ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 148002
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

テント4泊穂高連峰縦走。雪のジャンダルム、大キレットを越え槍ヶ岳へ・・・(中の湯-焼岳-丸山-独標-ピラミッドピーク-西穂高-間ノ岳-天狗ノ頭-ジャンダルム-奥穂高-涸沢岳-北穂高-大キレット-長谷川ピーク-南岳-天狗池-上高地)

2011年11月03日(木) 〜 2011年11月06日(日)
 - 拍手
GPS
72:00
距離
38.8km
登り
3,275m
下り
3,278m

コースタイム

11/3
9:40中の湯 - 10:35^10:40下堀沢出合 - 11:20^11:40焼岳山頂 - 12:20焼岳小屋 - 13:50^14:00槍見台 - 14:35西穂山荘(テント泊)
11/4
6:00西穂山荘テント場 - 6:10^6:15丸山ご来光 - 6:45^6:50西穂独標 -7:40^8:00西穂高岳 - 8:55^9:00間ノ岳 - 9:40^9:50天狗ノ頭 - 10:15天狗のコル - 12:15ジャンダルム分岐 - 12:30^12:45ジャンダルム - 12:55^13:05ジャンダルム分岐 - 14:25馬ノ背 - 14:45^15:35奥穂高岳 - 16:10穂高岳山荘(テント泊)
11/5
6:00穂高岳山荘テント場 - 6:10^6:20涸沢岳ご来光 - 7:30^7:35最低コル - 9:00^9:20北穂高岳 - 11:00長谷川ピーク - 12:10^12:30南岳小屋 - 12:50^13:00横尾尾根分岐 - 14:10^14:15天狗池 - 14:35^14:50天狗原分岐 - 15:20大曲 - 15:50赤沢岩小屋(テント泊)
11/6
6:50赤沢岩小屋 - 7:10一ノ俣 - 7:50横尾山荘 - 8:45徳沢 - 9:15明神 - 9:50上高地バスターミナル
天候 11/3(木)曇
11/4(金)快晴
11/5(土)曇後雨
11/6(日)雨
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
焼岳登山口は30台程駐車していた。
上高地は11/15までバス通ります。
コース状況/
危険箇所等
秋山はその時々によって冬山に一変することもあるので参考程度にどうぞ

・焼岳〜西穂高岳 : 積雪無し
・西穂高岳〜天狗のコル : ところどころに積雪があるが登るのに支障は無い程度
・天狗のコル〜コブの頭 : 飛騨側の斜面、北斜面は雪が多い。アイゼンがあった方が無難。クサリは露出。
・ジャンダルム〜ロバの耳 : クサリが隠れるほどの積雪量。アイゼン必須。場合によってはロープ、ピッケルなども必要かも。
・馬ノ背〜穂高岳山荘 : ここも雪が多いが梯子、クサリは露出。
・涸沢岳〜北穂高岳〜大キレット〜飛騨泣き : 雪は多いが梯子、クサリは露出。斜度がある為アイゼンは必須
・長谷川ピーク〜南岳山荘直下 : 雪はほぼ無し。
・南岳山荘〜南岳付近 : 靴が埋まるほどの積雪あり。
・横尾尾根 : 雪は多いが梯子、クサリは露出。
・天狗平〜上高地 : 積雪無し

西穂高〜奥穂高はよく整備されているので、落石&雪がなかったらひとつひとつはそれほど危険ではない。
ただ、7時間近いコースタイムの中でクサリ、岩登りが連続するので、体力や集中力が切れる、または散漫になるかもしれない。
まさにそのとき死の危険が迫ると思う。
そういった意味で体力、集中力の「持久力」「タフさ」が求められるのではないでしょうか。
■1日目
焼岳登山口
いざスタート
2011年11月03日 09:33撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
11/3 9:33
■1日目
焼岳登山口
いざスタート
焼岳頂上
ガスの為展望無し
2011年11月03日 11:22撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
11/3 11:22
焼岳頂上
ガスの為展望無し
■2日目
西穂山荘のテント場から夜明け前
2011年11月04日 05:56撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
4
11/4 5:56
■2日目
西穂山荘のテント場から夜明け前
丸山
バックは笠ヶ岳
2011年11月04日 06:11撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
11/4 6:11
丸山
バックは笠ヶ岳
明神稜と日の出前
2011年11月04日 06:13撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
11/4 6:13
明神稜と日の出前
上がったー
今日1日宜しくお願いします
2011年11月04日 06:14撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
3
11/4 6:14
上がったー
今日1日宜しくお願いします
西穂独標から
ピラミッドピーク、西穂、赤岩、間ノ岳、奥穂
2011年11月04日 06:46撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
8
11/4 6:46
西穂独標から
ピラミッドピーク、西穂、赤岩、間ノ岳、奥穂
振り返ると焼岳、乗鞍
2011年11月04日 06:46撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
14
11/4 6:46
振り返ると焼岳、乗鞍
ピラミッドピーク
西穂までもうちょい
2011年11月04日 07:07撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2
11/4 7:07
ピラミッドピーク
西穂までもうちょい
西穂高岳
天気は最高:)
バックは黒部五郎、双六、薬師、立山、水晶、赤牛、槍
2011年11月04日 07:42撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
11/4 7:42
西穂高岳
天気は最高:)
バックは黒部五郎、双六、薬師、立山、水晶、赤牛、槍
霞沢岳、乗鞍、焼岳
ピラミッドピークも独標もずいぶん下にある
2011年11月04日 07:43撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2
11/4 7:43
霞沢岳、乗鞍、焼岳
ピラミッドピークも独標もずいぶん下にある
ジャンダルムが近づいてきた:D
2011年11月04日 07:43撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2
11/4 7:43
ジャンダルムが近づいてきた:D
風もそれほど強くなく
黒部五郎、双六、薬師
2011年11月04日 07:44撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
1
11/4 7:44
風もそれほど強くなく
黒部五郎、双六、薬師
ぽかぽか陽気
立山もはっき
2011年11月04日 07:44撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
1
11/4 7:44
ぽかぽか陽気
立山もはっき
ゴールの槍ヶ岳も見えた!
2011年11月04日 07:44撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
1
11/4 7:44
ゴールの槍ヶ岳も見えた!
さぁ行こう!
西穂から下る
2011年11月04日 08:04撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
3
11/4 8:04
さぁ行こう!
西穂から下る
振り返って赤岩岳
2011年11月04日 08:20撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
11/4 8:20
振り返って赤岩岳
間ノ岳へ向かう
2011年11月04日 08:27撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
11/4 8:27
間ノ岳へ向かう
赤岩岳と間ノ岳のコルへ下る下る・・・
2011年11月04日 08:27撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
1
11/4 8:27
赤岩岳と間ノ岳のコルへ下る下る・・・
アップダウンしつつまだ下る
2011年11月04日 08:57撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
11/4 8:57
アップダウンしつつまだ下る
間ノ岳から北穂、ジャンダルム、天狗ノ頭
2011年11月04日 08:58撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
5
11/4 8:58
間ノ岳から北穂、ジャンダルム、天狗ノ頭
天狗ノ頭と下部は逆層スラブ
2011年11月04日 09:14撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2
11/4 9:14
天狗ノ頭と下部は逆層スラブ
逆層スラブを下から見上げる
ここを登ります(左にマークあり)
2011年11月04日 09:23撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
4
11/4 9:23
逆層スラブを下から見上げる
ここを登ります(左にマークあり)
天狗ノ頭から北穂、ジャンダルム
迫力が増してくる
雪は無いように見えるが・・・
2011年11月04日 09:40撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
11/4 9:40
天狗ノ頭から北穂、ジャンダルム
迫力が増してくる
雪は無いように見えるが・・・
振り返って
間ノ岳、赤岩岳、西穂
2011年11月04日 09:41撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
1
11/4 9:41
振り返って
間ノ岳、赤岩岳、西穂
天狗のコル目がけて下ります
2011年11月04日 09:59撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
11/4 9:59
天狗のコル目がけて下ります
振り返って天狗ノ頭
切り立っており格好良い
2011年11月04日 10:28撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
1
11/4 10:28
振り返って天狗ノ頭
切り立っており格好良い
飛騨側斜面
ここをトラバースしつつ登る
2011年11月04日 11:11撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
11/4 11:11
飛騨側斜面
ここをトラバースしつつ登る
コブの頭から北穂、ジャンダルム
2011年11月04日 11:58撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
11/4 11:58
コブの頭から北穂、ジャンダルム
ジャンダルム分岐まで下る
その先にペイントあり
2011年11月04日 12:10撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
11/4 12:10
ジャンダルム分岐まで下る
その先にペイントあり
そして・・・
ジャンダルム登頂:D
2011年11月04日 12:31撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
8
11/4 12:31
そして・・・
ジャンダルム登頂:D
奥穂、吊尾根、前穂
2011年11月04日 12:29撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
1
11/4 12:29
奥穂、吊尾根、前穂
笠ヶ岳をバックにジャンダルムのケルン
2011年11月04日 12:29撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2
11/4 12:29
笠ヶ岳をバックにジャンダルムのケルン
奥穂がどーん
2011年11月04日 12:30撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
3
11/4 12:30
奥穂がどーん
焼岳、西穂もだいぶ遠くに・・・
2011年11月04日 12:30撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
1
11/4 12:30
焼岳、西穂もだいぶ遠くに・・・
ロバの耳の飛騨側斜面の下り
最初に1枚撮って、これ以降集中した為写真がない(笑
後ろ向きでアイゼンを信じて
2011年11月04日 13:42撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2
11/4 13:42
ロバの耳の飛騨側斜面の下り
最初に1枚撮って、これ以降集中した為写真がない(笑
後ろ向きでアイゼンを信じて
核心部のロバの耳を振り返って
ジャンダルムから縦、横、縦と写真よりも下に下る
2011年11月04日 14:10撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
7
11/4 14:10
核心部のロバの耳を振り返って
ジャンダルムから縦、横、縦と写真よりも下に下る
馬ノ背と北穂
ここまでくればもう大丈夫
2011年11月04日 14:14撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2
11/4 14:14
馬ノ背と北穂
ここまでくればもう大丈夫
馬ノ背からジャンダルムを振り返る
2011年11月04日 14:28撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
4
11/4 14:28
馬ノ背からジャンダルムを振り返る
奥穂とうちゃく〜
風は強くなってきたが天気は文句無し:)
2011年11月04日 14:51撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
3
11/4 14:51
奥穂とうちゃく〜
風は強くなってきたが天気は文句無し:)
絶景
水晶、赤牛、立山、剱、槍
2011年11月04日 14:53撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2
11/4 14:53
絶景
水晶、赤牛、立山、剱、槍
蝶、常念、大天井
2011年11月04日 15:24撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
4
11/4 15:24
蝶、常念、大天井
夕陽
最高の1日でした・・・
2011年11月04日 16:55撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2
11/4 16:55
夕陽
最高の1日でした・・・
■3日目
夜明け前
前穂のシルエット
2011年11月05日 05:42撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
3
11/5 5:42
■3日目
夜明け前
前穂のシルエット
幻想的な夜明け
南アルプスから日が出る
2011年11月05日 06:13撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
8
11/5 6:13
幻想的な夜明け
南アルプスから日が出る
前穂と富士山
2011年11月05日 06:13撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
13
11/5 6:13
前穂と富士山
オレンジに染まる奥穂
2011年11月05日 06:13撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
24
11/5 6:13
オレンジに染まる奥穂
言葉もない
ただただ見とれる
2011年11月05日 06:14撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
5
11/5 6:14
言葉もない
ただただ見とれる
真オレンジに染め上がる
北穂と槍、大キレット
2011年11月05日 06:16撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
30
11/5 6:16
真オレンジに染め上がる
北穂と槍、大キレット
北穂南峰から
前穂、奥穂、涸沢カール
この時もう天気はどんより
2011年11月05日 08:45撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
10
11/5 8:45
北穂南峰から
前穂、奥穂、涸沢カール
この時もう天気はどんより
北穂から前穂、奥穂
2011年11月05日 09:07撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
11/5 9:07
北穂から前穂、奥穂
大キレットを見下ろす
南斜面は雪は無い
2011年11月05日 09:08撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
8
11/5 9:08
大キレットを見下ろす
南斜面は雪は無い
大キレットの北斜面
慎重に下降
2011年11月05日 09:28撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2
11/5 9:28
大キレットの北斜面
慎重に下降
南岳小屋に着く頃は強風と霧雨
2011年11月05日 12:26撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
11/5 12:26
南岳小屋に着く頃は強風と霧雨
南岳
この先横尾尾根を伝ってエスケープ
天狗平からは土砂降り
次は槍まで繋げたい
2011年11月05日 12:34撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2
11/5 12:34
南岳
この先横尾尾根を伝ってエスケープ
天狗平からは土砂降り
次は槍まで繋げたい

感想

大半の山小屋が10月、11月頭で営業終了し、やっと山が本来の静けさを取り戻しつつあった。
天気予報が少々外れたが(土曜日は夜前から曇の予報)人にほとんど会わない楽しい山行だった。

11/3
ここ2週間、休日出社に毎日タクシー帰りと激務が続いた。
しかし仕事が落ち着きを見せた為、振休を入れて4連休を取得できた。
当日はほぼ一睡もせずヘロヘロになりながら焼岳登山口の中の湯に到着。
車は30台近くあった。往復4時間程で山頂を踏める気軽さからだろうか人気の山ということが伺い知れる。
山頂付近はガスの為展望は無し。ガスの合間から上高地が見えた。
焼岳から西穂山荘への道はほぼ視界もなくぬかるんだ単調な道。睡眠不足も相まって寝ながら歩いた(笑
テント場は2張り。明日の晴天を願いつつ即寝した。

11/4
早朝起きてみると満天の星空。ウキウキしながら支度をする。
6:00に出発し、狙い通り丸山でご来光を拝す。今日1日頼んますよー!
西穂高岳までは難所はなくサクサクと進む。雪も無し。
西穂高岳からは雪がちらほら出てくるが登るのには支障がない程度。
それほど危険は感じることはない。天気が良く、風もほとんどないのでのんびりと楽しみながら歩く。
しかし・・・天狗のコルから飛騨側(西側)を巻くようにして登っていく&標高が高くなってきているので急に積雪が出てくる。
アイゼンを着けたり外したりしつつ歩みを進める。神経を使いつつ雪で覆われているコブの頭に到着。
南側からジャンダルムに登頂。絶景を堪能しつつ、行動食を食べながらまったりする。
が、ロバの耳を良く見ると・・・「げげげ・・・雪たっぷりのあんな所通過するのか・・・しかもクサリちゃんとある?」
今までのまったり気分が吹き飛んでしまう。
そしていざロバの耳のクサリ場に行くと、やっぱりクサリが雪で隠れてしまっている・・・
ここが今回の核心で、クサリ無しでロバの耳を降りていく。
後ろ向きで雪から少し出た岩を掴み、アイゼンの前爪を雪面に蹴り込んで慎重に下降する。
下りに下ると今度はトラバースである。しかしここはクサリがところどころ出ており、さほど問題なく通過。
それからさらにコルへの90度近い下降である。ここもアイゼンの前爪を信じて慎重に対処する。
ここでほっと一息。それから馬ノ背に向けて急な登りだが、登りの為危険性は感じない。
馬ノ背も思ったほど尖っておらず問題なし。
奥穂高山頂は誰もおらず1時間近く独り占め:)
風は強かったが達成感を感じつつのんびり・・・
穂高岳山荘はテント1張りしかなく静かであった。
夜は足元が寒く熟睡できなかった。

11/5
この日も星空が綺麗だった。涸沢岳からのご来光は素晴らしく感動的だった。
しかしそれから晴れることはなかった・・・
涸沢岳から最低コルへはこれまた雪がたっぷり。しかしクサリ・梯子共にしっかりと出ており安心。
南峰から見る涸沢カールと大キレットは圧巻。
北峰に着くと徐々に雲が出てくる。予定より天気が崩れるのが早そうだ・・・
大キレットの下降も雪だたっぷりで神経を使う。クサリ・梯子共に出ているが傾斜が急なのでここも後ろ向きで。
飛騨泣きを過ぎれば雪はなくなる。この辺りから風が強まり霧雨もやってくる。
南岳小屋に着く頃には風が強烈になっていた。
日曜日の天気は今日よりも悪いことは分かっていたので撤退を決め込む。
槍まで縦走を繋げたかったが・・・
風の関係もあり、信州側にエスケープすることにする。
天狗原分岐に着く頃には雨が強くなってくる。
黙々と槍沢下る。雨風が防げそうな所を見つけたのでテントを張った。

11/6
2度寝してしまい出発が遅れる。外は相変わらずの雨。
横尾山荘から5、6組を抜き去り、季節外れの雨の日でも上高地はそこそこの人がい。
河童橋付近に来ると観光客が多い。バスの本数も多く、帰りの交通には不便を感じなかった。


もうちょっと天気が持ってくれれば槍まで届いたのにと少し未練のある縦走になってしまいました。
しかし快晴のジャンダルムは気持ちよかった!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8289人

コメント

ご苦労さまでした。
riCさん、今晩は。

相変わらず、良い山行をやっていますね 羨ましい限りです。

今回は、前回より恐かったみたいですね。やっぱり雪が積もってくると大変ですよね。しかしそこを無事切り抜けるのは流石です。

天気は、一番大変な時に晴れたので、ある意味ではラッキーだったですが、もう少し天気が良ければ槍ヶ岳まで行けたのに残念ですね。次回の楽しみでしょうか
2011/11/8 23:41
こんばんわ
そうですねー西穂〜奥穂間で晴れてくれたので満足しています。
槍までは次回の楽しみということでとっておきます:)

そうそう例のレコとは連れとの山行でしょうか?(笑
それは2回ほど上高地行きを計画したんですが雨で流れてしまいました。。。
今は季節も季節ですし、また来年、いい天気の時を狙って行きたいと思いますよ!
2011/11/9 20:18
ちょっと凄すぎますって・・・
riCさん、こんばんは

お忙しい仕事の合間を縫っての山行、まずはお疲れ様でした。

それにしても・・・
以前の長期縦走に引き続き、凄いレコっす
この時期にこれだけの縦走のレコが見れるとは・・・

寝ながら歩く・・・
失礼ながら笑っちゃいました
山好きもココまで来ると・・・

それではお体にお気をつけて、次の山行も楽しみにしております
2011/11/10 1:19
>utaotoさん
おはようございます

山旅縦走派ですから休みが取れればどこへでもって感じですね:)

初日はホントに途中で意識が飛んでいました(笑
寝ながら歩くまではいかなくとも、サラリーマンなら多かれ少なかれ似たような経験はあるかと:P

utaちゃんotoちゃんも元気そうでなによりです。
こちらこそ毎回の山行楽しみにしておりますよ!
2011/11/11 5:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら