ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 737248
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

初心者が行く!北アルプス7日間縦走

2015年10月03日(土) 〜 2015年10月09日(金)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
144:13
距離
61.1km
登り
4,266m
下り
5,586m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:22
休憩
0:23
合計
6:45
8:12
53
スタート地点
9:05
9:20
41
10:01
10:01
66
11:07
11:08
79
12:27
12:28
94
14:02
14:03
38
14:41
14:46
11
2日目
山行
8:42
休憩
0:04
合計
8:46
7:05
15
五色ヶ原キャンプ場
7:20
7:21
48
8:09
8:09
159
10:48
10:49
231
14:40
14:42
69
3日目
山行
7:13
休憩
0:10
合計
7:23
6:35
106
8:21
8:29
169
11:18
11:20
97
12:57
12:57
22
13:19
13:19
39
4日目
山行
4:16
休憩
0:12
合計
4:28
6:09
32
宿泊地
6:41
6:41
39
7:20
7:24
39
8:03
8:06
48
8:54
8:58
6
9:04
9:05
31
9:36
9:36
46
10:22
10:22
15
5日目
山行
5:30
休憩
2:16
合計
7:46
5:49
156
8:25
8:26
47
9:13
9:14
16
9:30
9:49
22
10:11
10:25
21
10:46
11:46
17
12:03
12:14
18
12:32
12:32
17
12:49
13:19
16
6日目
山行
8:42
休憩
0:21
合計
9:03
5:37
50
宿泊地
6:27
6:28
26
6:54
6:55
37
7:32
7:35
59
8:34
8:35
45
9:20
9:29
48
10:17
10:17
109
12:06
12:07
24
12:31
12:32
47
13:19
13:20
16
13:36
13:37
18
13:55
13:57
43
14:40
7日目
山行
3:20
休憩
0:05
合計
3:25
5:00
34
5:34
5:35
37
6:12
6:15
9
6:24
6:25
40
7:05
7:05
19
7:24
7:24
11
7:35
7:35
10
7:45
7:45
38
8:23
8:23
2
8:25
新穂高
天候 10/3晴れ 10/4雨及び霧 10/5晴れ 10/6晴れ後曇り 10/7晴れ 10/8晴れ 10/9 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
富山地鉄にて立山下車 黒部アルペンルート ロープウェイ・バスにて室堂
西穂高ロープウェイ バス停より 濃飛バス高山行き 平湯温泉乗り換え 松本行き
コース状況/
危険箇所等
初心者の私的には、一の越〜薬師岳までが一番急で危険な気がします
その他周辺情報 夏以外は新穂高から松本への直通バスはおそらく無いと思いますが
平湯温泉にて乗り換えることで行けます。
新穂高から松本へは平湯温泉経由の直通切符を新穂高ロープウェイ駅にて買うことができ、
平湯温泉ではバス乗り換え間に温泉に入れます。
今回持っていく食料です。
パスタ尾西の五目ご飯 チキンライス ドライカレー シリアル
ポカリの素 アミノ酸 アップルティー  ハチミツ ツナマヨ
2015年09月30日 15:43撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
3
9/30 15:43
今回持っていく食料です。
パスタ尾西の五目ご飯 チキンライス ドライカレー シリアル
ポカリの素 アミノ酸 アップルティー  ハチミツ ツナマヨ
室堂のターミナルから立山を臨む。
いよいよスタートです。
2015年10月03日 08:02撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/3 8:02
室堂のターミナルから立山を臨む。
いよいよスタートです。
一の越公衆トイレ
2015年10月03日 09:08撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/3 9:08
一の越公衆トイレ
一の越から東側を臨む
2015年10月03日 09:16撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/3 9:16
一の越から東側を臨む
一の越山荘
2015年10月03日 09:16撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/3 9:16
一の越山荘
一の越から室堂を臨む
2015年10月03日 09:17撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/3 9:17
一の越から室堂を臨む
日本海側を臨む
2015年10月03日 10:03撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/3 10:03
日本海側を臨む
富山大学立山研究所
2015年10月03日 10:03撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/3 10:03
富山大学立山研究所
五色ヶ原山荘が見えます。近そうですがすごく遠い。
2015年10月03日 10:03撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
3
10/3 10:03
五色ヶ原山荘が見えます。近そうですがすごく遠い。
険しい山です
2015年10月03日 10:52撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/3 10:52
険しい山です
怖いけど下ります
2015年10月03日 13:04撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/3 13:04
怖いけど下ります
アップダウンが続きます
2015年10月03日 13:56撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/3 13:56
アップダウンが続きます
やっとの思いでたどり着きました
2015年10月03日 14:36撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
10/3 14:36
やっとの思いでたどり着きました
夕飯です。
パスタと味噌汁
2015年10月03日 16:23撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
10/3 16:23
夕飯です。
パスタと味噌汁
五色ヶ原キャンプ場のトイレ
2015年10月03日 16:52撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/3 16:52
五色ヶ原キャンプ場のトイレ
二日目は雨及び霧のスタートです
2015年10月04日 07:03撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/4 7:03
二日目は雨及び霧のスタートです
この頃はまだ元気だった
2015年10月04日 08:11撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 8:11
この頃はまだ元気だった
ここからが大変
2015年10月04日 10:47撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/4 10:47
ここからが大変
雷鳥のようなそうじゃないような・・・。
大きいカエルのような鳴き声の鳥でした
多分違うんだろうな。
2015年10月04日 10:51撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 10:51
雷鳥のようなそうじゃないような・・・。
大きいカエルのような鳴き声の鳥でした
多分違うんだろうな。
越中沢岳の下りは今回一番きつかったかもしれない
2015年10月04日 12:59撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
3
10/4 12:59
越中沢岳の下りは今回一番きつかったかもしれない
小さくスゴ乗越小屋が見える
2015年10月04日 13:10撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 13:10
小さくスゴ乗越小屋が見える
うむ。
2015年10月04日 14:37撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/4 14:37
うむ。
スゴ乗越テント場
2015年10月04日 16:53撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
10/4 16:53
スゴ乗越テント場
美しい朝でした
2015年10月05日 06:26撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
10/5 6:26
美しい朝でした
室堂方面。弥陀ヶ原でしょうか。
2015年10月05日 07:37撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/5 7:37
室堂方面。弥陀ヶ原でしょうか。
剣岳?
2015年10月05日 07:37撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
10/5 7:37
剣岳?
天気が良かった
2015年10月05日 08:21撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/5 8:21
天気が良かった
室堂方面
2015年10月05日 08:21撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/5 8:21
室堂方面
多分北薬師岳方面
2015年10月05日 08:21撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
10/5 8:21
多分北薬師岳方面
槍ヶ岳?
2015年10月05日 09:23撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
3
10/5 9:23
槍ヶ岳?
北薬師岳への登りと思われる
2015年10月05日 09:59撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/5 9:59
北薬師岳への登りと思われる
ここに登るのは大変だった
2015年10月05日 11:23撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/5 11:23
ここに登るのは大変だった
久々にたくさんの人がいてなんかホッとした
2015年10月05日 12:58撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/5 12:58
久々にたくさんの人がいてなんかホッとした
壊れている避難小屋
2015年10月05日 13:17撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/5 13:17
壊れている避難小屋
薬師岳山荘が見えます
2015年10月05日 13:18撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/5 13:18
薬師岳山荘が見えます
朝日に輝く槍ヶ岳?
2015年10月06日 05:36撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
10/6 5:36
朝日に輝く槍ヶ岳?
太郎平小屋が見えます
2015年10月06日 06:06撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/6 6:06
太郎平小屋が見えます
太郎平へはこんな感じの場所を下ります
2015年10月06日 07:09撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/6 7:09
太郎平へはこんな感じの場所を下ります
この道は太郎平へと続く
2015年10月06日 07:35撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/6 7:35
この道は太郎平へと続く
太郎平から折立への道が美しい
2015年10月06日 07:39撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/6 7:39
太郎平から折立への道が美しい
太郎平小屋
2015年10月06日 07:49撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/6 7:49
太郎平小屋
おそらく薬師岳
2015年10月06日 08:17撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/6 8:17
おそらく薬師岳
渡渉です
2015年10月06日 08:58撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/6 8:58
渡渉です
どんどん渡渉します
2015年10月06日 09:04撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/6 9:04
どんどん渡渉します
沢まで下ると後はこんな木道がメインです
2015年10月06日 09:14撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/6 9:14
沢まで下ると後はこんな木道がメインです
美しい道です。こういう道大好き。
後で道沿いのベンチで昼寝をしました
2015年10月06日 10:21撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/6 10:21
美しい道です。こういう道大好き。
後で道沿いのベンチで昼寝をしました
薬師沢小屋の寝床です
2015年10月06日 10:44撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/6 10:44
薬師沢小屋の寝床です
薬師沢小屋まえの橋
2015年10月06日 10:53撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/6 10:53
薬師沢小屋まえの橋
橋の真上から。怖いです。
2015年10月06日 12:55撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/6 12:55
橋の真上から。怖いです。
橋を横から撮影
2015年10月06日 14:13撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/6 14:13
橋を横から撮影
雲ノ平への急登
2015年10月07日 07:53撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/7 7:53
雲ノ平への急登
急登を抜けました!
2015年10月07日 08:25撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
10/7 8:25
急登を抜けました!
アラスカ庭園かな。
2015年10月07日 08:26撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/7 8:26
アラスカ庭園かな。
小さく雲ノ平山荘が見えます
2015年10月07日 08:37撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/7 8:37
小さく雲ノ平山荘が見えます
右手には黒部五郎小屋が見えます
2015年10月07日 08:37撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/7 8:37
右手には黒部五郎小屋が見えます
雲ノ平山荘へはこんな道が続きます
2015年10月07日 08:56撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/7 8:56
雲ノ平山荘へはこんな道が続きます
奥日本庭園。
2015年10月07日 09:00撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/7 9:00
奥日本庭園。
とにかく気持ちが良い
2015年10月07日 09:17撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
10/7 9:17
とにかく気持ちが良い
美しい形の雲ノ平山荘
2015年10月07日 09:36撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
10/7 9:36
美しい形の雲ノ平山荘
テント場への道
2015年10月07日 09:54撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/7 9:54
テント場への道
テント場です
2015年10月07日 10:08撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/7 10:08
テント場です
テント場トイレ
2015年10月07日 10:14撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
10/7 10:14
テント場トイレ
水場です。水量良し!この後水を汲みにまた来ます。
2015年10月07日 10:15撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
10/7 10:15
水場です。水量良し!この後水を汲みにまた来ます。
圧巻の水晶岳
2015年10月07日 10:32撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
4
10/7 10:32
圧巻の水晶岳
テント場方面から雲ノ平山荘を臨む
2015年10月07日 12:19撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/7 12:19
テント場方面から雲ノ平山荘を臨む
言葉にできない 美しさだった
2015年10月07日 12:44撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
8
10/7 12:44
言葉にできない 美しさだった
祖母岳の池塘
2015年10月07日 12:49撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
10/7 12:49
祖母岳の池塘
祖母岳は周りの景色を見るには最高です
2015年10月07日 12:51撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/7 12:51
祖母岳は周りの景色を見るには最高です
赤牛岳かな
2015年10月07日 12:58撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
10/7 12:58
赤牛岳かな
最高の午後を過ごす
2015年10月07日 14:09撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/7 14:09
最高の午後を過ごす
赤く染まる水晶
2015年10月07日 17:24撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
4
10/7 17:24
赤く染まる水晶
きれいな笠ヶ岳
2015年10月07日 17:25撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
10/7 17:25
きれいな笠ヶ岳
楽しい団欒でした
2015年10月07日 17:47撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/7 17:47
楽しい団欒でした
祖父岳頂上から
2015年10月08日 06:54撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
10/8 6:54
祖父岳頂上から
三俣山荘
2015年10月08日 09:29撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/8 9:29
三俣山荘
三俣山荘と鷲羽岳
2015年10月08日 09:36撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
10/8 9:36
三俣山荘と鷲羽岳
槍ヶ岳?
2015年10月08日 10:15撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
3
10/8 10:15
槍ヶ岳?
だんだん近づいてくる
2015年10月08日 12:56撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
10/8 12:56
だんだん近づいてくる
過ぎ去る双六山荘
2015年10月08日 13:10撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
10/8 13:10
過ぎ去る双六山荘
槍ヶ岳へは非常に厳しい道のりなんですね
2015年10月08日 13:27撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
10/8 13:27
槍ヶ岳へは非常に厳しい道のりなんですね
鏡平山荘です
2015年10月08日 13:30撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/8 13:30
鏡平山荘です
最後の朝。穂高方面に朝日が登る
2015年10月09日 06:19撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
10/9 6:19
最後の朝。穂高方面に朝日が登る
旅の終り。
色々あったけど、全部楽しかった。
2015年10月09日 08:23撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
3
10/9 8:23
旅の終り。
色々あったけど、全部楽しかった。
撮影機器:

感想

これだけの期間の縦走は初めて。
計画から実践まで約3週間。
あれこれ妄想した所からスタートし、
新穂高に降りるまで、全てが楽しかった。

北アルプスを大きく縦走したい、という思いから
立山スタート、本来は唐松岳ゴールの予定だったが
自分の体力や知識等を考慮し途中で新穂高ゴールへ変更。

装備はフルの状態で25キロ。
今考えればもっと減らせた。
この重さが常にまといつき、スピードを遅らせた。
後半に行くにしたがって、その重さにもなれ
また、ザックの背負い方にも慣れ
スピードが上がってはきた。
それも含めて良い経験だった。

室堂から五色ヶ原。
初っ端からくじけそうな重さに耐えつつ
鬼岳とか本当につらかった。
五色ヶ原山荘への木道にはいった時
すごく嬉しかった。
テント場は風が強くって不安だった。

五色ヶ原からスゴ乗越。
途中一人しかすれ違わなかった。
孤独につぐ孤独。
そして越中沢岳の下り。
すごい辛かった。

スゴ乗越しから薬師岳山荘。
間岳頂上の水たまりでついにソーヤーミニでの
浄水を実験。
その後お腹を下すことも無いから大丈夫だったのかな。
北薬師岳の登り、怖かったなぁ。

薬師岳山荘から薬師沢小屋。
行程も短く、リラックスできた。
昼に食べた尾西のチキンライス、うまかったなぁ。

薬師沢小屋から雲ノ平山荘。
バックパックの背負い方や重さになれて
急にいける、って気になった。
急登を抜けて、高原に出た時嬉しかった。
雲ノ平の最高に美しい景色、
ずっと忘れない。

雲ノ平山荘から鏡平山荘。
本当は烏帽子小屋に行くつもりだったけど
祖父岳に登った時点で新穂高方面への転身を決める。
なんとなくだけど、烏帽子方面への道のりに不安を感じた。
行程は長かったけど、人がたくさんいたから不安にはならなかった。

鏡平山荘から新穂高。
終わってしまう旅が悲しかった。
でも、また来ることができるから
次の楽しみにとっておこう。
林道に降りた時の安心感。
新穂高に着いた時の安堵感。
そして、忘れもしない 
9:45平湯バスターミナルで温泉に入って
僕は人間に戻った。


全部楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1628人

コメント

おつかれ
1週間の山行お疲れ様でした。
2015/10/13 13:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら