ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5754098
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

薬師、黒部五郎、鷲羽、水晶周回コース

2023年07月20日(木) 〜 2023年07月23日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
79:31
距離
71.7km
登り
5,118m
下り
5,222m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:55
休憩
1:47
合計
8:42
8:00
34
スタート地点
8:34
8:35
30
9:05
9:11
10
9:21
9:22
22
9:44
9:45
31
10:16
10:24
16
10:40
10:41
63
11:44
12:32
33
13:05
13:06
38
13:44
13:46
37
14:23
14:23
15
14:38
15:02
14
15:16
15:16
21
15:37
15:50
25
16:15
16:16
26
16:42
2日目
山行
9:31
休憩
1:20
合計
10:51
6:08
30
6:38
6:40
1
6:41
6:44
91
8:15
8:16
9
8:25
8:26
29
8:55
8:56
11
9:07
9:08
29
9:37
10:01
91
11:32
11:37
8
11:45
11:52
9
12:01
12:15
105
14:00
14:08
74
15:22
15:33
35
16:08
16:09
11
16:20
16:21
38
16:59
3日目
山行
7:06
休憩
1:27
合計
8:33
6:43
78
8:01
8:13
34
8:47
8:59
15
9:14
9:27
36
10:03
10:08
38
10:46
10:51
36
11:27
11:35
32
12:07
12:33
5
12:38
12:43
48
13:31
13:32
27
13:59
13:59
62
15:01
15:01
15
4日目
山行
8:36
休憩
0:55
合計
9:31
6:17
6:19
28
6:47
6:47
16
7:03
7:08
14
7:22
7:23
25
7:48
7:48
141
10:09
10:42
9
10:51
10:52
37
11:29
11:30
3
11:33
11:33
20
11:53
11:54
5
11:59
12:02
82
13:24
13:25
13
13:38
13:39
18
13:57
13:57
20
14:17
14:17
9
14:26
14:30
22
14:52
14:52
34
15:26
15:28
3
15:31
07:57 スタート(0.00km) 07:57 - その他(15.75km) 16:45 - その他(34.86km) 17:26 - その他(48.48km) 16:01 - ゴール(66.95km) 15:32
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
水晶小屋から水晶岳までは崖が多くちょっと怖いルートも迷うところが多い。
薬師沢小屋とアラスカ庭園をつなぐルートは鬱蒼とした林の中で大岩がたくさんあり下山時は特に滑りやすい。
その他周辺情報 滑川市の市民交流プラザの温泉とレストランはお手軽価格。
車中泊は滑川の海辺の道の駅がいい。
高速有磯海SAで食べた富山ブラック
2023年07月20日 00:04撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/20 0:04
高速有磯海SAで食べた富山ブラック
道の駅ウェーブパーク滑川です。
2023年07月20日 05:26撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/20 5:26
道の駅ウェーブパーク滑川です。
登山口駐車場。
2023年07月20日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 7:42
登山口駐車場。
2023年07月20日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 7:49
総重量15キロ。
でも腰荷重をしっかり守ったら負担は全然なかった。
2023年07月20日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 9:08
総重量15キロ。
でも腰荷重をしっかり守ったら負担は全然なかった。
この辺りから完全に森林限界を超えました。
2023年07月20日 09:46撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/20 9:46
この辺りから完全に森林限界を超えました。
2023年07月20日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 10:32
2023年07月20日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 10:59
太郎平小屋に到着。小屋の人に登山計画書を渡しました。
テント場に人がいるから受け付けはそっちでだって
2023年07月20日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 11:04
太郎平小屋に到着。小屋の人に登山計画書を渡しました。
テント場に人がいるから受け付けはそっちでだって
小屋の周りは絶景。
2023年07月20日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 11:04
小屋の周りは絶景。
2023年07月20日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 11:13
3張見えました。
2023年07月20日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 11:36
3張見えました。
ツーリングテント。
周りとは絶対にかぶらないぜ(笑)
2023年07月20日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/20 12:29
ツーリングテント。
周りとは絶対にかぶらないぜ(笑)
最初はこんな岩道
2023年07月20日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 12:55
最初はこんな岩道
お花畑
2023年07月20日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 13:03
お花畑
薬師小屋。ドコモの電波入ります。
山頂は電波なしです。
2023年07月20日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 13:44
薬師小屋。ドコモの電波入ります。
山頂は電波なしです。
かーる
2023年07月20日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 14:26
かーる
縮小したから見えづらいけど、山頂の社が見えます
2023年07月20日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 14:28
縮小したから見えづらいけど、山頂の社が見えます
2023年07月20日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 14:44
2023年07月20日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 14:45
2023年07月20日 14:54撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/20 14:54
2023年07月20日 14:54撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/20 14:54
2023年07月20日 14:55撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/20 14:55
2023年07月20日 14:56撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/20 14:56
2023年07月20日 16:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 16:23
2023年07月20日 16:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 16:25
2023年07月20日 16:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 16:25
2023年07月20日 16:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 16:26
テントが増えた。
水場が近いし水量豊富。
2023年07月20日 16:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 16:42
テントが増えた。
水場が近いし水量豊富。
夕焼け
2023年07月20日 18:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/20 18:57
夕焼け
同じ角度の朝
2023年07月21日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 6:08
同じ角度の朝
槍ヶ岳がはっきりと
2023年07月21日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 6:19
槍ヶ岳がはっきりと
こんなに晴れても気温は15度くらい。快適!
2023年07月21日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 6:20
こんなに晴れても気温は15度くらい。快適!
6:30で太陽はこの高さ
2023年07月21日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 6:26
6:30で太陽はこの高さ
太郎山山頂
2023年07月21日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 6:43
太郎山山頂
どこまでも続く道
2023年07月21日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/21 8:35
どこまでも続く道
2023年07月21日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 10:45
2023年07月21日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 10:51
2023年07月21日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 10:51
黒部五郎の肩に到着。山頂は見えない。
2023年07月21日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 11:36
黒部五郎の肩に到着。山頂は見えない。
山頂到着。
2023年07月21日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 11:48
山頂到着。
2023年07月21日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 11:52
2023年07月21日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 11:58
手前の丘を越えたあたりに黒部五郎小屋が見えたのですが、写真に残っていませんでした。
2023年07月21日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 11:58
手前の丘を越えたあたりに黒部五郎小屋が見えたのですが、写真に残っていませんでした。
2023年07月21日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 12:40
2023年07月21日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 13:53
黒部五郎小屋。
次の三俣蓮華小屋まで2時間強。後ろの山を越えてさらに三俣蓮華岳を越えます。(巻道もあるけどいかない)
2023年07月21日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 13:54
黒部五郎小屋。
次の三俣蓮華小屋まで2時間強。後ろの山を越えてさらに三俣蓮華岳を越えます。(巻道もあるけどいかない)
2023年07月21日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 13:58
2023年07月21日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 14:51
2023年07月21日 15:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 15:14
真っ白で何も見えず。
ここからの下りの道を見つけられずにちょっと迷った。
2023年07月21日 16:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 16:06
真っ白で何も見えず。
ここからの下りの道を見つけられずにちょっと迷った。
三俣蓮華小屋と鷲場岳
2023年07月21日 16:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 16:43
三俣蓮華小屋と鷲場岳
テント場がありますが、結構混雑。いい場所が残っていてよかった。
2023年07月21日 16:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/21 16:43
テント場がありますが、結構混雑。いい場所が残っていてよかった。
2023年07月22日 05:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/22 5:00
いい色でした。
2023年07月22日 05:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/22 5:03
いい色でした。
影鷲羽岳
2023年07月22日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/22 5:10
影鷲羽岳
山頂まで一直線
2023年07月22日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/22 6:49
山頂まで一直線
2023年07月22日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/22 6:51
昨日雲の中だった三俣蓮華岳
2023年07月22日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/22 6:57
昨日雲の中だった三俣蓮華岳
2023年07月22日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/22 7:49
昨日歩いた黒部五郎岳があんなに遠い
2023年07月22日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/22 7:52
昨日歩いた黒部五郎岳があんなに遠い
2023年07月22日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/22 8:00
鷲場岳到着。
2023年07月22日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/22 8:03
鷲場岳到着。
水晶岳までの道
2023年07月22日 09:34撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/22 9:34
水晶岳までの道
水晶小屋。眺望抜群ですね。
2023年07月22日 10:01撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/22 10:01
水晶小屋。眺望抜群ですね。
雷鳥親子
2023年07月22日 10:02撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
1
7/22 10:02
雷鳥親子
水晶小屋で雷鳥に出会いました。
2023年07月22日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/22 10:06
水晶小屋で雷鳥に出会いました。
おおきくなれよー
2023年07月22日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/22 10:06
おおきくなれよー
2023年07月22日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/22 10:06
水晶岳到着
2023年07月22日 10:45撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/22 10:45
水晶岳到着
なんか、雲が上がってきました。
2023年07月22日 11:26撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/22 11:26
なんか、雲が上がってきました。
2023年07月22日 13:21撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/22 13:21
雲ノ平のテント場です。
けっこうテントを張るのに適した場所はあまり多くなく下手したら水が流れているところの上に設置することになるかも。
先にベストポジションを確保してから小屋に申し込みに行ったほうがいいと思います。
2023年07月22日 14:02撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/22 14:02
雲ノ平のテント場です。
けっこうテントを張るのに適した場所はあまり多くなく下手したら水が流れているところの上に設置することになるかも。
先にベストポジションを確保してから小屋に申し込みに行ったほうがいいと思います。
2023年07月22日 14:15撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/22 14:15
今日はここまで。
ビールは小屋で1100円でした。
2023年07月22日 17:10撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/22 17:10
今日はここまで。
ビールは小屋で1100円でした。
2023年07月22日 17:10撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/22 17:10
2023年07月22日 18:10撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/22 18:10
シェルタータイプやタープ泊も見かけました。
あれも楽しいかも
2023年07月22日 18:11撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
1
7/22 18:11
シェルタータイプやタープ泊も見かけました。
あれも楽しいかも
2023年07月22日 18:16撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/22 18:16
この辺りはドコモの電波が入りました。
非常に速かったです。
2023年07月23日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/23 6:17
この辺りはドコモの電波が入りました。
非常に速かったです。
2023年07月23日 06:17撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/23 6:17
スイス庭園から水晶岳
2023年07月23日 06:25撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/23 6:25
スイス庭園から水晶岳
2023年07月23日 06:28撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/23 6:28
2023年07月23日 06:30撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/23 6:30
雲の中に槍ヶ岳
2023年07月23日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/23 7:07
雲の中に槍ヶ岳
多分真ん中にあるのが劔岳じゃないかなあ
2023年07月23日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/23 7:11
多分真ん中にあるのが劔岳じゃないかなあ
2023年07月23日 07:13撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/23 7:13
日本庭園。
2023年07月23日 07:24撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/23 7:24
日本庭園。
この木道が終わると薬師沢小屋まで滑りやすい危険なルートでした。
2023年07月23日 07:24撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
1
7/23 7:24
この木道が終わると薬師沢小屋まで滑りやすい危険なルートでした。
薬師沢小屋
2023年07月23日 10:13撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/23 10:13
薬師沢小屋
きれいな川です。
魚を釣りに来る方の気持ちがわかる気がします。
2023年07月23日 10:15撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
1
7/23 10:15
きれいな川です。
魚を釣りに来る方の気持ちがわかる気がします。
2023年07月23日 10:18撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/23 10:18
2023年07月23日 10:20撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/23 10:20
2023年07月23日 10:20撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/23 10:20
2023年07月23日 13:02撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/23 13:02
2023年07月23日 13:02撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/23 13:02
2023年07月23日 13:44撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/23 13:44
2023年07月23日 13:57撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/23 13:57
2023年07月23日 19:00撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/23 19:00
下山後の道の駅で日本海に沈む夕日を見てました。
2023年07月23日 19:00撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/23 19:00
下山後の道の駅で日本海に沈む夕日を見てました。
滑川交流プラザ4Fの天ぷら御膳。税込み1100円
2023年07月23日 19:48撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
7/23 19:48
滑川交流プラザ4Fの天ぷら御膳。税込み1100円

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

仙台から折立まで500kmくらい。
夕方17:00頃でて高速道路で4回休憩し立山手前の滑川ICで降りて道の駅 ウェーブパークなめりかわに0:30頃到着し車中泊。
ここはトイレもきれいです。
帰りにもよって富山湾に沈む夕日を見れました。
後で知ったのですが、近くにある滑川市民交流プラザ(5F) で風呂に入れます。
また4Fのレストランで天ぷら御膳を食べましたがおいしかったです。
あさ5:30頃起きてセブンイレブンでおにぎりを買って登山口へ。林道の料金所へは6:30頃到着。ここではちゃんと2000円ぴったり持っていったら喜ばれました。
このとき幸い、駐車場はまだ余裕がありましたが、下山時は路駐や臨時駐車場ができていました。

初めての3泊4日のテント泊。
テントは山用でなくツーリング用だけど1.7kgだから許容範囲。
食料は初日の朝昼兼用としてコンビニおにぎり×2、菓子パン×3、
他の日は尾西のアルファー米系を6食、夕飯用にマルちゃん正麺×3食+乾燥野菜(ヨークベニマルで売っていた198円)+大豆のお肉(ヨークベニマルで売っていた)。
その他行動食として柿ピー4袋、フルグラ(多分300gくらい)、氷砂糖1袋、
前日までは、全国的に土砂降りであったためスタート地点では雲の中でしたが、幸いにも稜線上に出ればずっと快晴でした。
皆さんからの情報通り稜線には早めに出るため、初日は快適そのもの。
2日目は、ちょっと遠かったかなと思ったけど予定時間通り三俣蓮華のテント場に到着。
三俣蓮華の小屋前のスペースからみえる星空は圧巻。朝も槍まではっきり見える。鷲羽岳は小屋の目の前にあるためここをベースに水晶岳や双六岳まで足を延ばしてもいい
水晶小屋前で雷鳥を見ることができほっこり。
雲ノ平から薬師沢小屋に降りるルートは急登に加え大岩がたくさんあり非常に滑りやすいため、次回行くときはそのルートは通りたくないと思わせるくらいきつい。

スイス庭園付近はドコモの電波が入ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら