ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 324629
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

『白峰三山』そこは花と景観の楽園だった♪

2013年07月21日(日) 〜 2013年07月22日(月)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
32:51
距離
29.7km
登り
2,859m
下り
3,549m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:43
休憩
1:44
合計
8:27
6:50
6:52
19
7:11
7:14
106
9:00
9:08
127
11:14
11:21
17
12:11
12:11
17
12:28
13:23
22
13:45
13:50
16
14:06
14:13
14
14:27
14:33
12
14:45
14:45
12
14:57
14:57
15
15:13
2日目
山行
9:14
休憩
1:07
合計
10:21
15:13
31
5:41
5:42
51
6:33
6:38
56
7:34
7:41
56
8:36
8:37
35
9:12
9:30
30
10:01
10:04
127
12:10
12:45
99
14:24
14:24
15
14:39
14:41
31
15:12
15:12
20
15:32
15:32
3
15:36
ゴール地点
1日目
05:30 奈良田バス発
06:45 広河原アルペンプラザ発
09:00 二俣
11:20 八本歯のコル
12:30 北岳山荘(北岳往復2時間)
二日目
05:10 北岳山荘発
06:30 間ノ岳
07:35 農鳥山荘
08:25 西農鳥岳
09:10 農鳥岳
10:00 大門沢下降点
12:25 大門沢小屋
15:30 奈良田駐車場着
天候 1日目 晴れのち曇り
2日目 濃霧のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良田第二駐車場に駐車

バス停は駐車場内にあり

時刻表リンクはこちら
http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/2013hirogawara.htm
コース状況/
危険箇所等
計画書は広河原アルペンプラザに提出

広河原〜北岳
二俣からの雪渓は注意が必要。トラバースが一箇所あります。
雪渓後は梯子多数あり。

北岳〜農鳥岳
濃霧時の間ノ岳の道迷いに注意。

大門沢下降点〜奈良田
下降点から大門沢小屋までは急で滑りやすいので注意。
甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根と並ぶ日本有数の長大で急勾配の続く登山道らしいのでキツイ様なら大門沢小屋に宿泊をオススメします。

沿面距離   31.2km
累積標高(+)3457m
累積標高(−)4141m
奈良田の駐車場は広大です
2013年07月21日 04:58撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/21 4:58
奈良田の駐車場は広大です
近いようで遠い北岳
2013年07月21日 07:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/21 7:03
近いようで遠い北岳
雪崩跡が凄い
2013年07月21日 07:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/21 7:45
雪崩跡が凄い
ホタルブクロ
2013年07月21日 07:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/21 7:27
ホタルブクロ
ミヤマハナシノブ
2013年07月21日 07:46撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7
7/21 7:46
ミヤマハナシノブ
キリンソウ
2013年07月21日 07:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/21 7:27
キリンソウ
オニシモツケ
2013年07月21日 07:46撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/21 7:46
オニシモツケ
クルマユリ
2013年07月21日 08:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
7/21 8:09
クルマユリ
ミヤマシシウド
2013年07月21日 09:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/21 9:26
ミヤマシシウド
予報とは違いいい天気
二俣から雪渓でてきます
2013年07月21日 08:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/21 8:54
予報とは違いいい天気
二俣から雪渓でてきます
落石注意です
2013年07月21日 10:08撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/21 10:08
落石注意です
トラバースも注意。
2013年07月21日 10:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/21 10:33
トラバースも注意。
バットレスに挑戦している方も・・・
かっこいいなぁ・・・
2013年07月21日 10:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
8
7/21 10:50
バットレスに挑戦している方も・・・
かっこいいなぁ・・・
八本歯のコル
ここまでの連続梯子は疲れる
2013年07月21日 11:36撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/21 11:36
八本歯のコル
ここまでの連続梯子は疲れる
北岳山荘へのトラバース分岐
2013年07月21日 12:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/21 12:06
北岳山荘へのトラバース分岐
トラバース道に進む。
2013年07月21日 12:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/21 12:06
トラバース道に進む。
ツガザクラ
2013年07月21日 11:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/21 11:51
ツガザクラ
アオノツガザクラ
2013年07月21日 11:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/21 11:52
アオノツガザクラ
ミネウスユキソウ
2013年07月21日 12:08撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/21 12:08
ミネウスユキソウ
イワツメクサかな?
2013年07月21日 12:08撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/21 12:08
イワツメクサかな?
ミヤマオダマキ
2013年07月21日 12:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7
7/21 12:09
ミヤマオダマキ
キンロバイ
2013年07月21日 12:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/21 12:10
キンロバイ
イワベンケイ
2013年07月21日 12:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/21 12:10
イワベンケイ
私の写真では伝わらないですがお花畑が綺麗でした
2013年07月21日 12:13撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/21 12:13
私の写真では伝わらないですがお花畑が綺麗でした
ミヤマタンポポ
2013年07月21日 12:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/21 12:16
ミヤマタンポポ
ミヤマムラサキ
2013年07月21日 12:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/21 12:18
ミヤマムラサキ
一面黄色で見事でした。
2013年07月21日 12:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7
7/21 12:19
一面黄色で見事でした。
イブキトラノオ
2013年07月21日 12:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/21 12:21
イブキトラノオ
ハクサンフウロ
2013年07月21日 12:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/21 12:22
ハクサンフウロ
イワカガミ
2013年07月21日 12:41撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/21 12:41
イワカガミ
キバナシャクナゲ
2013年07月21日 13:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/21 13:43
キバナシャクナゲ
チシマギキョウ
2013年07月21日 13:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/21 13:49
チシマギキョウ
ハクサンイチゲ
2013年07月22日 09:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/22 9:49
ハクサンイチゲ
ハハコヨモギ
2013年07月21日 13:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/21 13:54
ハハコヨモギ
チングルマ
2013年07月22日 06:58撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/22 6:58
チングルマ
トラバース道には簡単ですがこんな場所も。
2013年07月21日 12:13撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/21 12:13
トラバース道には簡単ですがこんな場所も。
ようやく北岳山荘が見えてくる。
2013年07月21日 12:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/21 12:19
ようやく北岳山荘が見えてくる。
幕営後は北岳へピストン
2013年07月21日 13:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/21 13:43
幕営後は北岳へピストン
なかなかこっちを向かないイワヒバリ
2013年07月21日 14:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/21 14:23
なかなかこっちを向かないイワヒバリ
一瞬ガスが切れて
おぉ!
2013年07月21日 14:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/21 14:33
一瞬ガスが切れて
おぉ!
山頂は無展望
2013年07月21日 14:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/21 14:43
山頂は無展望
と思ったらガスが切れる
2013年07月21日 14:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/21 14:45
と思ったらガスが切れる
雲でかっこいいオベリスク。
2013年07月21日 14:46撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
7/21 14:46
雲でかっこいいオベリスク。
鳳凰もすこしの間みえました。
2013年07月21日 14:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/21 14:48
鳳凰もすこしの間みえました。
北岳往復中デポしておいた氷結。
2013年07月21日 15:30撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
7/21 15:30
北岳往復中デポしておいた氷結。
最高のロケーションでビアーをいただく♪
2013年07月21日 15:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/21 15:40
最高のロケーションでビアーをいただく♪
お隣さん。テン場は広々快適♪
2013年07月21日 15:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/21 15:51
お隣さん。テン場は広々快適♪
ただずーっと眺めて・・・
2013年07月21日 19:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/21 19:14
ただずーっと眺めて・・・
翌朝
日の出と富士山
2013年07月22日 05:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/22 5:10
翌朝
日の出と富士山
おはよう富士山
2013年07月22日 05:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
8
7/22 5:10
おはよう富士山
朝の清々しい仙丈
2013年07月22日 05:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/22 5:26
朝の清々しい仙丈
悪天予報だったので気分が上がる!
2013年07月22日 05:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
7/22 5:27
悪天予報だったので気分が上がる!
しかし直ぐ濃霧
2013年07月22日 05:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/22 5:57
しかし直ぐ濃霧
おぉ!?
2013年07月22日 06:24撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/22 6:24
おぉ!?
クリアー!!
2013年07月22日 06:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/22 6:39
クリアー!!
雲を纏った仙丈も魅力的
2013年07月22日 06:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/22 6:40
雲を纏った仙丈も魅力的
一度も行った事のない中央アルプス
2013年07月22日 06:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
7/22 6:40
一度も行った事のない中央アルプス
お団子間ノ岳
2013年07月22日 06:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/22 6:50
お団子間ノ岳
農鳥岳が見えそう・・・
2013年07月22日 07:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/22 7:05
農鳥岳が見えそう・・・
見えた!
かっこいい♪
2013年07月22日 07:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
8
7/22 7:09
見えた!
かっこいい♪
山梨は雲海でキレイ。
2013年07月22日 07:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/22 7:21
山梨は雲海でキレイ。
んん?噴火!?
2013年07月22日 07:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11
7/22 7:15
んん?噴火!?
農鳥山荘の有名?な主人は私には親切でした。
2013年07月22日 07:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/22 7:49
農鳥山荘の有名?な主人は私には親切でした。
どっしり塩見岳アップ!
2013年07月22日 08:30撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
7/22 8:30
どっしり塩見岳アップ!
快適な稜線を行く
2013年07月22日 08:35撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/22 8:35
快適な稜線を行く
南アの中央部ですか
2013年07月22日 08:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/22 8:38
南アの中央部ですか
西農鳥岳に人影が。
前日北岳山頂で会った方でした
2013年07月22日 08:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/22 8:38
西農鳥岳に人影が。
前日北岳山頂で会った方でした
農鳥岳への岩稜を巻く時に間違えてなかなか危険なガレ場の怪しいトレースに引っ張られる
2013年07月22日 09:04撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/22 9:04
農鳥岳への岩稜を巻く時に間違えてなかなか危険なガレ場の怪しいトレースに引っ張られる
登り返して正解はこっち
2013年07月22日 09:04撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/22 9:04
登り返して正解はこっち
ここまで一緒だった健脚のお姉さん。北岳山荘から農鳥岳ピストンだそう。記念に撮影しあう☆
2013年07月22日 09:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/22 9:22
ここまで一緒だった健脚のお姉さん。北岳山荘から農鳥岳ピストンだそう。記念に撮影しあう☆
ここまで、『濃鳥岳』と書き続けていたので『農鳥岳』と打ち直す・・・
2013年07月22日 09:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/22 9:29
ここまで、『濃鳥岳』と書き続けていたので『農鳥岳』と打ち直す・・・
なんとも良い感じの富士山だ☆
2013年07月22日 09:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/22 9:33
なんとも良い感じの富士山だ☆
最後に北岳をアップで
2013年07月22日 09:34撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9
7/22 9:34
最後に北岳をアップで
たおやかで本当きもちいい〜〜〜♪♪
2013年07月22日 09:53撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
7/22 9:53
たおやかで本当きもちいい〜〜〜♪♪
大門沢下降点
2013年07月22日 10:17撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/22 10:17
大門沢下降点
長い下りの始まり・・・
登りで使うのは健脚者向けですね
2013年07月22日 10:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/22 10:18
長い下りの始まり・・・
登りで使うのは健脚者向けですね
樹林帯は蒸し暑い
2013年07月22日 10:31撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/22 10:31
樹林帯は蒸し暑い
やっと大門沢まで降りてきた。急斜面で滑るので疲れました。
2013年07月22日 11:36撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/22 11:36
やっと大門沢まで降りてきた。急斜面で滑るので疲れました。
沢で足をクールダウン
2013年07月22日 12:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/22 12:47
沢で足をクールダウン
長い長い下りも終わり。
そして微妙に長い林道歩き
2013年07月22日 14:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/22 14:38
長い長い下りも終わり。
そして微妙に長い林道歩き
撮影機器:

感想

せっかくの連休なので白根三山へ行ってきました。
最初の予定では北岳山荘で一泊し二日目大門沢小屋で行き時間が14時オーバーならもう一泊の予備日を含め憧れの山へ・・・
今回の重量は自分の体重を含め95kgなかなかの重さだったが重さはそれ程苦にならなかった。ただ、最後の長い下りで足の裏が潰れてキツかった・・・まだ若い?うちは背負えるものは自分で持って行こうとは思うが次はもう少し軽量化しよう。佐藤のご飯なんて持って行ったのが間違えだったかな。

奈良田のまでは自宅から2時間程とそう遠くないものの、前日のハードな仕事後だったので疲れがまだ残りながらのスタート。働いているかたならみんなこんな感じだろう・・・
奈良田でバスを待ってる最中今から小太郎山へ行くというベテランの風格の方と話をしながら待つ。面白い方だった。

つらいつらいバス移動の後いよいよ北岳へ向う。
最初から二俣位までは斜面も緩やかで快調に足をすすめる。
二俣からは斜面も増し、雪渓も出てくるので少し疲れがでてくる。
雪渓から下ってきた方にアイゼンの効きを伺うと、あまり意味無いとのこと。
ステップも刻んであるのでアイゼンは着けずに進む。滑る事はなかった。
しばらく歩き下って来た方が落石を起こしてしまい、5m程転がり先頭のパーティーの方に当り停止。(ふぅ危ない)
そして何を思ったのかその岩を手に取り端の方に置くのかと思いきや、それゃーと投げる・・・ものすごい勢いで下に転がって行く・・・幸い途中で停止するがそんな無茶な・・・

雪渓後はキツイ梯子地獄へ。
重装備ではこのエリアは本当大変に感じました。
花を楽しみながら北岳山荘に到着。早速テントを張り北岳へアタックザックでピストンしに向う。
なんと無く軽い気持ちで向うが、それなりの斜面で疲労もあったのか少しバテてしまった。
ストック位もってくれば良かった・・・
北岳山頂に着くとガスで展望は皆無。まさに北岳に『来ただけ』・・・だった。
するとガスが切れかっこよくオベリスクなどが見れたので良かった。

テント場でのんびりとした時間を過ごし人も思ったより少なく最高のロケーションだった。夕立すら心地いいほどでした。
山荘の方に明日の天気を伺うと、曇り又は雨、雷雨という・・・
縦走予定の方も断念するといっていた。
雷雨はともかく、どうせ雨なら戻っても雨なので早朝出発する事に。

翌朝5時には間の岳へ向う。早朝のクリアーな空気を吸いながら歩く。
直ぐに濃霧となり視界はほとんど利かない。少し心細いが後ろの方から人の姿が見えたので少し安心する。
ガスのなか間の岳まで行き、農鳥岳まで向っているとガスが完全に切れ、良い天気に♪一気に疲れも飛びとても楽しい縦走が出来た。濃鳥岳かっこいい!間の岳デッカイ!

農鳥山荘に到着すると色々悪評などを聞いていた小屋の主人。
そうは言っても自分で会ってみない事には何も分からないので話を伺う。
すると何の事はない、普通に親切でやさしい方でした。むしろ山男といった感じでかっこ良かったです。
後ろから来た女性の方は怒られたと言っていましたが、心配しての事でしょう。

大門沢下降点からは長い長い下りの始まり。
大門沢小屋までは斜面も急で滑り易く、ここにきて重量が仇となりました。
足の裏が潰れて痛み出すがそれ以外はいたって元気でした。
今回思ったのは荷物の軽量化と、何より自分の軽量化が必要だと思いました。


最後に・・・花の名前などは初心者が一生懸命調べただけなので間違えているかもしれません。
違っていたら教えて頂けると幸いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2517人

コメント

近くを歩いていました。
ジョニーさん、こんばんは。
お疲れ様でした。
ワタシも南アに入りました。
非常に近くを歩いています。いま記録を纏めていますので、暇な時に見てください。
2013/7/24 18:38
toshi-17さんも南アでしたか!
toshi-17さんこんばんは!
南アルプスに行かれたのですね
さぞや凄いコースを歩かれたのかと察します

今回歩いてみてtoshi-17さん奈良田〜農鳥岳までよくこんな所を積雪時登ったなぁ
と感心しました!

では!記録の方楽しみにしています
2013/7/24 19:16
行きましたか、白根三山
一時、ガスがかかったもののお天気で良かった出すネ。これもJohnnnyさんの日頃の行いの結果ですよね。

このコースは本当に花と展望に恵まれ、私も何回も歩きたいコースです。
(参考まで:6枚目の写真はキリンソウではないかと思われます。一度、ネットで調べて比較してみては。)
2013/7/24 20:07
霧ヶ峰から一変(゚Д゚)
白峰三山お疲れ様でした〜!
いつかはやりたいルートで、自分が歩いているかのように花々のキレイさが伝わりました。
花の名前を勉強中とお見受けしますが、なかなか覚えが悪い私も自分なりに勉強中です(笑)

さて、奈良田から農鳥岳の日帰りピストンを企んでいます!
予定では9月あたりになりそうですが、頑張りますよ、行ったら。

いやー、ホントにキレイなレコで楽しかったです♪
2013/7/24 20:18
重装備の縦走でも自由そう?
Johnnnyさん こんばんわ

100kg弱のカタマリが白峰三山を練り歩いたレコ、楽しく羨ましく拝見させて頂きました。花がとにかくたくさん見られる山行は心ウキウキしてきますよね  私は先日植物図鑑を持参して山行に行ったのですが開くタイミングを逸し結局家で読みました

僕の友人が農鳥岳ピストンで行くようなことを言っていたのですが、僕が持ちかけた話なのに一人でスピード登山するつもりのようで残念です。


農鳥山荘の小屋番さんはその名の通りnotoriousな人なんですか?
2013/7/24 21:55
素晴らしい〜\(^o^)/
Johnnnyさん、こんばんは。
白根三山でしたか〜

好天に恵まれて良かったですね
写真がどれもこれもステキすぎです

お花もいっぱい
調べたんですね〜 エライ
自分で調べると名前を覚えられますよ

私も去年からいろいろ調べてます。
白根三山縦走 行きたい!!!
小屋に1泊か2泊か?で悩むところですね〜

ところで北アの例の所は8月かな?
混みそうですね
2013/7/25 0:14
fujinohideさん、こんにちは!
山梨に行くたびに白根三山を見て憧れていましたが、ようやく行く事ができました

本当に素晴らしいコースで自分もまた行って見たいと思ってます。いつかは娘も行ってくれるといいなぁ なんて思っています。

キリンソウですか!実はそうなのかな?なんて思ったりしたのですがイマイチ同定に自信がもてなっかたので・・・fujinohideさんが言う通りキリンソウだと確信しました

日頃の行いがいいなんて言われてしまうと、申し訳が無いのですがこれからも晴れてもらうために良い子にします
2013/7/25 9:33
行ってきましたよ〜
garnet0823さん、こんにちは
お褒めのお言葉ありがとうございます
白根三山は想像より遥かにすんばらしいとこでした 絶対また行きます!

奈良田〜農鳥岳は上に行くほどキツイですよ
とは言っても黒戸尾根を朝飯前で登られるgarnet0823さんには無用な心配でしたね

そう!花の名前勉強中なんですよ
色々あって面白いですよね!
花の名前が分かる素敵なパパ目指してます
2013/7/25 9:46
bo-tyu-zaiさん、こんにちは!
重装備の縦走でも自由そう・・・
なんとも奥床しくハイクオリティなタイトルですね
さすがに0.1トンもあると体のどこかしらダメージが来ます 家に帰ってから自分の足のペッタンコさにはビックリしました
以前までは膝に爆弾を抱えていたのですが最近はまるっきり無くなり膝無限ですよぉ 恐るべきダブルストック。

図鑑の取り出しタイミング難しいですよね
結局自分もお家で調べてます

農鳥山荘の主人は普通に親切でしたよ
最初遠くの方から監視されていたのでビビリながら話かけたのですが・・・

農鳥なだけにnotorious・・・参りました
あと、ガス旦那・・・爆笑しました
2013/7/25 10:05
konontanさん、こんにちは!
写真が素敵なんて嬉しいです
konontanさんの様にもっと綺麗に撮れるといいなぁ
晴天にも恵まれ、天候も崩れず『白峰で散々』・・・な目に会わなくて良かったです

花の名前も調べる楽しいですし、徐々にですが覚えて行くのは本当嬉しいです

白根三山は自分も1泊か2泊か迷って、結局2泊目は何かあった時用の予備日としました。2泊でも余裕が持てて良かったかな?とは思いました

swallow岳は一様8月予定ですが、何やら会社で休日出勤の不穏な空気が・・・・
混んでても行けるといいなぁです
2013/7/25 10:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら