ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 935979
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

裏銀座縦走、母娘旅♪(4年越しのピークと、2年越しの夢)

2016年08月05日(金) 〜 2016年08月09日(火)
 - 拍手
GPS
104:00
距離
52.0km
登り
4,331m
下り
4,086m

コースタイム

1日目
山行
7:24
休憩
1:56
合計
9:20
7:53
7:58
82
9:20
9:30
57
6番 中休み
10:27
10:53
107
12:40
13:38
27
烏帽子小屋
14:05
14:05
18
14:23
14:40
15
14:55
14:55
25
2日目
山行
8:54
休憩
1:58
合計
10:52
6:23
247
10:30
11:22
18
11:40
11:45
37
12:22
12:25
90
13:55
14:05
60
15:05
15:45
40
16:25
16:33
42
17:15
3日目
山行
7:26
休憩
1:52
合計
9:18
6:32
48
7:20
7:20
70
8:30
9:05
22
9:27
9:37
80
10:57
11:40
58
12:38
12:38
20
12:58
13:10
95
14:45
14:57
39
15:36
15:36
14
15:50
4日目
山行
7:23
休憩
2:32
合計
9:55
6:00
40
6:40
6:47
51
7:38
7:38
62
硫黄乗越
8:40
8:50
65
左俣乗越
9:55
10:10
28
お昼休憩
10:38
10:38
87
12:05
13:30
25
槍ヶ岳山荘
13:55
14:20
35
槍ヶ岳
14:55
15:05
50
槍ヶ岳山荘
5日目
山行
5:50
休憩
1:20
合計
7:10
6:35
30
7:05
7:05
40
7:45
7:45
43
8:28
8:28
22
9:18
9:33
22
9:55
9:55
7
10:02
10:02
43
10:45
11:15
40
11:55
12:15
40
12:55
13:05
40
13:45
ゴール地点
天候 8/5 晴れ時々曇り
8/6 快晴
8/7 晴れ
8/8 晴れ
8/9 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
夜行バスで七倉、七倉からタクシーを利用して高瀬ダム。
その他周辺情報 下山後は上高地の「小梨の湯」で入浴。
綺麗でまぁまぁの広さがあり、快適なお風呂。
さっぱりして帰ることができました。
8/5
高瀬ダム。
この石垣は野面積みと言って、お城の石垣にもよくある積み方で、地震などがあると石垣が締まってより強固なものになるのだとか。
熊本城もこの積み方だったところは崩れていないそうです。(タクシーの運転手さん情報)
2016年08月05日 05:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/5 5:54
8/5
高瀬ダム。
この石垣は野面積みと言って、お城の石垣にもよくある積み方で、地震などがあると石垣が締まってより強固なものになるのだとか。
熊本城もこの積み方だったところは崩れていないそうです。(タクシーの運転手さん情報)
燕山荘のブログを読むと、これは滝雲らしいです。
2016年08月05日 05:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 5:57
燕山荘のブログを読むと、これは滝雲らしいです。
このトンネルを通って行きます。
このダム風が強すぎて寒い(> <)
2016年08月05日 06:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/5 6:03
このトンネルを通って行きます。
このダム風が強すぎて寒い(> <)
タクシーの運転手さんだったら、七倉から高瀬ダムまで歩くそうです…
昔はブナ立尾根も直登だったとか、色々なお話をしてくださいました(^o^)
2016年08月05日 06:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/5 6:04
タクシーの運転手さんだったら、七倉から高瀬ダムまで歩くそうです…
昔はブナ立尾根も直登だったとか、色々なお話をしてくださいました(^o^)
2016年08月05日 06:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/5 6:07
大きなつり橋。
ちょっと揺れます(^ ^;
2016年08月05日 06:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/5 6:11
大きなつり橋。
ちょっと揺れます(^ ^;
不動沢。とっても濁っている…
2016年08月05日 06:12撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
8/5 6:12
不動沢。とっても濁っている…
橋を渡り、右に行くとトイレ。
左はテン場です。
2016年08月05日 06:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/5 6:16
橋を渡り、右に行くとトイレ。
左はテン場です。
ネジバナ。
2016年08月05日 06:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 6:22
ネジバナ。
豪快な滝が見えました。
2016年08月05日 06:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/5 6:34
豪快な滝が見えました。
濁沢の橋はほとんど丸太橋。
でも歩きやすく工夫されていました。
2016年08月05日 06:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/5 6:37
濁沢の橋はほとんど丸太橋。
でも歩きやすく工夫されていました。
登山口です。
12からカウントダウン!
頑張りましょう。
2016年08月05日 06:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/5 6:43
登山口です。
12からカウントダウン!
頑張りましょう。
この前も見かけた、ベニナギナタタケ?
2016年08月05日 06:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 6:55
この前も見かけた、ベニナギナタタケ?
カニコウモリ。
とってもたくさん咲いていました。
2016年08月05日 07:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/5 7:15
カニコウモリ。
とってもたくさん咲いていました。
ソバナ。
2016年08月05日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 7:23
ソバナ。
センジュガンピ。
2016年08月05日 07:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 7:44
センジュガンピ。
2016年08月05日 07:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 7:46
この先、7と6の間がとても長いので!
ご注意を(笑)
2016年08月05日 08:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 8:30
この先、7と6の間がとても長いので!
ご注意を(笑)
よく整備された登山道です。
ずっと登りですが、歩きやすいです。
2016年08月05日 08:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/5 8:38
よく整備された登山道です。
ずっと登りですが、歩きやすいです。
ハクサンオミナエシ。
2016年08月05日 09:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 9:20
ハクサンオミナエシ。
平らで広い場所がたまに出てくるので、休憩しやすいです。
2016年08月05日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/5 9:22
平らで広い場所がたまに出てくるので、休憩しやすいです。
ヤマホタルブクロ。
2016年08月05日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 9:44
ヤマホタルブクロ。
オヤマボクチ。
こんなところにも!
2016年08月05日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 9:45
オヤマボクチ。
こんなところにも!
ベニテングタケかな?
2016年08月05日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/5 9:54
ベニテングタケかな?
尾根道。
2016年08月05日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 10:04
尾根道。
カンチコウゾリナ。
2016年08月05日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 11:18
カンチコウゾリナ。
黄色いお花畑!!
2016年08月05日 12:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/5 12:31
黄色いお花畑!!
味のあるいい看板。
2016年08月05日 12:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/5 12:40
味のあるいい看板。
烏帽子小屋の前はイワギキョウパラダイス。
朝になると砂利を熊手で均して、龍安寺の石庭のようになっていました。
2016年08月05日 13:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/5 13:19
烏帽子小屋の前はイワギキョウパラダイス。
朝になると砂利を熊手で均して、龍安寺の石庭のようになっていました。
ピークハントしに行きます。
花崗岩の山は何となく燕岳と似ている…
2016年08月05日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/5 13:42
ピークハントしに行きます。
花崗岩の山は何となく燕岳と似ている…
コマクサ咲いていましたが、ちょっと終わりかけかな。
2016年08月05日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 13:43
コマクサ咲いていましたが、ちょっと終わりかけかな。
前烏帽子岳。
2016年08月05日 13:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/5 13:54
前烏帽子岳。
烏帽子岳が見えてきました。
オベリスクみたい。
2016年08月05日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/5 13:56
烏帽子岳が見えてきました。
オベリスクみたい。
タカネツメクサ。
2016年08月05日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 13:57
タカネツメクサ。
コマクサ。
2016年08月05日 13:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/5 13:58
コマクサ。
2016年08月05日 14:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/5 14:02
タカネスミレとイワツメクサ。
2016年08月05日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 14:03
タカネスミレとイワツメクサ。
ミヤマコゴメグサ。
2016年08月05日 14:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 14:07
ミヤマコゴメグサ。
オオレイジンソウ。
2016年08月05日 14:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 14:14
オオレイジンソウ。
鎖場。
2016年08月05日 14:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/5 14:18
鎖場。
トラバースの鎖場。
2016年08月05日 14:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/5 14:21
トラバースの鎖場。
一人しか立てないくらいの山頂。
山頂近くに広いところもあります。
2016年08月05日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/5 14:26
一人しか立てないくらいの山頂。
山頂近くに広いところもあります。
山頂から。
2016年08月05日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 14:26
山頂から。
三ッ岳方面をバックに。
2016年08月05日 14:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
8/5 14:35
三ッ岳方面をバックに。
尖がりと尖がりの間が山頂ってことかな。
2016年08月05日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 14:37
尖がりと尖がりの間が山頂ってことかな。
おとぎの世界みたい。
2016年08月05日 15:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/5 15:18
おとぎの世界みたい。
2016年08月05日 16:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/5 16:37
エゾシオガマ。
2016年08月05日 16:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/5 16:44
エゾシオガマ。
烏帽子小屋の夕食はボルシチ!!
とっっっても美味しかったです。
2016年08月05日 16:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/5 16:51
烏帽子小屋の夕食はボルシチ!!
とっっっても美味しかったです。
そして味噌汁もつく(笑)
2016年08月05日 16:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/5 16:53
そして味噌汁もつく(笑)
夕日とイワギキョウ。
2016年08月05日 18:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
8/5 18:21
夕日とイワギキョウ。
8/6
ご来光。
2016年08月06日 04:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
8/6 4:59
8/6
ご来光。
朝日に照らされて…
2016年08月06日 05:04撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
8/6 5:04
朝日に照らされて…
赤牛岳、薬師岳。
2016年08月06日 05:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 5:10
赤牛岳、薬師岳。
朝食!
2016年08月06日 05:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 5:26
朝食!
天井は低いけど、良い小屋でした。

同室だったお姉さん、ありがとうございました。
ここから双六小屋まで同ルートだった愉快な4人組の皆さんも、楽しい時間をありがとうございました。
2016年08月06日 06:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 6:23
天井は低いけど、良い小屋でした。

同室だったお姉さん、ありがとうございました。
ここから双六小屋まで同ルートだった愉快な4人組の皆さんも、楽しい時間をありがとうございました。
さあ!
出発です!絶景を求めて!
2016年08月06日 06:25撮影 by  XQ1, FUJIFILM
5
8/6 6:25
さあ!
出発です!絶景を求めて!
烏帽子小屋のテン場。
スタッフが整地していました。
す、素晴らしい!!
2016年08月06日 06:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/6 6:28
烏帽子小屋のテン場。
スタッフが整地していました。
す、素晴らしい!!
ひょうたん池と餓鬼岳と燕岳。
2016年08月06日 06:31撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
8/6 6:31
ひょうたん池と餓鬼岳と燕岳。
コマクサいっぱいの斜面が踏み荒らされていました…
奥の綺麗なコマクサを撮るためでしょうか。
まだ花の咲かない小さな株だってあるのに。
2016年08月06日 07:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 7:16
コマクサいっぱいの斜面が踏み荒らされていました…
奥の綺麗なコマクサを撮るためでしょうか。
まだ花の咲かない小さな株だってあるのに。
酷いです。
踏まれたコマクサもありました(> <)
2016年08月06日 07:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 7:16
酷いです。
踏まれたコマクサもありました(> <)
美しいコマクサ。
登山道から見守りませんか??

一部の人でしょうが、非常に残念なことです。
2016年08月06日 07:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
8/6 7:17
美しいコマクサ。
登山道から見守りませんか??

一部の人でしょうが、非常に残念なことです。
タカネツメクサ。
2016年08月06日 07:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/6 7:18
タカネツメクサ。
右手前は烏帽子岳。
奥は五色ヶ原と立山!
2016年08月06日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 7:31
右手前は烏帽子岳。
奥は五色ヶ原と立山!
逆を向けば表銀座コース!
2016年08月06日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 7:39
逆を向けば表銀座コース!
針ノ木岳と後立山連峰。
2016年08月06日 07:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/6 7:59
針ノ木岳と後立山連峰。
気持ちのいい景色!
中々先に進めません。
2016年08月06日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/6 8:00
気持ちのいい景色!
中々先に進めません。
面白い岩と立山。
2016年08月06日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 8:07
面白い岩と立山。
抜けるような青空!
2016年08月06日 08:09撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
8/6 8:09
抜けるような青空!
絶景の中を行く。
2016年08月06日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/6 8:21
絶景の中を行く。
目指す水晶岳が見えてきた!!
2016年08月06日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 8:29
目指す水晶岳が見えてきた!!
ちょっと疲れたのでお花畑コースを行きましょうか。
2016年08月06日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 8:32
ちょっと疲れたのでお花畑コースを行きましょうか。
コケモモかな?
2016年08月06日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 8:36
コケモモかな?
タカネヤハズハハコ。
2016年08月06日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 8:39
タカネヤハズハハコ。
ミヤマリンドウ。
2016年08月06日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 8:45
ミヤマリンドウ。
ヒメクワガタ。
2016年08月06日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 8:47
ヒメクワガタ。
2016年08月06日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 8:49
アオノツガザクラ。
2016年08月06日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 8:49
アオノツガザクラ。
黄色い花は密集していると綺麗!
2016年08月06日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 8:50
黄色い花は密集していると綺麗!
岩ゴロゴロ。
2016年08月06日 09:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 9:43
岩ゴロゴロ。
真っ直ぐ行って少し下がると…
2016年08月06日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 10:24
真っ直ぐ行って少し下がると…
野口五郎小屋!
2016年08月06日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 10:29
野口五郎小屋!
8/1から発売開始の「ごろりんアイス」
深い味わいでとっても美味しい!
そしてまさかの○○と○○の組み合わせとは!恐れ入りました。
また食べたいな♪
2016年08月06日 10:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
8/6 10:34
8/1から発売開始の「ごろりんアイス」
深い味わいでとっても美味しい!
そしてまさかの○○と○○の組み合わせとは!恐れ入りました。
また食べたいな♪
お昼は烏帽子小屋のお弁当のおにぎり。
2016年08月06日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 10:48
お昼は烏帽子小屋のお弁当のおにぎり。
とても素敵な小屋。

こちらでお話しさせていただいたエクストリーム登山なお兄さん方、TJARの応援には行かれないけれど仲間が出場されているとのことでどなたがお知り合いか存じ上げませんが、代わりに応援してきましたよ!(笑)

おっと、20分休憩のはずが50分も休憩してしまった!
2016年08月06日 11:22撮影 by  XQ1, FUJIFILM
6
8/6 11:22
とても素敵な小屋。

こちらでお話しさせていただいたエクストリーム登山なお兄さん方、TJARの応援には行かれないけれど仲間が出場されているとのことでどなたがお知り合いか存じ上げませんが、代わりに応援してきましたよ!(笑)

おっと、20分休憩のはずが50分も休憩してしまった!
細かい手書き道標。
可愛い。
2016年08月06日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 11:26
細かい手書き道標。
可愛い。
野口五郎岳の山頂は360°パノラマ!
巻かずにぜひ山頂を踏んでくださいね。
2016年08月06日 11:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 11:36
野口五郎岳の山頂は360°パノラマ!
巻かずにぜひ山頂を踏んでくださいね。
水晶岳もだんだん近くなってきました。
2016年08月06日 11:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/6 11:38
水晶岳もだんだん近くなってきました。
2016年08月06日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 11:41
これから進む道。
2016年08月06日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/6 11:42
これから進む道。
燕岳と燕山荘。
2016年08月06日 11:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 11:44
燕岳と燕山荘。
タテヤマリンドウかな?
2016年08月06日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 12:34
タテヤマリンドウかな?
2016年08月06日 12:42撮影 by  XQ1, FUJIFILM
8/6 12:42
真っ白な野口五郎岳。
2016年08月06日 12:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/6 12:59
真っ白な野口五郎岳。
大きい岩ゴロゴロ。
2016年08月06日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 13:18
大きい岩ゴロゴロ。
こちらで休憩中の団体さんに、「ヤマケイオンラインに載っていた方?」と声をかけられました。
えーーー!?!?
よくわかりましたね。びっくりです。
2016年08月06日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 13:57
こちらで休憩中の団体さんに、「ヤマケイオンラインに載っていた方?」と声をかけられました。
えーーー!?!?
よくわかりましたね。びっくりです。
イブキジャコウソウ。
2016年08月06日 14:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 14:08
イブキジャコウソウ。
道端のイワギキョウ。
2016年08月06日 14:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 14:10
道端のイワギキョウ。
トウヤクリンドウも咲き始めていました。
2016年08月06日 14:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 14:10
トウヤクリンドウも咲き始めていました。
来た道を振り返る。
2016年08月06日 14:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 14:15
来た道を振り返る。
ミヤマウイキョウ。
2016年08月06日 14:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 14:18
ミヤマウイキョウ。
あともうひと踏ん張り。
2016年08月06日 14:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 14:25
あともうひと踏ん張り。
赤茶の岩の斜面が印象的な尾根。
2016年08月06日 14:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 14:46
赤茶の岩の斜面が印象的な尾根。
小屋まであとちょっと!の、階段。
2016年08月06日 14:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 14:50
小屋まであとちょっと!の、階段。
クモマミミナグサ。
2016年08月06日 14:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 14:53
クモマミミナグサ。
イワオウギ。
2016年08月06日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 14:55
イワオウギ。
ミヤマクワガタ。
2016年08月06日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 14:55
ミヤマクワガタ。
ミヤマタンポポ。
2016年08月06日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 14:55
ミヤマタンポポ。
花畑!
2016年08月06日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 14:55
花畑!
こんな道を歩いてきました。
2016年08月06日 14:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/6 14:59
こんな道を歩いてきました。
小屋に到着するなり、おしるこ注文♡(笑)
急いで食べて、水晶岳に向かいます。
夕飯までに帰らなきゃ!
2016年08月06日 15:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/6 15:36
小屋に到着するなり、おしるこ注文♡(笑)
急いで食べて、水晶岳に向かいます。
夕飯までに帰らなきゃ!
水晶小屋は混雑する時期は予約しないと泊まれませんので注意!

お水は天水しかありません。
不便ですが、とても素敵な小屋でしたよ!
2016年08月06日 15:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 15:46
水晶小屋は混雑する時期は予約しないと泊まれませんので注意!

お水は天水しかありません。
不便ですが、とても素敵な小屋でしたよ!
岩々してます。
小屋から片道40分、ほんと??と思いましたが、だいたいそのくらいで行かれます。
2016年08月06日 16:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 16:00
岩々してます。
小屋から片道40分、ほんと??と思いましたが、だいたいそのくらいで行かれます。
気を付けて。
でも危険なところはありません。
2016年08月06日 16:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 16:03
気を付けて。
でも危険なところはありません。
シコタンソウってなんてオシャレなの!?
2016年08月06日 16:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/6 16:18
シコタンソウってなんてオシャレなの!?
シコタンソウとイワベンケイ。
2016年08月06日 16:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 16:18
シコタンソウとイワベンケイ。
ウスユキソウの群落がありましたがいい写真が撮れず、一株。
2016年08月06日 16:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 16:20
ウスユキソウの群落がありましたがいい写真が撮れず、一株。
赤牛岳の奥に立山と剱岳!
2016年08月06日 16:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/6 16:27
赤牛岳の奥に立山と剱岳!
水晶岳の山頂って、こんなに狭いのね(^ ^;
2016年08月06日 16:30撮影 by  XQ1, FUJIFILM
14
8/6 16:30
水晶岳の山頂って、こんなに狭いのね(^ ^;
山頂付近は所々キラキラした岩がありました。
今では水晶は取れないということでしたが、名残を感じました。
2016年08月06日 16:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 16:38
山頂付近は所々キラキラした岩がありました。
今では水晶は取れないということでしたが、名残を感じました。
明日向かう鷲羽と双六方面。
2016年08月06日 16:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 16:44
明日向かう鷲羽と双六方面。
雲ノ平キラキラ。
2016年08月06日 16:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 16:46
雲ノ平キラキラ。
マルバコゴメグサかな?
2016年08月06日 17:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 17:12
マルバコゴメグサかな?
夕飯はカレー。
とっても美味しくて、ほとんどの人がおかわりしていました。
もちろん私も!
2016年08月06日 17:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/6 17:43
夕飯はカレー。
とっても美味しくて、ほとんどの人がおかわりしていました。
もちろん私も!
ほんのり染まる、野口五郎岳。
2016年08月06日 18:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 18:36
ほんのり染まる、野口五郎岳。
明日も晴れるといいな。
2016年08月06日 18:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/6 18:38
明日も晴れるといいな。
空が明るくてなかなかうまく撮れず…
2016年08月07日 02:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/7 2:09
空が明るくてなかなかうまく撮れず…
8/7
夜明け前。黒部湖周辺。
2016年08月07日 04:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/7 4:42
8/7
夜明け前。黒部湖周辺。
常念岳と富士山と。
2016年08月07日 04:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/7 4:51
常念岳と富士山と。
朝の一瞬の色彩。
2016年08月07日 04:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/7 4:55
朝の一瞬の色彩。
日の出。
2016年08月07日 04:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/7 4:57
日の出。
今日も良い日でありますように。
2016年08月07日 05:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/7 5:02
今日も良い日でありますように。
朝食。

78歳ソロの女性とお話ししたのですが、昔はハードな山行もしたけど今は各駅停車。高天原温泉→水晶小屋→野口五郎小屋→烏帽子小屋と泊まるそう。じっくり写真を撮りながら…素敵ですね!
時間とお金があれば、こういう山旅も有りなんだなぁ。
2016年08月07日 05:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/7 5:23
朝食。

78歳ソロの女性とお話ししたのですが、昔はハードな山行もしたけど今は各駅停車。高天原温泉→水晶小屋→野口五郎小屋→烏帽子小屋と泊まるそう。じっくり写真を撮りながら…素敵ですね!
時間とお金があれば、こういう山旅も有りなんだなぁ。
雲ノ平もまた行きたい♪
2016年08月07日 06:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/7 6:34
雲ノ平もまた行きたい♪
チングルマの穂が開く直前。
2016年08月07日 06:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/7 6:40
チングルマの穂が開く直前。
だんだん槍に近づいてきた♪
2016年08月07日 06:49撮影 by  XQ1, FUJIFILM
5
8/7 6:49
だんだん槍に近づいてきた♪
山の上にあるこういう平らなところ、大好きです。
楽園だよね。
2016年08月07日 06:58撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
8/7 6:58
山の上にあるこういう平らなところ、大好きです。
楽園だよね。
お花畑〜〜!
2016年08月07日 07:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/7 7:04
お花畑〜〜!
淡いピンク紫のミヤマリンドウ?
珍しい色です。
2016年08月07日 07:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/7 7:05
淡いピンク紫のミヤマリンドウ?
珍しい色です。
本日も快晴です!!!
2016年08月07日 07:36撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
8/7 7:36
本日も快晴です!!!
ワリモ岳はお皿が重なったみたいな溶岩の山。
面白い!
2016年08月07日 07:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/7 7:47
ワリモ岳はお皿が重なったみたいな溶岩の山。
面白い!
鷲羽岳。
こちらからの登山道は稜線をわずかに巻いていて、あまりきつくありません。
2016年08月07日 07:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/7 7:52
鷲羽岳。
こちらからの登山道は稜線をわずかに巻いていて、あまりきつくありません。
いつか行きたい黒部五郎岳。
2016年08月07日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/7 7:55
いつか行きたい黒部五郎岳。
三俣蓮華岳、丸山、双六岳、奥に笠が岳。
2016年08月07日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/7 7:55
三俣蓮華岳、丸山、双六岳、奥に笠が岳。
烏帽子岳から野口五郎岳、水晶岳と歩いてきた道が見えます。
2016年08月07日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/7 8:47
烏帽子岳から野口五郎岳、水晶岳と歩いてきた道が見えます。
薬師岳と祖父岳。
2016年08月07日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/7 8:48
薬師岳と祖父岳。
穂高連峰と西鎌尾根と北鎌尾根と間に硫黄尾根。
2016年08月07日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/7 8:49
穂高連峰と西鎌尾根と北鎌尾根と間に硫黄尾根。
乗鞍や御嶽山まで見えます。
2016年08月07日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/7 8:49
乗鞍や御嶽山まで見えます。
4年前来られなかったピーク。
2016年08月07日 08:51撮影 by  XQ1, FUJIFILM
4
8/7 8:51
4年前来られなかったピーク。
いつまでいても飽きない景色です。

でも山頂でちょっとゆっくりしすぎました(^ ^;
2016年08月07日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
18
8/7 8:57
いつまでいても飽きない景色です。

でも山頂でちょっとゆっくりしすぎました(^ ^;
美しい鷲羽池。
火口湖なんですねー。
2016年08月07日 09:02撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
8/7 9:02
美しい鷲羽池。
火口湖なんですねー。
ここは池の近くまで下りられるとのこと。
ちょっくら行ってみることに。

nao-bellは留守番。
2016年08月07日 09:27撮影 by  XQ1, FUJIFILM
4
8/7 9:27
ここは池の近くまで下りられるとのこと。
ちょっくら行ってみることに。

nao-bellは留守番。
水は透明度が高くてとっても綺麗。
2016年08月07日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/7 9:28
水は透明度が高くてとっても綺麗。
四方八方囲まれていて、落ち着く空間…
2016年08月07日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/7 9:28
四方八方囲まれていて、落ち着く空間…
海岸みたい。
2016年08月07日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/7 9:28
海岸みたい。
鷲羽岳。
凪なら逆さ鷲羽が映るとか…
本日は風が強すぎました。
2016年08月07日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/7 9:29
鷲羽岳。
凪なら逆さ鷲羽が映るとか…
本日は風が強すぎました。
nao-bell撮影。
私はどこにいるでしょ〜か!?!?(笑)

池がキラキラ光って、本当に綺麗。
2016年08月07日 09:30撮影 by  XQ1, FUJIFILM
5
8/7 9:30
nao-bell撮影。
私はどこにいるでしょ〜か!?!?(笑)

池がキラキラ光って、本当に綺麗。
一瞬帰り道を見失いかけましたが…
道は細くて急ですが明瞭で、危険なところはありません。
登る時はハイマツと格闘するところもありましたが、下り10分登り15分くらいで行かれるところですよ!
2016年08月07日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/7 9:38
一瞬帰り道を見失いかけましたが…
道は細くて急ですが明瞭で、危険なところはありません。
登る時はハイマツと格闘するところもありましたが、下り10分登り15分くらいで行かれるところですよ!
三俣山荘に向かってひたすら下ります。
ここ、登りたくないなぁ(笑)
2016年08月07日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/7 10:01
三俣山荘に向かってひたすら下ります。
ここ、登りたくないなぁ(笑)
鷲羽岳、結構存在感がありますね。
4年前は何も見えなかったので気づかなかったけど…

ここで、ヤマレコ見ていてくださっている方に声をかけられました。びっくりしました(゜o゜)
この後も双六小屋の方でとってもお世話になりました。
楽しかったです。ありがとうございました!
2016年08月07日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
8/7 10:53
鷲羽岳、結構存在感がありますね。
4年前は何も見えなかったので気づかなかったけど…

ここで、ヤマレコ見ていてくださっている方に声をかけられました。びっくりしました(゜o゜)
この後も双六小屋の方でとってもお世話になりました。
楽しかったです。ありがとうございました!
さて、お昼。
2016年08月07日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/7 10:58
さて、お昼。
4年前はラーメン食べたなぁ…
オムライスと悩みましたが、消化の早いパスタにしました。

ジビエ丼は売り切れ…
2016年08月07日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/7 11:10
4年前はラーメン食べたなぁ…
オムライスと悩みましたが、消化の早いパスタにしました。

ジビエ丼は売り切れ…
サイフォンコーヒーの美味しいこと!
ケーキは、チーズクリームケーキにしました。
2016年08月07日 11:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/7 11:29
サイフォンコーヒーの美味しいこと!
ケーキは、チーズクリームケーキにしました。
テン場も素敵な雰囲気〜。
でも雨が降ったら川になりそうですね。というか既に川がありますね。
2016年08月07日 11:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/7 11:44
テン場も素敵な雰囲気〜。
でも雨が降ったら川になりそうですね。というか既に川がありますね。
ゴゼンタチバナ、まだ出会えました。
2016年08月07日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/7 12:13
ゴゼンタチバナ、まだ出会えました。
クロマメノキかな?
2016年08月07日 12:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/7 12:14
クロマメノキかな?
ヨツバシオガマ。
2016年08月07日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/7 12:24
ヨツバシオガマ。
4年前は巻き道を行きました。
今回はピークハント!!!
2016年08月07日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/7 12:38
4年前は巻き道を行きました。
今回はピークハント!!!
ミヤマアキノキリンソウ。
2016年08月07日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/7 12:50
ミヤマアキノキリンソウ。
4年前に歩いた黒部源流への道が見えました。
あそこを歩いたのか…何も見えなかったけど(笑)
2016年08月07日 13:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/7 13:02
4年前に歩いた黒部源流への道が見えました。
あそこを歩いたのか…何も見えなかったけど(笑)
三俣蓮華岳です!
2016年08月07日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
8/7 13:10
三俣蓮華岳です!
名前の通り、3県にまたがっております。
2016年08月07日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/7 13:10
名前の通り、3県にまたがっております。
4年前に通った巻き道コース。
イメージと全然違いました。
2016年08月07日 13:22撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
8/7 13:22
4年前に通った巻き道コース。
イメージと全然違いました。
オンタデ 花。
2016年08月07日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/7 13:27
オンタデ 花。
オンタデ 実。

今年はオンタデ多いような…
2016年08月07日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/7 13:27
オンタデ 実。

今年はオンタデ多いような…
振り返る。
2016年08月07日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/7 13:38
振り返る。
ミヤマダイモンジソウ。
2016年08月07日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/7 13:39
ミヤマダイモンジソウ。
ミヤマアキノキリンソウ。
2016年08月07日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/7 13:42
ミヤマアキノキリンソウ。
ミヤマリンドウ。
2016年08月07日 13:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/7 13:46
ミヤマリンドウ。
コケモモ。
2016年08月07日 14:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/7 14:28
コケモモ。
ミヤマホツツジ。
2016年08月07日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/7 14:37
ミヤマホツツジ。
4年前踏めなかった双六岳のピークです!!
2016年08月07日 14:54撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
8/7 14:54
4年前踏めなかった双六岳のピークです!!
双六岳のこの景色が見たかった!けど!槍が穂高が見えない(> <)
何ということ!
2016年08月07日 14:57撮影 by  XQ1, FUJIFILM
8/7 14:57
双六岳のこの景色が見たかった!けど!槍が穂高が見えない(> <)
何ということ!
槍は少しだけ顔を出しました。
2016年08月07日 15:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/7 15:06
槍は少しだけ顔を出しました。
双六小屋まであと少し!
2016年08月07日 15:41撮影 by  XQ1, FUJIFILM
3
8/7 15:41
双六小屋まであと少し!
この小屋、コンセントが使えるとは!
充電器なんて持ってきていません(; ;)
こういう小屋になると、歯磨き粉も洗顔フォームも使いたい放題なのか…ちょっとカルチャーショック。
2016年08月07日 15:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/7 15:50
この小屋、コンセントが使えるとは!
充電器なんて持ってきていません(; ;)
こういう小屋になると、歯磨き粉も洗顔フォームも使いたい放題なのか…ちょっとカルチャーショック。
ヤマトリカブト。
2016年08月07日 15:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/7 15:51
ヤマトリカブト。
夕食は、4年前とあんまり変わっていません。
天ぷらです♪
2016年08月07日 17:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/7 17:33
夕食は、4年前とあんまり変わっていません。
天ぷらです♪
トランスジャパンアルプスレースのスタッフさんがスタンバイしていました。
消灯までに現れなかったので私は就寝…ですが、夜中に何度か熊鈴の音が聞こえました。
2016年08月07日 19:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/7 19:16
トランスジャパンアルプスレースのスタッフさんがスタンバイしていました。
消灯までに現れなかったので私は就寝…ですが、夜中に何度か熊鈴の音が聞こえました。
8/8
朝食。こちらも昔とあまり変わりなく。
2016年08月08日 04:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/8 4:33
8/8
朝食。こちらも昔とあまり変わりなく。
オーナーさん自ら撮ってくださいました!!
お世話になりました。
2016年08月08日 05:48撮影 by  XQ1, FUJIFILM
7
8/8 5:48
オーナーさん自ら撮ってくださいました!!
お世話になりました。
本日も晴天。
素晴らしい。
2016年08月08日 05:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/8 5:57
本日も晴天。
素晴らしい。
鷲羽も三俣山荘も見えますね。
2016年08月08日 05:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/8 5:57
鷲羽も三俣山荘も見えますね。
双六小屋に別れを告げて。
2016年08月08日 06:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/8 6:01
双六小屋に別れを告げて。
どこを見てもいい景色!
2016年08月08日 06:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/8 6:48
どこを見てもいい景色!
西鎌尾根も光を浴びて…
2016年08月08日 06:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/8 6:52
西鎌尾根も光を浴びて…
2016年08月08日 06:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/8 6:54
岩の隙間からイワギキョウ。
たくましいです。
2016年08月08日 07:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/8 7:01
岩の隙間からイワギキョウ。
たくましいです。
バイケイソウ。
2016年08月08日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/8 7:31
バイケイソウ。
硫黄乗越。
2016年08月08日 07:37撮影 by  XQ1, FUJIFILM
8/8 7:37
硫黄乗越。
TJARの選手が駆け抜けていきました。
(写真はお声掛けして撮ってます)
この方、ご自分も急いでおられるのに、登ってくる方に道を譲りながら下りていきました。
当たり前の事かもしれませんが、これが一流の選手なのだなぁと。
こちらも一流の登山者であらねば!と思いました。
頑張ってください!!
2016年08月08日 08:30撮影 by  XQ1, FUJIFILM
8
8/8 8:30
TJARの選手が駆け抜けていきました。
(写真はお声掛けして撮ってます)
この方、ご自分も急いでおられるのに、登ってくる方に道を譲りながら下りていきました。
当たり前の事かもしれませんが、これが一流の選手なのだなぁと。
こちらも一流の登山者であらねば!と思いました。
頑張ってください!!
タカネナデシコ。
2016年08月08日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/8 8:33
タカネナデシコ。
タカネスミレ。
2016年08月08日 08:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/8 8:38
タカネスミレ。
そしてこちらの選手も!
頑張ってください!

何だかこちらも元気が湧いてきましたよ〜。
2016年08月08日 09:18撮影 by  XQ1, FUJIFILM
4
8/8 9:18
そしてこちらの選手も!
頑張ってください!

何だかこちらも元気が湧いてきましたよ〜。
今年はハズレ年のコバイケイソウ。
ほとんど咲いていませんでしたが、咲いていてもこんなにしょぼしょぼ。
2016年08月08日 09:19撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
8/8 9:19
今年はハズレ年のコバイケイソウ。
ほとんど咲いていませんでしたが、咲いていてもこんなにしょぼしょぼ。
ミヤマキンバイ。
2016年08月08日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/8 9:21
ミヤマキンバイ。
槍が近づいてきましたよー。
2016年08月08日 09:25撮影 by  XQ1, FUJIFILM
4
8/8 9:25
槍が近づいてきましたよー。
鎖場。
2016年08月08日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/8 9:38
鎖場。
もう、途中でお昼にすることに。
登山道の邪魔にならず、自分たちも安全な道端で、ほとんど立ち食い(^ ^;
2016年08月08日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/8 9:58
もう、途中でお昼にすることに。
登山道の邪魔にならず、自分たちも安全な道端で、ほとんど立ち食い(^ ^;
またまた、元気な選手たちが駆け抜けて行きました〜〜!
「写真撮ってくれてありがとう」と逆にそんな声をかけてくださる選手に感動。いい笑顔!!
素敵な方々です。
頑張れ〜〜!!!
2016年08月08日 10:05撮影 by  XQ1, FUJIFILM
6
8/8 10:05
またまた、元気な選手たちが駆け抜けて行きました〜〜!
「写真撮ってくれてありがとう」と逆にそんな声をかけてくださる選手に感動。いい笑顔!!
素敵な方々です。
頑張れ〜〜!!!
鎖場を行く選手たち。

頑張ってくださいね〜〜!!
2016年08月08日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/8 10:13
鎖場を行く選手たち。

頑張ってくださいね〜〜!!
シコタンハコベ。
2016年08月08日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/8 10:20
シコタンハコベ。
槍、そして肩の小屋も近づいてきました。
2016年08月08日 10:36撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
8/8 10:36
槍、そして肩の小屋も近づいてきました。
最後が急な西鎌尾根。
でもその隣の飛騨沢からのコースがきつそうです(^ ^;
2016年08月08日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/8 11:00
最後が急な西鎌尾根。
でもその隣の飛騨沢からのコースがきつそうです(^ ^;
ゆっくりゆっくり。
こんな写真撮るのは休憩なんです(笑)
2016年08月08日 11:14撮影 by  XQ1, FUJIFILM
4
8/8 11:14
ゆっくりゆっくり。
こんな写真撮るのは休憩なんです(笑)
2016年08月08日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/8 11:41
西鎌尾根を振り返る。
2016年08月08日 11:48撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
8/8 11:48
西鎌尾根を振り返る。
到着!
時間通り着けたかな。
2016年08月08日 12:02撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
8/8 12:02
到着!
時間通り着けたかな。
ミネストローネ。
キッチン槍は混雑していました。
2016年08月08日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/8 12:39
ミネストローネ。
キッチン槍は混雑していました。
7年ぶり、2度目の登頂。
前回はガスガスで雲しか見えなかったけれど、今回はこの景色です!
2016年08月08日 13:58撮影 by  XQ1, FUJIFILM
14
8/8 13:58
7年ぶり、2度目の登頂。
前回はガスガスで雲しか見えなかったけれど、今回はこの景色です!
両方とも、昔より立派なプレート。
結構重いです。
2016年08月08日 13:59撮影 by  XQ1, FUJIFILM
9
8/8 13:59
両方とも、昔より立派なプレート。
結構重いです。
西鎌尾根。
2016年08月08日 14:03撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
8/8 14:03
西鎌尾根。
奥穂ちらっと。

山頂は山形の女子高生で賑わっていました。
会話が面白かった(笑)
下山待ちの列ができ、なかなか進みませんでしたが(^ ^;
皆さん、仕方ないってかんじで穏やかに順番待ちです。
2016年08月08日 14:17撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
8/8 14:17
奥穂ちらっと。

山頂は山形の女子高生で賑わっていました。
会話が面白かった(笑)
下山待ちの列ができ、なかなか進みませんでしたが(^ ^;
皆さん、仕方ないってかんじで穏やかに順番待ちです。
オジサマたちが女子高生にアドバイスしながら下山していました(笑)
2016年08月08日 14:38撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
8/8 14:38
オジサマたちが女子高生にアドバイスしながら下山していました(笑)
キレイなイワベンケイ。
2016年08月08日 15:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/8 15:22
キレイなイワベンケイ。
肩の小屋は前にも泊まったし混雑しているので…
今夜のお宿はヒュッテ大槍。
ずっと泊まりたかった小屋なんです。
ヒュッテ大槍までは、少し岩々した道。
2016年08月08日 15:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/8 15:30
肩の小屋は前にも泊まったし混雑しているので…
今夜のお宿はヒュッテ大槍。
ずっと泊まりたかった小屋なんです。
ヒュッテ大槍までは、少し岩々した道。
北鎌尾根がギザギザと。
2016年08月08日 15:40撮影 by  XQ1, FUJIFILM
2
8/8 15:40
北鎌尾根がギザギザと。
クロトウヒレン。
2016年08月08日 15:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/8 15:49
クロトウヒレン。
シナノオトギリ。
2016年08月08日 15:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/8 15:50
シナノオトギリ。
ヒュッテ大槍はランチメニューもこだわりが!
つけめん美味しそう!

この日のヒュッテ大槍はとっても空いていました。
のびのび過ごせました(^o^)
2016年08月08日 17:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/8 17:02
ヒュッテ大槍はランチメニューもこだわりが!
つけめん美味しそう!

この日のヒュッテ大槍はとっても空いていました。
のびのび過ごせました(^o^)
夕食も凄いんです。
ペペロンチーノ山盛り!!
同じテーブルの皆さんで完食。美味しい(≧▽≦)
2016年08月08日 17:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
8/8 17:37
夕食も凄いんです。
ペペロンチーノ山盛り!!
同じテーブルの皆さんで完食。美味しい(≧▽≦)
白ワインもつくんです。
鶏肉も疲労した筋肉に嬉しいし、クラッカーとチーズもワインに合うし、マッシュポテトはスタッフの力作!
デザートも濃厚でとっても美味しかった♡
小さな小屋だからこそのこだわりですね。
2016年08月08日 17:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
8/8 17:38
白ワインもつくんです。
鶏肉も疲労した筋肉に嬉しいし、クラッカーとチーズもワインに合うし、マッシュポテトはスタッフの力作!
デザートも濃厚でとっても美味しかった♡
小さな小屋だからこそのこだわりですね。
槍のベストビューポイントだと思う。
2016年08月08日 18:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/8 18:47
槍のベストビューポイントだと思う。
ほんのりピンクの空。
2016年08月08日 19:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
8/8 19:04
ほんのりピンクの空。
シルエット。

夜はガスが出てしまって星空写真は撮れませんでした…
2016年08月08日 19:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/8 19:05
シルエット。

夜はガスが出てしまって星空写真は撮れませんでした…
2016年08月08日 19:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/8 19:07
8/9
朝。雲が多いです。
2016年08月09日 05:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 5:07
8/9
朝。雲が多いです。
オシャレな朝食♪
フレッシュな野菜がたっぷりなのは嬉しい。

先生ご夫婦、イラストレーターさん、慶應ボーイくん、ドイツ人ソロ女性、名古屋の女性たち、ヒュッテ大槍の皆様、ありがとうございました。
2016年08月09日 05:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/9 5:23
オシャレな朝食♪
フレッシュな野菜がたっぷりなのは嬉しい。

先生ご夫婦、イラストレーターさん、慶應ボーイくん、ドイツ人ソロ女性、名古屋の女性たち、ヒュッテ大槍の皆様、ありがとうございました。
可愛いカーテン。
2016年08月09日 06:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/9 6:17
可愛いカーテン。
何となく傾いているけど(笑)
きめ細やかな、素敵な小屋でした。
2016年08月09日 06:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 6:21
何となく傾いているけど(笑)
きめ細やかな、素敵な小屋でした。
ミヤマシャジン。
2016年08月09日 06:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 6:51
ミヤマシャジン。
クルマユリ。
2016年08月09日 06:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 6:53
クルマユリ。
槍だけ見えない……
2016年08月09日 07:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 7:01
槍だけ見えない……
アオノツガザクラとジムカデ。
2016年08月09日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 7:08
アオノツガザクラとジムカデ。
ヤマトリカブト。
綺麗です。
2016年08月09日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 7:28
ヤマトリカブト。
綺麗です。
ベニバナイチゴ畑がありました。
あんまり美味しくないと聞きますが、どうなんでしょう??
2016年08月09日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 8:04
ベニバナイチゴ畑がありました。
あんまり美味しくないと聞きますが、どうなんでしょう??
あれ?
二の俣の橋がこんな橋に(汗)
2016年08月09日 09:55撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
8/9 9:55
あれ?
二の俣の橋がこんな橋に(汗)
癒しの滝。
既に紅葉のナナカマド。
2016年08月09日 10:20撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
8/9 10:20
癒しの滝。
既に紅葉のナナカマド。
横尾山荘でラーメン!
空いてました。
2016年08月09日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/9 10:53
横尾山荘でラーメン!
空いてました。
徳沢園でソフトクリーム!
定番だけど美味しいね!!
2016年08月09日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/9 12:06
徳沢園でソフトクリーム!
定番だけど美味しいね!!
五千尺ロッジの5ホルンでベイクドチーズケーキと…
2016年08月09日 15:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/9 15:42
五千尺ロッジの5ホルンでベイクドチーズケーキと…
季節のタルト。
ブルーベリーがとっても美味しい♪

コーヒーもとっても美味しくて、癒しのひと時でした。
2016年08月09日 15:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/9 15:43
季節のタルト。
ブルーベリーがとっても美味しい♪

コーヒーもとっても美味しくて、癒しのひと時でした。

感想

毎年恒例、家族登山!のつもりでしたが、妹は山から離れ、父は足の裏を負傷…
ということで、母と二人で裏銀座縦走してきました。

裏銀座は2年前に行こうとしていたのですが台風直撃で諦め…( http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-493020.html
4年前の雲ノ平縦走の時は途中から雨でどこのピークも踏めず…( http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-215847.html

連日いいお天気で、素晴らしい景色を見ながらの縦走はとても気持ちがよく、幸せな山行ができました!

この前の飯豊縦走で右足中指の爪が剥がれ水膨れができていましたが、日に日に痛みが薄れ、問題なく歩くことができました。よかった。

全日程晴天で、思いがけず楽しい出会いが沢山あり、最高の縦走となりました。

1日目 
身体が順応していないこともあり、ブナ立て尾根は相当キツイ。
今回1番バテた登り。ひたすら登る。
烏帽子小屋は昔ながらの素朴な雰囲気の小屋。けれど夕食にはボ ルシチが登場。何とオシャレ!美味しい!

2日目 
朝、小屋前は龍安寺の石庭のように熊手で縦に横に美しく掃れ、テント場も1区画ずつ綺麗に掃かれ感動ものでした。
どこを見ても素晴らしい展望を堪能し過ぎてなかなか進まない。
お花も沢山咲いていてすぐ立ち止まってしまう。野口五郎小屋のごろりんアイス。最高に美味しかった〜。
水晶小屋は定員30名程の小さなきれいな小屋で、定員に達すると緊急時以外は受け入れできないそうだから予約は必要とのこと。
展望は素晴らしい。

3日目 
鷲羽岳頂上では360度の圧倒的な展望にとうとう1時間も動けなくなってしまった。
七倉から双六まで同じ行程の男女4人組さんは、以前出会った山で意気投合し、それから毎夏2回くらい一緒に登り、山以外の場所で会うことはないそうで、こんな山友さんが理想で羨ましい。
抜きつ抜かれつ楽しい出会いでした。
今回で2度目の双六小屋。またまた「TJAR」に双六で出会えるかもとワクワク。
4年前は嵐のような雨だったから今年は晴れで本当に良かった。
出会った愉快なお二人組さん。声をかけてくださってありがとうございます。おかげさまで選手の通過を待つ時間が何倍も楽しい時間となりました。コーヒーご馳走様でした。

4日目 
体調は絶好調!
西鎌尾根を何人の選手が追い抜いて行くのだろうと思いながら登る。
硫黄乗越で1選手、千丈乗越手前までに7選手に声援を送り写真を撮らせていただき、皆さん笑顔でパワーを沢山もらった。
そのおかげで思いの外足取り軽い。
キッチン槍で一休み後槍ヶ岳山頂へ。歩いた稜線をたどる。
山形の女子高生集団で賑やか、華やか。下る順番を待つ時間も楽しい。 最後の宿泊ヒュッテ大槍は是非泊まりたい小屋で大満足。この日は30名程の宿泊者で和気あいあいと楽しい出会いとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1876人

コメント

素晴らしい天候の下、裏銀座縦走お疲れ様でした。
ここ数年の宿願を母上と共に達成され、何よりでした。一度はガスガスの中を気詰まり状態で歩いた稜線、踏んだ山頂で素晴らしい山岳展望に出会えると、本当に達成感がありますよね。
小生も、ほぼ同じ頃に白馬の北から栂海新道を歩いており、百花繚乱のお花畑に感動しつつ、2度目の雪倉岳&朝日岳山頂では、貴女と同じようにステキな大山岳展望を楽しむことができました。ただ、その後の日本海までの道は、低山帯のアップダウンの多いタフなルートで、暑さもあって最後はヘロヘロ、ヨレヨレ状態でした。その後、体調も何とか回復し、お盆休みは家族サービスを兼ねて東北のユルいハイキングコース漫歩を楽しみたく思います。
貴女も、これから晩秋にかけてのヤマラーの書き入れ時、またご家族やご友人とステキな山歩きを満喫され、色鮮やかな思い出を作られますように。
2016/8/12 15:19
Re: 素晴らしい天候の下、裏銀座縦走お疲れ様でした。
satonao1jpnさん。
コメントありがとうございます。
雨の日と晴れの日ではこんなに違うのか、こんな景色のところを歩いていたのか!と驚きの連続でした。本当にこんなに連日晴れの山行は殆どないので、とても幸せな時間を過ごすことができました(^o^)

栂海新道、ちょっと気になっているところです。
レコ拝見させていただきますね!
お互い山を楽しみましょう。
ありがとうございました。
2016/8/13 17:45
キッチン槍でお会いしましたね
槍ヶ岳手前で早い妻に置いて行かれたおやじ覚えてますか?
これからも素敵な山行を楽しんでください!
2016/8/18 16:29
Re: キッチン槍でお会いしましたね
haemosuさん
わぁ!!覚えてます。
とっても印象に残っております(笑)
コメントありがとうございます。
お互い良い山行を。
またどこかですれ違いましょう(笑)
2016/8/18 19:19
快晴登山!
自分が行きたかったルートです。
残念ながら今年のお盆はガス発生率が高く断念しました。

快晴の北アうらやましいです。

特に水晶、双六へ行ってみたいと思ってましたので参考になりました。
ありがとうございます
2016/8/23 18:14
Re: 快晴登山!
1357さん

コメントありがとうございます。
裏銀座コースは何度でも訪れたくなるような魅力的なコースでした。
ぜひ、行かれてみてください。
やはりお盆前の方が晴天率が高い気がします。
こんなに毎日快晴の登山ができるとは…何ともありがたいことです(^ ^)
2016/9/3 18:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら