ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4793521
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

ジャンダルム&穂高岳 紅葉ピークの涸沢カールへ!😆

2022年10月15日(土) 〜 2022年10月16日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
20:38
距離
27.4km
登り
2,278m
下り
2,272m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:27
休憩
2:21
合計
9:48
5:47
5:50
10
6:01
6:01
6
6:07
6:07
30
6:38
6:47
4
6:50
6:50
39
7:29
7:30
4
7:34
7:46
13
8:00
8:01
38
8:39
9:09
18
9:27
9:27
40
10:07
10:17
36
10:53
10:54
17
11:11
11:17
43
12:00
12:49
6
12:55
12:55
46
13:42
13:51
30
14:21
14:32
61
2日目
山行
7:43
休憩
2:54
合計
10:37
15:33
39
7:00
7:21
23
7:45
7:52
21
8:13
8:15
7
8:22
8:50
6
8:56
9:08
11
9:19
9:19
27
9:47
10:21
10
10:31
10:36
59
11:35
12:04
17
12:21
12:49
29
13:18
13:24
110
15:13
15:15
47
16:02
16:03
34
16:54
16:55
3
16:58
16:58
3
17:01
ゴール地点
天候 2日間とも晴天の秋晴れ!!     
日の出 日の入
10/16(日) 5:47 17:23
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
◯クルマ
★あかんだな駐車場 
 0578-89-3477
・営業期間:4月17日〜11月15日まで
・営業時間:3:30〜19:00
(*シャトルバスの運行時間にあわせ変更)
 出庫は24時間オッケーです
・キャパ:約850台
・駐車料金:1日600円
(料金は後払い。千円札以外使えません)

◯上高地シャトルバス
・所要25分・15〜20分間隔で運行
・運賃片道1,160円・往復2,050円
<平湯→上高地>
 始発05:20でしたが5時から臨時便あり
<上高地→平湯>
 始発07:30頃〜終便17:30頃
 臨時便随時あり待たずに乗れました
 ★濃飛バス公式サイト
 https://www.nouhibus.co.jp/route_bus/kamikochi-line/
 ★バス時刻表
 https://www.nouhibus.co.jp/route_bus/kamikochi-line/#timetable

◯定額制タクシー(平湯→上高地)
・配車随時・待機車あり
・5,000円 
*安房トンネルの通行料金は別途必要
* 4人ならこちらが便利かも

 濃飛タクシー/TEL 0578-82-1111
 ハトタクシー/TEL 0578-89-2616
 宝タクシー/TEL 0578-89-2631
 上高地タクシー協同配車センター/
 TEL 0263-95-2350

◯公共交通機関や直通バスで行く場合
 上高地サイト
 https://www.kamikouchi.info/access
コース状況/
危険箇所等
◯ 穂高岳(3190m)
・岐阜と長野の県境に位置する諸峰の総称
・別名:奥穂高
・日本百名山、日本百高山、標高日本第3位

◯コース状況
■1日目
★上高地BTからスタート
・梓川沿いに横尾まで比較的緩やかな道
 (トイレと水場あり補給しておく)
・橋を渡って横尾谷を屏風岩を見ながら歩く
★本谷橋〜Sガレ〜涸沢ヒュッテ
・本谷橋は休憩に最適
・ソーダラップ(平坦地)までは急な登り
・Sガレを歩き展望が開けたら涸沢
 ナナカマドの紅葉を見ながら急な道を登る
★涸沢〜パノラマコース〜穂高岳山荘 へ
・テント場のガレ場に分岐がある
・ハイマツとナナカマドに囲まれた岩尾根
 一気に傾斜が強くなる
・ザイテングラート(2674m)に取りつく
・山頂直下の岩場は要所に鎖もあり
 慎重に歩く

■2日目
★奥穂高岳 へ
・ここからヘルメット装着した
・穂高岳山荘からいきなり急登
・梯子と鎖場がある岩場を登ると山頂
(高度感があるので降りる方が難しいかも)
★ジャンダルム へ
・今回は奥穂に荷物をデポ、
 ジャンダルムまでピストンとした
①馬の背
・左右共に切れ落ちた高度感あるナイフリッジ
・上から見て左側(南)が足場も多く安定
 慎重に3点支持を守れば難しくはない
②ロバの耳
・鞍部までの岩場は落石が多い、慎重に歩く
・下りきった鞍部〜ロバの耳への登り
 鎖が設置されたスラブ状の岩場から
 右上へ向かって岩場の基部へと進む
・岩場の基部に突き当たるとトラバースルート
 高度感があるが鎖があるので慎重に歩く
・ロバの耳を回り込むように進むと
 ジャンへの鞍部
 傾斜の強い岩場なので足元に注意して降る
・岩場を降るとジャンに向かって痩せ尾根
③ジャンダルム
・正面にジャンが聳え立つが直登はしない
 裏側から比較的簡単に登ることができる
「←西ホ」のマークを目印にして
 ジャンの基部を左(信州側)へトラバース
・「←ジャン」のマークを見つけたら少し進み
 落石させないよう注意して壁を登る
★南稜ノ頭 〜前穂高へ
・ 紀美子平まで吊り尾根を降る
 基本的に降りだが結構、長くて激しい
・紀美子平に着いたらザックをデポして
 前穂高まで往復1時間ちょっとの急登
 山頂まで左から巻くように登った
★岳沢経由で上高地へ下山
・重太郎新道を歩く
 鎖場や梯子があるので慎重に歩く
・上高地まで岳沢沿いの長い樹林帯を歩く
 岳沢カールの紅葉も素晴らしかった!
その他周辺情報 ◯涸沢ヒュッテ
 電話:090-9002-2534(小屋直通)
 HP:https://karasawa-hyutte.com/
・パノラマ売店 6:00〜17:00
 名物おでん、生ビール、ラーメン、カレー
・水場あり、トイレ100円

◯穂高岳山荘 
 電話:090-7869-0045
 HP: https://www.hotakadakesanso.com/
・ランチ10:30〜14:30
 うどん、そば、ラーメン、カレー
・喫茶〜19:30
 豆挽ドリッップコーヒーなど多数
・水200円(宿泊テント泊無料)
 トイレ100円(宿泊テント泊無料)

◯日帰り温泉
★ひらゆの森/600円
 泉質もよく露天風呂も豊富で人気
 10:00〜21:00(最終受付20:30)
 食事も同上の時間
 http://hirayunomori.co.jp/spa01.html
ついに僕らも、
あの天使のいる頂へ✨👼✨
2022年10月16日 09:57撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
119
10/16 9:57
ついに僕らも、
あの天使のいる頂へ✨👼✨
快晴無風の中、
天使と共にフライングポーズ♫
2022年10月16日 08:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
147
10/16 8:37
快晴無風の中、
天使と共にフライングポーズ♫
涸沢カールの素晴らしい紅葉の景色も初めて見ることができました😊
2022年10月15日 12:22撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
157
10/15 12:22
涸沢カールの素晴らしい紅葉の景色も初めて見ることができました😊
〈1日目〉
まずはここからレッツラゴー♫
2022年10月15日 05:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
71
10/15 5:56
〈1日目〉
まずはここからレッツラゴー♫
w)先週の雪でどうなるかと思ったけど、。奇跡的に温度が戻り快晴の週末2日間に😊
あ)目指す穂高岳のモルゲンがキレイ✨
2022年10月15日 05:56撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
82
10/15 5:56
w)先週の雪でどうなるかと思ったけど、。奇跡的に温度が戻り快晴の週末2日間に😊
あ)目指す穂高岳のモルゲンがキレイ✨
あ)河童橋から見る岳沢カール♪
w)帰りはここを下りてきます😊
2022年10月15日 05:59撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
43
10/15 5:59
あ)河童橋から見る岳沢カール♪
w)帰りはここを下りてきます😊
涸沢への長い道は紅葉真っ盛り✨
2022年10月15日 06:54撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
45
10/15 6:54
涸沢への長い道は紅葉真っ盛り✨
明神と前穂高が水面に写って
美しい😊
2022年10月15日 07:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
64
10/15 7:23
明神と前穂高が水面に写って
美しい😊
以前泊まった徳沢ロッヂは
やはりオシャレな雰囲気✨
2022年10月15日 07:27撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
27
10/15 7:27
以前泊まった徳沢ロッヂは
やはりオシャレな雰囲気✨
徳沢キャンプ場も
紅葉真っ盛りでとてもキレイ😆✨
2022年10月15日 07:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
63
10/15 7:31
徳沢キャンプ場も
紅葉真っ盛りでとてもキレイ😆✨
w)徳沢園の前も見事な紅葉で登山者を楽しませる
あ)お肉のいい匂いがする〜🥴🍖
2022年10月15日 07:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
39
10/15 7:37
w)徳沢園の前も見事な紅葉で登山者を楽しませる
あ)お肉のいい匂いがする〜🥴🍖
見事な黄金色にそまる木
桂の甘い香りが漂います
2022年10月15日 07:39撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
49
10/15 7:39
見事な黄金色にそまる木
桂の甘い香りが漂います
w)上を見ると明神岳と紅葉🍁
あ)テンションあがるー♫
2022年10月15日 07:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
77
10/15 7:40
w)上を見ると明神岳と紅葉🍁
あ)テンションあがるー♫
キャンプ場ではたくさんの人が楽しんでいます
2022年10月15日 07:40撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
17
10/15 7:40
キャンプ場ではたくさんの人が楽しんでいます
紅葉の上を見ると月が!😆
2022年10月15日 07:46撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
61
10/15 7:46
紅葉の上を見ると月が!😆
キレイすぎて
ついつい時間が過ぎてしまう💦
2022年10月15日 07:47撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
21
10/15 7:47
キレイすぎて
ついつい時間が過ぎてしまう💦
あ)ダケカンバの森も綺麗〜✨
w)次々に人が横尾に向かっていく
2022年10月15日 08:07撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
26
10/15 8:07
あ)ダケカンバの森も綺麗〜✨
w)次々に人が横尾に向かっていく
あ)うわー😆
w)最高やなー♫
2022年10月15日 08:13撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
57
10/15 8:13
あ)うわー😆
w)最高やなー♫
横尾到着✨
すでに青空に紅葉でとても気持ちがいい
2022年10月15日 09:03撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
73
10/15 9:03
横尾到着✨
すでに青空に紅葉でとても気持ちがいい
w)ここで休憩♫
お!可愛らしい猫やねぇ
あ)りんごとさつまいものニャッフルだよ〜
2022年10月15日 08:46撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
41
10/15 8:46
w)ここで休憩♫
お!可愛らしい猫やねぇ
あ)りんごとさつまいものニャッフルだよ〜
w)さあ!ここからは僕らには未知のルート
あ)たのしみやね😊
2022年10月15日 09:09撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
33
10/15 9:09
w)さあ!ここからは僕らには未知のルート
あ)たのしみやね😊
最高の天気でルンルン♫
涸沢に向かいましょう
2022年10月15日 09:09撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
34
10/15 9:09
最高の天気でルンルン♫
涸沢に向かいましょう
あ)ピンクのマユミ
赤い実が可愛いね♡
2022年10月15日 09:14撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
35
10/15 9:14
あ)ピンクのマユミ
赤い実が可愛いね♡
わおー!!
凄いことになってきたよ!
2022年10月15日 09:16撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
56
10/15 9:16
わおー!!
凄いことになってきたよ!
花の少ない季節
足元にはミヤマコウゾリナ
2022年10月15日 09:18撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
20
10/15 9:18
花の少ない季節
足元にはミヤマコウゾリナ
なんだかもう目の前が黄色すぎて
絵の中にいるみたい😆
2022年10月15日 09:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
38
10/15 9:56
なんだかもう目の前が黄色すぎて
絵の中にいるみたい😆
鮮やかな赤
ガマズミの実
2022年10月15日 10:13撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
25
10/15 10:13
鮮やかな赤
ガマズミの実
本谷の吊り橋からヤッホー♫
2022年10月15日 10:16撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
39
10/15 10:16
本谷の吊り橋からヤッホー♫
思わず立ち止まって
見てしまいます
2022年10月15日 10:50撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
35
10/15 10:50
思わず立ち止まって
見てしまいます
黄金色に輝く✨
2022年10月15日 10:50撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
62
10/15 10:50
黄金色に輝く✨
w)涸沢カールが見えてきたよ😊
あ)うわぁ♡
2022年10月15日 11:03撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
46
10/15 11:03
w)涸沢カールが見えてきたよ😊
あ)うわぁ♡
ドライフラワーヤマハハコ
22
ドライフラワーヤマハハコ
赤と黄に囲まれる穂高連峰
2022年10月15日 11:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
95
10/15 11:31
赤と黄に囲まれる穂高連峰
あ)やっと涸沢ヒュッテに到着✨
w)疲れたぁ😫💦
2022年10月15日 11:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
31
10/15 11:57
あ)やっと涸沢ヒュッテに到着✨
w)疲れたぁ😫💦
w)…と思ったら
おー!!!なんじゃこりゃ😳
凄すぎ!
あ)なんて素敵な展望デッキ♫
2022年10月15日 11:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
75
10/15 11:58
w)…と思ったら
おー!!!なんじゃこりゃ😳
凄すぎ!
あ)なんて素敵な展望デッキ♫
w)登山始めたころから憧れだったこの景色が目の前に❗️
あ)美しすぎて感激🥺
テントが少ないけど、これから増えるのかな
2022年10月15日 12:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
118
10/15 12:11
w)登山始めたころから憧れだったこの景色が目の前に❗️
あ)美しすぎて感激🥺
テントが少ないけど、これから増えるのかな
w)もうねぇやりきった気分やわ😁🍺涸沢ヒュッテ名物のおでんも食べれて幸せ♫
あ)これからだよ頑張らなきゃいけないの😅
w)だよね…😅
2022年10月15日 12:03撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
62
10/15 12:03
w)もうねぇやりきった気分やわ😁🍺涸沢ヒュッテ名物のおでんも食べれて幸せ♫
あ)これからだよ頑張らなきゃいけないの😅
w)だよね…😅
w)涸沢小屋の周りも凄い色だね😆
あ)あっちのデッキも気持ち良さそう〜
2022年10月15日 12:20撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
70
10/15 12:20
w)涸沢小屋の周りも凄い色だね😆
あ)あっちのデッキも気持ち良さそう〜
w)なにこれアルプスみたいやん!!
あ)アルプスだよ😅
2022年10月15日 12:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
108
10/15 12:21
w)なにこれアルプスみたいやん!!
あ)アルプスだよ😅
あ)まるで巨大な絵画を見てるかのよう🥺
w)この景色は頑張ってここまで歩いてきた人だけが見れる景色だね
2022年10月15日 12:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
79
10/15 12:23
あ)まるで巨大な絵画を見てるかのよう🥺
w)この景色は頑張ってここまで歩いてきた人だけが見れる景色だね
前穂高に奥穂高、涸沢岳に北穂高
w)赤が入ると一際キレイ😆
あ)ナナカマドの実がたくさん♪
2022年10月15日 12:49撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
91
10/15 12:49
前穂高に奥穂高、涸沢岳に北穂高
w)赤が入ると一際キレイ😆
あ)ナナカマドの実がたくさん♪
w)さあ!休憩したのでパノラマコース歩くよ!頑張ってザイテングラートを乗り越えよう
あ)暑いけど真夏じゃなくてよかったよ😊
2022年10月15日 12:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
52
10/15 12:56
w)さあ!休憩したのでパノラマコース歩くよ!頑張ってザイテングラートを乗り越えよう
あ)暑いけど真夏じゃなくてよかったよ😊
w)お!紅葉の上にミニ槍ヶ岳⁉️
スイスみたい😆
あ)あれは涸沢槍なんだって!
2022年10月15日 13:02撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
67
10/15 13:02
w)お!紅葉の上にミニ槍ヶ岳⁉️
スイスみたい😆
あ)あれは涸沢槍なんだって!
w)赤が入るとキレイだねー😊
あ)ナナカマドがホントに素晴らしい♪
2022年10月15日 13:06撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
63
10/15 13:06
w)赤が入るとキレイだねー😊
あ)ナナカマドがホントに素晴らしい♪
みはらし岩からフライングポーズ
あ)やったね〜♫
w)思わず一発目出ました!笑
2022年10月15日 13:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
65
10/15 13:25
みはらし岩からフライングポーズ
あ)やったね〜♫
w)思わず一発目出ました!笑
標高を上げると常念岳が見えてくる😊
あ)あっちを歩いてる山友さんもいるかも!!
2022年10月15日 14:19撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
77
10/15 14:19
標高を上げると常念岳が見えてくる😊
あ)あっちを歩いてる山友さんもいるかも!!
w)蝶ヶ岳ヒュッテも見えるね😆
あ)あそこで食べたビーフシチュー、
美味しかったなぁ😋
2022年10月15日 14:03撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
24
10/15 14:03
w)蝶ヶ岳ヒュッテも見えるね😆
あ)あそこで食べたビーフシチュー、
美味しかったなぁ😋
さあ!
ザイテングラートの始まり〜💪
2022年10月15日 14:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
30
10/15 14:24
さあ!
ザイテングラートの始まり〜💪
思った以上に長い岩登り💦
明日のジャンの手慣らしにちょうどいい😊
36
思った以上に長い岩登り💦
明日のジャンの手慣らしにちょうどいい😊
あやちゃんも頑張って登ってきます💦
ここさえ登れば今日はゴールだ
がんばれー😆
2022年10月15日 14:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
38
10/15 14:59
あやちゃんも頑張って登ってきます💦
ここさえ登れば今日はゴールだ
がんばれー😆
w)ヘトヘトで穂高岳山荘に到着💦
なんとか16時までに着いたね😅
あ)みんな酒飲んでいっぱいやってるねー笑
2022年10月15日 15:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
38
10/15 15:45
w)ヘトヘトで穂高岳山荘に到着💦
なんとか16時までに着いたね😅
あ)みんな酒飲んでいっぱいやってるねー笑
山荘からは雲海に夕暮れモード開始✨
2022年10月15日 17:01撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
79
10/15 17:01
山荘からは雲海に夕暮れモード開始✨
部屋の窓からだけど凄い光景😳
慌ててカメラを持って外へ🏃💨
2022年10月15日 17:08撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
84
10/15 17:08
部屋の窓からだけど凄い光景😳
慌ててカメラを持って外へ🏃💨
中はとてもオシャレ✨
薪ストーブのある「太陽のロビー」
雲海に沈む夕陽や稜線から昇る朝日を眺めることができます♪
2022年10月15日 17:09撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
65
10/15 17:09
中はとてもオシャレ✨
薪ストーブのある「太陽のロビー」
雲海に沈む夕陽や稜線から昇る朝日を眺めることができます♪
穂高岳もアーベントロートが始まる
2022年10月15日 17:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
54
10/15 17:10
穂高岳もアーベントロートが始まる
w)裏に行くと雲海と日の入り
ギリギリセーフ!危なかった💦
あ)うわーキレイ✨
2022年10月15日 17:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
79
10/15 17:14
w)裏に行くと雲海と日の入り
ギリギリセーフ!危なかった💦
あ)うわーキレイ✨
白山に太陽が沈んでいく
2022年10月15日 17:16撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
126
10/15 17:16
白山に太陽が沈んでいく
w)素晴らしい雲海と日没
ほんの数秒の光景でした😊
2022年10月15日 17:22撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
58
10/15 17:22
w)素晴らしい雲海と日没
ほんの数秒の光景でした😊
日没後もオレンジに染まる白山
2022年10月15日 17:28撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
80
10/15 17:28
日没後もオレンジに染まる白山
w)最高の光景だったねー
あ)さあ!ゴッハン!ゴッハン!😋
w)🥴…
2022年10月15日 17:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
68
10/15 17:30
w)最高の光景だったねー
あ)さあ!ゴッハン!ゴッハン!😋
w)🥴…
w)美味そうやん!
あ)和風おろしハンバーグにコロッケ!
付け合わせもみ〜んな美味しかった♡
2022年10月15日 17:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
75
10/15 17:42
w)美味そうやん!
あ)和風おろしハンバーグにコロッケ!
付け合わせもみ〜んな美味しかった♡
w)夕食後は星空を💫
あ)雲海に街明かりの上には満天の星空♪
2022年10月15日 18:32撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
94
10/15 18:32
w)夕食後は星空を💫
あ)雲海に街明かりの上には満天の星空♪
ジャンの上には天の川が!😆
2022年10月15日 18:35撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
97
10/15 18:35
ジャンの上には天の川が!😆
テン場の上にもとてもたくさんの星✨
明日も晴れだね〜
2022年10月15日 18:50撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
66
10/15 18:50
テン場の上にもとてもたくさんの星✨
明日も晴れだね〜
さあ!
明日に備えてゆっくり寝ます😊
2022年10月15日 18:38撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
42
10/15 18:38
さあ!
明日に備えてゆっくり寝ます😊
〈2日目〉
おはようございます😃
素晴らしい朝!今日はいよいよジャンダルムにアタックします💪
2022年10月16日 05:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
46
10/16 5:23
〈2日目〉
おはようございます😃
素晴らしい朝!今日はいよいよジャンダルムにアタックします💪
w)下を見ると涸沢ヒュッテとテン場の光が美しい😊
あ)今回テント貼った人、空いてるしお天気いいしラッキーやね〜
2022年10月16日 05:20撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
68
10/16 5:20
w)下を見ると涸沢ヒュッテとテン場の光が美しい😊
あ)今回テント貼った人、空いてるしお天気いいしラッキーやね〜
w)朝食は卵かけごはんにして食べました
あやちゃんも体調は万全の様子
完食です😊
2022年10月16日 05:33撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
59
10/16 5:33
w)朝食は卵かけごはんにして食べました
あやちゃんも体調は万全の様子
完食です😊
どんどん世が開けていき、
オレンジ色の世界へ
山荘前から日の出を見ます😊
2022年10月16日 05:44撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
122
10/16 5:44
どんどん世が開けていき、
オレンジ色の世界へ
山荘前から日の出を見ます😊
太陽が
雲海から上がってきました!
2022年10月16日 05:52撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
85
10/16 5:52
太陽が
雲海から上がってきました!
何度見てもこの瞬間は
素晴らしい✨
2022年10月16日 05:54撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
72
10/16 5:54
何度見てもこの瞬間は
素晴らしい✨
大勢の歓声が上がります✨
2022年10月16日 05:55撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
93
10/16 5:55
大勢の歓声が上がります✨
あやちゃんは元気いっぱい笑
2022年10月16日 05:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
124
10/16 5:59
あやちゃんは元気いっぱい笑
あ)さあ!
まずは奥穂高岳に登ります😊
w)最初から急登の岩登りだねー
2022年10月16日 06:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
35
10/16 6:17
あ)さあ!
まずは奥穂高岳に登ります😊
w)最初から急登の岩登りだねー
岩に張り付くように登っていきます
40
岩に張り付くように登っていきます
上に着くとまずは
槍さまにおはようございます😃
2022年10月16日 06:33撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
65
10/16 6:33
上に着くとまずは
槍さまにおはようございます😃
涸沢岳と槍ヶ岳への稜線
素晴らしい光景が広がる
2022年10月16日 06:33撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
34
10/16 6:33
涸沢岳と槍ヶ岳への稜線
素晴らしい光景が広がる
w)今から歩くジャンダルムへのルートの全貌が見えるね
あ)気合い入れていこう!
2022年10月16日 06:52撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
57
10/16 6:52
w)今から歩くジャンダルムへのルートの全貌が見えるね
あ)気合い入れていこう!
あ)とりあえず奥穂高岳到着♫
w)よし!風もなし!最高のコンディションだね!
2022年10月16日 07:06撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
135
10/16 7:06
あ)とりあえず奥穂高岳到着♫
w)よし!風もなし!最高のコンディションだね!
w)いよいよこの日がやってきたね!
体力も技術もそれなりに付けてきた
あ)体調は万全、あとは落ち着いてこなすのみ。がんばるね😊
2022年10月16日 07:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
37
10/16 7:17
w)いよいよこの日がやってきたね!
体力も技術もそれなりに付けてきた
あ)体調は万全、あとは落ち着いてこなすのみ。がんばるね😊
その前に荷物をデポ😊
w)このジャンダルムを往復するルート取りの最大のメリットはデポできること。これはとても大きい。最小限の荷物で身軽になる分とても安全にバランスをとることができます。
あ)テン泊装備で登る人は凄いよ!
2022年10月16日 07:19撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
67
10/16 7:19
その前に荷物をデポ😊
w)このジャンダルムを往復するルート取りの最大のメリットはデポできること。これはとても大きい。最小限の荷物で身軽になる分とても安全にバランスをとることができます。
あ)テン泊装備で登る人は凄いよ!
あ)それでは!行くよ!
レッツラゴー♫
w)ゾクゾクするねー😆
2022年10月16日 07:22撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
39
10/16 7:22
あ)それでは!行くよ!
レッツラゴー♫
w)ゾクゾクするねー😆
笠ヶ岳を見つめるwoodさん
あ)余裕あるねー笑
73
笠ヶ岳を見つめるwoodさん
あ)余裕あるねー笑
まずはウマノセを降りていきます
56
まずはウマノセを降りていきます
目の前には
迫力あるジャンダルムの頂!
ヒャッハー最高✨
2022年10月16日 07:31撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
85
10/16 7:31
目の前には
迫力あるジャンダルムの頂!
ヒャッハー最高✨
馬の背の核心部の足置き場にて
w)手がかり足がかりたくさんあり、落ち着いて3点支持さえ守れば大丈夫💦
あ)馬の背降りたら緩い登りを越えていく。
2022年10月16日 07:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
69
10/16 7:35
馬の背の核心部の足置き場にて
w)手がかり足がかりたくさんあり、落ち着いて3点支持さえ守れば大丈夫💦
あ)馬の背降りたら緩い登りを越えていく。
鞍部へ垂直な岩場を慎重に降ります。手がかり足がかり、ひとつひとつ丁寧に、見回して選んで、ぐらつかないか確認しながらこなしていく。
45
鞍部へ垂直な岩場を慎重に降ります。手がかり足がかり、ひとつひとつ丁寧に、見回して選んで、ぐらつかないか確認しながらこなしていく。
鞍部へ降りたらいよいよ!
核心のロバの耳へ💦
2022年10月16日 07:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
46
10/16 7:45
鞍部へ降りたらいよいよ!
核心のロバの耳へ💦
w)ぎょえー💦もはやクライミングの壁だねぇ😰
あ)よく見て!下の方に人が張り付いてるよ😨
2022年10月16日 07:44撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
55
10/16 7:44
w)ぎょえー💦もはやクライミングの壁だねぇ😰
あ)よく見て!下の方に人が張り付いてるよ😨
w)あ!ほんとだ!俺らもあれ登るんだよね😱💦
あ)帰り降りれるかな😅…
2022年10月16日 07:44撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
46
10/16 7:44
w)あ!ほんとだ!俺らもあれ登るんだよね😱💦
あ)帰り降りれるかな😅…
いよいよ核心部へ!
自分の手と足だけを頼りに頑張ります💦
足がかり手がかりを落ち着いてよく見て選んで、オブザベ。印を絶対に見逃さない!浮石の確認と先の道順をよく考える。
2022年10月16日 07:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
39
10/16 7:56
いよいよ核心部へ!
自分の手と足だけを頼りに頑張ります💦
足がかり手がかりを落ち着いてよく見て選んで、オブザベ。印を絶対に見逃さない!浮石の確認と先の道順をよく考える。
ほんとに垂直💦
下は遥か彼方の崖っぷち💦
2022年10月16日 07:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
53
10/16 7:56
ほんとに垂直💦
下は遥か彼方の崖っぷち💦
あやちゃん小さいのに難なくクリア
w)さすが小猿!😅ほんとサル🐵!僕も行きます!これ15キロザックではヤバいわ
中身をデポして正解💦
この上がロバ耳のトラバース
2022年10月16日 07:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
47
10/16 7:57
あやちゃん小さいのに難なくクリア
w)さすが小猿!😅ほんとサル🐵!僕も行きます!これ15キロザックではヤバいわ
中身をデポして正解💦
この上がロバ耳のトラバース
あ)ロバ耳のトラバースwoodさんも上がります
w)よし核心部クリア。
下見たら崖っぷち過ぎて戻れる気がしない😅
37
あ)ロバ耳のトラバースwoodさんも上がります
w)よし核心部クリア。
下見たら崖っぷち過ぎて戻れる気がしない😅
どんどん崖っぷちを這い上がる
集中力を切らさず、一歩一歩大事に。
2022年10月16日 07:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
50
10/16 7:59
どんどん崖っぷちを這い上がる
集中力を切らさず、一歩一歩大事に。
蟹の横ばい的なトラバース(足幅はしっかりあります。)写真ではわからないが高度感が凄い!😱
天候が悪かったり、風が強いと、一気に精神的にも難易度は上がるだろうな💦
2022年10月16日 08:02撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
52
10/16 8:02
蟹の横ばい的なトラバース(足幅はしっかりあります。)写真ではわからないが高度感が凄い!😱
天候が悪かったり、風が強いと、一気に精神的にも難易度は上がるだろうな💦
w)手がかり、足がかり。ムーブを使ってバランスとり、一歩一歩よく考える。帰りも通るんです💦石落とすなよー😁
あ)うっキッキー🐵
2022年10月16日 08:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
42
10/16 8:05
w)手がかり、足がかり。ムーブを使ってバランスとり、一歩一歩よく考える。帰りも通るんです💦石落とすなよー😁
あ)うっキッキー🐵
展望最高だけど
全く見てる余裕はありませぬ💦
50
展望最高だけど
全く見てる余裕はありませぬ💦
ロバの耳トラバースを登り切ると、ここを最後降ります。ツルツルだけど、穴や少しカケた部分を利用して降ります。ここは鎖も付いてました。
45
ロバの耳トラバースを登り切ると、ここを最後降ります。ツルツルだけど、穴や少しカケた部分を利用して降ります。ここは鎖も付いてました。
あ)さあいよいよジャンの本体のお出まし!
w)よし!予定通り
あの左を巻いて裏から登るよ!
2022年10月16日 08:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
48
10/16 8:10
あ)さあいよいよジャンの本体のお出まし!
w)よし!予定通り
あの左を巻いて裏から登るよ!
w)こうやって見ると👀
🐵サルの横顔みたいだねー
あ)直登したら山頂すぐだよ〜😚
w)ダメ!😤笑
2022年10月16日 08:20撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
51
10/16 8:20
w)こうやって見ると👀
🐵サルの横顔みたいだねー
あ)直登したら山頂すぐだよ〜😚
w)ダメ!😤笑
渋々あやちゃんはトラバース笑
w)一応そこも危ないポイントなんだけどね😅
2022年10月16日 08:20撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
40
10/16 8:20
渋々あやちゃんはトラバース笑
w)一応そこも危ないポイントなんだけどね😅
ほら、こんな感じのとこ
進むんですよ😅崖っぷち
2022年10月16日 08:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
61
10/16 8:21
ほら、こんな感じのとこ
進むんですよ😅崖っぷち
w)あっ!そっちは間違ったルート!おいこら!
結局裏の直登いっちゃったよ😅
あ)うっキッキー🐵
w)本当は降りたら正規のルートがあるんです。
帰りはそっちから降ります。
2022年10月16日 08:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
38
10/16 8:24
w)あっ!そっちは間違ったルート!おいこら!
結局裏の直登いっちゃったよ😅
あ)うっキッキー🐵
w)本当は降りたら正規のルートがあるんです。
帰りはそっちから降ります。
w)ほら!かなりの難所が出てきた😅マジかよ!手先食いこましてムーブでなんとかヒヤヒヤしながら上がりましたが、かなり危ないです💦ザック背負っては危険すぎるルートなのでここはやめましょう🙅‍♂️
2022年10月16日 08:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
37
10/16 8:25
w)ほら!かなりの難所が出てきた😅マジかよ!手先食いこましてムーブでなんとかヒヤヒヤしながら上がりましたが、かなり危ないです💦ザック背負っては危険すぎるルートなのでここはやめましょう🙅‍♂️
w)とうとう僕らもこの頂に!
感動です!🥺ジャンダルム登頂です!
あ)やったね〜♫
2022年10月16日 08:33撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
172
10/16 8:33
w)とうとう僕らもこの頂に!
感動です!🥺ジャンダルム登頂です!
あ)やったね〜♫
写真でしか見たことなかった
憧れの天使が目の前に!😆
2022年10月16日 08:34撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
122
10/16 8:34
写真でしか見たことなかった
憧れの天使が目の前に!😆
あ)感動のあまりもうよくわからんポーズ笑
先に登頂していた人たちと大はしゃぎ!
w)気をぬくんじゃないよ!
あ)だれが?笑
2022年10月16日 08:38撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
87
10/16 8:38
あ)感動のあまりもうよくわからんポーズ笑
先に登頂していた人たちと大はしゃぎ!
w)気をぬくんじゃないよ!
あ)だれが?笑
w)おお!乗鞍がこんなに大きく見えるよ!😆
あ)さあ、見出しのフライングポーズも決めたので戻ります。(ちなみに僕らで行きも帰りも奥穂から47分程度でした)
2022年10月16日 08:43撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
72
10/16 8:43
w)おお!乗鞍がこんなに大きく見えるよ!😆
あ)さあ、見出しのフライングポーズも決めたので戻ります。(ちなみに僕らで行きも帰りも奥穂から47分程度でした)
あ)帰りは正規ルートで降りて戻ります😁
w)うわーロバの耳めちゃ絶壁😨
あれ降りれるかな
2022年10月16日 08:50撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
60
10/16 8:50
あ)帰りは正規ルートで降りて戻ります😁
w)うわーロバの耳めちゃ絶壁😨
あれ降りれるかな
ロバの耳の行きに降りたツルツル斜面を登りますが、登りは簡単
48
ロバの耳の行きに降りたツルツル斜面を登りますが、登りは簡単
w)サルは駆け上がっていきました笑
あ)うっキッキー🐵
2022年10月16日 08:55撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
43
10/16 8:55
w)サルは駆け上がっていきました笑
あ)うっキッキー🐵
崖っぷちを降りていきます。
下と周りををよく観察して、足がかり手がかりを見つけてよく考える。行き詰まったら戻って考える。冷静に自分に言い聞かせて一歩一歩
54
崖っぷちを降りていきます。
下と周りををよく観察して、足がかり手がかりを見つけてよく考える。行き詰まったら戻って考える。冷静に自分に言い聞かせて一歩一歩
ああ…一歩間違ったら即死だな…💦よく見てルート取り考えて。冷静に下見たらひょえー😱💦死にたくない
67
ああ…一歩間違ったら即死だな…💦よく見てルート取り考えて。冷静に下見たらひょえー😱💦死にたくない
拡大してみてください!
ロバの耳は絶壁です。人の配置と◯と→で道筋がわかります。
これ見てビビらず、高所恐怖症じゃない人だけチャレンジしてください。足がかり手がかりはありますが、精神的な恐怖ダメージが大きいです。
2022年10月16日 09:09撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
72
10/16 9:09
拡大してみてください!
ロバの耳は絶壁です。人の配置と◯と→で道筋がわかります。
これ見てビビらず、高所恐怖症じゃない人だけチャレンジしてください。足がかり手がかりはありますが、精神的な恐怖ダメージが大きいです。
次はウマノセの登りが近づいてきました。
登りは難しくありません
2022年10月16日 09:20撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
40
10/16 9:20
次はウマノセの登りが近づいてきました。
登りは難しくありません
あ)動画撮ってー😁
w)動画撮りながら写真撮りました😅
2022年10月16日 09:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
43
10/16 9:23
あ)動画撮ってー😁
w)動画撮りながら写真撮りました😅
w)ほんとにナイフリッジ!
あ)高度感はあるけど、足がかり手がかりしっかりあるよ(身長154ですが無問題!)
2022年10月16日 09:26撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
43
10/16 9:26
w)ほんとにナイフリッジ!
あ)高度感はあるけど、足がかり手がかりしっかりあるよ(身長154ですが無問題!)
ウマノセの核心部より
w)行ってやったぜ!
あ)笑
44
ウマノセの核心部より
w)行ってやったぜ!
あ)笑
ジャンダルムとフライングポーズ
あ)やったね〜♫
2022年10月16日 09:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
89
10/16 9:37
ジャンダルムとフライングポーズ
あ)やったね〜♫
焼岳を見つめるあやちゃん
あ)アレ、焼岳やったんや。
今年、行ってないな〜
2022年10月16日 09:43撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
86
10/16 9:43
焼岳を見つめるあやちゃん
あ)アレ、焼岳やったんや。
今年、行ってないな〜
あ)生きて無事に帰ってまいりました〜
w)やれやれだな😅
2022年10月16日 09:38撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
51
10/16 9:38
あ)生きて無事に帰ってまいりました〜
w)やれやれだな😅
あ)ジャン見ながら休憩しよう😊
w)あー!
一仕事終えた感が半端ない😅
2022年10月16日 09:48撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
55
10/16 9:48
あ)ジャン見ながら休憩しよう😊
w)あー!
一仕事終えた感が半端ない😅
w)ジャン後のコーヒー☕️✨
こんな美味しいコーヒーは飲んだことがない
格別の味に感じるよ
2022年10月16日 09:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
45
10/16 9:53
w)ジャン後のコーヒー☕️✨
こんな美味しいコーヒーは飲んだことがない
格別の味に感じるよ
穂高より大天井岳
2022年10月16日 09:57撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
37
10/16 9:57
穂高より大天井岳
槍ヶ岳
2022年10月16日 09:57撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
72
10/16 9:57
槍ヶ岳
立山
(サーちんさんとコヤさん、ここにおったんや)
2022年10月16日 09:58撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
44
10/16 9:58
立山
(サーちんさんとコヤさん、ここにおったんや)
鷲羽岳、水晶岳
2022年10月16日 09:58撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
45
10/16 9:58
鷲羽岳、水晶岳
針ノ木岳などなど
たくさんの山が見渡せる
2022年10月16日 09:59撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
33
10/16 9:59
針ノ木岳などなど
たくさんの山が見渡せる
w)ジャン
素晴らしい経験になりました
あ)天候のコンディションとデポできたことで往復達成できました😊
2022年10月16日 10:03撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
54
10/16 10:03
w)ジャン
素晴らしい経験になりました
あ)天候のコンディションとデポできたことで往復達成できました😊
明神岳のギザギザがイカついね
2022年10月16日 10:03撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
52
10/16 10:03
明神岳のギザギザがイカついね
奥穂高山頂から上高地とジャン😊
あ)霞沢岳と焼岳も見えてるよ〜!
2022年10月16日 10:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
46
10/16 10:14
奥穂高山頂から上高地とジャン😊
あ)霞沢岳と焼岳も見えてるよ〜!
あ)北アルプスオールスターが見えるね😊
w)山座同定版を見てるかのようだね
2022年10月16日 10:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
31
10/16 10:18
あ)北アルプスオールスターが見えるね😊
w)山座同定版を見てるかのようだね
望遠でみた河童橋
行きはあそこからこっちを見てました😊
2022年10月16日 10:22撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
35
10/16 10:22
望遠でみた河童橋
行きはあそこからこっちを見てました😊
前穂高まで吊尾根を下ります
ジャンから西穂高への稜線
2022年10月16日 10:26撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
27
10/16 10:26
前穂高まで吊尾根を下ります
ジャンから西穂高への稜線
吊尾根を歩く途中
反対側からは涸沢カールが一望😊
2022年10月16日 10:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
35
10/16 10:27
吊尾根を歩く途中
反対側からは涸沢カールが一望😊
前穂高に繋がる吊尾根の稜線✨
アップダウンが連続する岩場
2022年10月16日 10:29撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
41
10/16 10:29
前穂高に繋がる吊尾根の稜線✨
アップダウンが連続する岩場
w)ジャンにばかり気を取られてたけど、吊尾根もなかなか危険!緊張する登山道。足がかり手がかり的には同じレベルに感じる😅
2022年10月16日 10:33撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
45
10/16 10:33
w)ジャンにばかり気を取られてたけど、吊尾根もなかなか危険!緊張する登山道。足がかり手がかり的には同じレベルに感じる😅
「涸沢の紅葉を見ずして
穂高を語ることなかれ…」
2022年10月16日 10:54撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
47
10/16 10:54
「涸沢の紅葉を見ずして
穂高を語ることなかれ…」
まずは吊尾根をトラバースして記美子平へ
2022年10月16日 11:06撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
31
10/16 11:06
まずは吊尾根をトラバースして記美子平へ
w)紀美子平に到着すると、みんなザックデポして前穂高に登っている😊
あ)ここで飛騨の名物、朴葉寿司弁当を食べます。鮎の甘露煮と天ぷらがついてるよ!
2022年10月16日 11:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
59
10/16 11:40
w)紀美子平に到着すると、みんなザックデポして前穂高に登っている😊
あ)ここで飛騨の名物、朴葉寿司弁当を食べます。鮎の甘露煮と天ぷらがついてるよ!
w)僕らも前穂高にデポして登ります😊
岩場の危険度、手がかり足がかりレベルは、ジャンとそれほど変わらないところも😅
2022年10月16日 12:02撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
32
10/16 12:02
w)僕らも前穂高にデポして登ります😊
岩場の危険度、手がかり足がかりレベルは、ジャンとそれほど変わらないところも😅
前穂高岳山頂到着♫
w)せっかく登ったのにガッスガスやん😅
あ)仕方がないからジャンプで誤魔化す笑
2022年10月16日 12:26撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
117
10/16 12:26
前穂高岳山頂到着♫
w)せっかく登ったのにガッスガスやん😅
あ)仕方がないからジャンプで誤魔化す笑
紀美子平へ戻ってきました。
あやちゃんも降りてきますが
結構な危険な岩場ですよ😅
2022年10月16日 13:08撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
26
10/16 13:08
紀美子平へ戻ってきました。
あやちゃんも降りてきますが
結構な危険な岩場ですよ😅
w)お!イワヒバリちゃん😊
あ)可愛らしい!人懐っこいね😊
2022年10月16日 13:16撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
62
10/16 13:16
w)お!イワヒバリちゃん😊
あ)可愛らしい!人懐っこいね😊
さあ!岳沢に降りますが
w)わお!滑る滑る💦ツルツルやん
あ)スリップ注意って書いてあるね😁
2022年10月16日 13:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
35
10/16 13:17
さあ!岳沢に降りますが
w)わお!滑る滑る💦ツルツルやん
あ)スリップ注意って書いてあるね😁
w)雷鳥広場って書いてるけど…
あ)雷鳥おらんやん〜😭
2022年10月16日 13:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
27
10/16 13:31
w)雷鳥広場って書いてるけど…
あ)雷鳥おらんやん〜😭
w)あ!いた!✨
ホ)ホシガラスですけど何か?
あ)笑😂
2022年10月16日 13:37撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
67
10/16 13:37
w)あ!いた!✨
ホ)ホシガラスですけど何か?
あ)笑😂
重太郎新道を下ります
岳沢の紅葉が綺麗🍁
31
重太郎新道を下ります
岳沢の紅葉が綺麗🍁
w)ここ、紅葉がきれいだけど、なかなかなハードコース💦危険な高度感ある岩場の連続、ナメてたわ💦岩続きでもうお腹いっぱい😅
足が疲れてガクガクしてきたわ
2022年10月16日 14:13撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
51
10/16 14:13
w)ここ、紅葉がきれいだけど、なかなかなハードコース💦危険な高度感ある岩場の連続、ナメてたわ💦岩続きでもうお腹いっぱい😅
足が疲れてガクガクしてきたわ
w)でも、絵画のように素晴らしい岳沢の光景✨🤩
あ)こんなに綺麗だなんてすごーい🥺
2022年10月16日 14:17撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
67
10/16 14:17
w)でも、絵画のように素晴らしい岳沢の光景✨🤩
あ)こんなに綺麗だなんてすごーい🥺
カモシカの立場?
あやちゃんの立場?
w)やるに決まってるよね😅
あ)やれと言われたら😁
2022年10月16日 14:19撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
57
10/16 14:19
カモシカの立場?
あやちゃんの立場?
w)やるに決まってるよね😅
あ)やれと言われたら😁
うわー✨紅葉の中に吸い込まれそうな光景を降りていきます🤩
あ)今日いちばんの紅葉ポイントかも🍁
2022年10月16日 14:29撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
60
10/16 14:29
うわー✨紅葉の中に吸い込まれそうな光景を降りていきます🤩
あ)今日いちばんの紅葉ポイントかも🍁
凄い!凄い!✨
2022年10月16日 14:34撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
75
10/16 14:34
凄い!凄い!✨
岳沢も涸沢に負けず劣らず
美しい✨
2022年10月16日 14:55撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
74
10/16 14:55
岳沢も涸沢に負けず劣らず
美しい✨
どこを見ても紅葉だらけ🤩🍁
2022年10月16日 14:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
76
10/16 14:39
どこを見ても紅葉だらけ🤩🍁
季節はずれのミヤマキンポウゲも
負けてないよ〜!
2022年10月16日 14:51撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
19
10/16 14:51
季節はずれのミヤマキンポウゲも
負けてないよ〜!
岳沢小屋に降りてきました
w)やれやれ…
あんなに重太郎新道がハードだったとは…
絶対登りに使いたくない😅
あ)あれ登った後にジャンは無理だね😅
2022年10月16日 15:02撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
32
10/16 15:02
岳沢小屋に降りてきました
w)やれやれ…
あんなに重太郎新道がハードだったとは…
絶対登りに使いたくない😅
あ)あれ登った後にジャンは無理だね😅
岳沢小屋の展望デッキからも
素晴らしい景色✨
2022年10月16日 15:06撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
48
10/16 15:06
岳沢小屋の展望デッキからも
素晴らしい景色✨
ゴクリ飲んで休憩♫
あ)レコに出てくる可愛らしい絵の表札
2022年10月16日 15:06撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
31
10/16 15:06
ゴクリ飲んで休憩♫
あ)レコに出てくる可愛らしい絵の表札
あ)さあ!あとは下るだけ!
頑張ろう💪
w)紅葉の中を抜けて行く😊
2022年10月16日 15:39撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
33
10/16 15:39
あ)さあ!あとは下るだけ!
頑張ろう💪
w)紅葉の中を抜けて行く😊
w)ホントにキレイだねー😊
あ)素晴らしすぎ〜!
2022年10月16日 15:41撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
57
10/16 15:41
w)ホントにキレイだねー😊
あ)素晴らしすぎ〜!
w)いいタイミングで来れたね
あ)ほんと!
2022年10月16日 15:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
49
10/16 15:42
w)いいタイミングで来れたね
あ)ほんと!
「風穴」天然のクーラー
あ)頭を冷やすwoodさん
w)涼しいわー😆
27
「風穴」天然のクーラー
あ)頭を冷やすwoodさん
w)涼しいわー😆
上高地まで降りてきました😊
川沿いも紅葉がキレイ🍁
2022年10月16日 16:50撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
35
10/16 16:50
上高地まで降りてきました😊
川沿いも紅葉がキレイ🍁
w)お土産屋さんも間に合ったね
あ)リンゴの炭酸ジュース美味しい😊良いタイミングで17時の臨時便のバスに乗る事ができ、ラッキーでした!
2022年10月16日 16:55撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
42
10/16 16:55
w)お土産屋さんも間に合ったね
あ)リンゴの炭酸ジュース美味しい😊良いタイミングで17時の臨時便のバスに乗る事ができ、ラッキーでした!
帰りはいつもの「ひらゆの森」へ😊
w)やっぱりここの温泉の白湯は気持ちがいい
あ)露天風呂もたくさんあるよ
2022年10月16日 19:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
36
10/16 19:58
帰りはいつもの「ひらゆの森」へ😊
w)やっぱりここの温泉の白湯は気持ちがいい
あ)露天風呂もたくさんあるよ
晩ご飯もココでいただきました♫
w)僕は高山ラーメンを😊
2022年10月16日 19:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
67
10/16 19:35
晩ご飯もココでいただきました♫
w)僕は高山ラーメンを😊
あ)私は長野名物なのかな?焼きチーズカレーを食べました😋
w)今回は自分たち史上でも最高の山だったね✨

では、安全運転で帰りまーす🚗
70
あ)私は長野名物なのかな?焼きチーズカレーを食べました😋
w)今回は自分たち史上でも最高の山だったね✨

では、安全運転で帰りまーす🚗

感想

去年の秋、尊敬する山友さんkumatoriさんの奥穂高岳〜ジャンダルムピストン☆53年ぶりの「いつかはジャン」達成!のレコに大変感銘を受けました。わたしもチャレンジしてみたいと1年がかりで計画を立てました。

この1年はいろんな高山にチャレンジして体力をつけ、高山病と上手く付き合うのを目標にしました。また、お天気に不安のある時は予定を変更し、できる限りの条件が整わなければ、チャレンジをしない(無理はしない)。コレ、大切です。

今回は10月6日に初積雪があったので、ジャンダルムは来年の持ち越しかな?と思っていたのですが、今週に入り再び陽気が戻り、最高のお天気。涸沢カールの紅葉も残っているかもと思い予定通り決行しました。

ジャンダルムに関しては、普段あまりしないYouTubeでの予習をしてみたのですが、わたしには不安が煽られ逆効果でした。それよりも、実際行かれた方のレコをよく読む方が大変参考になりました。
核心部は馬の背とロバの耳それぞれにあり、ジャンダルム自体は難しくない。kumatoriさんのレコで「ジャン山頂へは一般的な信州側にトラバースするルートより、ショートカットして登る方が安全で簡単」と、書いてあったので、そのルートを探ったのですが、どうやらわたしのコース取りは違ったようです。(今後の宿題に!)

当日は、しっかり過ぎるくらい睡眠をとり、荷物も最小限にしたおかげで高山病もほとんど出ず。
最高のお天気で、涸沢カールと岳沢の紅葉は待ってくれてたかのように鮮やかで美しく✨達成感と充実感に満たされた最高の2日間でした!
わたしの意見もしっかりと聞いてくれるwoodさんなくして、この成功はありませんでした。ありがとう♫

紅葉の涸沢にジャンダルムのセットで
昨年から計画していたが、天候悪化で何度か断念。
ジャンダルムは少しでも天候に不安がある場合は行かないに徹してきましたが、先週の雪でもう今年は諦めていたところ、まさかの土日快晴予報✨
温度も上がり、風も穏やか。ダメ元で予約取ってもらっていた穂高岳山荘も生きて今回ついに
ジャンダルムに臨む時がやってきました。
天候さえ良ければ半分成功率が上がったようなもの
です😊

登山やりたてのころは、ジャンダルム?よくそんな危険な場所に行くなぁと思っていましたが、あの天使をこの目で見てみたい思いが大きくなり、あやちゃんも同じ気持ち。あらゆる動画や資料を何度も見て予習を重ね、いろんな山のあらゆる岩場を経験してきましたし、毎週のトレーニングで、足も出来上がっていたので不安なく挑めました。

特に今回こだわったのは、涸沢カールの紅葉も目的ですが、身軽でジャンダルムに挑めること。
往復になるが、奥穂高にザックデポし、穂高岳山荘から出発して、まだ足が十分残っているタイミングで挑めるように考えました。

実際にジャンダルムに挑戦して思ったのは
手がかり足がかりは十分あるが、高度感ありで想像以上に絶壁だったということ。もしソロで誰も来なかったら
僕なら怖くなってロバの耳の絶壁見て撤退してたと思います。

1番意外だったのは、吊尾根から前穂高と重太郎新道の岩場の多さ。
ジャンダルムとそれほど変わらないレベルの岩場もあったりして、かなり危険度が高かったです。

紅葉に関してはピーク期の涸沢と岳沢を楽しめ、
最高の景色を味わうことができ、目標であったジャンダルムも一緒に経験を積んできた信頼できるパートナーと無事に行けて、とても充実した山行となりました😊


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4627人

コメント

dear, お二人様

もぉー、このレコ、お二人史上サイコーじゃないですかーー?!

なんか読んでて感動して体がジンジン熱くなってしまいました。

お二人の信頼感とチームワークの集大成をリアルタイムで追体験させてもらいました。それがまた芸術性の高い写真で仔細に切り取られていて、それでもってお二人の心の動きも巧みな台詞で綴られてて、とにかく滅茶苦茶感動しました。
一本映画観終わりました!

とにかくこの感動をお伝えしたくて、コメント差し上げました!!!

涸沢カールが絶好の天気で眺められただけでも大満足なのに、まったくこの上ない二日間っっ!!
ホント、歯ぎしりするほど羨ましいですっ悔!

でも、あの見事な崖のお写真とwoodさんのコメントで、逆に私には行けない山だとはっきり分かりました。スッキリしたような…笑
そういう意味でもありがとうございました!

今後もまたさらにさらにお二人のご活躍を楽しみにしています!!
2022/10/18 6:32
annchannさん
おはようございます😊

「わたし達史上サイコーのレコ」とのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます!

ジャンダルムへの挑戦&涸沢カールの紅葉🍁しかも晴れ!なんて、滅多に経験できない幸運ですよね。woodさんの素敵な写真で、いつみても感動がよみがえります😊

高山に行きたいのに、いつも頭痛と動悸・息切れに悩まされ、鈍足でしか歩けず、情けない気持ちでいっぱい。ひとりでは焦って無理して、いつも反省ばかり…。(アンチャンさんが行かれてた剱岳もそうでした💦)

でも、体格も考え方も全く違うwoodさんと山に登るようになってからは、また違った視点で自分を見つめ直す機会を得られたと思います。高山病は克服できなくても、上手く付き合えばなんとかなると思考を切り替えたら、視界がぱぁ〜っと、明るくなりました♫

まあ、結構言いたい放題でwoodさんを困らせているかもしれませんが、コレからも楽しくいろんな山にチャレンジしてみたいと思っています。これからも応援よろしくお願いします😊励みになりがんばれると思います!







2022/10/18 10:00
annchannさん、こんにちは!

いつも嬉しいコメントありがとうございます😊

今回の山行は自分たちも特別なものでして、
日本アルプスの風景の象徴的存在の涸沢カールの紅葉と日本最難関コースと言われるジャンダルムは
どちらも登山始めた頃、本でしか見たことが無かった憧れの風景😊
一年前から計画し、ついに行って来ることが出来ました😊
ソロで山をやっていましたが、あやちゃんと偶然にも四国の剣山で再会し、そこから2人で色々な山を経験してきました。会って無かったら遠征も行けてなかったでしょうし、ジャンダルムなんて考えもしなかったでしょう。
天候を読むことも、岩を登ることも、紅葉や花のタイミングを読むことも、体力や高山病を考えたペース配分を考えることも、本当に今までの自分たちなりの経験の集大成が詰まった山行となりました😊

かなり予習をしてきたはずでしたが、
あのロバの耳の崖っぷちに人が張り付いてるのを実際に見ると背筋が凍りつきました🥶
想像以上の高度感💦ソロでは絶対に怯んでしまってたこと間違いなしです😅
もし途中で手がかりに詰まって動けなくなったら…とか考えてしまいました💦
実際は高度感はありますが印もありますし、
手がかり足がかりはあるので行けるとは思いますが
高所に弱い人は冷静でいられないかもしれません。

行かれる場合は
信頼できる方と行かれることをおすすめします😅
2022/10/18 16:43
ジャンの詳細な写真が本当に迫力あり、臨場感に溢れてますね、文章とともに。
写真は拡大して拝見しました。すごいところですね。
念入りに準備されてのジャンダルム、素晴らしい紅葉の世界も合せて、お二人の満足感、達成感が伝わってきました。
 本当におめでとうございました。
2022/10/18 6:48
ery100さん
おはようございます😊

詳細で臨時感溢れる写真は、woodさんの感性と技術なくしては語れません。いくら良いカメラとレンズがあっても、やはりwoodさんでないとこの写真は撮る事ができないですよね。わたしはカメラのことはよくわかりませんし、woodさんは「僕はカメラマンじゃない」と謙遜しますが、カメラマンですよね〜?確かに「プロ」ではありませんが…😁
2022/10/18 10:06
ery100さん、こんにちは!

ジャンダルムの資料をネットで読みあさりましたが、
詳細な写真が少なく、どのくらいのレベルの技術がいるのかも具体的に不明だったので、詳細を撮ってくる意気込みで挑みました。行かれる方の参考や技量的な目安になれば良いなと思います😊

今回は天候最高のコンディションで行けた事が
何よりも幸運でしたし、先日の寒波で終わったかと思われた紅葉も実際は最盛期の状況でしてビックリ?
これもまた幸運でした😊

いつも長いレコを読んでいただき
ありがとうございます。

2022/10/18 17:04
いつかは槍
いつかはジャン👼
山の頂を目指す者にとって憧れであり、目標の山❣️登頂成功おめでとう🎉

きっといつかは登るんだろうと思っていたけど、素晴らしい日を選び、素晴らしいコンディションで臨めましたね!
この数年の2人の努力の賜物だと思います。
私自身について言えば、甲斐駒ヶ岳が目標だったので、もう何年も前に達成してしまい、それからはダラダラと登ってる次第です💦
でも、どんな山も難しく楽しい❣️
今後も2人が新たな目標を持って、安全に登れることを願います🤲

(たまには真面目バージョン、いかがでしたでしょうか。。。笑)
ホントにおめでとう㊗️
お疲れちゃん\(^o^)/
2022/10/18 6:58
grindelさん
おはようございます😍

いつかはジャン👼
無事に登頂できました!ありがとうございます。高山病持ちでも、歩くの遅くても登れましたよー😭

ヒトと比べるのではなく、自分のスピードで山に登るようにしたら、ジャンダルムは私を受け入れてくれました。まだまだ登山初心者、未踏の山だらけなので、わたしの山行計画リストは山積みです(笑)
woodさんには「来年は◯◯◯制覇の予定やから!」と、既に宣言しています😁

コレからも安全第一に楽しく山に登りたいです。これからも応援よろしくお願いします。grindelさんの後押しがあれば、まだまだがんばれます♫
2022/10/18 10:18
grindelさん!こんばんは!

ありがとうございます😊
憧れの山は沢山ありますが、特にジャンは
かなりの上級者しか寄せつけないイメージが強く、
自分が行けるようなところだとは
思っていなかったですが、
いろんな山を登って体力と経験値を上げて行くと
やはり挑みたくなってしまいました。

あの頂でフライングポーズを撮れたなら
どんなに素敵だろうか。
天使を手に持って登頂の喜びに浸りたい。
そんな思いでチャレンジしてきました。
きっと今は上級者の方たちも最初は
そんな気持ちでジャンにチャレンジしたんじゃないでしょうか。やはり感動しましたよ。
山を初めた頃の自分が浮かんできて
よくここまで到達したね!って言ってくれた気がしました。
最近は毎週のように自分たち的にはハードな山をこなしてきたつもりでしたが、流石にあの数の岩場のハードコースの連続は、久しぶりに2人とも筋肉痛を起こしてしまいました😅
grindelさんも、引越しが終わり、山を皆さんで楽しまれているようで良かったです😊
2022/10/18 17:27
お二人さん おはようございます。
流石のフライデングポーズやってのけましたねジャンでもね、
それと、ジャンプ写真いつも決まっているね、これって、撮ってもらったの、自撮り、どちらもパターン化しているけど皆さんはこれを見たいのだよ、あまりにも綺麗に写っている。
真似できないね身体能力が問題なんですよ。
お疲れ様でした。
2022/10/18 7:37
yasioさん
おはようございます😊

憧れのジャンダルムでフライングポーズ♫無事にやり遂げる事ができました。夢のようです。

ジャンプ写真はひとりのときはお互い撮りあいっこしてます(この方が簡単)。問題は、ツーショットのジャンプ。コレはタイマーセットして、シャッター音に合わせてジャンプしてますが、2人共上手く揃うのは難しい…。最近、ようやくタイミングが合うようになったかな。あとは、woodさんのチカラにお任せです😁
コメントありがとうございました♪
2022/10/18 10:25
yasioさん、こんばんは!

とうとう念願の天使を持ってのフライングポーズを撮ることができました😊
ジャンプ写真はタイミングが難しくて
タイマーで何度もやり直してます😅
これみなさん見たいんですかね?笑
頑張って飛びます!笑

実は下から煽って撮ってるので
めちゃ飛躍してるように写ってますが
実はあんまり飛んでないです😅

無駄に体力を消耗するので
iPhoneのタイマー連写で撮ろうかとも
思ってます😅
2022/10/18 21:09
woodさん アヤちゃん
おはようございます😊

ジャンダルム登頂おめでとうございます🎉👏👏👏
最初の予定変えてなければ涸沢カールまで御一緒できてましたね😅(立山に変更)
紅葉もまだ楽しめたのか😭1週間前が最盛期と聞いてたからもう終わったと思ってました😅

やはり小屋泊で行くと荷物減らせれますね!
挑戦する時はレコ参考にさせてもらいますね😊🎶
2022/10/18 8:15
コヤさん
おはようございます😊

てっきり、向かいの常念岳の稜線を縦走しているものかと思っていましたが、立山でしたか!最初の予定だと涸沢カールまでご一緒できてたんですね!同じ北アルプスにいるって読みは当たってましたね〜😁雷鳥沢のテント場、いいですよね♪…ってことは、雷鳥さんに会ったでしょ?イイなぁ!!

コヤさんテラさんがテン泊装備で大キレット縦走したレコは衝撃的で未だに忘れられません😱サーちんさんとジャンダルムに挑戦する時は、小屋泊かデポ作戦をオススメします😁
2022/10/18 10:32
コヤさん、こんばんは!

ありがとうございます😊
涸沢カール行く予定だったんですか?
北アルプス行くと行ってはったので
もしかしたら来てるかもと話してたんですよ。
立山だったんですね😊

確かに1週間前が最盛期と書いてましたよね
しかもこないだの雪😅もう終わってるかもと
思ってましたが、近々の情報でさらに紅葉が進んでることを知りました。

荷物が軽いのはやっぱり楽ですよ
デポできるのはかなりのメリットだと思います😊
いつかジャン挑戦してみてください😊

2022/10/18 22:53
ざーさん
おはようございます😊

同じ目標に向かって挑戦し続ける事ができるのは本当に幸運で恵まれていると思います。コレからも安全第一に楽しく山に登りたいです。
わたし達は、ひとつひとつの山を大事にしたいし忘れたくないから。写真もたくさん撮りたいし、ゆっくり登ります😊
ボチボチ、地元の山にも登りますよ!バッタリお会いできたら楽しいですね。

2022/10/18 10:45
お二人さん
こんばんは〜♪

つ、ついに…ジャンのてっぺん取りましたね〜♪
おめでとうございます。
天気も良くて無風の本当にいいタイミングで行かれましたね。

ザイテングラート〜奥穂〜吊尾根〜前穂〜重太郎新道もなかなかのヘビーなルートとは思いますが、
やはりジャンまではレベル(技術というよりは恐怖に打ち勝つ精神力)が違うなと感じました。
コース取り間違えたら危ないので、オブザベというよりはルーファイに近い感覚なのかな?
ザックデポしてピストンするのもいいアイデアと思います。
まあ、行くことはないでしょうけど(笑)
人生未練がなくなったら挑戦しようと思います(笑)(笑)

涸沢カールに岳沢の紅葉も見事。
涸沢の紅葉は北穂とセットで狙ってますが、涸沢泊は競争率が高いので一気に上まで登ってしまう手もあるかなと思いましたが、涸沢カールのモルゲンも捨てがたいので悩みどころです。

今年最高の山行になったんではないでしょうか?お疲れさまでした。
2022/10/18 20:51
ゲンちゃんさん!こんばんは!

ついに手を出しちゃいました
禁断の危険コース💦
天候に不安がないと判断して踏切りました!

今回ジャンにばかり気を取られて
奥穂から重太郎新道までをあまりリサーチせずに
臨みました😅これは反省ですね💦
下りがかなりヘビーでして、怖さと言うよりは
常に3点支持の連続なので疲れと集中力低下、膝や腕の負担が半端ない感じでした💦

確かにジャンは技術より高所に対する恐怖心の中で冷静にいられるかというところが、他の岩場とは違う所ですね。
コースは確かに分かりにくい所もあり、
実際にジャン山頂で出会った方々は途中で間違えて
変な所に出てしまい、詰まってえらいことになったらしく💦一つ一つ印を見逃さないことが大事だと思いました。
ボルダーのゲンちゃんさんなら
下を見なければきっと余裕の難易度だと思いますので
挑戦してみてください😁
このコース取りはkumatoriさんのパクリですが
効率良いコースだと思いますよ。

涸沢カールのモルゲンも見てみたいですよね
絶壁の北穂高小屋も行ってみたいですし
迷うところですね💦





2022/10/18 23:46
ゲンちゃんさん
おはようございます😊

とうとう行ってまいりましたよ〜♫
天気もよいと気分もあがりなんとか頑張れました!

高山病持ちのわたしとしては、
いかに「穂高岳山荘で頭痛が起きずに寝られるか」が最大のポイント💦
いつもは食後に眠くてすぐ寝てしまうところ、
今回は寝ずにwoodさんの星空撮影に付き合って起きてました。
寒くて眠かったけど、綺麗な星空も拝めて頭痛も起きずにぐっすり眠れました。
(出発前にも十分寝て、当直の疲れを取っておくのも重要なポイントですね)

涸沢と岳沢の紅葉は🍁正直なところ、シーズンは終わってると思ってましたが、10月初めの寒さでいい具合に待っててくれたようです。今年の暑さで枯れ落ちてる葉も多かったですが、十分満喫できました!

3年前かな?
初めて岳沢まで友人と登って「ここからはヘルメットがいるし、おっかないルートやねんな〜」って眺めるだけだったのに、今ではここまで自分で歩くことができたなんて…と、感慨深いです。

ジャンに関しては、ゲンちゃんさんなら全然問題ないです(下を見なければ…笑)
人生に未練なくなった時、声かけてください。ご一緒しますよ〜


2022/10/19 4:50
ざーさんこんばんは!

山のスタイルや好み、考え方、楽しみ方は
人それぞれですが、自分は写真に特化していて
一般的なグループ登山をすると
きっと迷惑かけてしまう部類だと思います。
あやちゃんとはスピードもスタイルも同じなので
気兼ねなく山を楽しむことができてますし、
危険なところへ行ったり強行日帰り遠征など
考え方が合わないとできない事だと思います。
信頼できるパートナーがいるというのは
本当に心強いですし、有難いことですよ😊
これからも、人に惑わされず自分たちのやり方で
山に挑戦していきたいと思います。

ざーさんもマニャさんとのコラボ
ざーさんらしい山スタイルで
山を楽しんでください😊
2022/10/18 23:15
woodさん、ayaちゃん、こんにちは。
今回は、今年一番きつそうな山旅かな? 
このルート取りもあるんだ。いつものことながら温めてあるプランもありますが、疲れた足での重太郎新道下りは危ないとかで、時計回りでプランニングしてあるんですけどね。

ジャンダルムへも前穂へも寄られたんだ。凄いな〜の一言です。
ルートやアプローチの詳しいご説明が参考になります。やはり関西からは「あかんだな」ですよね。
営業時間が早くなってる〜 以前は始発バスに合せてゲート前に長蛇の列とかの情報もあったんですよね。
入場できる時間も17:00迄とかで「役所か〜」ってボヤいていたことを思い出します。車中泊も禁止だとか。
遠方へは前入りして車で仮眠スタイルとしていますので、緩くなったようですがここはちょっと無理かな。

真ん丸お目めのホシガラスも好きな鳥なんですが、面白いカットが撮れましたね(笑)
涸沢カールも岳沢も凄く良い感じですね。こんな写真を撮ってみたいです。
2022/10/19 9:50
ののさん、こんにちは😊

今回は岩場の上り下りの連続で体はクタクタになりましたが、飽きずに面白かったですし
考えないと通過できない岩場を相当たくさんこなしたので
高度感への順応にも岩場での技術にも磨きをかけることができ、とても充実した山となりました。

重太郎新道下りはかなり危ないザレや表面が滑る岩場があり、3点支持体制が多いので、全身の筋肉を使いますし、集中力がいるので確かに疲れました。
時計回りだとジャンに行くなら、この急登を登ったあと吊尾根をクリアし、疲れ切った体でジャンに往復アタックしなければなりません。天狗沢経由も重いザックを背負いながら危険な急登を登ったあとにアタックすることになります。ジャンに取り付いた時には時間的にもガス発生に遭遇する確率もかなり上がりますし、午前中が勝負なのかなと思います。この日も11時半ごろからやはりガスが発生し
ジャンは見えなくなるほど真っ白に包まれてしまっていました。

あかんだな駐車場は以前はそうでしたよね。紅葉時期にはゲート前で大渋滞でしたね。
2022年のあかんだな駐車場は24時間入出庫可能になっています。
https://www.okuhida.or.jp/archives/14779
現在の公式サイトでは4:00〜19:00 (*シャトルバスの運行時間にあわせて変更)とありますが
4時頃に着いた時はすでに前入りの車でいっぱいでしたよ。
チケット売り場は長蛇の列が出来上がりますが、臨時便出るので問題なしです。

さわんど駐車場の方も市営駐車場は24時間営業。バスの時間は始発5:00ですが
上高地からの帰りは16:55分が最終で、あかんだな行きより早いので注意です。

涸沢カールは本当にいい紅葉タイミングと天候コンディションに恵まれて、人も少なく
最高な状態でした😊
2022/10/19 13:35
ののさん こんにちは😊

今回は今季ラストのアルプス遠征のつもりで去年から計画に入れてたんですよ。
内心、お天気に少しでも不安があったら、来年にしよう!と思ってたので、
2日間晴れで紅葉も残ってるらしい…となれば、行くしかないですよね〜

私たちは、もしかしたら下りが得意かもしれませんね
重太郎新道は紅葉を目の前にしながら進むので飽きずに楽しかったです(先にジャンを越えたので岩場に慣れてしまったせいもあるかもしれません💦)私たちには反時計周りで南下するコース取りがあってたようです🤭

あかんだなの駐車場は前入りして仮眠できると思いますよ!4時過ぎに到着したら、クルマで寝てる人いましたもん😁

ホシガラスの目!まつげまでバッチリ👀!「ホシガラスですけど何か??」って喋ってるセリフがぴったりですよねえ〜🤣
2022/10/19 13:54
アヤちゃん woodさん
おはようございます☀️

今年の夏山シーズン締めくくりはジャンダルムでしたか!😆😆😆
アヤちゃんの体調も、天気のコンディションも紅葉も最高だった様でレコ見ていてワクワクしました💕
体力や技術や信頼関係を築きあげての、今年の夏山の集大成の挑戦でしたね!
ローマは一日にしてならず、ですね😁
アヤちゃんのパンツスタイルから、本気度が伝わってきました笑(雪山を除いて、去年の剱岳以来2回目な気がします🤔)
ルートの詳細もわかりやすくて、難所が明確にイメージできました
岩登りは好きだけど高所恐怖症の私は、多分恐怖が打ち勝つかと‥
奇跡的に生還できてラッキー!ではなく、難所も楽しめる余裕がでるくらいに自分を信用できる様になったら、リクエストしてみようと思います😊
何より、いろんな山に挑戦するのにスタイルや価値観が似ている信頼できるパートナーに出会えたのは一番の財産ですよね✨
私も言いたい放題、やりたい放題で困らせてると思いますけど、うまく折り合いをつけてもらえてます😂

涸沢の紅葉、まだまだ最盛期だったんですね🍁
岳沢もめちゃくちゃ綺麗😳
もう終わったのかと思っちゃいました
テン場も混雑してないし、行ってたら上高地で会えてたのに残念😭
名阪国道走りながら「どうする?」と相談して、急遽立山に変更したんですが
私が提案した中に、常念&蝶ヶ岳も入ってましたよ〜😁
自覚してなかったけど体調があまり良くなかったみたいで、御嶽山以来2回目の高山病発症😱
結果的にのんびり紅葉狩りの立山で正解でした♪
たぶん私史上最高の写真枚数、写真多すぎてなかなかレコ完成しません笑

達成感と充実感の最高の2日間、お疲れさまでした😊
レコお気に入り登録しちゃった、永久保存版♪

2022/10/19 10:10
サーちんさん こんにちは😊

コメントお待ちしてました〜♫
立山に行ってたんだね!わたしも毎年、立山には行きたいのよ!
(詳細はサーちんさんのレコに書くね!)

わたし達の夏山シーズン締めくくりはジャンダルムでした!😆😆😆
ちょっと難易度的にどうなんやろ〜って思ってたのですが、お天気と紅葉の絶景が気持ちを後押ししてくれましたよ。woodさんは慎重派でよく考えて行動するタイプ。そこをわたしがいつも後ろから押す感じです(笑)

流石、女子目線!本気のパンツスタイルによく気づいてくれましたね!
ズボンの圧迫感、ウェストが重くなったり、落ちてくるのが鬱陶しくて苦手なんです💦
本当は、スパッツだけで歩きたいくらいですけど、それでは目のやり場に困るしね〜🤣🤣
ジャンダルム自体は、高いところが苦手でなければ、必要最低限の鎖もあり、マーキングもあり、問題なく歩けます。(大前提としてお天気が良いことが絶対条件です)

涸沢の紅葉は🍁毎日、インスタでチェックしてたんですよ。「アレ?先週ピークってみんな言ってたけど、まだまだいけるやん」特に岳沢は情報が少なかったけど、上高地からの写真を見て「イケる」って思いました。
この日、涸沢のテン場は大変空いていて、選択した人たちはラッキーだったと思いました。
サーちんさんもちょっと体調がすぐれなかったんだね🥺睡眠不足や疲れが残ってるとなりやすいよね。
来年、涸沢行く?わたし達のレコが参考になれば嬉しい♫
わたし達は(少なくともわたしは…)来年の目標!もう決めてるからそれに向けて頑張ります♫
2022/10/19 14:17
sa-chinさん、こんにちは

そうですね。アルプス山行はこれで最後。前回の甲斐駒ケ岳が千秋楽で今回のジャンと涸沢で
大花火打ち上げました(笑)

今年はいろんな高山を2人で経験できて、感覚も体力も上がり、今までの経験の集大成。
最後には美しい日本アルプスの代表的な紅葉と目標であったジャンに登頂することができました。
やりきった感があります😅
千里の未知も一歩から!塵も積もれば山となる!です😅

あやちゃんの服装はもう毎回違うのでどうなってるのやら!です😅
よく見てはりますね〜
岩場の登攀中は下から撮ることが多くなるので、パンツスタイルは助かります。
自分は毎度同じなのでそろそろ、いちびって洒落た服でも着てみようかと企んでいますよ(笑)
誰もそんなとこ興味ないし見てないでしょうが😅

お二人共にお気に入り登録していただいて感謝です😊
1200枚ぐらい写真撮って、頑張ってレコ作ったので、
参考にしてもらえて山を安全に楽しんでもらえたら
とてもやり甲斐を感じますよ😊

高所はなれるしかないですね。「自分の技量の少し上に挑戦する」の積み重ねだと
最近つくづく思いだしました。怖い岩場も登ってみて詰まったら無理せず戻るでよいかと。
一度やってみることが大事で高所に慣れてくるのかなと思います😊

今回はもしかしたら上高地来てるかもと思ってましたが立山に変更されたんですね。
後ほどレコ見させてもらいます😊

レコの編集は大変ですよね。情報発信派のsa-chinさんはリサーチも含め
いつも大変だっただろうなと思って見ていますよ。
2022/10/19 14:22
woodtableさん、ayachan0611さん

すっごいわ〜!
kumatoriさんも凄かったけど
おふたりともすっごいわ〜!
わたしやったら奥穂でお腹いっぱい、
山頂で絶景アテにまったりビールやね。(^_^)v
すっごいレコ、ありがとうございました。
昼休みの興奮が冷めやりません・・・。(^^;
2022/10/19 14:06
mkm_kawaさん、こんにちは!

kumatoriさんは本当にすごいですよね。コース取りもいろいろなパターンで検証してみたところ
自分たちにはこのkumatoriさんが行ったコース取りが一番あっていました。
ジャン登攀の時間帯が午前中で写真を撮るにはふさわしい時間帯に当てれましたし、
体力的にもデポできて足も残っている元気なタイミングでアタックすることができました。

山頂でまったりビール飲んだら、どこ通っても危険な岩場を降りるのでフラつきますよ🤣
酔って高所の怖さが半減して冷静になるかもしれませんが(笑)

いつも読んでいただいてありがとうございます😊
2022/10/19 14:45
mkm_kawaさん こんにちは😊

去年のkumatoriさんのレコ、わたしも大変感動しました!
その時にすぐ、いつになるかわからないけど、いろんなパターンで計画を立てたんです。
わたし達はモチベーション上げるのに、花や絶景の写真がはずせなくって、時間の制約もあるし、紅葉の時期の涸沢を絡めるこのkumatoriさんコースがとても良かったです。

毎回、実はキンキンに冷やした酎ハイを担ぎ上げてビールは小屋で買ってます😁😁
ひと仕事終えた後の一杯は最高ですね!高山病持ちなのでいつも小屋までガマンガマンです🤣

いつもレコを読んでくださりありがとうございます😊
帰宅したら、一杯やりながらもう一回読んでくださると嬉しいなあ〜♫
2022/10/19 14:53
こんにちは😊

遅コメになってしまったので手短に…。
私は3年前にジャンピストン以外全く同じ行程で周回しましたが、高所恐怖症なのでこのコースちょっとトラウマになってるんですよね😅
前穂の頂上直下で滑落しかけたりもして…💦
なので最後まで岩場を全力で楽しまれてるお二人は、やっぱすごいなぁ〜😳と思いながら読みました!

現世に未練ありまくりなので、私もジャンに行くことはなさそう…😇
2022/10/19 17:42
riepicoさん、こんばんは!

同じく時計逆回りされてたんですね。
いつも高所が苦手とおっしゃていたので
穂高への登りや前穂の下りなどなど
riepicoさんにとっては地獄だったでしょう💦
怖いと思うと萎縮して、頭が真っ白に。いつもの正常な判断や体の動きができなくなるので滑落に繋がり、危ないですよね。重太郎新道や吊尾根も怖かったかと思います。
確かにこのコースは危険な岩場が何度も出てきて
もうお腹いっぱいになりました。
重太郎新道の途中でもう岩いらんわ〜😫ってなりましたから笑
あやちゃんは自分で高所恐怖症とか言ってますが
どの口が言う!って感じでして😅
怖がってるようには全く見えません笑
2022/10/19 18:16
riepicoさん こんばんは🌠

前穂の頂上直下で滑落しかけたのですか。あそこは確かに急でザレてて怖いですよね〜💦鎖とかもないし…。ヤマレコマップと違うルートに巻道ができてたから、3年前とはまた道が違ってきてるかも。それだけ崩れやすいのかもしれませんね。

わたしの高所恐怖症と言うのは、いつ高山病が起こるかと言う恐怖…。高山の縦走に憧れるけど、まだ1泊が限度で、いつもriepicoさんのレコを憧れの目で見させてもらってます😊
(高い場所に関しては、フライングポーズ取るうちに慣れてきたかも。整備されてない低山の岩場が怖いです💦蟻の塔渡りとか…)



2022/10/19 19:48
今晩は♫
涸沢の紅葉🍁の先は、未知の世界の80隊です。
ジャンダルムの世界を初めて、垣間見る、圧倒的にレコ、お二人の息ずかいまで聴こえたリアル感、神々の世界を体験しているかの如く  どえりゃー素晴らしい、良いものを見さして貰いました、有難う。
無事帰還おめでとう🎉

2022/10/19 17:54
8080さん、こんばんは!

そんな風に言っていただいてありがとうございます😊
頑張ってジャダルムの核心部を撮ってきました。
本当はジャンの全てが書かれた永久保存版のような
画像で説明するレコにしたかったのですが、
余裕なく💦崖っぷちで片手で撮るのが精一杯でした😅あやちゃんが撮った僕の写真の方が臨場感でてますね。
あやちゃんはサル🐵のようにスイスイ登っていくので動物撮影用の設定で連写モードにして撮った方がよかったかもです💦笑
2022/10/19 18:30
8080さん こんばんは🌠

ありがとうございます!!
無事帰還いたしました〜🥺

わたしは涸沢の紅葉🍁自体、初めてでしたのでまずそれに感動!!カレンダーのように圧倒的なパノラマの光景でした✨

今回は、高山で体調を崩すことなく、思いっきり岩場を楽しむ事ができました。
体が小さいので「足が届かなかったら…」と、不安もありましたが、いつものように体が動いてよかったです😊

たぶん、woodさんは剱岳のレコの時みたいに詳細な画像で説明するレコにしたかったのかな。何度か「早すぎて写真撮れない!」…と、注意されたりも(笑)確かに「サルそのものやな…」と、呟いてるのも聞きましたよ〜🤣
2022/10/19 20:17
この度はじめてお便りします。確か一昨年ぐらい前からでしょうか。関西の花の記事がとても参考になるのでお二人の記録を毎回楽しく読んでおります。ジャンダルム登頂おめでとうございます。私にいわせればそのあと前穂高を経由しておりたのがすごいです。私なら若い頃でも横尾を経由するはずです。これからも楽しい記録を待っております。大阪在住の中年の男でした。
2022/10/20 7:07
Igatomohiroさん、はじめまして。

いつも見ていただきありがとうございます😊

花に関してはあやちゃんがよく知っており
主に関西の旬の山野草を追っかけておりました。
一緒に探してるうちに自分もそれなりに詳しくなりましたよ🌼
最近は高山植物メインになっていますが、たまに関西の花も追いかけます😁

今回はジャンのことばかりしか考えておらず、
前穂高経由のリサーチをほとんどせずに周回したため
思ってた以上の岩場の多さにヘトヘトになりました💦知っていてもこっちを選んでいましたが😅
2人とも難しそうな岩場が好きなんですが
流石にあれだけ出てくるとお腹いっぱいになりました。しかし、岩場の練習にはかなりなりましたよ。
2022/10/20 11:04
Igatomohiroさん おはようございます😊

元々は、お花を追っかけて山に登っていましたので
ソロで平日に関西のダイトレの山に行くことが多かったです。
woodさんは週末が休みなので一緒に遠征に行くようになって
高山植物の魅力に取り憑かれ…(笑)
平日にゆっくりお花探しが遠のいています💦

今回は涸沢と岳沢、両方の紅葉🍁を見たくて欲張りコースになりました。
(ピストンより周回ルートの方が見どころも多いですね)
わたしは高山の登りで動悸・息切れが酷くなりで動けなくなるので、
意外に岩場の方が楽なんですよ。

アルプスの紅葉🍁を十分満喫したら、次は関西の紅葉ですね!
関西もいいところがいっぱいで今から楽しみです♪
またレコを見ていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします😊
2022/10/20 11:26
丁寧に返信いただきありがとうございます。私もまだ青年だった頃に葛城山のカタクリや大峰山のオオヤマレンゲに始まって、日本アルプスのコマクサなど高山植物に向かっていったので懐かしく思いながら、いつもお二人の記録を拝見しています。そしてまだ関西にも私の知らない所があり、若いのによく知っておられると関心しております。
私は約20年間、46歳の今日まで、大きな事故なく登山をしてきました。どうかお二人とその仲間の方たちに遭難事故なく続けられますよう願っております。拙文申し訳ありません。応援しています。
2022/10/20 17:38
Igatomohiroさん、こんばんは!

関西の山にはまだまだ行きたい山がありますので
ちょこちょこ登ろうと思っています😊

お気遣いいただきありがとうございます😊
お互い事故には気をつけて山を楽しみましょう!
2022/10/20 22:01
Igatomohiroさん

これからも自分の体力に合わせて、無理のないように(命あってこそなので…)安全第一に楽しみたいと思っています。
カタチは変わると思いますが、長く続けられたらいいなと思っています😊
2022/10/20 22:14
おはようございます
毎週素敵なレコばかりで羨ましいな〜(^_-)-☆
ジャンダルムすごく憧れてるのでたくさんの写真がとても参考になりました。
でも色々とコースがありそうで研究しないと。
私も紅葉に合わせて涸沢カールへ行きたいと願っていた日があったのですが…
家族でUSJになりました(^-^;
2022/10/21 8:06
mamyさん 
おはようございます😊

毎週末の登山が楽しみで、毎日仕事がんばれてます〜♫いつもレコを見て下さり、ありがとうございます😊

ジャンダルムは天気が良ければ8割成功!ルート上のマーキングと足場を出来るだけ遠くまで見通しながら歩くことがポイントです。(…って、なんて偉そーな事、言ってるワタシ😅)
家族でUSJ!いいじゃないですか♪わたしは近くなのに長らく行けてません💦娘さん大変喜ばれたのではないでしょうか。
2022/10/21 8:23
mamyさん、こんにちは!

いえいえ、mamyさんこそご家族や娘さんとでいろんな山に行かれていて羨ましいですよ。
いろんな山を登ってくると、ジャンダルムやはり憧れますよね😊

技術的にはそれほど難しくないとは思うのですが、丸腰での高所への恐怖感の中で
冷静にこなせるかがポイントだと思います。天候が悪化すると精神的に恐怖ダメージが大きいので
天気と風と温度が安全な予報の日で、早朝〜午前中アタックがおすすめです。

紅葉の涸沢カールはやはり感動しますし、気分最高です😊
いつかご家族でいらしてみてください。

USJ近いですけど同じく、長らく行ってないです😅
2022/10/21 13:53
今日は。いつも写真が素晴らしくて見入ってます。
ayachan0611さんの初めて読んだレコには「高山病になりやすいからゆっくり」とあったのに、今回タイトル見てビックリ😳
ジャン様に行くなんて凄いです!
今シーズン、凄いペースで登ってるなぁと思ってはいたのですが…
凄すぎて、ついついコメントしてしまいました。
私が決して登らないであろう山ですが、woodさんとayachanの丁寧な解説感想で勇気をもらいました。これからも慎重に登って素敵な写真を撮ってください。
2022/10/25 8:07
misa2さん
おはようございます😊

ありがとうございます😭励みになります!!
この夏、毎週のように遠征で高山に登ってみて、学んだ事。特にゼロ富士での成功体験はわたしに勇気と自信を与えてくれました。高山病は高い山ほど起こりやすいのではないと教えてくれました。
まずは、しっかりよく寝たカラダで、しっかり呼吸法。こまめに糖分と塩分補給。普通の事だけど、大前提の「しっかり寝る」が私には1番効果がありました。

わたしの経験が同じような人の参考になればいいし、色んな理由で登らない人が見ても、感動を共有・追体験できるようなレコを目指してこれからも頑張りますね😊

2022/10/25 8:59
misa2さん、こんばんは!

よく読んで見てくださってるのですね
ありがとうございます!😊
そうなんです。最初のころはなかなかayaちゃんの
高山病が酷くて大変でしたが、それでも登りたいという彼女の意思は強く、トライアンドエラーで
今では富士山でもアルプスでも、体に合わせたペース配分や準備で登っても大丈夫な状態までこれました😊今年はハードな山を続けて登ってきたお陰で体力も足も十分に出来上がり、今回はとうとうジャンにチャレンジすることにも成功し、とても自信につながりました😊

これからも、しっかり下調べと準備をして
いろんな山に行って写真撮っていきたいです😊
ありがとうございました!
2022/10/25 23:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら