時間帯にやってくるので大勢の人が
2012年08月25日 06:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 6:25
上高地バスターミナル
夜行バスもこの時間帯にやってくるので大勢の人が
2012年08月25日 06:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 6:30
2012年08月25日 06:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 6:34
2012年08月25日 06:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/25 6:36
明神館
2012年08月25日 07:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 7:09
明神館
2012年08月25日 07:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 7:10
2012年08月25日 07:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 7:39
2012年08月25日 08:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 8:08
2012年08月25日 08:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 8:08
2012年08月25日 08:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 8:29
横尾大橋
明日は涸沢からここに戻ってくる予定。
2012年08月25日 08:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 8:30
横尾大橋
明日は涸沢からここに戻ってくる予定。
2012年08月25日 09:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 9:08
槍沢ロッジの案内板
どこかで見た地図だと思ったら、
好日山荘でもらったパンフと同じ地図だ。
2012年08月25日 09:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 9:32
槍沢ロッジの案内板
どこかで見た地図だと思ったら、
好日山荘でもらったパンフと同じ地図だ。
2012年08月25日 09:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 9:33
2012年08月25日 09:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 9:47
2012年08月25日 10:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 10:05
ババ平
このあたりから酸素摂取量を減らすためにペースを落としたが、結果的には軽い高山病になってしまった。
2012年08月25日 10:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 10:06
ババ平
このあたりから酸素摂取量を減らすためにペースを落としたが、結果的には軽い高山病になってしまった。
雪渓にトンネルが
2012年08月25日 10:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 10:12
雪渓にトンネルが
2012年08月25日 10:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 10:14
2012年08月25日 10:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 10:22
2012年08月25日 10:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
8/25 10:30
2012年08月25日 10:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 10:31
2012年08月25日 10:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 10:42
2012年08月25日 11:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 11:12
2012年08月25日 11:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/25 11:17
2012年08月25日 11:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 11:17
雪渓で若者が滑って遊んでいる。
2012年08月25日 11:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 11:22
雪渓で若者が滑って遊んでいる。
2012年08月25日 11:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 11:35
槍が見えてきた。
2012年08月25日 11:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 11:58
槍が見えてきた。
2012年08月25日 11:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 11:59
2012年08月25日 12:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 12:01
2012年08月25日 12:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/25 12:03
2012年08月25日 12:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 12:05
2012年08月25日 12:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 12:08
2012年08月25日 12:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 12:09
2012年08月25日 12:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 12:11
2012年08月25日 12:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 12:12
2012年08月25日 12:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 12:13
2012年08月25日 12:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/25 12:14
2012年08月25日 12:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/25 12:14
2012年08月25日 12:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 12:27
2012年08月25日 12:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/25 12:30
2012年08月25日 12:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 12:37
北海道の花と比べると、同じ種類の花でもでも小振りで弱々しい。
養分が足りないのか?
2012年08月25日 12:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 12:53
北海道の花と比べると、同じ種類の花でもでも小振りで弱々しい。
養分が足りないのか?
2012年08月25日 12:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 12:57
2012年08月25日 13:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 13:04
2012年08月25日 13:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 13:05
槍ヶ岳山荘に着く頃に雨が降ってきた。
山荘で晴れるのを待つことに。
2012年08月25日 13:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 13:16
槍ヶ岳山荘に着く頃に雨が降ってきた。
山荘で晴れるのを待つことに。
雨がいつ上がるか分からないので、
南岳小屋に予約していた宿泊を槍ヶ岳山荘に変更。
2012年08月25日 13:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 13:16
雨がいつ上がるか分からないので、
南岳小屋に予約していた宿泊を槍ヶ岳山荘に変更。
2012年08月25日 14:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 14:09
ヒュッテ大槍
ヒュッテとロッジと小屋と山荘の違いが分からない。
2012年08月25日 14:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 14:09
ヒュッテ大槍
ヒュッテとロッジと小屋と山荘の違いが分からない。
2012年08月25日 14:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 14:13
雷鳥の目撃情報あり、ウロウロ探してみるが見つからない。
2012年08月25日 14:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 14:15
雷鳥の目撃情報あり、ウロウロ探してみるが見つからない。
晴れてきたので槍への登頂開始。
2012年08月25日 14:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
8/25 14:52
晴れてきたので槍への登頂開始。
2012年08月25日 14:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 14:55
穂高連峰も見えてきた。
2012年08月25日 14:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 14:55
穂高連峰も見えてきた。
上りはスイスイ
2012年08月25日 14:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 14:57
上りはスイスイ
2012年08月25日 14:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 14:58
2012年08月25日 15:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 15:00
2012年08月25日 15:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 15:05
槍ヶ岳山頂

記念すべき本州第一座目!
初の3000m超え。
前々回の2000m超え(大雪山)から一気にステップアップ
2012年08月25日 15:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/25 15:09
槍ヶ岳山頂

記念すべき本州第一座目!
初の3000m超え。
前々回の2000m超え(大雪山)から一気にステップアップ
常念岳方面
2012年08月25日 15:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 15:10
常念岳方面
2012年08月25日 15:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 15:12
2012年08月25日 15:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 15:12
2012年08月25日 15:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 15:13
山頂直下の長いハシゴ
2012年08月25日 15:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 15:15
山頂直下の長いハシゴ
下りは渋滞
2012年08月25日 15:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 15:21
下りは渋滞
初めて山小屋に泊まる。
狭いが設備は整っていて食事も美味しかった。
埼玉から来られたというお隣の方、ご出身地を聞けば偶然にも同郷の人。
夕食後、一献交わして山談義。
こういう山行もいいものだ。
2012年08月25日 17:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/25 17:16
初めて山小屋に泊まる。
狭いが設備は整っていて食事も美味しかった。
埼玉から来られたというお隣の方、ご出身地を聞けば偶然にも同郷の人。
夕食後、一献交わして山談義。
こういう山行もいいものだ。
アルペンムード、最高!
2012年08月25日 17:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
8/25 17:18
アルペンムード、最高!
2012年08月25日 18:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 18:04
夕暮れ近く
2012年08月25日 18:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 18:05
夕暮れ近く
6時過ぎなのにまだ登っている。
2012年08月25日 18:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/25 18:05
6時過ぎなのにまだ登っている。
放射状の光は何の現象だろう?
2012年08月25日 18:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
8/25 18:24
放射状の光は何の現象だろう?
2012年08月25日 18:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 18:30
2012年08月25日 18:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 18:35
2012年08月25日 18:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 18:46
夜の槍ヶ岳
2012年08月25日 19:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/25 19:45
夜の槍ヶ岳
ヒュッテ大槍にも明かりが灯る。
2012年08月25日 19:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 19:49
ヒュッテ大槍にも明かりが灯る。
夜8時前
一万尺のテントにも明かりが灯る。
これで、この日の撮影は終わり。
山荘の消灯は20時30分なので寝る準備を。
2012年08月25日 19:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/25 19:51
夜8時前
一万尺のテントにも明かりが灯る。
これで、この日の撮影は終わり。
山荘の消灯は20時30分なので寝る準備を。
夜明け前
2012年08月26日 05:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/26 5:03
夜明け前
富士山もクッキリ
2012年08月26日 05:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
8/26 5:03
富士山もクッキリ
2012年08月26日 05:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 5:03
槍ケ岳は逆光になりそうなので、
大喰岳の方へ移動開始。
2012年08月26日 05:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 5:03
槍ケ岳は逆光になりそうなので、
大喰岳の方へ移動開始。
2012年08月26日 05:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 5:08
飛騨乗越
ここが国内最高度の峠らしい
2012年08月26日 05:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 5:10
飛騨乗越
ここが国内最高度の峠らしい
ご来光
2012年08月26日 05:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/26 5:11
ご来光
2012年08月26日 05:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/26 5:11
2012年08月26日 05:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 5:11
2012年08月26日 05:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 5:14
2012年08月26日 05:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/26 5:16
2012年08月26日 05:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
8/26 5:19
2012年08月26日 05:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/26 5:21
2012年08月26日 05:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 5:22
焼岳、乗鞍岳方面
2012年08月26日 05:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/26 5:26
焼岳、乗鞍岳方面
2012年08月26日 05:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
8/26 5:28
2012年08月26日 05:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/26 5:30
絶景!!! 富士に南アルプス
この写真一枚に国内3000m峰の半分が・・・
2012年08月26日 05:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/26 5:31
絶景!!! 富士に南アルプス
この写真一枚に国内3000m峰の半分が・・・
八ヶ岳方面
2012年08月26日 05:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/26 5:34
八ヶ岳方面
2012年08月26日 05:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 5:39
笠ヶ岳と槍の陰
2012年08月26日 05:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 5:40
笠ヶ岳と槍の陰
2012年08月26日 05:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 5:42
2012年08月26日 06:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 6:01
2012年08月26日 06:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 6:02
2012年08月26日 06:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 6:07
中岳に向かう
2012年08月26日 06:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 6:18
中岳に向かう
2012年08月26日 06:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 6:18
左手に御嶽山
2012年08月26日 06:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 6:22
左手に御嶽山
最高の天気だ。
2012年08月26日 06:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/26 6:30
最高の天気だ。
2012年08月26日 06:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 6:35
2012年08月26日 06:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 6:38
2012年08月26日 06:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 6:40
2012年08月26日 06:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 6:44
2012年08月26日 06:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 6:46
圧倒的存在感
2012年08月26日 06:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/26 6:54
圧倒的存在感
2012年08月26日 06:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 6:54
2012年08月26日 06:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/26 6:58
南岳
2012年08月26日 07:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 7:00
南岳
大キレットと穂高が見えてきた。
2012年08月26日 07:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
8/26 7:01
大キレットと穂高が見えてきた。
南岳小屋
2012年08月26日 07:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 7:11
南岳小屋
大キレットの注意を促す
有名な看板
2012年08月26日 07:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 7:13
大キレットの注意を促す
有名な看板
2012年08月26日 07:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 7:15
稜線を見ているとアドレナリンがでてくる。
2012年08月26日 07:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 7:28
稜線を見ているとアドレナリンがでてくる。
キレットの鞍部まで落石に注意しながら300m程下る
2012年08月26日 07:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 7:30
キレットの鞍部まで落石に注意しながら300m程下る
2012年08月26日 07:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 7:38
2012年08月26日 07:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 7:41
2012年08月26日 07:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 7:46
キレット最低鞍部あたりから振り返る
2012年08月26日 07:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/26 7:47
キレット最低鞍部あたりから振り返る
2012年08月26日 07:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/26 7:49
長谷川ピークを目指す
2012年08月26日 07:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 7:59
長谷川ピークを目指す
2012年08月26日 08:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 8:07
2012年08月26日 08:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 8:10
長谷川ピークまでは難なく行ける。
2012年08月26日 08:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 8:28
長谷川ピークまでは難なく行ける。
南岳方面
2012年08月26日 08:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/26 8:29
南岳方面
長谷川ピークの下り
ここからアスレチックモード
2012年08月26日 08:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 8:36
長谷川ピークの下り
ここからアスレチックモード
2012年08月26日 08:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 8:38
2012年08月26日 08:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 8:41
2012年08月26日 08:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 8:41
2012年08月26日 08:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 8:43
Hピークを振り返る。
2012年08月26日 08:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 8:44
Hピークを振り返る。
2012年08月26日 08:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 8:45
A沢のコルが見えてきた
2012年08月26日 08:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 8:47
A沢のコルが見えてきた
次は飛騨泣きに挑む
2012年08月26日 08:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/26 8:47
次は飛騨泣きに挑む
休憩ポイントだが、楽しいので止まらずに通過。
2012年08月26日 08:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/26 8:48
休憩ポイントだが、楽しいので止まらずに通過。
2012年08月26日 08:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 8:53
Hピークと南岳
2012年08月26日 08:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/26 8:56
Hピークと南岳
2012年08月26日 09:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 9:01
見ている方が怖い
2012年08月26日 09:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
8/26 9:01
見ている方が怖い
2012年08月26日 09:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 9:07
2012年08月26日 09:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 9:08
この辺りから飛騨泣きか?
泣くほど怖くはないが、こんな所歩いてる姿を嫁には見せられない。
2012年08月26日 09:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
8/26 9:09
この辺りから飛騨泣きか?
泣くほど怖くはないが、こんな所歩いてる姿を嫁には見せられない。
2012年08月26日 09:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 9:10
2012年08月26日 09:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 9:10
2012年08月26日 09:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 9:12
2012年08月26日 09:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 9:14
最後の難所のステップ
底まで50mくらいか?
1年間使った靴もボロボロだ。
500kmくらいは歩いたかな?
愛着があるが、そろそろ廃棄処分にしよう。
2012年08月26日 09:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
8/26 9:15
最後の難所のステップ
底まで50mくらいか?
1年間使った靴もボロボロだ。
500kmくらいは歩いたかな?
愛着があるが、そろそろ廃棄処分にしよう。
2012年08月26日 09:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 9:15
無事に越えてきた長谷川ピークと飛騨泣き
夢中だったので時間は短く感じた。
2012年08月26日 09:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/26 9:19
無事に越えてきた長谷川ピークと飛騨泣き
夢中だったので時間は短く感じた。
2012年08月26日 09:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 9:21
2012年08月26日 09:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 9:27
2012年08月26日 09:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 9:37
北穂高小屋(すぐ上に山頂)
2012年08月26日 09:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 9:57
北穂高小屋(すぐ上に山頂)
次の目標:涸沢ヒュッテ
やや物足りないが、計画どおり下山することに。
2012年08月26日 10:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:03
次の目標:涸沢ヒュッテ
やや物足りないが、計画どおり下山することに。
ずいぶん歩いてきた。
2012年08月26日 10:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:07
ずいぶん歩いてきた。
2012年08月26日 10:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:08
奥穂高とジャンダルム
いつか行ってみよう。
2012年08月26日 10:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 10:25
奥穂高とジャンダルム
いつか行ってみよう。
涸沢カール
2012年08月26日 10:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/26 10:31
涸沢カール
2012年08月26日 11:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/26 11:00
何かあったのか?
涸沢ヒュッテにヘリか着陸した。
2012年08月26日 11:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:30
何かあったのか?
涸沢ヒュッテにヘリか着陸した。
2012年08月26日 11:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:38
2012年08月26日 11:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 11:40
涸沢小屋
涸沢小屋と涸沢ヒュッテはなぜ近い?
2012年08月26日 12:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/26 12:12
涸沢小屋
涸沢小屋と涸沢ヒュッテはなぜ近い?
涸沢ヒュッテより
2012年08月26日 12:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 12:32
涸沢ヒュッテより
2012年08月26日 12:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 12:45
2012年08月26日 12:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 12:51
2012年08月26日 12:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 12:52
涸沢で何かのフェスティバルをやっていて、
すごい数の上りの登山者が延々と続く。
これにはまいった。
2012年08月26日 13:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:39
涸沢で何かのフェスティバルをやっていて、
すごい数の上りの登山者が延々と続く。
これにはまいった。
本谷橋
横尾まで2.8km
2012年08月26日 13:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 13:54
本谷橋
横尾まで2.8km
横尾大橋
2012年08月26日 14:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 14:41
横尾大橋
2012年08月26日 14:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 14:41
横尾山荘
ここから上高地バスターミナルまでまだ11kmもある。
ほぼ平坦な道とはいえ疲れた足にはキツイ。
タクシーを呼びたくなった。(車道がないので来ないけど)
2012年08月26日 14:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/26 14:43
横尾山荘
ここから上高地バスターミナルまでまだ11kmもある。
ほぼ平坦な道とはいえ疲れた足にはキツイ。
タクシーを呼びたくなった。(車道がないので来ないけど)
2012年08月26日 15:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 15:18
2012年08月26日 16:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 16:33
上高地バスターミナルにやっとの思いで到着、
一服して、新島々行き18時発のバスを待つ。
車を使わない登山は今回初めて、
帰りの運転がないと楽だ。
わずか2日間でこの地を去るのはなごり惜しい。
まめで会おう!
2012年08月26日 17:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/26 17:43
上高地バスターミナルにやっとの思いで到着、
一服して、新島々行き18時発のバスを待つ。
車を使わない登山は今回初めて、
帰りの運転がないと楽だ。
わずか2日間でこの地を去るのはなごり惜しい。
まめで会おう!
撮影機器:

感想

登山歴がこの8月で2年目に入ります。初心者卒業を記念して本州の山に初挑戦。どうせ登るならと槍・穂高に行って来ました。先月、槍・穂高ガイドブックを買い(自宅に置き忘れてきてやや困りました)、登山コースは技術度4、体力度4の上高地〜槍ヶ岳〜北穂高〜上高地を選択。本州の山の第一座は、名峰中の名峰:槍ヶ岳と決めました。
 
心配していたのは初めての3000m級の山なので高山病になるのではと。もともと人混みや、密室でタバコを吸われると頭痛がしてきますので、低酸素症になりやすい体質だと思っていました。案の定、2700mくらいから軽い頭痛に目眩と息切れ。翌日には微熱も出ました。歩いている途中は暑いのですが休んで風に吹かれていると急激に寒くなりガタガタと震えだし熱が出て、動き出すとまた熱が収まるの繰り返し。高山病も初体験。

 それから、去年登山靴の履き方もよく知らずに2枚とも剥がしてしまった親指の爪がやっと生えそろったのに、今回、爪の手入れが悪く、左足の爪をまた痛めてしましました。反省しなくては。

 難関とされている大キレットは、コースの表示、鎖、ハシゴ、ステップがしっかりしていて、さほどの危険も感じずに楽しくクリアーできました。北アルプスで迎える日没・夜明けの素晴らし景観と、アルペンムード満喫の最高の登山でした。
 
 最近、運動不足で太り気味です。基礎代謝の少ない中高年はすぐに太ってします。だいたい日帰り1回の登山で1kg痩せます。今回は2回分あるのできっちり2kg痩せて帰ってきました。(その代償はまともに歩けなくなるほどの筋肉痛) 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2363人

コメント

niko11さん、こんばんわ。
大キレット,すごいですねhappy01
しかも初心者卒業記念だなんて・・・

私のはじめての北アルプスは昨年で燕から槍ヶ岳でした
お天気がが悪くて日の出や日没は真っ白でしたが・・・

大キレットもいつか行ってみたいです
2012/9/26 20:53
39taroさん こんばんは
39taroさん お久しぶりです。

 この夏にはどこか高度があって涼しい登山をしたいと思っていました。槍〜穂高の大キレットを超える縦走路の存在を知ったのはガイドブックを買った7月の終わり頃でした。国内では有数の3000m級の縦走路、第一級の険しい岩稜、こんなくだりにはつい乗せられてしまいます。春先から祖母山系や大崩山系の岩山をこなしていたので、大キレットの高度に対する恐怖感や緊張感はゼロで、技術的にも全く問題がありませんでした。ただ、滑落したらアウトですし、落石にも配慮しなければならず、長い間の集中力の維持が必要でした。
 僕の中では運動不足解消で始めた登山が、より一層の感動を求める旅に変わっています。体力は年々衰えていく一方の中高年ですので、ハードな山旅ができる残された時間は39taroさんよりうーーーんと短いと思います。それで、厳しいルートほど今の内に行っておこうと思っています。
2012/9/27 1:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら