ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
> dorosukeさんのHP > 山行記録
山行記録
泥助
@dorosuke
66
フォロー
54
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
泥助さんを
ブロック
しますか?
泥助さん(@dorosuke)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
泥助さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、泥助さん(@dorosuke)の情報が表示されなくなります。
泥助さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
泥助さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
泥助さんの
ブロック
を解除しますか?
泥助さん(@dorosuke)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
泥助さん(@dorosuke)のミュートを解除します。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
全
573
件の記録が登録されています。
記録一覧(CSV)
|
[詳細設定]
奥武蔵
坂東三十三観音第9番「都幾山慈光寺」へご朱印をもらいに行く
05:57
18.9km
811m
3
49
93
泥助
2025年04月29日(日帰り)
泥助
甲信越
春の刈羽三山(刈羽黒姫山・八石山・米山)を巡る盛りだくさんの...
13:51
17.9km
2,332m
6
100
152
2
泥助
, その他1人
2025年04月24日(2日間)
泥助
奥多摩・高尾
津久井城山 短時間でしたがとても楽しかった😊
01:58
6.2km
372m
2
31
202
4
泥助
2025年04月20日(日帰り)
泥助
甲信越
塩ノ山 駅ハイに引き続き塩山の名の由来となった山を歩く
01:26
5.3km
168m
1
29
155
泥助
2025年04月17日(日帰り)
泥助
奥多摩・高尾
日連アルプスからの3つの金剛山 淡い色の新緑の季節に、ヤマビ...
06:36
18.4km
1,089m
4
76
170
2
泥助
2025年04月14日(日帰り)
泥助
富士・御坂
王岳〜鬼ヶ岳・雪頭ヶ岳 晴れているうちに回ってこよう
04:58
9.7km
1,096m
3
48
181
2
泥助
2025年04月10日(日帰り)
泥助
奥武蔵
日和田からユガテへ 春の山里
05:07
10.1km
564m
2
31
195
2
泥助
, その他4人
2025年04月06日(日帰り)
泥助
富士・御坂
春日沢ノ頭・春日山・滝戸山 昼からいいお天気だって言ってたよ...
04:18
12.7km
902m
3
44
151
泥助
2025年04月03日(日帰り)
泥助
甲信越
塩山駅から、恩若峰・源次郎岳・棚横手山を歩いて、勝沼ぶどう郷...
08:27
21.9km
1,539m
5
66
156
2
泥助
2025年03月31日(日帰り)
泥助
丹沢
ミツバ岳〜世附権現山 今が旬の山歩き
04:53
8.1km
873m
3
27
185
泥助
, その他1人
2025年03月27日(日帰り)
泥助
赤城・榛名・荒船
日暮山 岩は無くても西上州クオリティで
02:55
6.4km
556m
2
20
178
6
泥助
2025年03月23日(日帰り)
泥助
谷川・武尊
阿能川岳の途中まで
06:42
7.0km
614m
2
17
162
6
momohiro
,
泥助
2025年03月20日(日帰り)
泥助
日光・那須・筑波
高峯(栃木百名山) 贅沢な山時間でした
01:58
5.9km
483m
2
33
152
2
泥助
2025年03月17日(日帰り)
泥助
甲信越
羅漢寺山 伝統ある観光名所でのハイキング
06:34
18.4km
973m
3
90
148
泥助
2025年03月13日(日帰り)
泥助
丹沢
松田駅から高松山・ダルマ沢ノ頭・シダンゴ山経由で寄へ 落雪の...
06:46
17.7km
1,418m
4
63
180
泥助
2025年03月09日(日帰り)
泥助
日光・那須・筑波
羽黒山雪景(栃木百名山)
02:24
6.3km
383m
2
49
174
2
泥助
2025年03月04日(日帰り)
泥助
奥多摩・高尾
熊倉尾根から熊倉山・前飛竜、帰路は丹波天平で大多摩30座完登...
08:29
17.3km
1,554m
4
40
190
6
泥助
2025年02月28日(日帰り)
泥助
奥多摩・高尾
鷹取山・能岳そして聖武連山 寒い冬の終わりに
06:08
14.9km
1,221m
4
74
185
4
泥助
2025年02月24日(日帰り)
泥助
中央アルプス
清内路から富士見台 絶景スノーハイク
10:53
14.9km
1,123m
3
41
152
泥助
, その他1人
2025年02月21日(日帰り)
泥助
箱根・湯河原
白銀山(箱根) 笹薮の山に雪が舞う
05:58
9.6km
1,005m
3
36
158
泥助
2025年02月18日(日帰り)
泥助
日光・那須・筑波
唐沢山・諏訪岳からの長坂山 軽量ハイカーへの道
07:52
20.6km
1,029m
4
73
201
6
泥助
2025年02月11日(日帰り)
泥助
日光・那須・筑波
二股山・岩山 かなりハードな一日だった
06:34
15.9km
723m
3
52
151
6
泥助
2025年02月07日(日帰り)
泥助
房総・三浦
人骨山・津森山 展望の山と水仙の道
03:17
9.5km
452m
2
60
152
4
泥助
2025年02月04日(日帰り)
泥助
赤城・榛名・荒船
笹塒山(上州) 節目に静山紀行を【550回記念】
05:20
11.9km
839m
3
39
158
6
泥助
2025年01月31日(日帰り)
泥助
赤城・榛名・荒船
大桁山・鍬柄岳 やはり西上州は楽しい😆…
03:32
7.0km
733m
2
32
175
6
泥助
2025年01月28日(日帰り)
泥助
富士・御坂
達沢山・京戸山・茶臼山 このルート危険につき…㈸...
06:44
13.5km
1,055m
3
55
143
8
泥助
2025年01月24日(日帰り)
泥助
房総・三浦
三浦アルプス 春の兆しを感じつつ三浦半島を横断しました
04:31
10.3km
634m
2
61
166
6
泥助
2025年01月21日(日帰り)
泥助
奥多摩・高尾
大マテイ山・鶴寝山 冬枯れの冷気と静寂の中で 「多摩武蔵秩父...
06:12
13.1km
964m
3
49
162
10
泥助
2025年01月17日(日帰り)
泥助
中央アルプス
木曽駒ヶ岳 とても寒い…😅
03:18
3.8km
485m
2
8
183
6
泥助
, その他1人
2025年01月13日(日帰り)
泥助
房総・三浦
三条大塚山・中野七面山 小湊鐵道の鉄旅と里山ウォーク
03:05
7.5km
312m
2
50
156
4
泥助
2025年01月08日(日帰り)
泥助
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10