記録ID: 8465698
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【雲ノ平周回】薬師岳→黒部五郎岳→鷲羽岳→水晶岳
2025年07月23日(水) 〜
2025年07月25日(金)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 34:49
- 距離
- 57.6km
- 登り
- 4,474m
- 下り
- 4,459m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 2:59
- 合計
- 9:52
距離 13.8km
登り 1,666m
下り 725m
3:54
19分
スタート地点
13:46
2日目
- 山行
- 8:43
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 10:44
距離 16.6km
登り 1,335m
下り 1,085m
3日目
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:21
距離 11.7km
登り 911m
下り 894m
4日目
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 8:24
距離 15.5km
登り 562m
下り 1,754m
12:58
ゴール地点
天候 | 1日目:晴れ 2日目:午前中晴れ、午後雨のち晴れ 3日目:午前中晴れ、午後雨のち晴れ 4日目:午前中晴れ、午後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
有峰湖展望台:電波アリ 折立登山口駐車場:電波アリ 折立キャンプ場:トイレあり、水場使用不可(キャンプ場の水場は水道管破裂のため使用不可。トイレの水道を使用してください)熊出没注意 折立ヒュッテ:無料休憩所、自動販売機あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
太郎坂の樹林帯:滑りやすい、木の根に注意、悪天候時注意、ガレ場、転倒注意 薬師岳:太郎平キャンプ場から急坂 赤木岳:山頂周辺、ゴーロ、転倒注意 黒部五郎岳:中俣乗越〜黒部五郎岳の肩まで急坂、ガレ場、転倒注意。黒部五郎岳からカールコースで黒部五郎岳小屋へ 鷲羽岳:急坂 ワリモ岳:転落注意 水晶岳:山頂周辺、急坂、岩場、はしごあり、滑落注意 爺岳:急坂 雲ノ平の木道:滑りやすい、悪天候時注意、腐食してぐらつき箇所あり 薬師沢小屋のつり橋:転落注意 薬師沢出合〜アラスカ庭園:急登、はしごあり、滑落注意、滑りやすい |
その他周辺情報 | 亀谷温泉 白樺の湯(かめがいおんせん しらかばのゆ):13時〜19時(最終受付18時15分)土日のみ※2025年8月9日〜17日の期間は毎日営業 大人(12歳以上)500円、中人(6歳以上12歳未満)180円、小人(6歳未満)100円 石鹸シャンプー備え付けなし 立山アルペン村:お土産屋さん等 寿司食いねえ!富山天正寺店:ランチタイム 月〜土曜 11:00〜16:00(祝日は除く) |
写真
三俣蓮華岳キャンプ場 2000円プラス500円(施設利用料)
トレッキングポールに石突のキャップを装着していれば売店で使える500円割引券がもらえます 水場あり、トイレあり(小屋内のみ)
トレッキングポールに石突のキャップを装着していれば売店で使える500円割引券がもらえます 水場あり、トイレあり(小屋内のみ)
感想
日本最後の秘境と呼ばれる雲ノ平に行きたいよ〜
野郎3人で三泊四日テント泊のロングトレイル
ザック重い ベースウェイト8.8kg 食料(水なし)込12.8kg
天気予報、ほとんどの日が午前中は晴れ、12時頃から雨が降る予報でした
早出早着を意識しました
雨対策は必須、青空でも入道雲がもこもこ急成長して1時間くらい雷雨に打たれます
気温、昼間は暑い、暑さ対策必須、夜は寒い、寒さ対策必須
百名山4座を一気に巡る
毎日テント泊装備担いで急坂を登るのはなかなかきっちい山行でした〜
どうすれば楽に登れるかを考える良いきっかけになりました
登っちまえばこっちのもんの絶景を堪能できました^^
下山後は富山の美味しいお魚を食べにいきました
富山も暑い!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
フルーツポンチ1000円かぁ、山小屋の物品の値段も青天井ですね
写真見てたらまた行きたくなりましたよ
おつかれ山でした!
私も3年程前に雲の平でテン泊したのを思い出しました。素敵な写真を見て、その時の感動を思い出しました🥺
もういまは、重くて薬師沢小屋からの、あの滑る🪨の急登は上れません🤭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する