ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3515141
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

表銀座 1泊2日(中房温泉〜燕岳〜大天井岳〜槍ヶ岳〜上高地)

2021年09月12日(日) 〜 2021年09月13日(月)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
20:46
距離
38.8km
登り
2,866m
下り
2,833m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:32
休憩
1:55
合計
11:27
4:18
30
4:48
4:49
18
5:07
5:07
21
5:28
5:32
19
5:51
5:52
22
6:14
6:23
14
6:37
6:37
20
6:57
6:57
7
7:04
7:20
24
7:44
7:44
10
7:54
7:56
63
8:59
9:00
6
9:32
9:43
8
9:51
10:00
6
10:06
10:14
27
10:41
11:07
25
11:32
11:32
59
12:31
12:33
28
13:01
13:13
52
14:05
14:16
89
2日目
山行
7:21
休憩
1:55
合計
9:16
5:33
46
6:19
6:35
31
7:06
7:40
24
8:04
8:28
44
9:12
9:13
7
9:20
9:21
49
10:10
10:11
28
10:39
10:40
20
11:00
11:00
16
11:16
11:40
17
11:57
11:57
6
12:03
12:04
4
12:08
12:09
21
12:30
12:33
27
13:00
13:01
13
13:14
13:20
2
13:22
13:22
28
13:50
13:50
4
13:54
13:54
4
13:58
13:58
37
14:49
14:49
0
14:49
ゴール地点
天候 1日目 くもり
2日目 くもり〜晴れ〜くもり
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
スイカが名物の合戦小屋は開店は7時からのようです。
燕山荘は今年で100周年、記念グッズたくさんありました。
東鎌尾根には危険箇所はありますが、よく整備されています。
槍ヶ岳山荘でヘルメットを500円でレンタルできます。
槍沢ロッジ前の水道は無料で使えます。
中房温泉で前泊しました。秘湯です。内湯が良かったです。鄙びた有形文化財の宿です。
2021年09月12日 04:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 4:17
中房温泉で前泊しました。秘湯です。内湯が良かったです。鄙びた有形文化財の宿です。
見たことないような満天の星空。スマホじゃ写らんかったけと。
2021年09月12日 04:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 4:18
見たことないような満天の星空。スマホじゃ写らんかったけと。
4:20スタート 中房温泉登山口から暗いうちからヘッドライト頼りに登り出しました。
2021年09月12日 04:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 4:20
4:20スタート 中房温泉登山口から暗いうちからヘッドライト頼りに登り出しました。
安曇野に雲海がたなびく。道はめちゃくちゃ歩き易い。
2021年09月12日 05:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 5:40
安曇野に雲海がたなびく。道はめちゃくちゃ歩き易い。
有明山に御来光。5:43
2021年09月12日 05:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 5:43
有明山に御来光。5:43
だんだん視界も開けてくる。
2021年09月12日 05:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 5:45
だんだん視界も開けてくる。
階段はとてもきちんと作られてる。感謝。合戦尾根の登山道はよく整備され、燕山荘まで大きな危険箇所はありませんでした。
2021年09月12日 05:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 5:45
階段はとてもきちんと作られてる。感謝。合戦尾根の登山道はよく整備され、燕山荘まで大きな危険箇所はありませんでした。
スイカで有名な合戦小屋。ここまで中房温泉から荷揚げのケーブルが来ている。この時間は開店前でした。
2021年09月12日 06:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 6:14
スイカで有名な合戦小屋。ここまで中房温泉から荷揚げのケーブルが来ている。この時間は開店前でした。
つづら折れの道を上がって行くと尾根の向こうに突如として槍ヶ岳の黒い穂先が覗きました。穏やかな合戦尾根の雰囲気とは全く異質な魔物が棲むような不気味さと険しさに対峙し、ビリビリと緊張が走りました。
2021年09月12日 06:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 6:28
つづら折れの道を上がって行くと尾根の向こうに突如として槍ヶ岳の黒い穂先が覗きました。穏やかな合戦尾根の雰囲気とは全く異質な魔物が棲むような不気味さと険しさに対峙し、ビリビリと緊張が走りました。
北アの女王陛下。美しい佇まい。中房温泉登山口から燕山荘まで、2h 46mでした。
2021年09月12日 07:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 7:06
北アの女王陛下。美しい佇まい。中房温泉登山口から燕山荘まで、2h 46mでした。
100周年の燕山荘。オシャレな建物。今回は中には入らずでした。
2021年09月12日 07:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 7:08
100周年の燕山荘。オシャレな建物。今回は中には入らずでした。
燕山荘から燕岳へのピストンはせず、槍ヶ岳を右前に望みながら大天井岳への稜線を南へ進みました。稜線は西風が強く、谷底から吹き上げてくる冷気にたまらずレインジャケットと後にフリースを着込みました。尾根の東側にルートが変わると一転して風は無く、東の空からの太陽の陽だまりに汗ばむ空気です。思いのほかアップダウン多くて一本調子では行きませんでした。
2021年09月12日 07:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 7:50
燕山荘から燕岳へのピストンはせず、槍ヶ岳を右前に望みながら大天井岳への稜線を南へ進みました。稜線は西風が強く、谷底から吹き上げてくる冷気にたまらずレインジャケットと後にフリースを着込みました。尾根の東側にルートが変わると一転して風は無く、東の空からの太陽の陽だまりに汗ばむ空気です。思いのほかアップダウン多くて一本調子では行きませんでした。
大天井岳への登りはきつい。東鎌尾根は甘くないルートで、危険箇所は整備はされていますが体力はかなり必要です。
2021年09月12日 08:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 8:56
大天井岳への登りはきつい。東鎌尾根は甘くないルートで、危険箇所は整備はされていますが体力はかなり必要です。
2021年09月12日 09:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 9:54
2021年09月12日 09:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 9:54
2021年09月12日 09:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 9:55
2021年09月12日 09:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 9:56
2021年09月12日 09:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 9:56
2021年09月12日 09:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 9:57
2021年09月12日 13:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 13:13
水俣乗越から高瀬ダムを望む
2021年09月12日 13:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 13:41
水俣乗越から高瀬ダムを望む
2021年09月12日 13:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 13:57
2021年09月12日 14:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 14:44
2021年09月12日 16:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/12 16:57
2021年09月13日 05:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 5:34
2021年09月13日 05:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 5:34
2021年09月13日 06:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 6:47
2021年09月13日 06:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 6:47
2021年09月13日 06:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 6:56
穂先から北鎌尾根
2021年09月13日 07:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 7:27
穂先から北鎌尾根
槍沢カールと殺生ヒュッテ
2021年09月13日 08:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 8:00
槍沢カールと殺生ヒュッテ
槍ヶ岳山荘
2021年09月13日 08:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 8:27
槍ヶ岳山荘
槍沢ロッジでランチ
2021年09月13日 11:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 11:22
槍沢ロッジでランチ
徳澤園
2021年09月13日 13:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 13:07
徳澤園
名物のソフトクリーム
2021年09月13日 13:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 13:11
名物のソフトクリーム
徳澤園から穂高を望む
2021年09月13日 13:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 13:16
徳澤園から穂高を望む
2021年09月13日 13:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 13:50
2021年09月13日 14:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 14:35
2021年09月13日 15:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 15:03
2021年09月13日 15:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/13 15:42

感想

<前泊>
遅れて松本駅で合流する友人との待ち合わせ時間を利用して松本市内観光も楽しみました。城下町は見どころがコンパクトにまとまっており、バスと徒歩で見て回れます。大糸線で穂高駅まで行きタクシーで移動し中房温泉で前泊をしました。穂高駅前のホテルに泊まり早朝にタクシー移動する予定でしたが、直前に予約入れ直しました。日本秘湯の会の鄙びた宿です。多種多様なお風呂があり温泉ランドの元祖って感じでした。時間がなく湯巡りは半分しか出来ませんでしたが、内湯だけでも満足出来ると思います。

<登山を通じての気づき>
・表銀座コース
天候よければ、1泊2日で十分行けると思います。今回は燕岳をスルーして大天井岳は登りましたが、そこもスルーしたらさらに余裕です。槍ヶ岳山荘まで行けば、夕、朝で2回は穂先に登れると思います。

・休憩時間
山小屋での休憩はあっと言う間に過ぎてしまう。到着時間差も考えて30分は取って計画した方がよい。10分は短か過ぎたと思う。

・山で食事
山での補給は温かいものが直ぐにエネルギーに変わり、脂ものは腹持ちがよい。冷たい水分や糖分だけではだめ。先を急ぎたいが、キチンとバランスのよい食事することは大切。

・チビチビ補給
ハンガーノックにならない為にこまめに補給するべきで、糖とミネラルとアミノ酸、クエン酸を一つに溶かしたドリンクをフラスクに入れ、チビチビやりながら進むとバテにくい。水やお茶ばかりだとダメ。

・股擦れ
今回の長時間の縦走では股擦れが辛かったです。着衣の問題もありますが、対策にワセリンやガーニーグーなどを小分けにして持参するとよい。

・シューズ
登山靴でなくスポルティバの軽量のトレランシューズでもこのルートなら問題なく行けましたが、次に行くなら登山靴を選びたい。なだらかな稜線は自然と平地並みに走れてしまうため高所では息が上がってしまう。また靴底のトーションが柔らかいせいか下りで母指球が痛くなりました。走りずらいほど靴底のフレックスが固い靴の方がゆっくり落ち着いたペースが出来て安全に思う。登山靴は足の置き場が雑でも靴に剛性や質量エネルギーがあるのでなんとかなってるよう。トレランシューズは足の置き場は丁寧に定めながらになる。捻挫しないようにハイカットが良いと言われるが、テーピングの技術があれば怪我は防げるのでローカットでも問題は無かった。

・ウェア
今回準備して良かったのはグリッドフリースとウィンドシェル、インナー付き短パン。準備したけど使わなかったのは、オーバーグローブ、防水ソックス。

・登山アプリ
ヤマレコとヤマップのどちらも使ったが、ヤマップは途中でGPS計測が途切れてしまった。この経験は三度目で、ヤマレコの方が終始動作は安定していて頼れる。

・紙の地図
遠く視界に入る山の名前が分からず、分かればもっと景色を楽しめたと思う。今回のルートの地図は全て頭に入っていたので、無くても迷うことは無かったが。

・携帯電話
小屋から離れると4Gのネット回線電波はないと思った方がよい。私はドコモ回線の格安SIMでしたが、友人のドコモ契約のiPhoneもダメでした。稜線上は3Gは繋がったので電話は可能でした。調べものは出来ませんでした。小屋の電話番号が分からないケースがあり、電話がつながる人に番号を調べてもらいました。交通機関や小屋の電話番号は事前に登録しておくとよいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら