ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2537373
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北穂、涸沢、奥穂、前穂〜周回

2020年08月26日(水) 〜 2020年08月28日(金)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
57:35
距離
32.5km
登り
2,550m
下り
2,543m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:48
休憩
1:00
合計
6:48
5:50
5
6:49
6:49
7
6:56
6:56
5
7:01
7:01
41
7:42
7:43
4
7:47
7:58
13
8:11
8:12
39
8:51
9:07
23
9:30
9:30
40
10:10
10:28
48
11:16
11:16
21
11:37
11:49
49
2日目
山行
5:21
休憩
3:08
合計
8:29
4:01
4
4:05
4:06
4
4:10
4:12
167
6:59
7:13
13
7:26
8:06
1
8:07
8:30
1
8:31
9:09
117
11:06
12:16
14
3日目
山行
8:05
休憩
3:18
合計
11:23
4:07
48
4:55
4:56
1
4:57
5:01
1
5:02
5:05
1
5:06
5:12
3
5:15
5:21
0
5:21
5:24
4
5:28
5:28
0
5:28
5:34
1
5:35
5:39
0
5:35
5:35
10
5:45
5:45
1
5:46
5:47
4
5:51
5:55
0
5:51
5:51
7
5:58
5:59
0
5:59
6:04
0
6:04
6:04
0
6:04
6:05
14
6:19
6:32
79
7:51
7:58
27
8:25
9:19
19
9:38
10:06
128
12:14
13:05
66
14:11
14:11
51
15:02
15:02
12
15:22
15:22
0
15:22
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢渡第三駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
問題無し
沢渡第三駐車場は0時から1日カウントする駐車場。だから0時を過ぎてから入りましょう。今回は0030過ぎに入って車中泊。
2020年08月26日 04:57撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 4:57
沢渡第三駐車場は0時から1日カウントする駐車場。だから0時を過ぎてから入りましょう。今回は0030過ぎに入って車中泊。
6時のバスに向け、5時にターミナルに行ったら、乗合タクシーに乗りませんかと声をかけられ、承諾。バスより150円安く行けた。しかも1時間早く。
2020年08月26日 05:25撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/26 5:25
6時のバスに向け、5時にターミナルに行ったら、乗合タクシーに乗りませんかと声をかけられ、承諾。バスより150円安く行けた。しかも1時間早く。
合羽橋周辺の朝靄。
2020年08月26日 05:33撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/26 5:33
合羽橋周辺の朝靄。
山日和。では出発です。
2020年08月26日 05:37撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/26 5:37
山日和。では出発です。
先日登った焼岳。
2020年08月26日 05:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/26 5:44
先日登った焼岳。
合羽橋を渡ってしばらく岳沢湿原を歩きます。
2020年08月26日 05:58撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 5:58
合羽橋を渡ってしばらく岳沢湿原を歩きます。
キレイ。
2020年08月26日 06:05撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
8/26 6:05
キレイ。
エラさ度マックスのお猿様。
2020年08月26日 06:11撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/26 6:11
エラさ度マックスのお猿様。
朝日が眩しい。
2020年08月26日 06:42撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
8/26 6:42
朝日が眩しい。
明神橋を渡って、去年歩いたコースに戻ります。
2020年08月26日 06:48撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 6:48
明神橋を渡って、去年歩いたコースに戻ります。
明神岳カッケエ。
2020年08月26日 06:59撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/26 6:59
明神岳カッケエ。
歩き易い横尾までの道。
2020年08月26日 07:30撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/26 7:30
歩き易い横尾までの道。
前穂と明神岳
2020年08月26日 07:36撮影 by  FDR-X3000, SONY
1
8/26 7:36
前穂と明神岳
徳沢のテン場
2020年08月26日 07:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/26 7:44
徳沢のテン場
横尾山荘。昨年お世話になりました。ごっつ人がおる。
2020年08月26日 08:50撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/26 8:50
横尾山荘。昨年お世話になりました。ごっつ人がおる。
ここから初ルート。
2020年08月26日 08:53撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/26 8:53
ここから初ルート。
前穂高だよね…
2020年08月26日 09:12撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/26 9:12
前穂高だよね…
こちらは屏風岩。
2020年08月26日 09:32撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 9:32
こちらは屏風岩。
本谷橋でご休憩の方々多数。河の水をガブ飲みしてやったぜ。
2020年08月26日 10:11撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/26 10:11
本谷橋でご休憩の方々多数。河の水をガブ飲みしてやったぜ。
さあ、山登り開始。でもそんなに斜度はない。
2020年08月26日 10:31撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 10:31
さあ、山登り開始。でもそんなに斜度はない。
正面に見えるのは、北穂。
2020年08月26日 11:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/26 11:02
正面に見えるのは、北穂。
涸沢カールが現れました。
2020年08月26日 11:10撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
8/26 11:10
涸沢カールが現れました。
Sガレ
2020年08月26日 11:35撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 11:35
Sガレ
Sガレからヒュッテの旗が見えました。
シャッタースピード間違えてぶれちゃった。
2020年08月26日 11:48撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/26 11:48
Sガレからヒュッテの旗が見えました。
シャッタースピード間違えてぶれちゃった。
涸沢ヒュッテ着。道程はそんなに難しくなかったけど、いかんせん距離が長くて、精神的に疲れた。
2020年08月26日 12:34撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 12:34
涸沢ヒュッテ着。道程はそんなに難しくなかったけど、いかんせん距離が長くて、精神的に疲れた。
チェックイン後、テラスで生ビールとラーメンいただきました。
つまみは大天井岳。
2020年08月26日 12:53撮影 by  X100F, FUJIFILM
3
8/26 12:53
チェックイン後、テラスで生ビールとラーメンいただきました。
つまみは大天井岳。
ちなみにドコモの電波は、画面右端辺りでよく入ります。
2020年08月26日 12:54撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/26 12:54
ちなみにドコモの電波は、画面右端辺りでよく入ります。
明日登る北穂高岳へのアプローチをぼんやり眺める。
2020年08月26日 12:54撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/26 12:54
明日登る北穂高岳へのアプローチをぼんやり眺める。
明日明後日歩く稜線。
2020年08月26日 13:20撮影 by  FDR-X3000, SONY
2
8/26 13:20
明日明後日歩く稜線。
平日とあってテン場はガラガラ。
2020年08月26日 13:21撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/26 13:21
平日とあってテン場はガラガラ。
奥穂高岳
2020年08月26日 13:23撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/26 13:23
奥穂高岳
穂高岳山荘
2020年08月26日 13:24撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/26 13:24
穂高岳山荘
涸沢岳。涸沢槍がめちゃ槍。
2020年08月26日 13:24撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/26 13:24
涸沢岳。涸沢槍がめちゃ槍。
こーゆーの大好物。
2020年08月26日 13:26撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/26 13:26
こーゆーの大好物。
ひたすらのんびり。
2020年08月26日 13:33撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/26 13:33
ひたすらのんびり。
涸沢小屋
2020年08月26日 13:34撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/26 13:34
涸沢小屋
左から大天井岳、中天井岳、東天井岳、横通岳。
去年の秋歩いたなー。
2020年08月26日 13:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/26 13:44
左から大天井岳、中天井岳、東天井岳、横通岳。
去年の秋歩いたなー。
北穂高小屋がチラリ見える。
2020年08月26日 13:53撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/26 13:53
北穂高小屋がチラリ見える。
本日のお部屋。コロナ対策完璧。ありがとうございます。
2020年08月26日 15:04撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
8/26 15:04
本日のお部屋。コロナ対策完璧。ありがとうございます。
パノラマコースを見上げると「タヌキ岩」。アングル的には、「トトロ岩」でもいいな。
2020年08月26日 16:05撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/26 16:05
パノラマコースを見上げると「タヌキ岩」。アングル的には、「トトロ岩」でもいいな。
今日歩いてきたコースを見下ろすと、しっかり「Sガレ」が見えた。
2020年08月26日 16:20撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/26 16:20
今日歩いてきたコースを見下ろすと、しっかり「Sガレ」が見えた。
槍ヶ岳な涸沢槍
2020年08月26日 16:34撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/26 16:34
槍ヶ岳な涸沢槍
夕食
2020年08月26日 17:01撮影 by  iPhone XS, Apple
8/26 17:01
夕食
夕食後テラスでコーヒーを作りました。見上げると一気にガスが。
2020年08月26日 17:52撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/26 17:52
夕食後テラスでコーヒーを作りました。見上げると一気にガスが。
パノラマ撮影
2020年08月26日 18:22撮影 by  iPhone XS, Apple
8/26 18:22
パノラマ撮影
夜中3時から星空を撮影。北穂高に天の川が。
2020年08月27日 03:15撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
8/27 3:15
夜中3時から星空を撮影。北穂高に天の川が。
お、流れ星。
2020年08月27日 03:21撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4
8/27 3:21
お、流れ星。
機材を片付け、4時出発です。今日は終日岩場なのでストックをしまいます。
2020年08月27日 04:02撮影 by  iPhone XS, Apple
8/27 4:02
機材を片付け、4時出発です。今日は終日岩場なのでストックをしまいます。
明るくなってきた。
2020年08月27日 04:43撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/27 4:43
明るくなってきた。
始めの難所。
2020年08月27日 05:09撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/27 5:09
始めの難所。
モルゲンが始まりました。
2020年08月27日 05:18撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/27 5:18
モルゲンが始まりました。
赤くなったね。
2020年08月27日 05:22撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 5:22
赤くなったね。
ヒュッテを見下ろすと、モルゲンロートを見上げているみんな。
2020年08月27日 05:23撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/27 5:23
ヒュッテを見下ろすと、モルゲンロートを見上げているみんな。
南アルプスも中央アルプスも今日は雲の中。
2020年08月27日 05:25撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 5:25
南アルプスも中央アルプスも今日は雲の中。
マークは多め。丁寧に登っていきます。
2020年08月27日 05:40撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/27 5:40
マークは多め。丁寧に登っていきます。
青空ナイス。
2020年08月27日 05:52撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/27 5:52
青空ナイス。
雲が上がって来たけど、雰囲気いいねー。
2020年08月27日 06:03撮影 by  FDR-X3000, SONY
1
8/27 6:03
雲が上がって来たけど、雰囲気いいねー。
あ、富士山。ちらり右にあるのは甲斐駒ヶ岳。
2020年08月27日 06:22撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 6:22
あ、富士山。ちらり右にあるのは甲斐駒ヶ岳。
ファンタジックな様相の常念岳。
2020年08月27日 06:23撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/27 6:23
ファンタジックな様相の常念岳。
雲海。右には前穂高。
2020年08月27日 06:24撮影 by  FDR-X3000, SONY
2
8/27 6:24
雲海。右には前穂高。
其方を「鷲岩」と名付けよう。
2020年08月27日 06:50撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 6:50
其方を「鷲岩」と名付けよう。
鷲岩と吊り尾根と前穂高岳。
2020年08月27日 06:50撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 6:50
鷲岩と吊り尾根と前穂高岳。
北穂高小屋
2020年08月27日 06:55撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 6:55
北穂高小屋
今日歩く北穂〜涸沢稜線。怖。
2020年08月27日 07:00撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 7:00
今日歩く北穂〜涸沢稜線。怖。
彼方に奥穂高岳山頂。
2020年08月27日 07:00撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 7:00
彼方に奥穂高岳山頂。
こちらは前穂高岳山頂。
2020年08月27日 07:00撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 7:00
こちらは前穂高岳山頂。
北穂高岳北峰が近づいてきた。
2020年08月27日 07:01撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/27 7:01
北穂高岳北峰が近づいてきた。
穂高岳山荘
2020年08月27日 07:01撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 7:01
穂高岳山荘
涸沢カール全貌。ご馳走様です。
2020年08月27日 07:02撮影 by  FDR-X3000, SONY
1
8/27 7:02
涸沢カール全貌。ご馳走様です。
穂高岳山荘とジャンダルム
2020年08月27日 07:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 7:02
穂高岳山荘とジャンダルム
なんとこんな所にテン場。
2020年08月27日 07:06撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 7:06
なんとこんな所にテン場。
南峰から北峰に巻きます。
2020年08月27日 07:24撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/27 7:24
南峰から北峰に巻きます。
ありがとうございます。北穂高岳北峰に到着です。
2020年08月27日 07:31撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/27 7:31
ありがとうございます。北穂高岳北峰に到着です。
槍ヶ岳
2020年08月27日 07:35撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 7:35
槍ヶ岳
北アルプスのランドマークだね。
2020年08月27日 07:40撮影 by  X100F, FUJIFILM
2
8/27 7:40
北アルプスのランドマークだね。
格好良すぎる。
2020年08月27日 07:43撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 7:43
格好良すぎる。
自分が飛行機に乗って見ているよう。
2020年08月27日 07:43撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 7:43
自分が飛行機に乗って見ているよう。
大キレットの全貌が現れた。スゲー。
しかしこの直後、雲が槍ヶ岳を隠し、終日姿を現しませんでした。
2020年08月27日 07:50撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/27 7:50
大キレットの全貌が現れた。スゲー。
しかしこの直後、雲が槍ヶ岳を隠し、終日姿を現しませんでした。
遠く後立山の白馬岳だと思う。手前は蓮華岳。
2020年08月27日 07:53撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/27 7:53
遠く後立山の白馬岳だと思う。手前は蓮華岳。
富士山と甲斐駒。
2020年08月27日 07:55撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 7:55
富士山と甲斐駒。
北八ヶ岳辺り
2020年08月27日 07:56撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/27 7:56
北八ヶ岳辺り
笠ヶ岳
2020年08月27日 07:58撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 7:58
笠ヶ岳
左から黒部五郎岳と三俣蓮華岳だよね。
2020年08月27日 07:59撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 7:59
左から黒部五郎岳と三俣蓮華岳だよね。
山頂から歩いて2分下れば北穂高小屋。
2020年08月27日 08:08撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/27 8:08
山頂から歩いて2分下れば北穂高小屋。
コーラいただき。
2020年08月27日 08:10撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/27 8:10
コーラいただき。
ガスがなければ絶景だね。このテラスは。
2020年08月27日 08:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/27 8:19
ガスがなければ絶景だね。このテラスは。
再び山頂に。槍が隠れて残念。
2020年08月27日 08:43撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/27 8:43
再び山頂に。槍が隠れて残念。
穂高連峰方面。では涸沢岳の稜線に向かいましょう。
2020年08月27日 09:06撮影 by  FDR-X3000, SONY
1
8/27 9:06
穂高連峰方面。では涸沢岳の稜線に向かいましょう。
滝谷ドーム。
この辺にあった岩のトラバースが怖かった。
いわゆる、「クサリ無しのカニのヨコバイ」。
2020年08月27日 09:18撮影 by  X100F, FUJIFILM
2
8/27 9:18
滝谷ドーム。
この辺にあった岩のトラバースが怖かった。
いわゆる、「クサリ無しのカニのヨコバイ」。
切れてますねー。
2020年08月27日 09:23撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/27 9:23
切れてますねー。
下りてきたコースを振り返る。
2020年08月27日 09:29撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 9:29
下りてきたコースを振り返る。
カールの底に涸沢ヒュッテ。
2020年08月27日 09:46撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/27 9:46
カールの底に涸沢ヒュッテ。
慎重に。
2020年08月27日 09:46撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 9:46
慎重に。
振り向きショット
2020年08月27日 09:47撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/27 9:47
振り向きショット
下ります。
2020年08月27日 09:53撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/27 9:53
下ります。
下って涸沢のコルを越えたら、正面の涸沢岳に登り返し。えげつない山容。怖っ。
2020年08月27日 10:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 10:19
下って涸沢のコルを越えたら、正面の涸沢岳に登り返し。えげつない山容。怖っ。
頑張って歩いて来た稜線を振り返ります。
2020年08月27日 10:24撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
8/27 10:24
頑張って歩いて来た稜線を振り返ります。
さあ、登りのはじまり。
2020年08月27日 10:41撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
8/27 10:41
さあ、登りのはじまり。
壁にへばりつく感じ。
2020年08月27日 10:48撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 10:48
壁にへばりつく感じ。
涸沢岳は双耳峰でした。こちらは3,103m。標識無し、三角点あり。
2020年08月27日 11:29撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 11:29
涸沢岳は双耳峰でした。こちらは3,103m。標識無し、三角点あり。
こちらは3,110m。標識あり。ここまで来れば安心です。
2020年08月27日 11:38撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
8/27 11:38
こちらは3,110m。標識あり。ここまで来れば安心です。
ジャンダルムが正面です。
2020年08月27日 11:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/27 11:44
ジャンダルムが正面です。
真下に穂高岳山荘。
2020年08月27日 11:52撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/27 11:52
真下に穂高岳山荘。
明日登る奥穂高岳の道程。奥に山頂があるね。
2020年08月27日 12:08撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/27 12:08
明日登る奥穂高岳の道程。奥に山頂があるね。
無事山荘に着きました。チェックイン後、外で味噌ラーメンと缶ビールいただきました。
2020年08月27日 12:27撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/27 12:27
無事山荘に着きました。チェックイン後、外で味噌ラーメンと缶ビールいただきました。
テラスから涸沢ヒュッテを見下ろす。
2020年08月27日 13:57撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/27 13:57
テラスから涸沢ヒュッテを見下ろす。
人いないねー。
2020年08月27日 13:58撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/27 13:58
人いないねー。
小屋の裏手に行っても雲は厚い。ホントはここからキレイなアーベンロート(夕焼け)を見れるはずでした。
2020年08月27日 14:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/27 14:02
小屋の裏手に行っても雲は厚い。ホントはここからキレイなアーベンロート(夕焼け)を見れるはずでした。
夕食。豪勢でした。
2020年08月27日 16:57撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/27 16:57
夕食。豪勢でした。
早朝3時から星空撮影。
2020年08月28日 03:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 3:02
早朝3時から星空撮影。
山荘から見える塩尻の夜景。
2020年08月28日 03:11撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 3:11
山荘から見える塩尻の夜景。
昨日に引き続き、4時出発。
この後写真はありませんが、いきなりのハシゴ&クサリの急登で暗闇の出発を悔やみました。
2020年08月28日 03:59撮影 by  iPhone XS, Apple
8/28 3:59
昨日に引き続き、4時出発。
この後写真はありませんが、いきなりのハシゴ&クサリの急登で暗闇の出発を悔やみました。
暗闇にに浮かぶジャンダルム。
2020年08月28日 04:47撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 4:47
暗闇にに浮かぶジャンダルム。
もうすぐ夜明け。
2020年08月28日 04:49撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 4:49
もうすぐ夜明け。
山頂を捉えた!
2020年08月28日 04:51撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 4:51
山頂を捉えた!
無事山頂です。日の出は5:18なのでぴったり時間。
2020年08月28日 05:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 5:02
無事山頂です。日の出は5:18なのでぴったり時間。
風が無いので寒くない。絶好のサンライズ日和。
2020年08月28日 05:05撮影 by  FDR-X3000, SONY
8/28 5:05
風が無いので寒くない。絶好のサンライズ日和。
赤くなってきた。しかし絶景じゃ。
2020年08月28日 05:09撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/28 5:09
赤くなってきた。しかし絶景じゃ。
御来光。
2020年08月28日 05:16撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/28 5:16
御来光。
後立山連峰。白馬三山と鹿島槍ヶ岳。
2020年08月28日 05:16撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/28 5:16
後立山連峰。白馬三山と鹿島槍ヶ岳。
昨日歩いてきた涸沢岳稜線と槍ヶ岳。
2020年08月28日 05:17撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/28 5:17
昨日歩いてきた涸沢岳稜線と槍ヶ岳。
笠ヶ岳
2020年08月28日 05:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/28 5:19
笠ヶ岳
手前が抜戸岳。奥が黒部五郎岳。
2020年08月28日 05:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 5:19
手前が抜戸岳。奥が黒部五郎岳。
薬師岳、鷲羽岳、水晶岳。
2020年08月28日 05:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/28 5:19
薬師岳、鷲羽岳、水晶岳。
奥大日岳、立山、剱岳?、槍ヶ岳。
2020年08月28日 05:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/28 5:19
奥大日岳、立山、剱岳?、槍ヶ岳。
白馬三山、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳。
2020年08月28日 05:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/28 5:19
白馬三山、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳。
燕岳から大天井岳
2020年08月28日 05:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/28 5:19
燕岳から大天井岳
大天井岳から常念岳。
2020年08月28日 05:20撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/28 5:20
大天井岳から常念岳。
前穂高の左に蝶ヶ岳。
2020年08月28日 05:20撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/28 5:20
前穂高の左に蝶ヶ岳。
北側を見るとシルエット奥穂高。
2020年08月28日 05:21撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/28 5:21
北側を見るとシルエット奥穂高。
立山と槍ヶ岳
2020年08月28日 05:21撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/28 5:21
立山と槍ヶ岳
絶景を眺めながら、穂高岳山荘のお弁当を食す。
2020年08月28日 05:31撮影 by  iPhone XS, Apple
8/28 5:31
絶景を眺めながら、穂高岳山荘のお弁当を食す。
見事な光線になって来た。
2020年08月28日 05:31撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/28 5:31
見事な光線になって来た。
薬師岳、鷲羽岳、水晶岳、赤牛岳。
2020年08月28日 05:31撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/28 5:31
薬師岳、鷲羽岳、水晶岳、赤牛岳。
笠ヶ岳アップ。
2020年08月28日 05:31撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/28 5:31
笠ヶ岳アップ。
ジャンにも光が。
2020年08月28日 05:38撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/28 5:38
ジャンにも光が。
たぶん西穂高岳独標。
2020年08月28日 05:39撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/28 5:39
たぶん西穂高岳独標。
たぶん西穂高岳。
2020年08月28日 05:39撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/28 5:39
たぶん西穂高岳。
コブ尾根の頭?
2020年08月28日 05:39撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 5:39
コブ尾根の頭?
今回のベストショットかな。
2020年08月28日 05:39撮影 by  X100F, FUJIFILM
3
8/28 5:39
今回のベストショットかな。
そのワイド版。
2020年08月28日 05:44撮影 by  FDR-X3000, SONY
2
8/28 5:44
そのワイド版。
笠ヶ岳と西穂高への稜線。
2020年08月28日 05:45撮影 by  FDR-X3000, SONY
2
8/28 5:45
笠ヶ岳と西穂高への稜線。
今日も晴れです。
2020年08月28日 05:49撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/28 5:49
今日も晴れです。
では前穂高に向かって出発。山頂で1時間過ごしました。
2020年08月28日 05:59撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/28 5:59
では前穂高に向かって出発。山頂で1時間過ごしました。
いつかは西穂方面に行きたい。
2020年08月28日 06:00撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/28 6:00
いつかは西穂方面に行きたい。
お。日の出の時に向かっていったソロの方がジャンに着いたようだ。と言うことは50分程で奥穂から行けるって事?
2020年08月28日 06:08撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/28 6:08
お。日の出の時に向かっていったソロの方がジャンに着いたようだ。と言うことは50分程で奥穂から行けるって事?
常念岳が目立つなあ。
2020年08月28日 06:11撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 6:11
常念岳が目立つなあ。
南陵の頭通過
2020年08月28日 06:13撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/28 6:13
南陵の頭通過
前穂高もなかなかの山容。
2020年08月28日 06:18撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 6:18
前穂高もなかなかの山容。
吊り尾根を歩きながら槍を見る。
2020年08月28日 06:18撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/28 6:18
吊り尾根を歩きながら槍を見る。
2020年08月28日 06:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/28 6:19
上高地、合羽橋にはもう人の姿が。
2020年08月28日 06:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 6:44
上高地、合羽橋にはもう人の姿が。
吊り尾根も侮れない。
2020年08月28日 07:08撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/28 7:08
吊り尾根も侮れない。
焼岳
2020年08月28日 07:10撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/28 7:10
焼岳
行けそうもない明神岳。
2020年08月28日 07:10撮影 by  X100F, FUJIFILM
2
8/28 7:10
行けそうもない明神岳。
乗鞍岳、御嶽山方面を見る。
2020年08月28日 07:11撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/28 7:11
乗鞍岳、御嶽山方面を見る。
もう少し。
2020年08月28日 07:18撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
8/28 7:18
もう少し。
道に咲く一輪の花。
2020年08月28日 07:29撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 7:29
道に咲く一輪の花。
紀美子平に荷物をデポ。
2020年08月28日 07:52撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 7:52
紀美子平に荷物をデポ。
昨日歩いた稜線。
2020年08月28日 08:10撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 8:10
昨日歩いた稜線。
奥穂に雲が。
2020年08月28日 08:11撮影 by  FDR-X3000, SONY
1
8/28 8:11
奥穂に雲が。
槍と北穂。
この写真の後、ヘルメットに付けたアクションカメラを岩にぶつけて一部を破損。機能には問題無し。
2020年08月28日 08:11撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/28 8:11
槍と北穂。
この写真の後、ヘルメットに付けたアクションカメラを岩にぶつけて一部を破損。機能には問題無し。
ついたー。 
2020年08月28日 08:28撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/28 8:28
ついたー。 
前穂の山頂は広い。
2020年08月28日 08:33撮影 by  FDR-X3000, SONY
1
8/28 8:33
前穂の山頂は広い。
遠くに岳沢小屋。
2020年08月28日 08:45撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 8:45
遠くに岳沢小屋。
奥穂山頂
2020年08月28日 08:49撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 8:49
奥穂山頂
素晴らしいカール。
2020年08月28日 08:54撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/28 8:54
素晴らしいカール。
あのガスが取れるまで、オレたちゃここを動かねえ。
2020年08月28日 08:54撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 8:54
あのガスが取れるまで、オレたちゃここを動かねえ。
おや、穂高岳山荘が見える。
2020年08月28日 09:00撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 9:00
おや、穂高岳山荘が見える。
横尾山荘も見えるぞ。
2020年08月28日 09:06撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 9:06
横尾山荘も見えるぞ。
常念岳山頂
2020年08月28日 09:06撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 9:06
常念岳山頂
すっげえ雲。あれ。もう山頂で45分も経っちゃった。
コイツを見届け、下山します。
2020年08月28日 09:14撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4
8/28 9:14
すっげえ雲。あれ。もう山頂で45分も経っちゃった。
コイツを見届け、下山します。
前穂山頂から紀美子平までは急な岩場。
2020年08月28日 09:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 9:44
前穂山頂から紀美子平までは急な岩場。
紀美子平はみんなの休憩地。
2020年08月28日 09:48撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/28 9:48
紀美子平はみんなの休憩地。
重太郎新道を下ります。
2020年08月28日 10:12撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/28 10:12
重太郎新道を下ります。
2時間下りました。もうすぐ岳沢小屋。
2020年08月28日 11:43撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 11:43
2時間下りました。もうすぐ岳沢小屋。
お花
2020年08月28日 11:43撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/28 11:43
お花
お花2
2020年08月28日 11:50撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/28 11:50
お花2
岳沢小屋着いたー。
カレーとコーラをいただきました。
2020年08月28日 12:09撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/28 12:09
岳沢小屋着いたー。
カレーとコーラをいただきました。
ホントに涼しい。
2020年08月28日 14:19撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/28 14:19
ホントに涼しい。
わーい。2日前に通った岳沢湿原に出た!
2020年08月28日 15:00撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 15:00
わーい。2日前に通った岳沢湿原に出た!
合羽橋に到着。ありがとうございました。
2020年08月28日 15:21撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/28 15:21
合羽橋に到着。ありがとうございました。
バスが早く出てくれて、無事沢渡着。
2020年08月28日 16:25撮影 by  X100F, FUJIFILM
8/28 16:25
バスが早く出てくれて、無事沢渡着。

感想

仕事の調整ができて、天気が良さげなので、急遽、水〜金で穂高連峰縦走にチャレンジ。人も少なく、良い山旅となりました。北穂〜涸沢〜奥穂は程よい緊張感で楽しかった。他の岩稜も行ってみたくなったなー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら