ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 885322
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

3年越しのツクモグサ、絶好の八ヶ岳☆

2016年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:10
距離
23.5km
登り
2,008m
下り
1,991m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:14
休憩
1:51
合計
12:05
0:16
46
1:02
1:02
3
1:05
1:06
6
1:12
1:24
113
3:17
3:20
54
4:14
4:27
25
4:55
4:56
9
5:05
5:18
18
5:36
6:00
16
6:16
6:17
12
6:29
6:32
21
6:53
6:54
13
7:07
7:29
9
7:38
7:38
22
8:00
8:00
3
8:03
8:03
7
8:10
8:10
10
8:20
8:21
9
8:30
8:36
7
8:43
8:43
7
8:50
8:50
6
8:56
8:57
4
9:01
9:02
12
9:14
9:14
14
9:28
9:28
15
9:43
9:43
12
9:55
9:55
16
10:11
10:11
29
10:40
10:40
3
10:48
10:52
30
11:22
11:22
22
11:44
11:44
4
11:48
11:48
29
12:17
12:19
2
12:21
ゴール地点
天候 晴れ、雲は上空と低空にしか無く、視界良好
風は弱め、無風の時間帯もありました
日の出前は霜が降り、手がかじかむくらいでした
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:出発地から車で一般道を通り(0円)美濃戸口八ヶ岳山荘駐車場
帰り:八ヶ岳山荘駐車場(500円)から車で中央道、圏央道を通り(3260円)到着地
コース状況/
危険箇所等
・ツクモグサは、日ノ岳から鉾岳、石尊峰までの間、
 西側の岩壁巻き道に咲いています。
 赤岳天望荘から行った場合、岩峰を2つくらい越え、
 東側から岩壁を大きく登り、西側へ乗り越すところに
 開花しているものがたくさん咲いています。
 以降、西側の岩壁巻き道に咲いており、
 東側へ乗り越すところまで続きます。
・ホテイランは、美濃戸山荘から柳川南沢へ入って15分くらい、
 南沢を左岸へ渡り、少し登ったところに植生保護の標識が
 出てきますので、関連する標識に注意して歩いてください。
 右岸に渡り返したら行き過ぎです。
・トレッキングポールは、八ヶ岳山荘から中岳のコルまで、
 中岳先の鞍部から赤岳直下の竜頭峰・キレット方面巻き道分岐まで使用しました。
・夜に柳川南沢のコースを歩くのは迷いやすいと思います。
 2回ほど迷い、1回は20分以上正規ルートが分かりませんでした。
 涸れ沢で上流に引きこまれますが、大抵は対岸へ渡るルートとなっています。
 夜に歩くなら柳川北沢の方が分かりやすいと思います。
※川に落ちないよう注意
その他周辺情報 桔梗信玄生プリン
おみやげは中央道談合坂SA上りで買いました
0:20頃出発。月が出ていないため、辺りは真っ暗で星がよく輝いていました。星がよく見えるところから手持ち2秒で撮っています。天の川、さそり座、いて座が直ぐに分かりました。
2016年05月29日 00:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/29 0:52
0:20頃出発。月が出ていないため、辺りは真っ暗で星がよく輝いていました。星がよく見えるところから手持ち2秒で撮っています。天の川、さそり座、いて座が直ぐに分かりました。
1:12 美濃戸山荘
休憩させていただきました。灯りが点いており助かりました。おにぎり2個補給。
2016年05月29日 01:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/29 1:12
1:12 美濃戸山荘
休憩させていただきました。灯りが点いており助かりました。おにぎり2個補給。
南沢へ向かいます。行者小屋まで誰も会いませんでした。途中、2ヶ所ほど道迷いし、時間が掛かりましたが、落ち着いて正規ルートに復帰することができました。
2016年05月29日 01:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 1:24
南沢へ向かいます。行者小屋まで誰も会いませんでした。途中、2ヶ所ほど道迷いし、時間が掛かりましたが、落ち着いて正規ルートに復帰することができました。
ホテイラン
ロボットアニメに出てくるメカみたいな印象です。数少ないけど量産型?
2016年05月29日 01:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
22
5/29 1:38
ホテイラン
ロボットアニメに出てくるメカみたいな印象です。数少ないけど量産型?
ホテイラン
ちっちゃ☆5センチくらいです。見つけるのに少し時間かかりました。ヤマレコから頂いていた情報を元に、注意して歩いていたら標識がありました。花はどこ?ん?と思って眼を凝らすと、足下に咲いていました。
2016年05月29日 01:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
5/29 1:42
ホテイラン
ちっちゃ☆5センチくらいです。見つけるのに少し時間かかりました。ヤマレコから頂いていた情報を元に、注意して歩いていたら標識がありました。花はどこ?ん?と思って眼を凝らすと、足下に咲いていました。
柳川南沢から大同心
涸れた河原へ出たところで目立つ山が見えました。撮った時は阿弥陀岳と思っていたのですが、帰ってから調べるとどうやら大同心のようです。
2016年05月29日 03:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 3:47
柳川南沢から大同心
涸れた河原へ出たところで目立つ山が見えました。撮った時は阿弥陀岳と思っていたのですが、帰ってから調べるとどうやら大同心のようです。
柳川南沢から市民薄明の月
見えているのは赤岳と阿弥陀岳の間の中岳のようです。
2016年05月29日 04:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 4:01
柳川南沢から市民薄明の月
見えているのは赤岳と阿弥陀岳の間の中岳のようです。
行者小屋から赤岳
行者小屋からは稜線の山々が見え、稜線からは行者小屋が良く見えました。
2016年05月29日 04:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 4:16
行者小屋から赤岳
行者小屋からは稜線の山々が見え、稜線からは行者小屋が良く見えました。
行者小屋から大同心
どうやってできたのか分からないような形をしています。
2016年05月29日 04:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 4:17
行者小屋から大同心
どうやってできたのか分からないような形をしています。
4:24 行者小屋
小屋の前のベンチは霜が降りて白くなっていました。手がかじかんで感覚が無いため、毛糸のミトンを手にはめました。おにぎりを1個補給。
2016年05月29日 04:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 4:24
4:24 行者小屋
小屋の前のベンチは霜が降りて白くなっていました。手がかじかんで感覚が無いため、毛糸のミトンを手にはめました。おにぎりを1個補給。
行者小屋のテン場
ここでこの日初めて人に会いました。テント泊から出発のようです。
2016年05月29日 04:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 4:26
行者小屋のテン場
ここでこの日初めて人に会いました。テント泊から出発のようです。
4:35 阿弥陀岳分岐
阿弥陀岳がモルゲンロートに染まります。
2016年05月29日 04:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 4:35
4:35 阿弥陀岳分岐
阿弥陀岳がモルゲンロートに染まります。
5:06 中岳のコル近くでお日さまが稜線の上に出ました。赤岳天望荘の辺りです。サングラスを装着しました。
2016年05月29日 05:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
5/29 5:06
5:06 中岳のコル近くでお日さまが稜線の上に出ました。赤岳天望荘の辺りです。サングラスを装着しました。
5:09 中岳のコル
ベンチがあったので休憩。トレッキングポールを片付けました。
2016年05月29日 05:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 5:09
5:09 中岳のコル
ベンチがあったので休憩。トレッキングポールを片付けました。
八ヶ岳中岳のコルからの富嶽
うぉっしゃあー、富士山がよく見えます。良い日に来たとうれしくなりました。
2016年05月29日 05:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
5/29 5:10
八ヶ岳中岳のコルからの富嶽
うぉっしゃあー、富士山がよく見えます。良い日に来たとうれしくなりました。
中岳のコルから横岳と硫黄岳
対照的な2つの山が並びます。
2016年05月29日 05:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 5:13
中岳のコルから横岳と硫黄岳
対照的な2つの山が並びます。
5:37 阿弥陀岳
落ち着いてハシゴと岩場をこなし、登りきりました。
正面は硫黄岳、右は横岳、左は天狗岳、奥は浅間山です。
2016年05月29日 05:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 5:37
5:37 阿弥陀岳
落ち着いてハシゴと岩場をこなし、登りきりました。
正面は硫黄岳、右は横岳、左は天狗岳、奥は浅間山です。
阿弥陀岳からの富嶽
上空の巻雲と低空の雲海が良い感じです。
2016年05月29日 05:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
5/29 5:38
阿弥陀岳からの富嶽
上空の巻雲と低空の雲海が良い感じです。
阿弥陀岳からの富嶽のズーム
富士山が見えるとやっぱりテンション上がりますね。
2016年05月29日 05:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
5/29 5:39
阿弥陀岳からの富嶽のズーム
富士山が見えるとやっぱりテンション上がりますね。
阿弥陀岳から乗鞍岳
乗鞍岳ってあんまり話題にならないですよね…。
手前の諏訪は雲海に覆われており、美しいです。
2016年05月29日 05:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/29 5:43
阿弥陀岳から乗鞍岳
乗鞍岳ってあんまり話題にならないですよね…。
手前の諏訪は雲海に覆われており、美しいです。
阿弥陀岳から北アルプス
手前真ん中は霧ヶ峰、右向こうに美ヶ原
2016年05月29日 05:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/29 5:43
阿弥陀岳から北アルプス
手前真ん中は霧ヶ峰、右向こうに美ヶ原
阿弥陀岳から天狗岳
雨の日に登り、何も見えなかった思い出があります。右奥は四阿山や根子岳、最悪の日に登ろうとした覚えが…。
2016年05月29日 05:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
5/29 5:46
阿弥陀岳から天狗岳
雨の日に登り、何も見えなかった思い出があります。右奥は四阿山や根子岳、最悪の日に登ろうとした覚えが…。
阿弥陀岳から北八ヶ岳と蓼科山
蓼科山は麓から圧倒的な存在です。奥は妙高山、火打山、焼山、高妻山などです。
2016年05月29日 05:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/29 5:46
阿弥陀岳から北八ヶ岳と蓼科山
蓼科山は麓から圧倒的な存在です。奥は妙高山、火打山、焼山、高妻山などです。
阿弥陀岳から横岳
阿弥陀岳から見ると横に長く見えます。
2016年05月29日 05:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 5:47
阿弥陀岳から横岳
阿弥陀岳から見ると横に長く見えます。
阿弥陀岳から赤岳
逆光で岩肌があまり見えませんが、シルエットが格好良いです。
2016年05月29日 05:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 5:48
阿弥陀岳から赤岳
逆光で岩肌があまり見えませんが、シルエットが格好良いです。
阿弥陀岳から中央アルプス
木曽駒ケ岳、宝剣岳から南が未踏で、行ってみたいです。
手前は入笠山です。日傘嫁と我が娘の3人で行きたいなぁ…。
2016年05月29日 05:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/29 5:50
阿弥陀岳から中央アルプス
木曽駒ケ岳、宝剣岳から南が未踏で、行ってみたいです。
手前は入笠山です。日傘嫁と我が娘の3人で行きたいなぁ…。
阿弥陀岳から編笠山と南アルプス北部
編笠山は観音平からの上りが急登で辛かった覚えがあります。
奥は正面に北岳、右に甲斐駒ケ岳と仙丈ヶ岳です。仙丈ヶ岳は地蔵尾根から登りたいです。
2016年05月29日 05:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/29 5:53
阿弥陀岳から編笠山と南アルプス北部
編笠山は観音平からの上りが急登で辛かった覚えがあります。
奥は正面に北岳、右に甲斐駒ケ岳と仙丈ヶ岳です。仙丈ヶ岳は地蔵尾根から登りたいです。
阿弥陀岳から赤岳天望荘の向こうに御座山が見えました。
2016年05月29日 05:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/29 5:54
阿弥陀岳から赤岳天望荘の向こうに御座山が見えました。
阿弥陀岳から北アルプス北部のズーム
八方キレットとか不帰キレットとか行きたいなぁ…
2016年05月29日 05:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/29 5:56
阿弥陀岳から北アルプス北部のズーム
八方キレットとか不帰キレットとか行きたいなぁ…
中岳の稜線から行者小屋
赤岳鉱泉と並んで稜線からよく見えました。
2016年05月29日 06:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 6:19
中岳の稜線から行者小屋
赤岳鉱泉と並んで稜線からよく見えました。
6:29 中岳
少し石碑があるくらいです、通過します。
奥は権現岳と南アルプス
2016年05月29日 06:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/29 6:29
6:29 中岳
少し石碑があるくらいです、通過します。
奥は権現岳と南アルプス
中岳から阿弥陀岳
この辺りから見る阿弥陀岳が最も迫力あるかと思います。
2016年05月29日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
5/29 6:31
中岳から阿弥陀岳
この辺りから見る阿弥陀岳が最も迫力あるかと思います。
6:51 文三郎尾根分岐
鞍部ではなく少し登ったところにあります。人がどんどん登ってきました。緩やかな登りなので少し下からトレッキングポールを出しました。
2016年05月29日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 6:51
6:51 文三郎尾根分岐
鞍部ではなく少し登ったところにあります。人がどんどん登ってきました。緩やかな登りなので少し下からトレッキングポールを出しました。
6:59 キレット分岐
ここでトレッキングポールを収納し、手袋を防寒ミトンから指抜きグローブに換えました。
赤岳までの岩場は簡単でした。前回の南八ヶ岳縦走の時はおっかなびっくりでしたが、もう慣れてしまいました。
2016年05月29日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 6:59
6:59 キレット分岐
ここでトレッキングポールを収納し、手袋を防寒ミトンから指抜きグローブに換えました。
赤岳までの岩場は簡単でした。前回の南八ヶ岳縦走の時はおっかなびっくりでしたが、もう慣れてしまいました。
7:18 赤岳
行者小屋までが辛かったですが、そこからは目標が良く見えて励みになり、特に問題なく到着しました。
2016年05月29日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
5/29 7:18
7:18 赤岳
行者小屋までが辛かったですが、そこからは目標が良く見えて励みになり、特に問題なく到着しました。
赤岳からの富嶽
朝早いと良く見えますね。うれしいです。
2016年05月29日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
5/29 7:18
赤岳からの富嶽
朝早いと良く見えますね。うれしいです。
赤岳から奥秩父山塊
真ん中右が金峰山っぽいです。
2016年05月29日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 7:19
赤岳から奥秩父山塊
真ん中右が金峰山っぽいです。
赤岳から真ん中奥は両神山
両神山は山容で直ぐに分かります。左端は御座山です。
2016年05月29日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/29 7:20
赤岳から真ん中奥は両神山
両神山は山容で直ぐに分かります。左端は御座山です。
赤岳から真ん中奥は赤久縄山や御荷鉾山みたいです。
2016年05月29日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/29 7:22
赤岳から真ん中奥は赤久縄山や御荷鉾山みたいです。
赤岳の新しい標識らしいです。
2016年05月29日 07:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
5/29 7:23
赤岳の新しい標識らしいです。
赤岳神社
お参りしました。
2016年05月29日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/29 7:24
赤岳神社
お参りしました。
赤岳から阿弥陀岳
堂々とした山容です。登って良かったです。
2016年05月29日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 7:25
赤岳から阿弥陀岳
堂々とした山容です。登って良かったです。
赤岳から木曽御嶽山
今回の山行で綺麗に見え、強く印象に残りました。いつか登りたいです。
2016年05月29日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/29 7:27
赤岳から木曽御嶽山
今回の山行で綺麗に見え、強く印象に残りました。いつか登りたいです。
赤岳から南アルプス北部と権現岳
南アルプスは右から仙丈ヶ岳、甲斐駒ケ岳、北岳
左の方には地蔵岳オベリスクや鳳凰三山も見えます。
アサヨ峰は目立たず、かわいそうです。
手前は真ん中左が権現岳、右はギボシ、編笠山、左端は三ツ頭です。
2016年05月29日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/29 7:28
赤岳から南アルプス北部と権現岳
南アルプスは右から仙丈ヶ岳、甲斐駒ケ岳、北岳
左の方には地蔵岳オベリスクや鳳凰三山も見えます。
アサヨ峰は目立たず、かわいそうです。
手前は真ん中左が権現岳、右はギボシ、編笠山、左端は三ツ頭です。
赤岳から北アルプス南部
穂高岳、槍ヶ岳、常念岳などが分かります。ジャンダルムに行きたいなぁ…。
2016年05月29日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/29 7:28
赤岳から北アルプス南部
穂高岳、槍ヶ岳、常念岳などが分かります。ジャンダルムに行きたいなぁ…。
赤岳から浅間山
未踏です。前掛山まで行けたらと思っています。
2016年05月29日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/29 7:29
赤岳から浅間山
未踏です。前掛山まで行けたらと思っています。
赤岳から大菩薩連嶺
手前真ん中左は金峰山のようで、五丈岩が写っているようです。
2016年05月29日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 7:34
赤岳から大菩薩連嶺
手前真ん中左は金峰山のようで、五丈岩が写っているようです。
7:39 赤岳頂上山荘から赤岳天望荘、横岳、硫黄岳
正面遠くに浅間山
2016年05月29日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
5/29 7:39
7:39 赤岳頂上山荘から赤岳天望荘、横岳、硫黄岳
正面遠くに浅間山
オヤマノエンドウ
すごく小さいです。
2016年05月29日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/29 7:55
オヤマノエンドウ
すごく小さいです。
赤岳天望荘からの富嶽
いいですねー、この山荘、富士山が見えます。
2016年05月29日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/29 7:58
赤岳天望荘からの富嶽
いいですねー、この山荘、富士山が見えます。
8:00 赤岳天望荘
夜に外に出たら星がいっぱい見えるんでしょうね…。いいなぁ…。
2016年05月29日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/29 8:00
8:00 赤岳天望荘
夜に外に出たら星がいっぱい見えるんでしょうね…。いいなぁ…。
赤岳天望荘から横岳
赤岳から見るのとはまた違った印象です。
2016年05月29日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/29 8:00
赤岳天望荘から横岳
赤岳から見るのとはまた違った印象です。
8:04 地蔵ノ頭
男の子を連れた親御さんが写真を撮っていました。
2016年05月29日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 8:04
8:04 地蔵ノ頭
男の子を連れた親御さんが写真を撮っていました。
ツクモグサ
日ノ岳の北側の乗越にありました。見つけられるのか少し心配になってきたところで、見つかりました。周りには数人の方々が撮っていらっしゃいました。
2016年05月29日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/29 8:24
ツクモグサ
日ノ岳の北側の乗越にありました。見つけられるのか少し心配になってきたところで、見つかりました。周りには数人の方々が撮っていらっしゃいました。
ツクモグサ
中までのぞいちゃいます。うひょひょ☆
2016年05月29日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/29 8:28
ツクモグサ
中までのぞいちゃいます。うひょひょ☆
ツクモグサ
開花しているものがありました。何とかピント合わせがうまくいきました。
2016年05月29日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
5/29 8:29
ツクモグサ
開花しているものがありました。何とかピント合わせがうまくいきました。
ツクモグサ
西側の斜面にたくさん咲いています。
2016年05月29日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 8:34
ツクモグサ
西側の斜面にたくさん咲いています。
ツクモグサ
5つ子です☆雛たちが口開けて餌を欲しがっているように見えますよね。
2016年05月29日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
21
5/29 8:37
ツクモグサ
5つ子です☆雛たちが口開けて餌を欲しがっているように見えますよね。
石尊峰直下から
空は巻雲が広がって良い感じです。
2016年05月29日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/29 8:38
石尊峰直下から
空は巻雲が広がって良い感じです。
キバナシャクナゲ
地図見るとキバナシャクナゲ自生地って書いてあるんですよね…。前回ここへ来た時は、キバナシャクナゲばかり撮っていて、ツクモグサは1つも撮れていませんでした。
2016年05月29日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
5/29 8:45
キバナシャクナゲ
地図見るとキバナシャクナゲ自生地って書いてあるんですよね…。前回ここへ来た時は、キバナシャクナゲばかり撮っていて、ツクモグサは1つも撮れていませんでした。
ミヤマキンバイ
少しですがありました。私はあまり花に気付かないのですが、これは目立って分かりました。
2016年05月29日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
5/29 8:48
ミヤマキンバイ
少しですがありました。私はあまり花に気付かないのですが、これは目立って分かりました。
8:51 三叉峰
杣添尾根の分岐です。向こうは浅間山
良い天気です。
2016年05月29日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 8:51
8:51 三叉峰
杣添尾根の分岐です。向こうは浅間山
良い天気です。
横岳近くから赤岳
荒々しく見えます。
2016年05月29日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/29 8:54
横岳近くから赤岳
荒々しく見えます。
横岳近くから阿弥陀岳
縦走の稜線から外れていて、独立峰みたいな感じです。
2016年05月29日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 8:55
横岳近くから阿弥陀岳
縦走の稜線から外れていて、独立峰みたいな感じです。
9:00 横岳
通過します。
2016年05月29日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/29 9:00
9:00 横岳
通過します。
横岳近くから硫黄岳
穏やかな硫黄岳はこの辺りから撮るのが良いかもしれません。
2016年05月29日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/29 9:10
横岳近くから硫黄岳
穏やかな硫黄岳はこの辺りから撮るのが良いかもしれません。
硫黄岳爆裂火口
火口の淵に沿って先の方まで歩いて行きます。
2016年05月29日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/29 9:43
硫黄岳爆裂火口
火口の淵に沿って先の方まで歩いて行きます。
9:48 硫黄岳
ここが行き止まりです。この先は崩れそうで危険です。
左奥は榛名山っぽいです。
2016年05月29日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 9:48
9:48 硫黄岳
ここが行き止まりです。この先は崩れそうで危険です。
左奥は榛名山っぽいです。
硫黄岳爆裂火口
行き止まりから山頂標識の方を見るとこんな感じです。大地の殻の上に人がいるような感じです。
2016年05月29日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/29 9:49
硫黄岳爆裂火口
行き止まりから山頂標識の方を見るとこんな感じです。大地の殻の上に人がいるような感じです。
10:08 赤岩の頭
ここは南八ヶ岳を一望する良い展望台だと思います。
2016年05月29日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/29 10:08
10:08 赤岩の頭
ここは南八ヶ岳を一望する良い展望台だと思います。
10:47 赤岳鉱泉
多くの人が休んでいました。硫黄岳を10:00に出発、予定より1時間遅れなので気合入れて歩いてきました。
2016年05月29日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 10:47
10:47 赤岳鉱泉
多くの人が休んでいました。硫黄岳を10:00に出発、予定より1時間遅れなので気合入れて歩いてきました。
赤岳鉱泉のアイスキャンディは解体中です。
残りの道は心を鬼にして歩いたら、予定よりも少し早く12:20に八ヶ岳山荘に着きました。日傘嫁に怒られたかった?さすがにそういうわけにもいきませんので☆
今日も1日お疲れさまでした。
2016年05月29日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/29 10:51
赤岳鉱泉のアイスキャンディは解体中です。
残りの道は心を鬼にして歩いたら、予定よりも少し早く12:20に八ヶ岳山荘に着きました。日傘嫁に怒られたかった?さすがにそういうわけにもいきませんので☆
今日も1日お疲れさまでした。
日傘嫁と我が娘へのおみやげ
桔梗信玄生プリンです。プリンにいつもの黒蜜掛けて食べます。本当はテレビでやってたプレミアム桔梗信玄餅アイスを狙っていたんですが、保冷が難しそうで止めました。
巨峰餅は未だ食べていません。
2016年05月29日 15:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
5/29 15:01
日傘嫁と我が娘へのおみやげ
桔梗信玄生プリンです。プリンにいつもの黒蜜掛けて食べます。本当はテレビでやってたプレミアム桔梗信玄餅アイスを狙っていたんですが、保冷が難しそうで止めました。
巨峰餅は未だ食べていません。
撮影機器:

装備

個人装備
山行計画に記載

感想





八ヶ岳は、前回2013年に縦走しています。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-308491.html
ツクモグサを撮れなかったのが心残りでした。
ヤマレコの皆さんの記録を読んで、今回の目標は
阿弥陀岳、ツクモグサ、ホテイランでコースを組みました。

下山時刻の制約があったため、柳川南沢を未明に歩くことに
なってしまいました。行者小屋までが少々辛かったですが、
何とか全ての目標を達成することができました。
ありがとうございました。

私の山行のルールが変わりました。
日曜日15時までに神奈川県へ帰るようになっています。
急いだ山行が多くなりますが、ご容赦ください。
詳しくはプロフィールに書いています。

2016/6/4 動画を追加しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1106人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら