ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3506063
全員に公開
トレイルラン
槍・穂高・乗鞍

霞沢岳、大滝山、蝶ヶ岳、氷河公園、南岳、奥丸山周回トレラン

2021年09月11日(土) 〜 2021年09月12日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
26:02
距離
67.7km
登り
5,982m
下り
6,009m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
13:52
休憩
0:13
合計
14:05
3:15
4
スタート地点
3:19
3:19
85
4:44
4:45
22
5:07
5:08
2
5:10
5:10
17
5:27
5:28
22
5:49
5:50
22
6:12
6:12
9
6:22
6:22
5
6:27
6:27
6
6:38
6:38
4
6:42
6:42
22
7:04
7:04
121
10:38
10:38
12
10:50
10:50
12
11:03
11:09
9
11:18
11:18
11
11:28
11:29
76
12:45
12:52
26
13:18
13:18
22
13:41
13:41
16
13:57
13:58
45
14:42
14:43
94
16:17
16:17
5
16:22
16:22
6
16:27
16:27
26
16:54
16:54
28
17:22
17:22
5
17:27
17:27
2
17:29
2日目
山行
11:15
休憩
0:29
合計
11:44
17:29
18
4:18
4:19
60
5:19
5:20
11
5:31
5:31
26
5:57
5:57
6
6:03
6:03
5
6:08
6:08
18
6:26
6:26
21
6:48
6:48
16
7:04
7:04
25
7:29
7:30
29
7:59
8:05
67
9:12
9:13
13
9:26
9:26
4
9:30
9:30
39
10:09
10:10
57
11:07
11:16
58
12:14
12:17
92
13:49
13:49
12
14:02
14:09
5
14:14
14:14
6
14:20
14:20
9
14:29
14:29
9
14:45
14:45
30
15:15
15:15
33
15:48
ゴール地点
天候 初日、曇り時々雨夕方晴れ間。2日目晴れ。
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
いろいろ。
奥丸山は左俣側に降りる出だしは笹藪あるけれど迷う程ではない、ただし朝露の時間帯は嫌だな。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
槍平小屋
名古屋を0時過ぎに出て、3時スタート予定が少し遅れて3時15分スタート。
2021年09月11日 03:11撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 3:11
名古屋を0時過ぎに出て、3時スタート予定が少し遅れて3時15分スタート。
駐車場からはちょっとだけ道路歩き、ここから登山道。
2021年09月11日 03:25撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 3:25
駐車場からはちょっとだけ道路歩き、ここから登山道。
一瞬迷ったけれど、今回は予定通り焼岳には登りません。
2021年09月11日 04:52撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 4:52
一瞬迷ったけれど、今回は予定通り焼岳には登りません。
新中尾峠の小屋、この直前単独女子とすれ違ったけれどなんでそんな早く下山?不思議だ。
2021年09月11日 05:06撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 5:06
新中尾峠の小屋、この直前単独女子とすれ違ったけれどなんでそんな早く下山?不思議だ。
焼岳、今まで5回くらい登ったかな。
2021年09月11日 05:10撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 5:10
焼岳、今まで5回くらい登ったかな。
峠越えてすぐ、この辺りから雨が降り始めた
2021年09月11日 05:15撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 5:15
峠越えてすぐ、この辺りから雨が降り始めた
長い梯子を降りてきました。
ここ通るのは随分昔通って以来20年振りくらいかな?
以前は鉄梯子だった。
2021年09月11日 05:26撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 5:26
長い梯子を降りてきました。
ここ通るのは随分昔通って以来20年振りくらいかな?
以前は鉄梯子だった。
上高地とこの後登る霞沢山の山塊
2021年09月11日 05:26撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 5:26
上高地とこの後登る霞沢山の山塊
林道に出ました。
2021年09月11日 06:11撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 6:11
林道に出ました。
林道に出て
雨雲レーダー確認した。
てんくらはAだったのに雨、でもすぐ止みそう?
林道に出て
雨雲レーダー確認した。
てんくらはAだったのに雨、でもすぐ止みそう?
林道
2021年09月11日 06:20撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 6:20
林道
上だけカッパ。
2021年09月11日 06:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 6:21
上だけカッパ。
川が綺麗!
2021年09月11日 06:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 6:35
川が綺麗!
河童橋。時間が早いので人はまばら?
2021年09月11日 06:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 6:37
河童橋。時間が早いので人はまばら?
河童橋から
2021年09月11日 06:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 6:37
河童橋から
明神から谷筋ルートを分岐に上がって来たが途中単調なゆる登り、前夜2時間睡眠で眠さマックス。
とりあえず右の霞沢岳へ。
2021年09月11日 08:16撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 8:16
明神から谷筋ルートを分岐に上がって来たが途中単調なゆる登り、前夜2時間睡眠で眠さマックス。
とりあえず右の霞沢岳へ。
上高地にいた時が1番雨降っていました。
2021年09月11日 08:29撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 8:29
上高地にいた時が1番雨降っていました。
でも霧が、
2021年09月11日 08:56撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 8:56
でも霧が、
初めて来たジャンクションピーク。
2021年09月11日 09:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 9:05
初めて来たジャンクションピーク。
途中、朝飯。
この辺りから降りてくる人と何組かすれ違うようになってきた。
2021年09月11日 09:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 9:27
途中、朝飯。
この辺りから降りてくる人と何組かすれ違うようになってきた。
2021年09月11日 10:17撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 10:17
K1ピーク、霞沢岳手前にはK2とK1ふたつピークがあるようだ。ジャンクションピークといい名前がカッコいいねー
2021年09月11日 10:38撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/11 10:38
K1ピーク、霞沢岳手前にはK2とK1ふたつピークがあるようだ。ジャンクションピークといい名前がカッコいいねー
主峰の霞沢岳に向かうが霧が濃くなり視界なし。
2021年09月11日 10:52撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 10:52
主峰の霞沢岳に向かうが霧が濃くなり視界なし。
三角点は主峰にありその奥にはルートがある。
後で調べたら大正池辺りから尾根ルートがあるらしい。
機会があればピストンは面白くないのでそちらから登ってみたい。
2021年09月11日 11:03撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 11:03
三角点は主峰にありその奥にはルートがある。
後で調べたら大正池辺りから尾根ルートがあるらしい。
機会があればピストンは面白くないのでそちらから登ってみたい。
天気良ければ、最高の景色だろな。
2021年09月11日 11:04撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/11 11:04
天気良ければ、最高の景色だろな。
ピストンなので2回目ジャンクション。晴れ間も出てきて下界の街が見える。
2021年09月11日 12:46撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 12:46
ピストンなので2回目ジャンクション。晴れ間も出てきて下界の街が見える。
行きに落ちているの見て帰りにまだあったのでK1ピーク直下で拾いました。とりあえず持って帰りました。もし持ち主の方がみえましたらご連絡ください。
2021年09月11日 12:46撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 12:46
行きに落ちているの見て帰りにまだあったのでK1ピーク直下で拾いました。とりあえず持って帰りました。もし持ち主の方がみえましたらご連絡ください。
以前から来てみたかった徳本峠。
いつかクラシックルートで繋いでみたい。
2021年09月11日 13:17撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 13:17
以前から来てみたかった徳本峠。
いつかクラシックルートで繋いでみたい。
大滝山まで8kmくらいずーっとこんなかんじ。
2021年09月11日 13:40撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 13:40
大滝山まで8kmくらいずーっとこんなかんじ。
三角点
2021年09月11日 13:41撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 13:41
三角点
大滝槍見台、槍方面の山上には雲がかかっていたので登らずスルー。
2021年09月11日 14:42撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 14:42
大滝槍見台、槍方面の山上には雲がかかっていたので登らずスルー。
三角点
2021年09月11日 14:43撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 14:43
三角点
御神木?
2021年09月11日 15:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 15:08
御神木?
1km毎に看板有り。
2021年09月11日 15:33撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 15:33
1km毎に看板有り。
多少アップダウンあるが8kmくらいずーっとこの景色なので飽きてきた(笑)
2021年09月11日 15:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 15:49
多少アップダウンあるが8kmくらいずーっとこの景色なので飽きてきた(笑)
大滝山南峰の三角点。
2021年09月11日 16:17撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 16:17
大滝山南峰の三角点。
槍見台でコースタイムは6割ギリギリカットの8分貯金が、この時点で25分貯金になり一安心。あとはのんびり蝶に向かう。
2021年09月11日 16:17撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 16:17
槍見台でコースタイムは6割ギリギリカットの8分貯金が、この時点で25分貯金になり一安心。あとはのんびり蝶に向かう。
南と北では全く植生が変わり急にハイマツ帯になった。
2021年09月11日 16:17撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 16:17
南と北では全く植生が変わり急にハイマツ帯になった。
山小屋はすでに今年の営業終了して閉鎖、本当ならここでシェルター泊したかったがその情報あったので今回は蝶まで行く。
2021年09月11日 16:21撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 16:21
山小屋はすでに今年の営業終了して閉鎖、本当ならここでシェルター泊したかったがその情報あったので今回は蝶まで行く。
急に雰囲気が変わった。踏み跡が綺麗!
2021年09月11日 16:23撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 16:23
急に雰囲気が変わった。踏み跡が綺麗!
北峰はハイマツ帯
2021年09月11日 16:24撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 16:24
北峰はハイマツ帯
こんな感じ。
2021年09月11日 16:24撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 16:24
こんな感じ。
小さな広場のような頂上。
2021年09月11日 16:24撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 16:24
小さな広場のような頂上。
雲が切れ常念が見えた!
2021年09月11日 16:41撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/11 16:41
雲が切れ常念が見えた!
これも常念。
2021年09月11日 16:43撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 16:43
これも常念。
秋の気配?
2021年09月11日 17:18撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 17:18
秋の気配?
今回もストックシェルター泊。
2021年09月11日 18:04撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/11 18:04
今回もストックシェルター泊。
チューハイ買って景色眺めにいく。
霧が取れ穂高や槍が!
2021年09月11日 18:07撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/11 18:07
チューハイ買って景色眺めにいく。
霧が取れ穂高や槍が!
夕焼け、右端に槍が姿を現した。
2021年09月11日 18:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 18:08
夕焼け、右端に槍が姿を現した。
テント場は、混み混み。
2021年09月11日 18:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 18:08
テント場は、混み混み。
僕のストックシェルターは小屋の横、1番左。
ストックシェルターのよいところは狭いスペースでも大丈夫なところ。
2021年09月11日 18:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 18:08
僕のストックシェルターは小屋の横、1番左。
ストックシェルターのよいところは狭いスペースでも大丈夫なところ。
600円
2021年09月11日 18:14撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 18:14
600円
トイレ、水場が近いと便利。
2021年09月11日 18:18撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/11 18:18
トイレ、水場が近いと便利。
寒いのでまずはクラムチャウダー
2021年09月11日 19:17撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 19:17
寒いのでまずはクラムチャウダー
定番のお湯でもどす乾燥米にレトルトカレー。
2021年09月11日 19:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 19:31
定番のお湯でもどす乾燥米にレトルトカレー。
体が温まって、ビール800円。
2021年09月11日 19:42撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 19:42
体が温まって、ビール800円。
初日はスタート15分遅れでゴールタイムは予定通りなので60%は15分マイナスのギリギリカット😅
2021年09月11日 20:06撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 20:06
初日はスタート15分遅れでゴールタイムは予定通りなので60%は15分マイナスのギリギリカット😅
2日目は2案あり、南岳手前の2971に到着した時に30分以上貯金が有れば初めてルート左の1案の奥丸山、無ければ時間が読める2案の槍。
2021年09月11日 20:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/11 20:06
2日目は2案あり、南岳手前の2971に到着した時に30分以上貯金が有れば初めてルート左の1案の奥丸山、無ければ時間が読める2案の槍。
2021年09月11日 20:31撮影 by  iPhone XR, Apple
9/11 20:31
2時半くらいに起きた。
夜中寒くてあまり眠れず2回ペットボトル湯たんぽ作った。
朝飯準備、風があるのでシェルター内でコーヒー。
2021年09月12日 03:02撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/12 3:02
2時半くらいに起きた。
夜中寒くてあまり眠れず2回ペットボトル湯たんぽ作った。
朝飯準備、風があるのでシェルター内でコーヒー。
朝飯はコンビニパンケーキとコンビニバームクーヘン。
2021年09月12日 03:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/12 3:05
朝飯はコンビニパンケーキとコンビニバームクーヘン。
2日目はヘッデン点けて予定通りきっかり4時スタート!
途中、槍見台からの槍。
2021年09月12日 05:20撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 5:20
2日目はヘッデン点けて予定通りきっかり4時スタート!
途中、槍見台からの槍。
槍見台べんち
2021年09月12日 05:20撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 5:20
槍見台べんち
蝶から1時間半で横尾に到着。
2021年09月12日 05:31撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 5:31
蝶から1時間半で横尾に到着。
かれこれ25年くらい前、山始めた頃初めて泊まった山小屋がここ槍沢ロッジ。
2021年09月12日 06:26撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 6:26
かれこれ25年くらい前、山始めた頃初めて泊まった山小屋がここ槍沢ロッジ。
槍沢から外れ初めてのコースの氷河公園へ向かう。
2021年09月12日 07:42撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 7:42
槍沢から外れ初めてのコースの氷河公園へ向かう。
天狗池に到着。
2021年09月12日 07:57撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 7:57
天狗池に到着。
反対側から天狗池に映る逆さ槍。
風が無くてくっきり!
2021年09月12日 08:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/12 8:02
反対側から天狗池に映る逆さ槍。
風が無くてくっきり!
カールからあの稜線を右へ上がれば南岳。
2021年09月12日 08:15撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 8:15
カールからあの稜線を右へ上がれば南岳。
稜線に上がると目の前に前穂高と北穂高岳!
2021年09月12日 08:32撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 8:32
稜線に上がると目の前に前穂高と北穂高岳!
奥は遠く白馬?真ん中辺りは燕岳、右は大天井岳!
2021年09月12日 08:42撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 8:42
奥は遠く白馬?真ん中辺りは燕岳、右は大天井岳!
トンガリは常念、右の平らな山は朝スタートした蝶。
2021年09月12日 08:43撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 8:43
トンガリは常念、右の平らな山は朝スタートした蝶。
天狗原から上がってきた2974ピーク、この時点でコースタイム60%から45分貯金があったので初めてのコース採用して南岳から槍平へ降りて奥丸山に向かう。貯金が30分無ければ槍に登り下山の普通のルート予定だった。
2021年09月12日 09:08撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 9:08
天狗原から上がってきた2974ピーク、この時点でコースタイム60%から45分貯金があったので初めてのコース採用して南岳から槍平へ降りて奥丸山に向かう。貯金が30分無ければ槍に登り下山の普通のルート予定だった。
拡大してよく見ると富士山!
2021年09月12日 09:09撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 9:09
拡大してよく見ると富士山!
2021年09月12日 09:09撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 9:09
今回は槍に行きませんよ、飽きたし、ウソ(笑)
2021年09月12日 09:10撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 9:10
今回は槍に行きませんよ、飽きたし、ウソ(笑)
遠くの山も見えますね
2021年09月12日 09:10撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 9:10
遠くの山も見えますね
奥に笠、真ん中の手前低い山がこの後登る奥丸山2440、下に槍平山荘の赤い屋根。
この時はわざわざあれに登る意味ある?って思っていた。
2021年09月12日 09:19撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 9:19
奥に笠、真ん中の手前低い山がこの後登る奥丸山2440、下に槍平山荘の赤い屋根。
この時はわざわざあれに登る意味ある?って思っていた。
南岳は何年振りかな?たぶん7.8年振り。
2021年09月12日 09:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/12 9:25
南岳は何年振りかな?たぶん7.8年振り。
穂高、ジャン、焼、奥に乗鞍と御嶽の頭も!
2021年09月12日 09:25撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 9:25
穂高、ジャン、焼、奥に乗鞍と御嶽の頭も!
お約束三角点。
2021年09月12日 09:25撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 9:25
お約束三角点。
小屋のすぐ近くに雷鳥、冬毛になりつつまだら。
2021年09月12日 09:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/12 9:26
小屋のすぐ近くに雷鳥、冬毛になりつつまだら。
大キレットや滝谷の迫力!
2021年09月12日 09:35撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 9:35
大キレットや滝谷の迫力!
下りの途中、左奥に笠、手前に奥丸山。
2021年09月12日 09:58撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 9:58
下りの途中、左奥に笠、手前に奥丸山。
槍平に降りてきた。初めて通った南岳からの下りコースは長くて後半は梯子など多く、あまり使いたくないな。登りには特に。
2021年09月12日 11:16撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 11:16
槍平に降りてきた。初めて通った南岳からの下りコースは長くて後半は梯子など多く、あまり使いたくないな。登りには特に。
テン場から川を渡渉して奥丸山に取り付く。
1980mくらいから2440までひたすら直登となる。
2021年09月12日 11:18撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 11:18
テン場から川を渡渉して奥丸山に取り付く。
1980mくらいから2440までひたすら直登となる。
右は西鎌に左は奥丸山
2021年09月12日 11:59撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 11:59
右は西鎌に左は奥丸山
槍も見えてきた。
2021年09月12日 11:59撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 11:59
槍も見えてきた。
北穂高、涸沢、奥穂高、ジャン、西穂。
2021年09月12日 12:06撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 12:06
北穂高、涸沢、奥穂高、ジャン、西穂。
槍、大喰、南岳
2021年09月12日 12:06撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 12:06
槍、大喰、南岳
真ん中の南岳からガッツリ降りて、あの槍平小屋から登ってきました。
2021年09月12日 12:08撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 12:08
真ん中の南岳からガッツリ降りて、あの槍平小屋から登ってきました。
奥丸山からは大迫力のパノラマ!
来る価値大いにあり。
2021年09月12日 12:16撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 12:16
奥丸山からは大迫力のパノラマ!
来る価値大いにあり。
奥丸山から左俣林道に向かうと反対側はしばらく笹薮、真ん中が登山道です。(先月笠にクリヤ谷から登ったので、全然大したことないですな)
2021年09月12日 12:42撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/12 12:42
奥丸山から左俣林道に向かうと反対側はしばらく笹薮、真ん中が登山道です。(先月笠にクリヤ谷から登ったので、全然大したことないですな)
新穂高まで尾根でつながる中崎山ルートって使われている?一度挑戦してみたい!
2021年09月12日 12:56撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 12:56
新穂高まで尾根でつながる中崎山ルートって使われている?一度挑戦してみたい!
意外にサクッと降りました。
2021年09月12日 13:46撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 13:46
意外にサクッと降りました。
橋渡ればいつもの左俣林道
2021年09月12日 13:48撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 13:48
橋渡ればいつもの左俣林道
合流。
2021年09月12日 13:49撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 13:49
合流。
あの辺りから降りてきたのかな?
2021年09月12日 13:52撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 13:52
あの辺りから降りてきたのかな?
コースタイム60%に貯金1時間くらいあったので7.8分ゆっくりラムネ休憩。
2021年09月12日 14:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/12 14:04
コースタイム60%に貯金1時間くらいあったので7.8分ゆっくりラムネ休憩。
新穂高に降りたけれど、まだ鍋平経由で中尾高原へ行かねば。
2021年09月12日 14:45撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/12 14:45
新穂高に降りたけれど、まだ鍋平経由で中尾高原へ行かねば。
鍋平の駐車場。
2021年09月12日 15:10撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 15:10
鍋平の駐車場。
ここまで車たくさん。
2021年09月12日 15:16撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 15:16
ここまで車たくさん。
この橋、20年以上前登山始めた頃歩いて渡ったの思い出した。
2021年09月12日 15:24撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 15:24
この橋、20年以上前登山始めた頃歩いて渡ったの思い出した。
すごく高い!
2021年09月12日 15:25撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 15:25
すごく高い!
土曜日到着した時ここに止めようか迷った臨時駐車場、真っ暗でよくわからなかった。
2021年09月12日 15:38撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 15:38
土曜日到着した時ここに止めようか迷った臨時駐車場、真っ暗でよくわからなかった。
すぐ横のテニスコートに止めればよかったんだ。
ここから600mくらいの正規駐車場まで行かなくては。
2021年09月12日 15:39撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 15:39
すぐ横のテニスコートに止めればよかったんだ。
ここから600mくらいの正規駐車場まで行かなくては。
昼間は焼が見えるんだ!
2021年09月12日 15:41撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 15:41
昼間は焼が見えるんだ!
鍋平から2km歩いてゴール!おつかれちゃんでした。
2021年09月12日 15:48撮影 by  iPhone XR, Apple
9/12 15:48
鍋平から2km歩いてゴール!おつかれちゃんでした。
平湯の寸志300円露天風呂に入り、出て懐かしいコーラ自販機。
2021年09月12日 17:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/12 17:04
平湯の寸志300円露天風呂に入り、出て懐かしいコーラ自販機。
ビンコーラ150円。
2021年09月12日 17:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/12 17:05
ビンコーラ150円。
高山で中部縦貫道インター近くで検索して晩飯。
2021年09月12日 18:14撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/12 18:14
高山で中部縦貫道インター近くで検索して晩飯。
回鍋肉飯。
2021年09月12日 18:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/12 18:18
回鍋肉飯。

感想

面白かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら