ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5464835
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍

北鎌尾根から槍ヶ岳 残雪期

2023年05月03日(水) 〜 2023年05月05日(金)
 - 拍手
hirahirapyon その他2人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
29:24
距離
36.2km
登り
2,537m
下り
2,928m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:27
休憩
0:52
合計
8:19
8:10
8:12
2
8:14
8:14
9
8:24
8:28
31
9:00
9:00
4
9:04
9:04
31
9:35
9:38
3
9:40
9:41
46
10:26
10:36
0
10:36
10:36
31
11:08
11:08
8
11:16
11:16
7
11:23
11:23
24
11:48
12:03
34
12:37
12:37
51
13:29
13:29
82
14:51
15:08
78
2日目
山行
10:18
休憩
0:37
合計
10:55
16:26
114
4:37
4:45
257
9:03
9:30
247
13:37
宿泊地
3日目
山行
6:18
休憩
0:07
合計
6:25
5:52
39
7:35
7:42
10
7:52
7:53
42
8:35
8:36
69
9:44
9:44
63
10:47
10:48
3
10:51
10:52
71
12:02
12:03
44
12:47
12:47
25
13:12
13:12
12
13:24
13:24
0
13:24
ゴール地点
天候 晴れ続き
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
予約できる山小屋
槍平小屋
あかんだなバス停
2023年05月03日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:16
あかんだなバス停
上高地に来ました。
2023年05月03日 08:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:06
上高地に来ました。
上高地バスターミナル
上高地バスターミナル
徳沢園のソフトクリームは、おあずけ。行きなら食べてもいいよとも言われた。いじわる。
2023年05月03日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:40
徳沢園のソフトクリームは、おあずけ。行きなら食べてもいいよとも言われた。いじわる。
明神岳東稜や、前穂北尾根の話などしながら進む。
2023年05月03日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:44
明神岳東稜や、前穂北尾根の話などしながら進む。
横尾で休憩
2023年05月03日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:32
横尾で休憩
わさび?
2023年05月03日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:59
わさび?
雪解け水は、透明でゴーゴー流れている。
護岸工事が続いていた。
2023年05月03日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:19
雪解け水は、透明でゴーゴー流れている。
護岸工事が続いていた。
槍沢ロッジで休憩。トイレをお借りして、お水をいただいて。本日最後の給水点
2023年05月03日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:48
槍沢ロッジで休憩。トイレをお借りして、お水をいただいて。本日最後の給水点
槍沢ロッジを後に進みます。今日は、長い1日なので、頑張らないと!
2023年05月03日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 12:04
槍沢ロッジを後に進みます。今日は、長い1日なので、頑張らないと!
2023年05月03日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:09
ババ平のテン場が見えてきました。
2023年05月03日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 12:34
ババ平のテン場が見えてきました。
ババ平でアイゼン装着のumeさん
2023年05月03日 12:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:45
ババ平でアイゼン装着のumeさん
リーダー
2023年05月03日 12:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:45
リーダー
雪渓を進み、
2023年05月03日 13:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:01
雪渓を進み、
水俣乗越分岐。ここから登っていきます。
2023年05月03日 13:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:27
水俣乗越分岐。ここから登っていきます。
長い雪渓でした。
2023年05月03日 14:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:05
長い雪渓でした。
水俣乗越から降っているところ
2023年05月03日 15:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 15:09
水俣乗越から降っているところ
降り切ると
2023年05月03日 15:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 15:33
降り切ると
左側に槍ヶ岳!
2023年05月03日 15:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 15:33
左側に槍ヶ岳!
明日目指すところ!
こうやって明日目指すところを眺めながら進んで行くコースは素敵!
2023年05月03日 15:34撮影 by  iPhone 13, Apple
5/3 15:34
明日目指すところ!
こうやって明日目指すところを眺めながら進んで行くコースは素敵!
北鎌平に誰かいるのが見えたそうです。あたくしはわからなかった。
2023年05月03日 15:35撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/3 15:35
北鎌平に誰かいるのが見えたそうです。あたくしはわからなかった。
北鎌沢出合
2023年05月03日 16:24撮影 by  iPhone 13, Apple
5/3 16:24
北鎌沢出合
ケルンがありました。
2023年05月03日 16:24撮影 by  iPhone 13, Apple
5/3 16:24
ケルンがありました。
北鎌沢出合
2日目テント撤収して、アイゼンをつけて準備します。
2023年05月04日 02:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 2:36
2日目テント撤収して、アイゼンをつけて準備します。
スタートしました。
2023年05月04日 02:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 2:42
スタートしました。
雪渓の割れに気をつけて、デブリ跡のような締まった雪を登って行きます。
2023年05月04日 02:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 2:51
雪渓の割れに気をつけて、デブリ跡のような締まった雪を登って行きます。
稜線へ出ました。北鎌のコルよりずれちゃったけど、上がりやすい方へ。右俣を詰め上げるのは長いと思っていたけれど意外と早かったかも。
2023年05月04日 04:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 4:50
稜線へ出ました。北鎌のコルよりずれちゃったけど、上がりやすい方へ。右俣を詰め上げるのは長いと思っていたけれど意外と早かったかも。
北鎌沢を詰め上げ、稜線にて
1
北鎌沢を詰め上げ、稜線にて
北鎌のコルの左付近の稜線にて
2023年05月04日 04:54撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 4:54
北鎌のコルの左付近の稜線にて
コル方向
2023年05月04日 04:54撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 4:54
コル方向
これから進んでる行くところ
2023年05月04日 04:55撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 4:55
これから進んでる行くところ
お日様が出てきました。
2023年05月04日 05:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 5:13
お日様が出てきました。
稜線からの景色は美しすぎます。
2023年05月04日 05:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 5:13
稜線からの景色は美しすぎます。
写真を撮りすぎて進まない。
2023年05月04日 05:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 5:15
写真を撮りすぎて進まない。
雪稜を進みます。
2023年05月04日 05:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 5:22
雪稜を進みます。
美しすぎる雪稜
2023年05月04日 05:23撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 5:23
美しすぎる雪稜
キレイすぎて
2023年05月04日 05:23撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 5:23
キレイすぎて
気分サイコー!
2023年05月04日 05:23撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 5:23
気分サイコー!
独標が
2023年05月04日 06:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 6:17
独標が
近づいてきました。
2023年05月04日 06:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 6:18
近づいてきました。
独標1P基部
2023年05月04日 07:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 7:12
独標1P基部
残置ハーケン
2023年05月04日 07:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 7:12
残置ハーケン
左から回り込むように一段降りて
2023年05月04日 07:21撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 7:21
左から回り込むように一段降りて
独標1P終了点付近
独標1P終了点付近
独標2P目
拡大すると、先行パーティが見えます。
2023年05月04日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 7:55
独標2P目
拡大すると、先行パーティが見えます。
2Pを行くリーダー
2023年05月04日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 7:55
2Pを行くリーダー
2P目を行くumeさん
2023年05月04日 08:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 8:04
2P目を行くumeさん
umeさん
2023年05月04日 08:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 8:06
umeさん
独標ピークから槍ヶ岳を望む
2023年05月04日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 9:07
独標ピークから槍ヶ岳を望む
13pの懸垂
2023年05月04日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 10:45
13pの懸垂
15Pの懸垂
2023年05月04日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 12:47
15Pの懸垂
15Pの懸垂
小槍孫槍ひ孫槍大槍ハサミ岩
2
小槍孫槍ひ孫槍大槍ハサミ岩
北鎌平
この前のところにも、ビバーク地に良さそうな平なところがありました。
2023年05月04日 13:39撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 13:39
北鎌平
この前のところにも、ビバーク地に良さそうな平なところがありました。
北鎌平でテント設営
1
北鎌平でテント設営
2023年05月04日 13:39撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 13:39
北鎌平にてテント
2023年05月05日 02:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 2:42
北鎌平にてテント
3日目スタート。
2023年05月05日 03:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 3:48
3日目スタート。
最後の槍ヶ岳ピークへの岩峰基部
2023年05月05日 03:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 3:59
最後の槍ヶ岳ピークへの岩峰基部
1P目
2023年05月05日 04:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 4:05
1P目
1P目のリーダー
2023年05月05日 04:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 4:19
1P目のリーダー
1P目のumeさん
2023年05月05日 04:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 4:19
1P目のumeさん
1P目の終了点
2023年05月05日 04:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 4:27
1P目の終了点
2P目のリーダー
2023年05月05日 04:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 4:32
2P目のリーダー
2P目のリーダー
2023年05月05日 04:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 4:32
2P目のリーダー
リーダーが上がっていきます。
2023年05月05日 04:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 4:33
リーダーが上がっていきます。
岩を左から巻き上がり、雪で埋まったチムニー
2023年05月05日 04:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 4:37
岩を左から巻き上がり、雪で埋まったチムニー
1P終了点から振り返る。
たくさんの山々に囲まれて。富士山も見える。
2023年05月05日 04:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 4:42
1P終了点から振り返る。
たくさんの山々に囲まれて。富士山も見える。
2P目のumeさん
2023年05月05日 04:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 4:45
2P目のumeさん
2P目のumeさん
2023年05月05日 04:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 4:46
2P目のumeさん
umeさん
2023年05月05日 04:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 4:46
umeさん
振り返ると朝日
2023年05月05日 04:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 4:51
振り返ると朝日
3P目終了点
写真の順番が変です。
2023年05月05日 04:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 4:57
3P目終了点
写真の順番が変です。
3P目のリーダー
2023年05月05日 05:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 5:05
3P目のリーダー
3P目のumeさん
2023年05月05日 05:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 5:22
3P目のumeさん
umeさん
2023年05月05日 05:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 5:22
umeさん
umeさん
2023年05月05日 05:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 5:23
umeさん
umeさん
2023年05月05日 05:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 5:40
umeさん
umeさん
2023年05月05日 05:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 5:40
umeさん
4P目のリーダー
2023年05月05日 05:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 5:47
4P目のリーダー
山頂直下
2023年05月05日 05:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 5:47
山頂直下
薄かぶりを頑張るリーダー
2023年05月05日 05:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 5:47
薄かぶりを頑張るリーダー
umeさん
2023年05月05日 06:02撮影 by  iPhone 13, Apple
5/5 6:02
umeさん
祠と赤い人たち
2023年05月05日 06:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 6:13
祠と赤い人たち
山頂リーダー
2023年05月05日 06:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 6:23
山頂リーダー
2023年05月05日 06:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 6:23
山頂umeさん
2023年05月05日 06:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 6:23
山頂umeさん
赤い人たち
2023年05月05日 06:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 6:24
赤い人たち
記念撮影‼︎
槍ヶ岳山荘に降りて来ました。
2023年05月05日 07:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 7:12
槍ヶ岳山荘に降りて来ました。
槍ヶ岳をバックに記念撮影
2023年05月05日 07:18撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/5 7:18
槍ヶ岳をバックに記念撮影
鯉のぼりも!
2023年05月05日 07:18撮影 by  iPhone 13, Apple
5/5 7:18
鯉のぼりも!
生コーラは、やさしいお味
2023年05月05日 07:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 7:31
生コーラは、やさしいお味
美味しかった!
2023年05月05日 07:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 7:31
美味しかった!
槍ヶ岳山荘でコーラ!
2
槍ヶ岳山荘でコーラ!
槍ヶ岳山荘から降っていきます
2023年05月05日 07:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 7:48
槍ヶ岳山荘から降っていきます
振り返って
2023年05月05日 07:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 7:48
振り返って
尻セードを試みます
2023年05月05日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 8:15
尻セードを試みます
休憩
2023年05月05日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:17
休憩
まだまだ長い
2023年05月05日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:25
まだまだ長い
2023年05月05日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:38
給水して、休憩して、渡渉
2023年05月05日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:38
給水して、休憩して、渡渉
進んでいきます。
2023年05月05日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:46
進んでいきます。
季節を感じるデブリの雪渓を何度も何度も越えて
2023年05月05日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:46
季節を感じるデブリの雪渓を何度も何度も越えて
降っていきます
2023年05月05日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:48
降っていきます
林道脇の沢で給水
2023年05月05日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 12:18
林道脇の沢で給水
疲れたー
温泉に行って靴擦れに気付く
疲れたー
温泉に行って靴擦れに気付く
最後の林道てくてく
最後の林道てくてく
新穂高温泉駅のバス停まで来ました!やっと到着。手のむくみを気にしながら
2023年05月05日 13:25撮影 by  iPhone 13, Apple
5/5 13:25
新穂高温泉駅のバス停まで来ました!やっと到着。手のむくみを気にしながら
記念に撮っていただきました!
おわりー
2023年05月05日 13:26撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/5 13:26
記念に撮っていただきました!
おわりー
新穂高温泉駅にてご褒美ソフトクリーム!
ご褒美ソフトはあたくしのものよ!!
1
新穂高温泉駅にてご褒美ソフトクリーム!
ご褒美ソフトはあたくしのものよ!!
トラバース
雪稜にて

感想

北鎌尾根
体力勝負のルートであったことの他にも、喜怒哀楽、笑いあり、怒りあり、短い時間の中にぎゅーっと凝縮されたいろんなことがあった山行。

「行きたい」を谷口けいさんのDVDを繰り返し見て、思いをあたためていた場所。
映像の中に、槍ヶ岳のとんがりを正面に、左側にハサミ岩、右側に、小槍、孫槍、ひ孫槍を紹介されるシーンがある。是非そこを見たいなあと思っていました。

鹿屋を16:00発、途中高速PAで着替えて、姶良を17:45出発。umeさんと合流し、あかんだな駐車場に到着。交代仮眠しながらきたけど、寝不足。でも辺りが明るくなってくると、わくわくモードに目が覚めてくる。

① 忘れ物
7:20あかんだなバスターミナルより、上高地へ。バスが出発して間もなく、貸すはずだったリーシュとサングラスをあかんだな駐車場の車中に忘れてきたことに気付いた。いつものサブバックのポケットに入れ、車に着替えと一緒に残置。結局、リーシュの代わりは、umeさんが持っていたダイニーマの捨て縄で代用。サングラスは、晴れ予報続きなので不可欠。上高地のショップを手当たり次第売っていないか尋ねるが売ってない!
小梨平食堂の売店にディスプレイされているものを無理を言って売っていただけないか交渉。小梨平食堂の方のものだったのですが、試しに掛けてみて…どこのルートに行くのか聞かれて…下山は、計画では上高地側だったのですが、新穂高の方に下山するかもしれないことも伝えたところ、快く貸してくださることになった。本当にありがたかった。

② 行き先が決まったのが直前すぎる件
前から行きたかったルート。無雪期のものですが谷口けいさんのDVDを繰り返し見て、いつか行きたいと願っていたところ。
山行が決まったのは、日曜の朝。天気が好転したのです。土曜は、鬼岳整備をし、リーダーのプロジェクトに手をつけたところだった。予定では、翌日、そのプロジェクトの掃除に行く予定だった。しかし、疲れていたこともあり、日曜は人工壁に登りに行った。打ち合わせができたけれど、後で考えると、もっと準備に集中しても良かったのかも。そして、火曜日の夜出発した。

③軽量化
今回は、普段からよく山には行っているものの明らかにトレーニング不足。最初、飲料抜きで14キロぐらいだったので、私自身は、中途半端な軽量化となりました。結果は、16キロぐらい。
ザックは、55リットル(今までは、40リットルを多用。使い込んでしまったので世代交代。次回は、35リッターザックに納めようと思います。 )
冬靴にアイゼンは、リンクス。クォークを2本。
共同装備はスコップとクッカー類を担当。雪山スコップは、いただきもので使いやすいので気にしていなかったが、重いと言われ見直しが必要。その他にテント4人用、ダブルロープ50m1本、カム1セット、ハーケンなど。

就寝時、#3シュラフ(防水なのでカバー無し)ザックの中にシュラフごと足を突っ込み、エアマットの下にザックの背板を敷いた。ハードシェルの上下に(今回、長ズボンを省いた)、800FPの上着ダウン。ナルゲンとプラティパスにお湯を入れ湯たんぽ代りにした。

夕食にアルファ米と粉末じゃがいものスープ
朝食に、粉末コーヒーとカロリーメイト。カロリーメイトは、苦手な人もいるけれど、私は好き。朝、一度にたくさん食べられないので、あとは行動食で、アミノ酸ジェルや菓子パン、エナジージェルの補給。実際は、2日目からなんか気持ち悪い…体調不良気味だったので、なかなか食べられなかった。

④ 体調不良
2日から調子が悪く、自分で原因がよくわかっていなかった。途中までハイペースで計画が進んでいたので、2日に登頂〜ババ平まで行こうとリーダーが言っていた。
共同装備を減らすから早く歩けと言われて、体力のないあたくしは、スピードが出ず喧嘩。背後で見守るumeさん。酸素が薄いとつぶやいていた。天気が良いので気温が上がり、雪が緩む。休憩して頑張ろうと思ったけれど身体は動かない。
予定通り、北鎌平にテントを張ることにしてもらった。
昨夜のウイスキーがいけなかったのかなーと思い込んでいたけれど、高度障害がでてたのかも。3日目の朝、イブを飲んで頭痛は治ったけれど、ムカムカは、なかなか取れなかった。要するに体力不足。

⑤稜線テント泊。リーダーのトイレ造り
日中見晴らしの良い場所にテントを張るとなると女子のトイレ問題が発生します。トイレ滑落事故は少なくない。私がしゃがんで隠れるくらいの穴を一番先に掘ってくださいました。そしてその先に行かないように注意!

⑥ 稜線テント泊。スノーソー
 「MSRのスノーソーは、使いやすい。持ってきて良かった。」とリーダーが絶賛。前述のトイレの穴掘り、テントの風除けブロック造りに活躍しました。

⑦ 火災事故…これは本当に大きな反省点。あともう少しで命が無くなるところだった。風が強く、テント内で、水作りをしていた時、一個目のガスカートリッジを使い切り、次のガスカートリッジに付け替えているとき、ガスバーナーヘッドをしっかりとセットできていないうちにライターの火を近づけてしまったため、漏れたガスに引火してしまった。少量とはいえ引火した火はなかなか消えず、そばにあったザックなどで押さえ込んだりしたけれどそれでも消えず、テント前室にバーナーシートごと投げて雪ブロックを落としてようやく鎮火。テントフライシートのジップ付近が溶けた。テントの入り口を開けていたので、3人とも外に逃げられたし、なんとか鎮火もできた。けれど、救助ヘリを呼ばなくてはならないぐらいの事案になりかねなかった。思い出すだけでも恐ろしい。3人とも髪の毛やまつ毛が少し焦げたぐらいで済み、本当に良かった。疲れや油断、慣れは恐ろしい。些細なことだけど、確認や言葉掛けは大事にしようと思います。

⑧ソフトクリーム
計画書通りのデプローチは、上高地なら徳沢園で帰りにソフトクリームが食べたかったあたくし。槍ヶ岳山荘から飛騨沢に降り槍平小屋経由、新穂高温泉へのデプローチでは営業小屋はないが、歩行距離が5キロ近く変わる。リーダーがそれに気づいてしまいデプローチを変更するという。えーっ、ご褒美ソフトクリームが無くなる…!人気の少ない登山道は、季節の変わり目の雪渓をいくつも越えた。新穂高温泉駅のターミナルでバスチケットを購入するときに、ソフトクリームを売っているよとumeさんが教えてくれた。早速購入!あたくしのご褒美ソフトクリームなのに(もちろん自分で買った)、メンズが早速嬉しそうにインスタストーリーに下山報告をあげる。あたくしのソフトクリームよーっ!

⑥温泉600円
⑦下山ご飯…お蕎麦と飛騨牛飯をサービスエリアで。渋滞をかわしながら、鹿児島への帰路。途中仮眠3人システムで(運転は、メンズ)土曜10:00ぐらいに姶良に到着。約4日のエクストリーム山行。
5/3(水)
1.上高地〜ババ平…夏道。横尾、槍沢ロッジで大休止。水は、ナルゲン500のみ。ババ平でアイゼンを装着。
2.ババ平から水俣乗越…雪渓を上がって行く。長かった。稜線は風が強く、ハードシェルを着た。
3.水俣乗越から北鎌沢右俣出合…長い雪渓を降り、途中尻セードを試るが、午後の水分の多い雪は滑りにくかった。天上沢は雪渓から離れてゴーロ帯を歩く。踏み抜きがあった。北鎌沢出合が1日目のビバーク地。
北鎌沢出合には、私の他に1パーティ。水は雪渓から滴るものを集めて使った。行程が長かったので18:00には就寝。4人用ファイントラックのテントは3人では広々としていた。テントの四角をバイルで固定。寝付けたものの寒かったです。

5/4(木)1:00起床。2:43スタート
4.北鎌沢出合から北鎌尾のコル
谷口けいさんのDVDでヘリ空撮の映像があり、それを見ていると長そうだなあと思っていたけれど意外と早く終わった気がする。雪渓の割れ等があったので、雪が締まった時間帯の早朝アタックで良かったと思います。最後は、左俣に入ってしまい、(明瞭なトレースがあり、雪の状態も上がりやすがった)稜線に上がりました。
5.北鎌尾のコルから独標P10
稜線から見る山々はとても美しい。とても感動的。朝日に焼けたピンク色の雪壁を登るのも嬉しかった。
槍ヶ岳のとんがりが見え始める。

6.P10独標へ
1p目…取り付きにハーケン。右手の岩に古い残置ロープ。取り付きの岩から左手に回り込み、一段降りて凹角を登る。左手の立木で中間支点、少し上がったところの右手にハーケンで中間支点。さらに雪壁を上がり、右手の立木で終了点。左手に上がり岩でビレイ点。
2p目…右手に上がり、最初の岩を左から巻き上がり、2個目の岩は真ん中を上がる。ホールドはある。カムで中間支点を取っていただいてあたと思う。さらに3個目の岩を右から巻き上がるように進む。独標ピークから槍ヶ岳とんがりが近づいて見えてくる。
3P目…記憶に自信がない。

7.ザレザレのトラバースや短い下降の繰り返し、雪は、気温が上がりグサグサとなってくる。疲れもピークとなりつつある。
8.P13の短い懸垂。紫のスリングと古いフィックスが残っていた。
9.ニセ北鎌平のようなところ。ここでもテントを張ることができそう。
10.p15のちょっとした懸垂。たくさん残置スリングが巻かれた岩があり、そこから降りた。
11.北鎌平…2日目のビバーク地。夜中は、風が強くなってくる予報。テントの横にブロック雪を積んで壁を積み上げ、テントはバイルで固定。私たちのほかに、1パーティ。昨日北鎌沢出合で一緒だったパーティは、そのままピークを抜けてババ平まて降りたらしい。
雪を溶かして水作り。アルファ米を食べて18:00には就寝。いろいろありすぎて疲れた。ナルゲンボトルとプラティパスの湯たんぽが温かく、履きっぱなしの湿った靴下も翌朝には乾いていた。

5/5(金)2:00起床。朝ごはんを食べて、風が強いのでザックに詰め込んでからテントの外へ。いろんなものが飛ばされないように気をつかう。月齢が良いのでかなり明るい。
12.北鎌平から槍ヶ岳岩峰基部へ
雪稜、雪壁を進む。高度のせいか昨日から息が切れやすい。

13.槍ヶ岳岩峰基部からピーク、槍ヶ岳山荘へ。
1p目…岩をぐいっと左から乗っ越し右へ上がっていく。雪稜を上がって次の岩の基部へ
2p目…左から回り込むように雪壁を上がり、雪で埋まったチムニーを上がり最後の岩の基部へ。ここでお日様が上がってきた。
3P目…記憶に自信がない。
4p目…目指すピークの尖った2本の岩が見える。最初、岩を右から回り込んで一段上がり、谷口けいさんのDVDで何度も見たチムニーへ。右足を一段上げて、左壁に足を張り、グイッと乗っ越します。ホールドは割と豊富。下から見えていた2本の尖った岩の奥に祠がありました。
山頂…早朝だったので、山頂にはあまり人はいませんでした。風が強く、記念撮影してそそくさと降ります。鉄製の梯子、鎖場を降り槍ヶ岳山荘へ。槍ヶ岳山荘ではコーラをいただきました。安全圏に来た安堵感があります。

14.槍ヶ岳山荘から飛騨沢下降
長い雪渓降り、尻セードが上手くできなくて歩いておりました。体調のせいで朝ごはんが食べられなかったのでようやくお腹が空き始めました。
15.槍平小屋から滝谷出合、白出沢出合、林道歩き、そして新穂高温泉駅のバス停へ。
アイゼンを外し、岩がゴロゴロした登山道を降ります。デブリ跡のような雪渓をバイルを支えに何度も何度も越えていきました。林道に出てからは早かったです。途中、近道(黄色の看板に新穂高登山道?と書かれていたような)が2箇所ありました。新穂高温泉駅の駐車場が見えたときはかなり嬉しかったです。

反省点の多い山行でしたが、umeさんのメッセージ、「北鎌尾根からの槍ヶ岳、みんなでやり遂げましょう!」
のとおりに、やり切ることができて良かったです。
反省を教訓として、次の山行に生かせるように、まだまだトレーニングほかやっていきたいと思います。

追記
体力勝負の北鎌尾根。その必要な体力について、山行を終えて思うこと。
① 長いアプローチを担いでできるだけ早く歩くことができる力
② 槍ヶ岳は、3000メートル級。酸素が薄いなあと感じられる高度の高い場所で、登るパフォーマンス(力とスピード)をできるだけ落とさずに行動できる。
アルパインに必要な力…体力、クライミング力、そして山感。
ルーファイは全てリーダーで私は、ついていくのが精一杯だったけれど、まだまだ行きたいところはあるし、もっと楽しむためにも努力は続けて行きたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら