また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 208056
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

また行かなきゃの夏山初め ^−^ (室堂〜五色ヶ原〜薬師〜黒部五郎〜三俣蓮華〜双六〜新穂高)テント3泊4日

2012年07月14日(土) 〜 2012年07月17日(火)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
52.0km
登り
3,781m
下り
5,116m

コースタイム

<14日>室堂出発9:40-10:35一ノ越10:55ー11:30富山大学立山研究所-13:30獅子岳-14:15ザラ峠-15:00五色ヶ原山荘-15:20テン場

<15日>出発5:50-鳶山6:50-越中中沢岳スゴ乗越11:30スゴ乗越小屋12:00-間岳山頂13:30-15:25北薬師岳山頂-16:25薬師岳山頂16:35-18:10薬師沢峠キャンプ場

<16日>出発6:00-太郎平小屋6:25-8:45北俣岳-赤城山9:40-12:45黒部五郎岳山頂13:00-15:00黒部五郎小舎15:20-15:50三俣蓮華岳-18:40三俣山荘テン場

<17日>出発4:50-5:30三俣峠(巻き道利用)-7:00双六小屋7:15-8:30弓折岳分岐-9:00鏡平小屋9:20-9:50シシウドの頭-10:30秩父沢-11:20わさび平小屋11:25-12:15新穂高ロープウエイ口

注:2日目と3日目テン場に着くのが遅くなっていますが本来NGです
  このときは天気や余力その他を総合して上記の時間で歩く事にしましたが
  (降水確率:2日目午後20%、3日目0%、テント者は少ないはず、等)
  これから夏本番 午後は必ず雨が降るものと思っていた方が良いですし
  夏の北アルプスはテン場もとんでもなく込むので、その辺考慮して計画されて下さい
天候 14日:雨
15日:午前中〜雨風  午後〜晴れ&ガス、稜線は風強め
16日:午前中〜ガス&やや強めの風 午後〜晴れ間&ガス
17日:高所はガス、下界は晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
コース状況/
危険箇所等
<室堂〜一ノ越>
雪上を歩く場面が何度か有りました。目印(竹竿、ロープなど)有りますが、
こんなところでも濃霧時は迷う事もあるかと思います
登山靴ではない観光客の方が、雪渓上をかなり滑りながら歩いていました。

<一ノ越〜五色ヶ原のテン場>
鬼岳周辺雪渓所々有り ステップを切ってくれていますが、気温が高くどんどん融けていくと思われます
アイゼン無くても行けますが、固くなった表面などは爪の本数が少なくても軽アイゼン有れば安心です
雪渓部分に置石やロープで目印してくれています(ありがたや)
晴れなら問題ないでしょうが、濃霧時はそれでもやはり要注意かと
五色ヶ原のテン場は詰めれば20張りくらい張れそうな土スペースが出ていました。周りは雪渓です。
小屋から10分くらい歩くのですが、半分以上は雪上歩きでした。ロープ目印有り
立派なトイレと水場(蛇口^^)がテン場に隣接しています
眺望が良いですが雪渓の横だけにグランドの水はけ具合は。。不明

<五色ヶ原〜スゴ乗越小屋>
何度か雪渓を渡ります。ロープや置石の目印有り でも濃霧時は要注意
こちらはノーアイゼンでも問題無し(ただし硬く締まった雪の表面はやはり滑ります)
一箇所ロープで岩を越える(下りる)箇所有り 迷う心配は無し

<スゴ乗越小屋〜薬師〜薬師沢のテン場>
意外に(?)岩稜帯。薬師の稜線は風が強い事で有名らしい 
沢沿いの道は水量が増し道自体が沢状態のところも
薬師沢テン場も立派で綺麗なトイレと蛇口付きの水場が有り
ここは全部土が出ていた 

<太郎平小屋〜黒部五郎小舎>
太郎平は木道で快適 北ノ俣岳〜は比較的なだらかだが、一部立派な岩場あり
雪渓はほとんど無い
黒部五郎からの下りは完全な岩稜帯。小舎への下りはカールコースと稜線コースの二つが有るが
このときは「カールコースは雪が多いので稜線ルートを行って下さい」との注意書きが山頂と分岐部に有り
元々濃霧時は稜線ルートを行くように地図等には書いてある。
稜線ルートは岩岩。マーキングがしっかりあるので普通に注意して行けばルートロスしない
時々雪渓の上を歩くことになるが(その様にコース誘導してくれている)、アイゼンを使うような雪渓は無い
これからの時期は踏み抜きに注意

<黒五郎小舎〜三俣蓮華山頂>
三俣山荘へ直で行ける巻き道コースは、現在行かないように言われました。
ガイドの方と小屋番さんに確認したところ、取り付き部分に雪が多く残っており、
まだ誰も入っていないのだそう よって踏み跡も無いということなので、
助言通り三俣蓮華の山頂を経由して三俣山荘へ行きました。
ほぼ夏道、雪渓歩きも問題無い(アイゼン不要、目印豊富、)迷う心配なし

<三俣蓮華山頂〜三俣山荘>
小屋に近付いて行くほど、雪渓を行けば良いのか夏道(はっきりしない)の方が良いのか良く解らず
雪渓と夏道のあちこちに、前の人が迷った痕跡がありました
小屋のすぐ側まで行けば緑のロープが張ってあるのでそれに沿って行けば小屋に着きます

<三俣山荘〜双六小屋 *巻き道ルートを行きました>
「中間道しか通れない」との情報(他の登山者から)があったので小屋の人に尋ねたところ
「巻き道ルートは例年よりも雪が多く残っている。巻き道ルートを行くなら自己責任で」と。
黒部五郎岳のように通行禁止の注意書きは分岐や山頂には無かった。
他の登山者からの情報等を総合すると、通行止めにはなっている訳ではなく、
巻き道ルートはまだ雪が多く残っているという事(だけ)
踏み跡もあったので私はこちらへ
途中小さな雪渓がいくつかと比較的大きな雪渓(100M〜くらい)が数箇所あり
基本的に全部直進でトラバースすればOK 
雪道歩きがきちんと出来る人ならばノーアイゼンで大丈夫
只、1箇所を除いて、大きな雪渓は全て「下」巻けます。
10M程度下がって登り返すだけなのでアイゼン着脱より早いかも

<双六小屋〜新穂高>
細かな雪渓歩きはありますがアイゼン無くて問題無いです 迷う心配無し

注:アイゼンの要不要はあくまで私見です。雪渓と夏道のキワは、うっすい氷でもよく滑ります
これから気温が高くなり、日に日に状況は変わるでしょう
全体の雪渓部分を通じて、踏み抜きには十分注意が必要かと 
沢状態の道は特に、滑りと靴の浸水には御注意を 
シーズン初めですし雨の後は尚更なのですが浮石も少なくないです 


初日のお昼ご飯。富山といえば鱒寿司^ー^
2
初日のお昼ご飯。富山といえば鱒寿司^ー^
室堂ターミナル内でつるぎ君 だったかな? こんなキャラクターいらしたのね
4
室堂ターミナル内でつるぎ君 だったかな? こんなキャラクターいらしたのね
ガスガスの中出発でございます
2012年07月21日 16:38撮影 by  PMB, SONY
7/21 16:38
ガスガスの中出発でございます
一ノ越山荘。停滞している人が沢山いました
2012年07月21日 16:39撮影 by  PMB, SONY
7/21 16:39
一ノ越山荘。停滞している人が沢山いました
富山大学の立山研究所と鉄塔。この後なぜか道に迷い30分ほど?ロスしました
2012年07月21日 16:41撮影 by  PMB, SONY
7/21 16:41
富山大学の立山研究所と鉄塔。この後なぜか道に迷い30分ほど?ロスしました
ハクサンイチゲは綺麗だなあ
3
ハクサンイチゲは綺麗だなあ
この辺りは盛りのようでした
2
この辺りは盛りのようでした
鬼岳方面(ピークは巻くのが登山道です)の雪渓の一部 ステップ切ってありますがスプーン状でそれほど歩きやすい訳ではなかった
1
鬼岳方面(ピークは巻くのが登山道です)の雪渓の一部 ステップ切ってありますがスプーン状でそれほど歩きやすい訳ではなかった
東面も過ぎ獅子岳。ガスは晴れませんが雨は小止みに
1
東面も過ぎ獅子岳。ガスは晴れませんが雨は小止みに
霧雨に煙るコバイケイソウ、綺麗な色で可愛い!!それになんだか美味しそう(食べられません)
5
霧雨に煙るコバイケイソウ、綺麗な色で可愛い!!それになんだか美味しそう(食べられません)
おお、いっぱい!!
2
おお、いっぱい!!
これから咲くんだね
1
これから咲くんだね
獅岳を過ぎてから少しずつガスが晴れて。。
1
獅岳を過ぎてから少しずつガスが晴れて。。
ちょっとだけ展望が得られる場面も
1
ちょっとだけ展望が得られる場面も
そうここはザラ峠。「歴史とロマンの峠」って、○文社の地図に書いてある
2
そうここはザラ峠。「歴史とロマンの峠」って、○文社の地図に書いてある
ううーーん確かに良い雰囲気の場所ですよう
2012年07月21日 16:45撮影 by  PMB, SONY
7/21 16:45
ううーーん確かに良い雰囲気の場所ですよう
くう〜〜、晴れてるときに歩きたかったなあ
2012年07月21日 16:46撮影 by  PMB, SONY
7/21 16:46
くう〜〜、晴れてるときに歩きたかったなあ
と、木道の上に雷鳥さん登場。 あの〜、木道の上を逃げても、私もずっと木道を行きますよ??
8
と、木道の上に雷鳥さん登場。 あの〜、木道の上を逃げても、私もずっと木道を行きますよ??
へえ、先にテン場に行く事も出来るんだ
へえ、先にテン場に行く事も出来るんだ
私は先に受付を済ます事に。木道の周辺は花盛り
2012年07月21日 16:50撮影 by  PMB, SONY
6
7/21 16:50
私は先に受付を済ます事に。木道の周辺は花盛り
ガス、もっと晴れて!
ガス、もっと晴れて!
なんとか対岸が見えた^^
1
なんとか対岸が見えた^^
五色ヶ原山荘です! 
1
五色ヶ原山荘です! 
テン場へ降りて来ました。山荘から、ちょっと距離があります
2012年07月21日 16:50撮影 by  PMB, SONY
3
7/21 16:50
テン場へ降りて来ました。山荘から、ちょっと距離があります
暇なのでテントの中で広げてみる。今回の山行きの全ての食料達
2012年07月21日 16:51撮影 by  PMB, SONY
14
7/21 16:51
暇なのでテントの中で広げてみる。今回の山行きの全ての食料達
夕食は坦々胡麻の汁ビーフンと、朝購入した「柿の葉寿司」。これも富山の名物なのかな?
2012年07月21日 16:52撮影 by  PMB, SONY
7/21 16:52
夕食は坦々胡麻の汁ビーフンと、朝購入した「柿の葉寿司」。これも富山の名物なのかな?
坦々胡麻ビーフンを立山(方面)に奉げる。おやすみなさい
2012年07月21日 16:52撮影 by  PMB, SONY
4
7/21 16:52
坦々胡麻ビーフンを立山(方面)に奉げる。おやすみなさい
おはようございます。今日は時間が遅いほど天気が回復する様ですが、そうも言っていられないので出発します
1
おはようございます。今日は時間が遅いほど天気が回復する様ですが、そうも言っていられないので出発します
うーーん晴れてるときに歩きたい稜線
うーーん晴れてるときに歩きたい稜線
晴れていたら絶対に素晴らしい光景なはず
晴れていたら絶対に素晴らしい光景なはず
でもお花は見事
この辺りでは一輪だけ咲いていたキヌガサソウ。気品有りますね
6
この辺りでは一輪だけ咲いていたキヌガサソウ。気品有りますね
「スゴ」って(笑)
2
「スゴ」って(笑)
一箇所だけロープが有りました。意外に岩岩してました
一箇所だけロープが有りました。意外に岩岩してました
意外にガレ場も
スゴ乗越小屋。トイレを借りて濡れた靴下も代えさせて下さった。有難うございました。小屋の方、皆感じ良かった^−^
1
スゴ乗越小屋。トイレを借りて濡れた靴下も代えさせて下さった。有難うございました。小屋の方、皆感じ良かった^−^
おお、遠望が!!
おお、遠望が!!
・・・何山だろう。。
・・・何山だろう。。
まずは北薬師に向かいます。ここは麓に広が高層湿原
1
まずは北薬師に向かいます。ここは麓に広が高層湿原
上の廊下。通れるようにする為に、丁度手を着け始めたそうです(富山のガイドさん談。上下の廊下の整備もしているのだそうです)
上の廊下。通れるようにする為に、丁度手を着け始めたそうです(富山のガイドさん談。上下の廊下の整備もしているのだそうです)
やっほー、木漏れ日が燦々^−^
1
やっほー、木漏れ日が燦々^−^
あああー綺麗だなあ
あああー綺麗だなあ
青空に雪渓、ほんとに綺麗
2
青空に雪渓、ほんとに綺麗
形の良い株
しかし高いお山はガスの中。。
しかし高いお山はガスの中。。
北薬師から薬師へかけての稜線が素晴らしいと聞いていたのですが
北薬師から薬師へかけての稜線が素晴らしいと聞いていたのですが
ああ、稜線の眺望は得られないまま あれに見えるは
1
ああ、稜線の眺望は得られないまま あれに見えるは
はいっ、薬師岳山頂の祠です!
1
はいっ、薬師岳山頂の祠です!
ふふふ、何にも見えませんー▽ー
2
ふふふ、何にも見えませんー▽ー
後ろ向きで。風が強くて顔があげられない
2012年07月21日 17:40撮影 by  PMB, SONY
6
7/21 17:40
後ろ向きで。風が強くて顔があげられない
おーーっと再び青空が!
おーーっと再び青空が!
2012年07月21日 17:11撮影 by  PMB, SONY
7/21 17:11
2012年07月21日 17:15撮影 by  PMB, SONY
7/21 17:15
2012年07月21日 17:16撮影 by  PMB, SONY
4
7/21 17:16
2012年07月21日 17:16撮影 by  PMB, SONY
1
7/21 17:16
2012年07月21日 17:17撮影 by  PMB, SONY
7/21 17:17
2012年07月21日 17:18撮影 by  PMB, SONY
7/21 17:18
2012年07月21日 17:19撮影 by  PMB, SONY
7/21 17:19
2012年07月21日 17:19撮影 by  PMB, SONY
7/21 17:19
2012年07月21日 17:22撮影 by  PMB, SONY
1
7/21 17:22
2012年07月21日 17:26撮影 by  PMB, SONY
7/21 17:26
2012年07月21日 17:27撮影 by  PMB, SONY
7/21 17:27
2012年07月21日 17:28撮影 by  PMB, SONY
7/21 17:28
2012年07月21日 17:30撮影 by  PMB, SONY
7/21 17:30
2012年07月21日 17:31撮影 by  PMB, SONY
1
7/21 17:31
2012年07月21日 17:32撮影 by  PMB, SONY
7/21 17:32
2012年07月21日 17:23撮影 by  PMB, SONY
3
7/21 17:23
2012年07月21日 17:33撮影 by  PMB, SONY
2
7/21 17:33
2012年07月21日 17:34撮影 by  PMB, SONY
7/21 17:34
2012年07月21日 17:35撮影 by  PMB, SONY
7/21 17:35
2012年07月21日 17:37撮影 by  PMB, SONY
1
7/21 17:37
2012年07月21日 17:38撮影 by  PMB, SONY
7/21 17:38
2012年07月21日 17:42撮影 by  PMB, SONY
7/21 17:42
2012年07月21日 17:44撮影 by  PMB, SONY
7/21 17:44
2012年07月21日 18:49撮影 by  PMB, SONY
7/21 18:49
2012年07月21日 17:45撮影 by  PMB, SONY
7/21 17:45
2012年07月21日 17:47撮影 by  PMB, SONY
1
7/21 17:47
2012年07月21日 17:48撮影 by  PMB, SONY
7/21 17:48
2012年07月21日 17:49撮影 by  PMB, SONY
7/21 17:49
2012年07月21日 17:51撮影 by  PMB, SONY
1
7/21 17:51
2012年07月21日 17:49撮影 by  PMB, SONY
1
7/21 17:49
2012年07月21日 17:55撮影 by  PMB, SONY
3
7/21 17:55
2012年07月21日 18:40撮影 by  PMB, SONY
7/21 18:40
2012年07月21日 18:42撮影 by  PMB, SONY
1
7/21 18:42
2012年07月21日 18:43撮影 by  PMB, SONY
7/21 18:43
2012年07月21日 18:45撮影 by  PMB, SONY
7/21 18:45
2012年07月21日 19:00撮影 by  PMB, SONY
5
7/21 19:00
2012年07月21日 18:54撮影 by  PMB, SONY
7/21 18:54
2012年07月21日 19:08撮影 by  PMB, SONY
1
7/21 19:08
2012年07月21日 19:13撮影 by  PMB, SONY
1
7/21 19:13
2012年07月21日 19:09撮影 by  PMB, SONY
7/21 19:09
2012年07月21日 20:18撮影 by  PMB, SONY
7/21 20:18
2012年07月21日 20:19撮影 by  PMB, SONY
7/21 20:19
2012年07月21日 20:19撮影 by  PMB, SONY
7/21 20:19
2012年07月21日 20:26撮影 by  PMB, SONY
7/21 20:26
2012年07月21日 20:27撮影 by  PMB, SONY
1
7/21 20:27
2012年07月21日 20:38撮影 by  PMB, SONY
4
7/21 20:38
2012年07月21日 20:43撮影 by  PMB, SONY
1
7/21 20:43
2012年07月21日 20:43撮影 by  PMB, SONY
2
7/21 20:43
2012年07月21日 20:26撮影 by  PMB, SONY
7/21 20:26

感想

去年初めて裏銀座に来たとき、今年は黒部五郎に登ろうと決めていました。
三俣山荘から黒部五郎小舎への巻き道から、霧の間に見え隠れしていたこんもりとした緑の大地とそこを取り囲む山塊
そう、雲ノ平です。あの姿をもう一度見たくて。
それに双六岳の山頂から、槍を見ながら歩けたらいいなあ 鏡池に写る槍も見てないし
弓折岳との分岐までのお花畑ロードも、去年はグループだったのであんまりゆっくり見れなかった
今度は1人でゆっくり見たい。。

そんな理由で去年からずっと考えていたこの山行き
でも黒部五郎のみに行くのはちょっともったいないし(ピストンになってしまうし)、
以前から行ってみたいと思っていた五色ヶ原と薬師岳も一緒に縦走する事にしました。
室堂から新穂高まで、歩いてみたかったのです。

去年の海の日みたいにうまい事梅雨明け10日に当たるかな?と勝手に期待し、
3連休ではなく1人4連休を設定。
折からの予報は雨 まだ梅雨明けしてないから仕方ないけれど、後半は天気良くなりそう
もし前半が(特に天候が)辛すぎるようなら、五色ヶ原でテン泊して室堂に戻っても良いし、
2日目薬師を越えられなければ2日目はスゴ乗越小屋(のテン場)に泊って3日目に薬師を越えて
4日目に折立から帰る事にしよう。。などなど 
1人だしロングコースなので、エスケープルートは豊富に(?)用意していました。
後は行ってみて歩いてみて、そのときの周りと自分の状況で決めればいいんです。

今回はテント泊で4日間なので、ペースを上げずにゆっくり歩きで行きました。
じゃないと最終日まで脚がもたないんです(自分の場合です)
本当はもう少し軽量化するはずだったのですが。。結局今までのテン泊装備と同じ重さになりました。
敗因はメンタル面の弱さです、はい。
可愛い物持って行きたい。。 美味しい物(普通のものですけどね)作って食べたい。。
妥協はするけれど我慢できる範囲内でなるべく快適にいたい。。などなど
と言っても普通のテント装備の重さですけどね^^決して20kgとか持ってないです。

でもこのコース、晴れていたらきっとそれはそれは素晴らしいコースだろうと思います。
前半の五色ヶ原〜薬師岳はガスで、眺望的には残念でした(>−<)
後半の黒部五郎も。。。頂上では完全ガス(−▽ー)
それでも後半の晴れ間と、全体を通して時々ガスの切れ間から覗く日本の屋根の枝尾根たち
と言うにはあまりにも立派過ぎる、枝なんかでは決してない、それぞれの個性際立つ本当にかっこいい山達。。
夏の緑が勢いを増す中、雪渓もたっぷり残った大きな小さなカール
木々の緑と白い雪渓のコントラストは本当に最高!
緑と白だけなのに、どうしてあんなに綺麗なんだろう
それに雨だろうが強風だろうが季節が来れば一斉に咲きそろう山の花花

ちょっと垣間見ただけでも、「ここは絶対にすごい風景が見られるところだ、
ここの稜線は絶対にいいぞ!!」と勝手に思いました。
これはもう一度来なければ!!
それに一番見たかった雲ノ平、丁度去年と同じ所で、良いタイミングで晴れてくれました。
あの こんもり どっしり なだらかな山容 
私はちょっとゴーレムとか思い出すんですよね
巨大な緑の穏やかなゴーレム。。 私だけでしょうかね

それはともかく、同じコースで行くかどうかは、ちょっと思案のしどころです。
だってやっぱり、ちょっと大変でした(笑)

このコースは多分、晴れの日に、奥黒部と裏銀座の素晴らしい山々を見ながら、
この素晴らしい稜線を歩いている事の喜びを噛みしめながら歩くべきコース。
私はテントが好きですが、山荘泊でも構わない
縦走の醍醐味
ゆっくり行けたら尚更最高

今年の夏山初めなのに、既に何かをやり終えた感があるのが自分でも意外でした(笑)
でもまた何度でも行こう。

写真のコメントは追々追加するつもりです。
以上、若干ムチ先行の今年の夏山初めでした(^−^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3918人

コメント

スゲー☆
ittiさん、おはよーございます。
ロングトレイルお疲れ様です☆
室堂ー新穂高、ボクも狙ってるんですが
いかんせん、ロングなルートなので、
まとまった休みが取れない自分としては
もう何年かはおあずけ状態になるはず(笑)

あいにくの天気でしたけど、
花がほんとキレイですね〜。
あと、テン泊ソロというの男前すぎッ(笑)
いやはや、脱帽です☆
2012/7/22 7:24
最高!
素晴らしい!!

素敵な縦走お疲れ様です!
花も食事も山もぜ〜んぶ最高です

いいな〜いいな〜
よだれの出そうな素晴らしい山行

fall
2012/7/22 14:41
>fallさん^−^
有難うございます、fallさんとこのご飯と写真に比べたら
全然全くお恥ずかしい限りなのですが

このロングコース、晴れていたらばほんとに絶対素敵過ぎるはずです(>▽<)
梅雨明け10日を狙っていたのですが。。
何ヶ月も前から梅雨明けを狙うのは(根回し等々^^)、元々無理が有りましたね(笑)^▽^
2012/7/22 19:09
>hansusyaさん^−^
こんばんはですーー(^▽^)

確かに4日は欲しいコースですよね
でも本当ならもう1日追加して、余裕を持って回りたいと思いました。

ここ、晴れてたら絶対絶対素晴らしいはずなんですよ〜〜(>−<)
五色が原と薬師が特にガスガスだったので、
絶対にまた行かなきゃいけないコースになりました(笑)

穂高全縦走をテン泊で軽〜〜くこなすhansusyaさんなら軽いはずです^^
(でも黒部五郎も薬師も、意外に岩稜帯で。(特に黒部五郎)
ジャンダルムこそ有りませんが、ふと奥穂〜西穂の稜線を思い出していました)

お花が一杯でそこは癒されました!!(^▽^)
2012/7/22 19:25
ittiさん、こんにちは。
ロングコースお疲れ様でした。
流石です

このコース、良いですねえ。
私もちょっと考えています。
特に立山〜薬師は未踏なので。

今回は展望イマイチでしたが、
やはりここは展望が良い日に歩きたいですね
お互いにリベンジですね。
2012/7/23 1:08
筆舌に尽くし難し!!
ittiさん
おはようございます

や〜りましたねぇ〜♪
素晴らしき雄大なロングコース
流石!!ittiさん
いや〜本当に筆舌に尽くし難い
荘厳な山行満喫のひとときであったと思います

僕は室堂〜五色ヶ原〜薬師岳〜太郎平〜折立を
今季唯一の3連休であった7月1.2.3日に計画していたのですが…
大雨で断念(涙)ので
ittiさんが歩かれた本コースを
とても興味深く
隅々まで拝見させていただきました★
そして
さらに歩きたい思いが強くなりました!!
『素晴らしい山行記録をありがとうございます』です
そして
無事な下山で
お疲れ様でした。
2012/7/23 10:36
MATSUさん^−^
今晩は^▽^

本当に、晴れていたらば最高なのではと思うのですよね
リベンジせねば、絶対に!! です^^

MATSUさん方式でペースを上げずに歩きましたので4日間持ちました^−^

私もまた同じコースを行きたいとは思うのですが、
結構ハードだったので、来年以降かな。。

次回からは軽量化を実現します!!(^▽^)
2012/7/23 20:12
kennkenさん^▽^
今晩はです〜〜^^

kennkenさんのお膝元にお邪魔させて頂きましたよ〜〜
前半のお天気は残念だったのですが、それでもガスの合間に見え隠れする五色〜薬師の展望は、
何と言うかもうロマンを掻き立てられました^−^

7月の頭に、立山〜折立、計画してらしたんですね
大雨で断念でしたか。。それは残念(>−<)
でも、私のこの山行きも、雨だったとは言えそう大した雨ではなかったんですよね
だからこそ行けたわけなので、大雨だったら私も途中で変更・中止にしていたと思います。

私もこのコースはまた行きたいです。
2回に分けるかもしれませんが、いつか、きっとまた^−^

kennkenさんが行かれるときも、晴れる事をお祈りしていますね!!
2012/7/23 20:28
お疲れ様
いいなぁ〜いいなぁ〜と
思いながら、写真を眺めていました。

テントを担げない私にとっては
夢の登山ですね〜

私も立山〜薬師のルートは、まだ歩いたことありません。
色々、考えてはいるのですが実行にうつせないでいます。
2012/7/24 10:57
raichouさん^▽^
こんにちはです〜〜^▽^

よっぽど天気が悪かったら、折立から降りようと思っていました。
長かったですが、室堂から穂高まで歩けて嬉しいです^−^

でもこのコース、日程が立て難いと言いますか、
各山小屋と山小屋の間が、1日で歩くには短いし半日で歩くには長いしっていう。。
私も宿泊地をどこにするか、去年からずーーっと悩んでいました^^

晴れ渡ったこのガスの下の景色を見ながら歩くことが出来たら、
私はきっと嬉しくて叫んじゃうと思います。

今年も夏の間に、raichouさんのお膝元に何度かお邪魔するつもりです。
それらしき方を見かけたら、声をかけさせて頂きますね^▽^
2012/7/24 17:39
いいなぁ
ittiさん、遅くなりましたが、お疲れ様でした〜

尾瀬の時から「梅雨明けが何時になるのか気になる」って仰ってましたもんね。
まだ梅雨入りしてもないのに…って思ってましたが、
確かにこんな素晴らしいルートなら、
青空の下を歩きたいですもんね。
本当に素敵なルートですね〜
生憎のお天気でしたが、雲の平ではお天気が回復するなんて、日頃の行いの良さがでましたね♪
このルート、あたしもいつかひとりで歩いてみたいなぁと思いながら拝見させていただきました。
2012/7/27 21:04
erikkoさん^▽^
こんにちはです〜〜^^

本当に、晴れの日に歩くべき場所!!って思いました。
でも南ア南部ってたerikkoさん達と同じく、
大雨にならなかっただけでも良かったかな〜〜なんて。
おかげでお花達も生き生き、しっとり美しい姿で迎えてくれました^▽^

ロングコースですが、それだけに歩き通したときの達成感というものを、柄にもなく感じました。
erikkoさんもぜひ^−^
2012/7/28 16:29
あっぶね〜
見逃すトコでした
コメント遅くなってしまいましてスミマセン
これが随分前からバスを予約していたっていうittiさん一大イベント山行ですね?
4日間でも食事が気合入っていてスゴイ
たんたんじる、また食べさせて下さい 、じゅる
2012/7/30 19:52
Utunduさん^−^
こんばんはです〜〜

早々と、夏山初めにして今年の1大イベントでもありました
おかげで既に「やり終えた」感に浸っていたのですが^^
皆さんのレコ見ていたら、やり終わってる場合じゃないって気が着いて(笑)

坦々胡麻鍋、いつでも作らせて頂きます(^▽^)
今度新しく、ドライ野菜のカレーなるものがレパートリーに加わりましたので(写真のカレーです)、
機会有ればそちらもぜひ(笑)
2012/7/30 21:38
始点は違えども
ittiさん、遅いコメントで恐縮です。
終点、新穂高でお会いしたかもしれませんね。
私がロープウェイ駅のバス時刻を確認していたのが、12:11頃でした。

私は念願の笠ヶ岳に行ったんですが、やはりもう一度行かないと気が済みません。
まったく泣かせる天気でしたが、写真を見るとけっこう雲の切れ間があったようで
羨ましいです。

五色ヶ原が気持ちよさそうですね。来年は計画しようと思っています。
お疲れさまでした
2012/8/5 17:17
BBCさん^−^
こんばんは、コメント有難うございます^▽^
(全然遅くなんかありません、私なんて1年前の山行きにコメントして気づかれないままで居たりしています^^)

12:11に新穂高のバス乗り場付近ですか、確かにニアミスですね!(@▽@ )

あの4日間は本当に(特に前半が)お天気だけが不完全燃焼でした
今BBCさんのレコを拝見致しましたが、「7/15また来よう」とか、
感想の最後の一文とか、ものすごく共感しました。

私も今回笠ヶ岳は行かなかったのですが(あっ、今日別の山行きから帰って来たところなんです)
あの笠への稜線は、絶対晴れた日に歩く!と決めました。

五色が原、私も晴れた日にまた行きたいです^−^
2012/8/6 20:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら