ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1221305
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

台風と共に!北ア テント縦走1週間

2017年08月05日(土) 〜 2017年08月12日(土)
 - 拍手
Pengin22 その他1人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
167:12
距離
72.7km
登り
5,524m
下り
6,670m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:40
休憩
0:00
合計
0:40
9:00
6
室堂
9:06
9:06
6
9:12
9:12
12
9:24
9:24
16
9:40
2日目
山行
9:06
休憩
1:40
合計
10:46
4:19
3
4:22
4:22
17
4:39
4:39
16
4:55
4:55
8
5:03
5:07
72
6:19
6:35
8
6:43
6:45
34
7:19
7:30
47
8:17
8:18
56
9:14
9:15
32
9:47
10:10
42
10:52
10:53
97
12:30
12:44
76
14:00
14:25
38
スゴノ頭
15:03
15:05
0
3日目
山行
4:43
休憩
0:51
合計
5:34
5:00
57
5:57
6:08
76
7:24
7:35
46
8:21
8:31
13
8:44
8:44
35
9:19
9:35
9
9:44
9:46
27
10:13
10:14
20
4日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
6:00
0
6:00
ゴール地点
5日目
山行
7:18
休憩
1:12
合計
8:30
6:17
8
6:25
6:25
69
7:34
7:35
6
7:41
7:46
24
8:10
8:10
35
8:45
8:50
85
10:15
10:23
6
10:29
10:35
5
10:40
10:47
79
12:06
12:44
74
13:58
14:00
47
14:47
6日目
山行
5:48
休憩
1:18
合計
7:06
5:16
64
6:20
6:30
25
6:55
7:04
13
7:17
7:19
5
7:24
7:25
34
7:59
8:00
21
8:21
8:22
29
8:51
8:51
16
9:07
9:50
33
10:23
10:25
14
10:39
10:39
5
10:44
10:45
47
11:32
11:39
37
12:16
12:17
5
7日目
山行
8:17
休憩
1:04
合計
9:21
5:21
48
6:09
6:11
79
7:30
7:39
6
7:45
7:45
8
7:53
7:55
26
8:21
8:35
31
9:06
9:07
61
10:08
10:15
47
11:02
11:07
74
12:21
12:32
100
14:12
14:25
17
槍見台
8日目
山行
2:12
休憩
0:05
合計
2:17
6:45
6:50
80
8:10
ゴール地点
天候 8/5土=晴→ガス→晴。
8/6日=晴→雨時々曇り。そよともしない無風で湿度MAX。地獄のように暑かった。雨降っても気温下がらずスチームサウナ感が増すだけで危険であった。
8/7月=晴→台風5号。昼過ぎより風強し。雨は夜から。
8/8火=台風5号。終日ものすごい暴風雨にて停滞。
8/9水=雨→曇り→雨→快晴!
8/10木=晴→曇。夜は雨。
8/11金=霧雨&強風→曇り→晴
8/12土=曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
<往路>扇沢→室堂
<復路>タクシー(ダム→扇沢)\8,000、駐車料金\8,000(\1,000×8日)
コース状況/
危険箇所等
★8/6時点で鬼岳雪渓は室堂には「ピッケル、アイゼン要」とあった。
例年よりかなり雪多かったが、台風の雨で状況変わったと思われる。
特に下り注意。

★台風後は、次の場所がかなりな沢、泥寧状態であった。スパッツ必携。
太郎平〜神岡分岐、
黒部五郎カール、
三俣蓮華巻道、
雲ノ平〜高天原峠。特に森の道付近。
高天原山荘〜岩苔乗越。

★竹村新道はきついので、まだ山慣れない方は烏帽子からブナ立下山を推奨。
その他周辺情報 【テン場情報】
・雷鳥沢 1人500円。水場ありトイレあり。
・スゴ乗越。1人700円。水とトイレは2分程離れた小屋へ。トイレは個室男女兼用で一個のみ。運が悪いと待たされる。男性小のみ別にあり。
・三俣。1人1000円。今回水場の水は細すぎて使えず、五分程離れた小屋へ。トイレも小屋へ。
・湯俣 1人700円。温泉内湯500円。河原露天は自分で掘れば無料。テン場に水場あり。トイレは小屋だがテント場の隣でラク。
【携帯電波状況】
・三俣、高天原、湯俣は、全く入らないので要注意。
三俣は三俣蓮華山頂か鷲羽の8合目まで行けば入る。
【その他】
高天原温泉は小屋から下り15分。帰りは登りになる。
1番手前のよしずばりで囲われたものは女性専用。
トカゲやカエル多し。
水晶小屋のトイレはまた建て替わってログハウス張りの水洗に変貌していた。
快晴の黒部ダム。赤牛がよく見える。
2017年08月05日 07:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/5 7:46
快晴の黒部ダム。赤牛がよく見える。
立山。
2017年08月05日 07:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 7:49
立山。
室堂。
2017年08月05日 08:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/5 8:58
室堂。
どうするか悩んだが、疲れているので雷鳥沢にGO!4
2017年08月05日 09:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/5 9:00
どうするか悩んだが、疲れているので雷鳥沢にGO!4
満開の花畑
2017年08月05日 09:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/5 9:03
満開の花畑
夏空!
2017年08月05日 09:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 9:05
夏空!
みくりが池は今日も綺麗だ。
2017年08月05日 09:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/5 9:06
みくりが池は今日も綺麗だ。
今日のテン場はここ!
2017年08月05日 09:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/5 9:37
今日のテン場はここ!
暇なので、室堂まで花散策
2017年08月05日 11:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 11:47
暇なので、室堂まで花散策
いつもレコ見てますとお声かけいただいた方と。
立山三山回ってこられたとのこと。
2017年08月05日 12:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/5 12:08
いつもレコ見てますとお声かけいただいた方と。
立山三山回ってこられたとのこと。
大日岳
2017年08月05日 12:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 12:12
大日岳
2017年08月05日 12:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 12:15
みくりが池で食べた炙りサーモン丼。うまし!
2017年08月05日 12:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/5 12:34
みくりが池で食べた炙りサーモン丼。うまし!
白えびラーメン。
2017年08月05日 12:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/5 12:37
白えびラーメン。
他のテントから少し離れた個室感のある場所に。
2017年08月05日 13:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/5 13:32
他のテントから少し離れた個室感のある場所に。
雷鳥沢ヒュッテで購入したジャンボモナカ!
2017年08月05日 16:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/5 16:26
雷鳥沢ヒュッテで購入したジャンボモナカ!
白えび焼きと枝豆をつまみに。
2017年08月05日 16:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/5 16:59
白えび焼きと枝豆をつまみに。
2017年08月05日 17:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 17:12
テント場全景。
2017年08月05日 17:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/5 17:52
テント場全景。
2017年08月05日 17:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 17:53
夕方のテン場。
立山クッキリ。
2017年08月05日 18:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/5 18:12
夕方のテン場。
立山クッキリ。
くつろぐ妻。
2017年08月05日 18:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 18:14
くつろぐ妻。
翌朝。ヘッデンで出発。
2017年08月06日 04:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 4:15
翌朝。ヘッデンで出発。
逆さ立山。
2017年08月06日 04:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/6 4:56
逆さ立山。
チングルマ
2017年08月06日 05:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 5:39
チングルマ
浄土山登り口に残る雪渓。
2017年08月06日 05:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 5:49
浄土山登り口に残る雪渓。
大荷物にバランス崩し、雪渓で転んだ妻。
2017年08月06日 05:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/6 5:51
大荷物にバランス崩し、雪渓で転んだ妻。
浄土山からの立山
2017年08月06日 06:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 6:19
浄土山からの立山
槍ヶ岳が見えるとテンション上がる。
2017年08月06日 06:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/6 6:34
槍ヶ岳が見えるとテンション上がる。
いつもここからの眺めは良い。
左に槍穂、右に薬師。
2017年08月06日 06:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/6 6:35
いつもここからの眺めは良い。
左に槍穂、右に薬師。
2017年08月06日 06:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/6 6:38
右奥に笠ヶ岳
2017年08月06日 06:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 6:46
右奥に笠ヶ岳
観測所
2017年08月06日 06:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 6:48
観測所
槍穂は青空
2017年08月06日 06:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 6:48
槍穂は青空
雷鳥発見!
2017年08月06日 06:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/6 6:49
雷鳥発見!
雷鳥は五羽の子連れでした。
例年より遅めの生まれか。
2017年08月06日 06:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 6:52
雷鳥は五羽の子連れでした。
例年より遅めの生まれか。
第一雪渓。
2017年08月06日 07:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 7:11
第一雪渓。
2017年08月06日 07:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 7:21
第二雪渓。
室堂に、通過にはピッケルと10歯以上アイゼン要との張り紙あったのもわかるな。
2017年08月06日 07:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 7:28
第二雪渓。
室堂に、通過にはピッケルと10歯以上アイゼン要との張り紙あったのもわかるな。
下りてきました。
ここで妻がサングラスを壊した。
2017年08月06日 07:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 7:50
下りてきました。
ここで妻がサングラスを壊した。
2017年08月06日 08:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 8:17
五色への登り返し
2017年08月06日 08:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 8:56
五色への登り返し
ザラ峠から、
2017年08月06日 09:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 9:11
ザラ峠から、
鬼岳獅子岳を振り返る
2017年08月06日 09:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 9:15
鬼岳獅子岳を振り返る
五色ヶ原
2017年08月06日 09:33撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 9:33
五色ヶ原
五色ヶ原山荘
2017年08月06日 09:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 9:47
五色ヶ原山荘
とりあえず、赤いきつねと懐かしのカップスター。
2017年08月06日 09:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 9:53
とりあえず、赤いきつねと懐かしのカップスター。
ぱくついてる妻
2017年08月06日 09:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 9:57
ぱくついてる妻
広々とした五色ヶ原
2017年08月06日 10:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 10:34
広々とした五色ヶ原
鳶山
2017年08月06日 10:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 10:55
鳶山
越中沢岳で妻発見。
2017年08月06日 12:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 12:28
越中沢岳で妻発見。
スゴノ頭
2017年08月06日 14:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 14:08
スゴノ頭
2017年08月06日 15:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:02
スゴテン場。
2017年08月06日 15:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:44
スゴテン場。
氷結果汁でご機嫌な妻
2017年08月06日 16:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/6 16:54
氷結果汁でご機嫌な妻
大活躍した蚊取り線香。
スゴ小屋で100円で売っていた。
2017年08月06日 17:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 17:35
大活躍した蚊取り線香。
スゴ小屋で100円で売っていた。
本日のテントは10張もなかった。
2017年08月06日 19:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 19:02
本日のテントは10張もなかった。
翌朝。日の出前。
2017年08月07日 04:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 4:36
翌朝。日の出前。
2017年08月07日 05:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 5:00
スゴ乗越小屋出発。
2017年08月07日 05:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 5:01
スゴ乗越小屋出発。
日の出
2017年08月07日 05:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 5:13
日の出
ニッコウキスゲが。
2017年08月07日 05:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 5:13
ニッコウキスゲが。
2017年08月07日 05:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:16
剱岳もよく見える。
2017年08月07日 05:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 5:22
剱岳もよく見える。
今日も暑くなりそうだ。
2017年08月07日 05:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 5:36
今日も暑くなりそうだ。
間山へ
2017年08月07日 05:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:38
間山へ
かなり残っている雪渓
2017年08月07日 05:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 5:44
かなり残っている雪渓
のびやかな青空が広がると
2017年08月07日 05:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 5:56
のびやかな青空が広がると
間山。
2017年08月07日 05:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 5:56
間山。
しばし腹ごしらえ。
2017年08月07日 06:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 6:08
しばし腹ごしらえ。
剱立山
2017年08月07日 06:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:08
剱立山
先へ。
2017年08月07日 06:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 6:08
先へ。
2017年08月07日 06:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 6:09
2017年08月07日 06:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 6:16
槍と雪渓
2017年08月07日 06:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:29
槍と雪渓
北薬師が見える
2017年08月07日 06:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 6:51
北薬師が見える
2017年08月07日 06:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:54
有峰湖
2017年08月07日 07:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 7:06
有峰湖
鍬崎山
2017年08月07日 07:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:13
鍬崎山
雪渓残る
2017年08月07日 07:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:15
雪渓残る
北薬師
2017年08月07日 07:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 7:26
北薬師
2017年08月07日 07:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 7:35
2017年08月07日 07:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 7:37
薬師へ向かうカール
2017年08月07日 07:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 7:41
薬師へ向かうカール
薬師と槍穂
2017年08月07日 07:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 7:41
薬師と槍穂
槍穂
2017年08月07日 07:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 7:44
槍穂
薬師山荘の屋根
2017年08月07日 08:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:04
薬師山荘の屋根
カール上部より
2017年08月07日 08:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:08
カール上部より
そして薬師岳。
2017年08月07日 08:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 8:22
そして薬師岳。
2017年08月07日 08:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 8:28
2017年08月07日 08:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 8:28
誰もいない薬師岳など珍しい。
2017年08月07日 08:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 8:31
誰もいない薬師岳など珍しい。
2017年08月07日 08:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:32
風がやや強くなってきた。
2017年08月07日 08:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 8:45
風がやや強くなってきた。
薬師岳山荘でコーラ&トイレ休憩。
2017年08月07日 09:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:19
薬師岳山荘でコーラ&トイレ休憩。
2017年08月07日 09:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 9:38
花畑
2017年08月07日 09:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:38
花畑
2017年08月07日 09:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:40
花畑
2017年08月07日 09:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:41
花畑
2017年08月07日 09:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:41
2017年08月07日 09:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:47
薬師峠テン場。
いつも賑わっているここも、さすがに今日は0張!
我々も台風に備えて小屋へ直行。
2017年08月07日 10:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 10:13
薬師峠テン場。
いつも賑わっているここも、さすがに今日は0張!
我々も台風に備えて小屋へ直行。
太郎平へ
2017年08月07日 10:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 10:27
太郎平へ
太郎平小屋到着。
ここで台風が通り過ぎるまで沈殿する。
2017年08月07日 10:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 10:33
太郎平小屋到着。
ここで台風が通り過ぎるまで沈殿する。
まだ青空。
2017年08月07日 10:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:36
まだ青空。
妻はうどん。
2017年08月07日 12:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 12:00
妻はうどん。
自分は太郎ラーメン大盛。1200円。
2017年08月07日 12:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/7 12:00
自分は太郎ラーメン大盛。1200円。
青空のうちに昨夜飴に降られたテントを乾かす。
2017年08月07日 12:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 12:31
青空のうちに昨夜飴に降られたテントを乾かす。
足早に折立へ下山する方々を見送りつつ、
薬師岳眺めつつコーラを飲み、台風停滞に突入!
2017年08月07日 13:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 13:00
足早に折立へ下山する方々を見送りつつ、
薬師岳眺めつつコーラを飲み、台風停滞に突入!
そして二日間沈殿。
2017年08月08日 06:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 6:24
そして二日間沈殿。
人も少なく、蚕棚二階個室状態で居心地は良かった。
2017年08月08日 09:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 9:13
人も少なく、蚕棚二階個室状態で居心地は良かった。
2017年08月08日 09:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 9:13
そこここで雨漏りしてバケツ大量動員。
2017年08月09日 04:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 4:49
そこここで雨漏りしてバケツ大量動員。
有峰林道は通行止めとなっていた。

2017年08月09日 04:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 4:51
有峰林道は通行止めとなっていた。

水曜の朝。天候回復が遅れるとのことで、
朝メシだけ頼んだ。
2017年08月09日 05:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 5:04
水曜の朝。天候回復が遅れるとのことで、
朝メシだけ頼んだ。
久々の野菜がうまし!かぶりつく。
2017年08月09日 05:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 5:04
久々の野菜がうまし!かぶりつく。
まだ土砂降りですが、台風本体は去ったので、
とりあえず黒部五郎へ向かう。
2017年08月09日 06:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 6:17
まだ土砂降りですが、台風本体は去ったので、
とりあえず黒部五郎へ向かう。
澱んでますな…。
2017年08月09日 06:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:18
澱んでますな…。
妻が、ウシガエルがいるような声がするというので、
2017年08月09日 07:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:21
妻が、ウシガエルがいるような声がするというので、
ふと見ると、
そこにはウシガエルでなく、雷鳥が!
2017年08月09日 07:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/9 7:21
ふと見ると、
そこにはウシガエルでなく、雷鳥が!
2017年08月09日 07:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:22
お花畑に癒される。
2017年08月09日 07:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:25
お花畑に癒される。
神岡新道分岐
2017年08月09日 07:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:37
神岡新道分岐
北ノ俣岳。
明るくなってきた!と喜んだが、
2017年08月09日 07:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:41
北ノ俣岳。
明るくなってきた!と喜んだが、
五分ほど休憩していたらまた雨に…。
2017年08月09日 07:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:46
五分ほど休憩していたらまた雨に…。
赤木岳。また大雨に。
2017年08月09日 08:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:20
赤木岳。また大雨に。
雨止んだか。
2017年08月09日 08:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:57
雨止んだか。
2017年08月09日 09:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:26
五郎の肩で、
2017年08月09日 10:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:20
五郎の肩で、
なんと青空が!
2017年08月09日 10:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 10:22
なんと青空が!
黒部五郎岳
2017年08月09日 10:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 10:29
黒部五郎岳
カール見下ろす
2017年08月09日 10:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:30
カール見下ろす
青空ガンバレ
2017年08月09日 10:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:43
青空ガンバレ
それじゃしたヘ
2017年08月09日 10:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:47
それじゃしたヘ
五郎
2017年08月09日 10:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:55
五郎
いい感じに青空!
2017年08月09日 10:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 10:57
いい感じに青空!
カールにて。
2017年08月09日 11:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:08
カールにて。
渡渉中
2017年08月09日 11:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:12
渡渉中
尻岩
2017年08月09日 11:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:17
尻岩
黒部五郎小屋の赤い屋根。
2017年08月09日 12:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 12:06
黒部五郎小屋の赤い屋根。
昼飯!
2017年08月09日 12:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 12:06
昼飯!
その前に双六チェーンでの定番である
gokuriを!
2017年08月09日 12:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 12:18
その前に双六チェーンでの定番である
gokuriを!
親子丼とカレー。
2017年08月09日 12:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/9 12:24
親子丼とカレー。
昼メシ食べて黒部五郎出発。
しかし、3分程歩いたところでもの凄い土砂降りに!
引き返そうかと思ったが、カッパ着用して三俣へ。
2017年08月09日 12:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 12:43
昼メシ食べて黒部五郎出発。
しかし、3分程歩いたところでもの凄い土砂降りに!
引き返そうかと思ったが、カッパ着用して三俣へ。
土砂降りの中、花に癒されつつ
2017年08月09日 13:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 13:36
土砂降りの中、花に癒されつつ
2017年08月09日 13:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 13:36
雨なので巻道一択!
2017年08月09日 13:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 13:57
雨なので巻道一択!
おっ、青空か!
2017年08月09日 14:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 14:12
おっ、青空か!
と思ったらまたどよんと。
2017年08月09日 14:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 14:22
と思ったらまたどよんと。
このまま雨が降り続いたらテントはやめると妻に言った途端、
2017年08月09日 14:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 14:24
このまま雨が降り続いたらテントはやめると妻に言った途端、
突然晴れ渡り、鷲羽が眼前に!
この天候変化にビックリ!!
2017年08月09日 14:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 14:25
突然晴れ渡り、鷲羽が眼前に!
この天候変化にビックリ!!
さっきまでの大雨が嘘のようである。
2017年08月09日 14:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 14:28
さっきまでの大雨が嘘のようである。
鷲羽さまさま
2017年08月09日 14:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 14:28
鷲羽さまさま
雪渓を渡って。
2017年08月09日 14:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 14:29
雪渓を渡って。
晴れ渡る〜
2017年08月09日 14:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 14:38
晴れ渡る〜
2017年08月09日 14:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 14:41
テン場ガラ空きで、
一等地GET!
2017年08月09日 14:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 14:47
テン場ガラ空きで、
一等地GET!
なんといってもこのロケーションは最高!
2017年08月09日 16:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/9 16:11
なんといってもこのロケーションは最高!
テント内寝そべりながら、
2017年08月09日 16:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 16:13
テント内寝そべりながら、
鷲羽が目の前に!
2017年08月09日 16:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 16:13
鷲羽が目の前に!
干し物はご愛嬌で。
2017年08月09日 16:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 16:13
干し物はご愛嬌で。
2017年08月09日 16:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 16:24
鷲羽、ワリモ、
2017年08月09日 17:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/9 17:13
鷲羽、ワリモ、
水晶岳。
2017年08月09日 17:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 17:14
水晶岳。
さらに晴れ渡る空。
2017年08月09日 18:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 18:30
さらに晴れ渡る空。
そして夕陽に染まる槍穂
2017年08月09日 18:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 18:34
そして夕陽に染まる槍穂
2017年08月09日 18:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 18:45
翌朝の日の出前
2017年08月10日 04:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 4:46
翌朝の日の出前
テント撤収し、
2017年08月10日 05:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 5:00
テント撤収し、
山荘でトイレ
2017年08月10日 05:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 5:16
山荘でトイレ
鷲羽へgo!
2017年08月10日 05:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 5:17
鷲羽へgo!
因みに山荘の食堂メニュー
2017年08月10日 05:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 5:18
因みに山荘の食堂メニュー
槍穂
2017年08月10日 05:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 5:20
槍穂
伊藤新道への看板ができていた
2017年08月10日 05:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 5:21
伊藤新道への看板ができていた
朝日に輝く三俣蓮華
2017年08月10日 05:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 5:25
朝日に輝く三俣蓮華
槍穂
2017年08月10日 05:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 5:29
槍穂
黒部五郎
2017年08月10日 05:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 5:34
黒部五郎
槍穂と鷲羽池
2017年08月10日 06:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 6:11
槍穂と鷲羽池
笠ヶ岳
2017年08月10日 06:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 6:15
笠ヶ岳
鷲羽岳連続快晴記録さらに更新!
実に相性の良い山である。
2017年08月10日 06:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 6:20
鷲羽岳連続快晴記録さらに更新!
実に相性の良い山である。
黒部五郎と三俣
2017年08月10日 06:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 6:20
黒部五郎と三俣
2017年08月10日 06:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 6:20
槍穂
2017年08月10日 06:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 6:21
槍穂
2017年08月10日 06:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:21
薬師岳
2017年08月10日 06:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 6:29
薬師岳
2017年08月10日 06:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 6:30
ワリモ下から雲の平へ
2017年08月10日 07:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:18
ワリモ下から雲の平へ
2017年08月10日 08:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:13
祖父岳より雲の平
2017年08月10日 08:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 8:23
祖父岳より雲の平
2017年08月10日 08:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:27
雲の平
2017年08月10日 08:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:45
雲の平
スイス庭園
2017年08月10日 08:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 8:50
スイス庭園
2017年08月10日 08:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 8:53
2017年08月10日 08:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:55
天空の楽園!
2017年08月10日 08:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 8:55
天空の楽園!
テント場は2張のみ。
2017年08月10日 08:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:57
テント場は2張のみ。
2017年08月10日 08:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:58
山荘の、見えるアルプス庭園付近
2017年08月10日 09:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:02
山荘の、見えるアルプス庭園付近
2017年08月10日 09:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:06
山荘でメシ!
2017年08月10日 09:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:07
山荘でメシ!
この前食べてマズかった台風チキンライスは、メニューからなくなっていた。
やはり不評ふぁったに違いない。
2017年08月10日 09:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:25
この前食べてマズかった台風チキンライスは、メニューからなくなっていた。
やはり不評ふぁったに違いない。
妻は焼きそば800円。
自分はビーフカレー1100円。うまかった。
2017年08月10日 09:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 9:35
妻は焼きそば800円。
自分はビーフカレー1100円。うまかった。
さて、高天ヶ原へ。
2017年08月10日 09:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:50
さて、高天ヶ原へ。
五郎と笠
2017年08月10日 10:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 10:00
五郎と笠
2017年08月10日 10:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:04
2017年08月10日 10:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 10:05
薬師岳
2017年08月10日 10:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 10:05
薬師岳
アンテナ?
2017年08月10日 10:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:27
アンテナ?
奥スイス庭園付近は、台風の影響で
ドロドロ水溜り庭園状態であった。
2017年08月10日 10:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:39
奥スイス庭園付近は、台風の影響で
ドロドロ水溜り庭園状態であった。
沢と泥寧状態の歩きにくい道をπ抜けて
2017年08月10日 11:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 11:04
沢と泥寧状態の歩きにくい道をπ抜けて
梯子3つあり。
2017年08月10日 11:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:10
梯子3つあり。
高天原峠。暑くてでろでろ。
2017年08月10日 11:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:31
高天原峠。暑くてでろでろ。
2017年08月10日 12:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:04
さすがに増水していた。
2017年08月10日 12:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:11
さすがに増水していた。
ほっとする花畑で、妻が突然木道から転げ落ちて、
膝小僧が血だらけに。
なぜこんなところで?
2017年08月10日 12:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 12:17
ほっとする花畑で、妻が突然木道から転げ落ちて、
膝小僧が血だらけに。
なぜこんなところで?
改築後の高天ヶ原山荘。綺麗になった。
前回は雨漏りしてたし、玄関ドアがささくれていて
妻が指に棘を刺したっけ。
2017年08月10日 12:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 12:22
改築後の高天ヶ原山荘。綺麗になった。
前回は雨漏りしてたし、玄関ドアがささくれていて
妻が指に棘を刺したっけ。
温泉案内図。
2017年08月10日 12:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 12:53
温泉案内図。
ということで温泉へ。
女性専用は、よしず張りの中。
2017年08月10日 13:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 13:16
ということで温泉へ。
女性専用は、よしず張りの中。
こちらは混浴。
2017年08月10日 13:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 13:20
こちらは混浴。
極楽じゃ!
2017年08月10日 13:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/10 13:21
極楽じゃ!
温泉でさっぱりした後は、まったりと読書。
2017年08月10日 15:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 15:21
温泉でさっぱりした後は、まったりと読書。
翌朝。高天ヶ原を後に。
結局15人くらいの宿泊客で長ゆったりできた。
2017年08月11日 05:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 5:23
翌朝。高天ヶ原を後に。
結局15人くらいの宿泊客で長ゆったりできた。
今日は湯俣温泉までの長丁場を予定。
終日雨予報により、最初からカッパ着こんで万全の態勢。
2017年08月11日 05:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 5:28
今日は湯俣温泉までの長丁場を予定。
終日雨予報により、最初からカッパ着こんで万全の態勢。
水晶池分岐。いいところですが今日は寄らず。
2017年08月11日 06:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 6:05
水晶池分岐。いいところですが今日は寄らず。
2017年08月11日 06:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 6:42
2017年08月11日 06:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 6:46
2017年08月11日 07:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:04
岩苔乗越。
2017年08月11日 07:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:45
岩苔乗越。
水晶小屋。強風!
2017年08月11日 08:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 8:21
水晶小屋。強風!
ホットカルピスで暖まって出発。
2017年08月11日 08:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:35
ホットカルピスで暖まって出発。
なんと、トイレが素晴らしく綺麗になっていた。
前のトイレに変わった時も綺麗になったと思ったが、
さらに水洗になって、隔世の感…。
2017年08月11日 08:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 8:36
なんと、トイレが素晴らしく綺麗になっていた。
前のトイレに変わった時も綺麗になったと思ったが、
さらに水洗になって、隔世の感…。
東沢乗越。
2017年08月11日 09:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 9:05
東沢乗越。
真砂沢分岐。
ここからは烏帽子に行った方が近いしラクだが、
想定時間より早かったので予定どおり竹村新道から下山することに。
2017年08月11日 10:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:08
真砂沢分岐。
ここからは烏帽子に行った方が近いしラクだが、
想定時間より早かったので予定どおり竹村新道から下山することに。
花畑。
2017年08月11日 10:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:25
花畑。
ちょうど真っ盛り。
2017年08月11日 10:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 10:28
ちょうど真っ盛り。
2017年08月11日 10:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:28
細い稜線。
2017年08月11日 10:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:29
細い稜線。
南真砂分岐で休憩。
2017年08月11日 11:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 11:09
南真砂分岐で休憩。
湯股岳へ。
2017年08月11日 11:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 11:23
湯股岳へ。
荒々しい
2017年08月11日 11:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 11:43
荒々しい
湯股岳。
2017年08月11日 12:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 12:19
湯股岳。
晴れてきて暑い。
2017年08月11日 12:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 12:31
晴れてきて暑い。
檄下りでほっとする場所。
2017年08月11日 13:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 13:24
檄下りでほっとする場所。
以前は日陰の森というネーミングであったが、
木かげ処、に変わっていた。
そしてこんな可愛らしい看板が。
2017年08月11日 13:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 13:24
以前は日陰の森というネーミングであったが、
木かげ処、に変わっていた。
そしてこんな可愛らしい看板が。
キノコたくさん。
2017年08月11日 13:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 13:39
キノコたくさん。
槍見台。ここまで本当にハード。
2017年08月11日 14:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 14:12
槍見台。ここまで本当にハード。
蛇行する川。
2017年08月11日 14:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 14:24
蛇行する川。
さらに標高差200m下って湯俣温泉到着!
2017年08月11日 14:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 14:40
さらに標高差200m下って湯俣温泉到着!
テント受付。
2017年08月11日 14:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 14:42
テント受付。
平坦です。
2017年08月11日 16:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 16:38
平坦です。
まったりとコーヒー。
2017年08月11日 16:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 16:51
まったりとコーヒー。
翌朝。のんびりテント撤収。
2017年08月12日 05:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 5:53
翌朝。のんびりテント撤収。
青空見える。
2017年08月12日 05:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 5:53
青空見える。
橋を渡って、
2017年08月12日 05:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 5:55
橋を渡って、
トンネル数カ所あり。
2017年08月12日 06:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 6:38
トンネル数カ所あり。
名無し避難小屋。
2017年08月12日 06:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 6:44
名無し避難小屋。
2017年08月12日 07:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 7:06
登山口。
2017年08月12日 07:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 7:09
登山口。
高瀬ダム。
来あわせたジャンボタクシーにて扇沢へ。
2017年08月12日 07:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 7:28
高瀬ダム。
来あわせたジャンボタクシーにて扇沢へ。

感想

労働環境改善が顕著になったせいか、うちの会社でも今年から1週間夏休みが取れることになった。
これまでは4日、長くても5日が限度であったので実に嬉しく、早々に休みを申請していたが、なんと台風5号が直撃予定である。
妻は休みを延期したいと強く主張していたが、やり繰りが面倒で
決行すると宣言。
妻は、「だって本当に直撃だよ?危険だし、初めての1週間連続夏休み取れるのに…」と渋っていたが、「近づいたら一旦下山もしくは通過するまで停滞する」と強硬宣言。
妻は何もこんなときに出かけなくてもとブーたれていたが、お互い仕事が多忙過ぎて会話できず。
とりあえず行き慣れた場所ということでアルプス。
大雨の影響を受けやすい南アよりは北アということで出かける。
***
さてどこへ?
5日6日はまだマシとのことで、なんとなくアルペンルートで室堂へ。荷物券不要になったのが嬉しい。以前は通しで購入できず実に面倒であった
しかし、1週間以上縦走することを予定しての1人約30食分の食料が余りにも重過ぎる…。さらに睡眠不足。
妻に初日どこまでいこうか聞かれたが、ここのところ休みに向けて残業続きで寝ていないので、荷物の重さと睡眠不足により本日はお気楽雷鳥沢とする。妻もほぼ徹夜ということで合意。
(妻はこの時点で土日のみで一旦下山を考えていたので、土日は軽く立山、大日あたりを歩くだけのつもりであったとのこと。)
雷鳥沢は最盛期としては少なめな感じ。やはり台風懸念の影響か?
プライベート感満載の良い場所に張れた。
テント設営後別山か雄山に散歩に行こうと妻は言っていたが、稜線にガスがかかったことを理由にして、室堂付近の花散歩に切り替え。
ターミナルで白えび焼きなどを購入していたら、「ヤマレコ見てます!」と男性の方にお声がけいただいた。今日は三山日帰りとのこと。こちらは今日などは雷鳥沢ちんたらモードでお恥ずかしい。
みくりが池ヒュッテで白えびラーメン爆食しtrしまった。
夕方になってガスは消え、稜線がまた出てきた。
さぁ、ところで明日からどうする?
妻は明日タンボ沢から降りてもと言っていたが、2人で一万円以上かけて室堂に登ったので下りるのも勿体なくなり、「台風は小屋でやり過ごす」と宣言。明日6日と7日の午前中までは支障なさそうであるため、明日スゴまで移動し、そこから明後日の午前中に太郎小屋に入ってそこで台風をやり過ごすことにする。
いつも 室堂からスゴまで7時間半で行っているし、雷鳥沢からの登り返しをプラスしても9時間みれば行けるであろう。
ということで4時20分発。
鬼岳東面の雪渓はいつも雪はあるが、今年は格別雪多く、室堂にはピッケル、10歯以上アイゼン要とあったとおり、アイゼンつけて慎重に通過。3日前にここで滑落死亡した方もいたとのこと。
高曇りなるもガスが切れると槍穂ものぞく天候。
しかし、基本的に風はなく、蒸し暑い。
雪渓でアイゼン着脱したりなんだりで、いつもより大幅時間オーバーで五色到着。30食分近い食料の重量も負担であり30kg近いザックでスゴまで行くのは今日はきつい。五色で張ってしまおうかと思ったが、そうすると台風停滞をスゴで迎えることとなる。
やはりスゴよりは太郎で台風をやり過ごしたい為、渋々前進。
その先の越中岳、スゴノ頭等のアップダウンがいつもの5倍くらい辛い。
完全無風のスチームサウナ状態。しかも雨が降ってきてカッパ着用し、暑いのなんの。軽い熱中症状態で息苦しくなってきた。
スゴの頭で完全ダウン。妻も今日は非常にきついと言っていたが、そこから先、テントを持って先行してくれた。スゴ乗越からの登り返しはきついが、今回は殊の外辛かった。よれよれにていつもよりプラス2時間かかった。昨日雷鳥沢でグータラせずに五色まで行っとけば良かったな。
しかし、台風接近のため、スゴのテン場はこのうえなくガラガラ。ここはキャパが小さいので良かった。ここで買った100円の蚊取り線香がこそ先も大活躍した。
ここの水場水はいつも冷たくて嬉しい。
夜はまた雨になった。
前回はスゴから一気に黒部五郎まで行ってテント張ったが、天気予報では明日の昼過ぎから荒れるとのことで、明日は午前中に太郎まで行ってそこで停滞することにする。ヤマテン予報も「遅くとも昼前には森林限界以下に降りていること!」との警告が出ていた。

翌朝。雨は止んでよく晴れている。よしよし。太郎に着くまで崩れないで欲しい。間山は展望の良いお気に入りの山。
北薬師から薬師も好きな稜線。金作谷かーるの織り成す雪渓文様や黒部源流、槍穂、富山湾もクリアに見える。
薬師の山頂も貸切!この時期に貸切など通常ではあり得ない。
風がやや強くなってきたが、薬師山荘でコーラとトイレ休憩。(トイレ代ここは300円かかる)
薬師峠の広いテン場に今日テントを張ろうという無謀な方はさすがにおらず、テントゼロという珍しい光景がみられた。
早々と太郎平小屋到着。
ここに素泊まりして台風沈殿に突入。
風は強くなってきたもののまだ晴れており、その隙に昨晩雨に濡れたテントを干す。風が強いのですぐ乾いた。
昼メシは小屋で行者にんにく入りの太郎ラーメンなど食し、読書に耽る。
結局、雨の降り出しは夜に入ってからであった。
小屋にはキャンセルの電話がひっきりなしにかかってきて、
畳4畳の蚕棚二階部分独占できた。カーテンもあるため実質個室状態でゆったり。

翌8日は一日中物凄い暴風雨!で、早々に停滞決定。
昨日の場所そのままで、布団もそのままでいいとのことでゴロゴロ。
古い小屋なので山荘内のあちこちで雨漏りになりバケツが置かれた。
折立への有峰林道も通行止めになったとのことで、行き交う人も皆無。
アルバイトさんたちも手持ち無沙汰げであった。
ゴロゴロしながら談話室の本を読み耽った。
大量に持参した食料を消費すべく自炊素泊まりとしていたが、ここで妻が、「明日の天候回復も遅れそう。朝は雨が残るから朝食頼んで遅めに出よう」という。自炊も飽きてきて久々に生野菜食べたいので合意。
明日は五郎までだし台風後だからテン場も空いてるであろう。

翌朝。回復遅れて土砂降り。しかし台風本体自体は去り、3日も沈殿は辛いので五郎に向けて出発。北俣岳付近に雷鳥がいた。
黒部五郎まで雨だったが、肩についたら急に青空が。山頂からカールも覗き、その後晴れてきた。
五郎までのつもりであったが、雨があがったのであれば三俣まで行ってしまおう。
黒部五郎小屋でカレーと親子丼注文。客は想定していなかったようで出来上がるまでえらく時間がかかった。
その間になんだかまた怪しい天気に。
そして昼食後5分も歩かないうちにまた凄まじい土砂降りに!
カッパ畳んでしまいこんでしまい、着るのに手間取る。
こんなことなら軽食食べずに五郎でさっさとテント張って仕舞えば良かった…。すっかりやる気が失せながら豪雨の中たらたら歩く。
むっスリしながら雨の中を足元だけ見て歩いていたら、随分先へ行っていた妻が何か言いながら戻ってきた。
「わしば、わしば!」と言ってる!?
ん?と顔を上げると今の今まで真っ暗で何も見えず雨が降っていたのに、急に晴れ渡った鷲羽岳が眼前に!!
魔法のようである。
うーむ、それにしても我々と鷲羽岳は相性がよいとかねがね思っていたが、ここまで良いとは…。
三俣のテン場もガラガラでプライベート感溢れる最高の一等地に設営。
そして雨で濡れまくった物を干しまくる。
それにしてもテントに寝そべりながら鷲羽岳を眺められる最高の場所。
水晶や三俣蓮華を見ながらコーヒー飲みつつまったりする。
天気はますますピーカンとなり、ぐしょ濡れのものは太陽の威力で全て乾いた。
さて明日はどうする?まだ日程に余裕ありなので、雲の平に張って久々に高天ヶ原温泉に浸かるのも良いな。停滞していたから明日で6日も風呂に入ってないし。

翌朝はまず鷲羽岳連続10回の山頂ピーカン記録を更新。ここまで相性の良い山は他に無い。三俣は携帯入らないので鷲羽山頂で天候を再確認。すると今日の昼から明日もずっと雨予報ではないか。
雲の平にテント張るのはやめて烏帽子か湯俣に行こうと妻に言う。
一旦は同意した妻が、ワリモの山頂で、「やっぱり日程もまだ余裕あるし、暴風雨でないなら久しぶりに高天ヶ原の温泉に入りたい」と言い出した。「雲の平から雨のなか往復するのが嫌なら高天ヶ原に泊まろうよ。改築後新しくなってからはまだ泊まってないし。」と言い、その場で泊まれるかどうか電話し出した。
「明日から混雑するけど、今日は空いてるって!」とのことで急遽高天ヶ原泊にする。
岩苔乗越からまっすぐ降りれば近いが、「まだ雨になりそうもないし、雲の平に寄って食事していこうよ」と妻が言うので、渋々大回りすることに。祖父岳に登り返して雲の平。晴れ渡った雲の平であるが全く人がいなくて変な感じである。テン場も2張のみ。
鷲羽岳の驚異的なピーカン記録まではいかないが、雲の平ともいつも相性がよく、晴天だ。嬉しいことである。
風そよぐ「天空の楽園」で妻はスキップしながら山荘へ。
まだ9時だから軽食はやってないかと思ったが、ちょうど九時からとのことで、カレーと焼きそばを注文。
しかし、新入りバイトレクチャーの真っ最中でお湯が沸いてないとかなんとかの声が聞こえ、出来上がるまでたっぷり30分は待たされた。
前回食べて不味かった台湾風チキンライスは メニューからなくなっていた。不評だったに違いない。
待たされたが、カレーはホテルメイドのような本格的な味で美味かった。
雲の平から高天ヶ原に向かう道はただでさえ歩きにくいが、台風後の水溜り泥ドロ状態が酷くてさらに歩く憎し。
おまけに雨どころかガンガンに太陽が照りつけて暑くなり、頭痛がしてきた。熱射病一歩手前状態。
「奥スイス庭園」と「雲の平森の道」は、それぞれ、「水溜りドブン虫だらけ庭園」「雲の平泥泥ねっちゃり道」に改名していただきたい状態であった。(注 他の庭園 アルプス庭園、スイス庭園等は通常通り問題なく快適)
梯子を3個降り、高天ヶ原山荘まであと100mとなった木道で、妻が「ここいっつもキスゲが綺麗だよね!」と言って振り返った瞬間に木道から転げ落ちて膝を擦りむいた。なにやっとんじゃ。
が、とにかく改築後の綺麗な山荘に到着。以前は雨漏りした。
かつてのモリブデン炭鉱者用の小屋の面影も跡形もなし。
部屋の配置などは以前のまま。
先客2名のみ。今日はゆったり。
支度して温泉に出かけ、6日ぶんの汗を流す。極楽であった。
女性専用の方はカエルが泳いでいたとのこと。
まさに極楽。
温泉から戻って干物したり本読んだり。今日の泊まりは15名位であった。ただ、自炊部屋は2畳程度しかなく、定員4名でいっぱいいっぱい。自炊の方が多かったら順番となるなと懸念。
が、他に自炊の方はいなかったので、2人で使用できた。ここは電気も入らないので暗くなって自炊する場合はヘッデン必携。
8時消灯でゆったり就寝。

翌日。どこへ向かっても良かったが、自分は竹村新道を湯俣に降りたいと主張。また温泉入れるし。
妻は竹村新道が長いので、無難に烏帽子に行くか読売新道の方が時間的に余裕があると言う。
が、予報は終日雨とのこと。確かに1番歩きやすいのは裏銀座で烏帽子までであるが、温泉も捨てがたい。取り敢えず湯俣とし、真砂分岐に着いた時間で、湯俣が厳しそうであれば烏帽子へ向かうこととする。

朝、曇り。いつ雨が降り出してもよいように最初からカッパ装着して万全の態勢で出発。
まっすぐ岩苔乗越へ向かい、水晶小屋へ。強風である。
入山してからずっと台風だったということもあって殆ど人に会わなかったが、この日は山の日でもあり、霧にもかかわらず水晶小屋付近は人で溢れていた。トイレがさらに綺麗に変わっていて驚く。
ホットカルピスを飲み、先へ。
真砂分岐までかなりな人とすれ違った。
真砂分岐でまだ10時過ぎであったため、予定通り長い湯又までの竹村新道へ。竹村新道に入ってからはまた人はいなくなった。
ザレ道も以前より少し整備された感じ。
昨日高天ヶ原でご一緒した晴嵐荘スタッフの方がハイマツ伐採されながら下山されていた。ごくろう様です。ありがたい。
南真砂からの展望も今日は期待できないな。南真砂分岐でカップルが休憩中であった。
ここで出会った単独男性の方に「いや、この下りここまで本当にきつかったですね。こんなんだと思わなかった。ブナ立尾根とぜんぜん違う」と話しかけられたが、妻とカップルの男性の方が「いや、ここからの方がもっときつくなりますよ」と同時に返事。
確かに湯股岳までもう一回登り返しがあるし、それよりそこから槍見台へ下りる道が本当にきつい。
でも今日は曇天だからまだギラギラと太陽が照つけるよりマシだな思っていたらなんとここへきて太陽が!う〜、この蒸し暑い下りでギラギラはきつい…。湯股への登りにかかったらすっかり青空になって暑いのなんの。
うーん、今はこんなに晴れなくてもいいんだが…。暑くなるだけだし。しかも、湯股岳は風邪が抜けずに暑い山頂である。。
暑い暑いとうなりながら槍見台。ここでクールダウンして湯俣へ。
河原のテン場はフラットで柔らか。ここは自分で露店風呂も掘れるが、面倒なので500円で内湯へ。
昨日に引き続いてまったり温泉三昧。

最終日は高瀬ダムまでの短い行程。
最後のトンネルを出た途端に雨になり、トンネル出口にタクシーが横付けしてくれた。ありがたや。

台風5号直撃でどうなることか思ったが、
その分この時期としてはふだんあり得ない人の全くいない山を楽しめた。
人が多かったのは水晶から真砂分岐の間だけだあった。

新しいところは一つもなく全て行き慣れた場所であったが、こういう不安定な天気の時はよく知っているルートが安心であるし。
1週間連続山浸り、の夏休みは終了した。

*何度も同じところばかり歩いて同じようなレコばかりであるが、天候良い時のレコは以下の通り。

★室堂から針ノ木までの周回5日レコ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-333194.html

★三俣連泊遊覧レコ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-695687.html


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1422人

コメント

一週間こもられていたのですね(^^ゞ
先週レコが上がらないな〜て思っていたら
一週間も籠られていたのですね
イヤ〜羨ましい限りです

台風に驚かせながらも
山屋の冷静な判断の「停滞」が見事です

高天原での高層温泉いいですね
鷲羽の相性の良さも驚きです
ここまで足を運ん水晶に寄らない経験も流石です

北アの至る所までご存知の余裕がなせる業でしょうか!
素晴しいレコありがとうございました。。。

奥様が何度か「コケ」られているようですが大丈夫ですか?
2017/8/16 0:00
Re: 一週間こもられていたのですね(^^ゞ
いや、台風5号は本当に動きが遅くてまいりました。
せっかくの連続休暇でしたが、停滞三昧でしたよ^^;
まあ、おかげで温泉山行と相成りましたが…。
そうですね、今回は湯俣に早く降りたかったので水晶岳は寄りませんでしたが、ここもピーカンのときによく行ってるのでいいかな、と。
妻は下界でもよく転んでおり、横断歩道の白いシマシマの僅か厚さ2ミリ部分に躓いて捻挫したという経歴を持ってますが、確かに最近コケ頻度がより高まってるかもしれません。困るんですがね…。
2017/8/16 7:30
あら、珍しい
いつも、妻さんが強行体勢でぺんさんが押さえるのに、今回は逆だったんですね。
台風の中お疲れ様でした。
こっちは、山中に閉じ込められるのを恐れて早々に脱出して戸隠観光をしてましたよ〜〜〜うずらやの蕎麦美味しかったです。
黒部のトロッコも運休になりましたが、有峰林道も通行止めだったんですね。
南ア大丈夫かなあとダンナと心配してました。
しかし、木道滑落とかサングラス破壊とか、やっぱり妻さんだ〜〜〜
怪我大丈夫ですか?
2017/8/16 22:01
Re: あら、珍しい
確かにそうですね
今回は、止めようという妻を珍しく引き回しました。
たまには反撃しませんと。
まぁ、停滞していたので身体に負担はなかったもんで。

有峰林道は2日間通行止になっており、
下山の方たちが困っていました。
結局、北陸、富山あたりが一番台風の影響を受けたようです。
槍穂や南アあたりの方が早く復活したようですね。

うずらやの蕎麦はぜひ秋にでも

全く妻のすっ転びは困ります
怪我以降はタイツが傷に触れて痛いようで、ずっと素足にしてましたよ。
サングラスは真ん中から真っ二つに割れてました
2017/8/17 8:18
お疲れ様です。
うろうろ台風、ホントに明けたか梅雨、といような今年の夏ですが、ずっと山におられたとはね・・すばらしいご夫婦。
7月最終週に、恒例の野口五郎小屋もう出の後、今年は竹村に下りましたが、随所の看板がリニューアルされていて、また、小屋も新しいスタッフで活気がありましたね。
それにしても、長丁場、高速縦走、荒天の中、本当にお疲れ様でした。
2017/8/17 17:24
Re: お疲れ様です。
devilmanさん、
本当に今回のうろうろ台風には困りました
しかも、通り過ぎてもスッキリしませんでしたし
山にいたというか、単に停滞していただけですが…。
ですが、そのおかげでこの時期としてはあり得ない人のいなさ加減で、
それだけは良かったですかね。
いや、2日目などいつもより2時間以上オーバーしましたが、ドンガメになったのは大荷物のせいだけでなく、劣化してると思います

竹村新道は久々に歩きましたが、きついことは相変わらずですが、
上部のザレザレ部分はだいぶ木で補強され、新しくできた可愛らしい標識に癒されました。渋すぎるルートと案内板のギャップが

しかし、今年は盛夏にならぬままもう秋になってしまいそうですね
2017/8/18 7:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら