ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
6,520,890
112,778,439
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
急上昇急上昇
ランキング集計期間:2025/04/20〜2025/05/03
その他エリアのランキング

話題の山行記録

比良山系
70110
2025年04月30日
奥多摩・高尾
22336
2025年04月27日
中国
4979
2025年04月27日
富士・御坂
30103
2025年04月27日
日光・那須・筑波
2990
2025年04月29日
蔵王・面白山・船形山
53120
2025年04月27日
比良山系
3491
2025年04月26日
九州・沖縄
2774
2025年05月03日

新着の山行記録

八ヶ岳・蓼科
22
2025年05月03日
赤城・榛名・荒船
71
2025年04月28日
積丹・ニセコ・羊蹄山
22
2025年05月03日
志賀・草津・四阿山・浅間
3
2025年05月03日
富士・御坂
14
2025年05月03日
志賀・草津・四阿山・浅間
2
2025年05月01日
東海
551
2025年04月29日
房総・三浦
80
2025年05月03日
富士・御坂
641
2025年05月03日
谷川・武尊
481
2025年05月03日

新着Myアイテム

調理器具
メスティン
メスティン
宿泊道具
レクタングラーシーツ
レクタングラーシーツ
無雪期登山
ドライテック ライトスパッツ
ドライテック ライトスパッツ
無雪期登山
[キャラバン] トレッキングシューズ 0010106 C 1_02S 670(ネイビー) 26.5 cm 3E
[キャラバン] トレッキングシューズ 0010106 C 1_02S 670(ネイビー) 26.5 cm 3E
無雪期登山
Trekking Half Finger Glove TR-701
Trekking Half Finger Glove TR-701
未分類
モンベル ドライテック ライトスパッツ ロング
モンベル ドライテック ライトスパッツ ロング
未分類
ガーミン(GARMIN) Instinct 3 50mmサイズ AMOLED Black BezelCharcoal Band 010-03020-30 【ランニング・ゴルフ・登山・サイクリング等30種類以上対応】【Android/iOS対応】【Suica機能搭載】【ビジネスシーンもOK】【日本正規品】
ガーミン(GARMIN) Instinct 3 50mmサイズ AMOLED Black BezelCharcoal Band 010-03020-30 【ランニング・ゴルフ・登山・サイクリング等30種類以上対応】【Android/iOS対応】【Suica機能搭載】【ビジネスシーンもOK】【日本正規品】
未分類
登山靴
登山靴
無雪期登山
登山靴
登山靴
未分類
SALOMON X ULTRA 4 MID GORE-TEX
SALOMON X ULTRA 4 MID GORE-TEX
未分類
モンベル ドライテック ライトスパッツ ロング
モンベル ドライテック ライトスパッツ ロング
未分類
ガーミン(GARMIN) Instinct 3 50mmサイズ AMOLED Black BezelCharcoal Band 010-03020-30 【ランニング・ゴルフ・登山・サイクリング等30種類以上対応】【Android/iOS対応】【Suica機能搭載】【ビジネスシーンもOK】【日本正規品】
ガーミン(GARMIN) Instinct 3 50mmサイズ AMOLED Black BezelCharcoal Band 010-03020-30 【ランニング・ゴルフ・登山・サイクリング等30種類以上対応】【Android/iOS対応】【Suica機能搭載】【ビジネスシーンもOK】【日本正規品】

  •  
  •  
  •  
質問箱
2025年05月02日 09:46 落とし物 蝶ヶ岳登山道で偏光サングラス落とし物 回答 0件
2025年05月01日 08:07 装備 ココヘリの紛失 回答 2件
2025年04月30日 13:07 その他 パスワード変更したがどこを見ればよいか? 回答 1件
2025年04月29日 07:24 ヤマレコ 長大なルートファイルについて 回答 1件
2025年04月28日 12:51 落とし物 テントポールを落としました 回答 0件
2025年04月25日 07:48 山の情報 4〜5月のテン泊縦走候補 回答 6件
ヤマノート イベント
2025年05月17日 山岳フェス/総合イベント 第11回 夏山フェスタ 無料
2025年06月06日 登山・ハイキング 登山サークル 無料
2025年06月07日 展示会・上演会・講演会 第45回日本登山医学会大会 無料

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
立山、大日岳・大日小屋
山小屋業務全般(清掃、調理、接客、登山道整備など)
大日小屋
尾瀬国立公園 燧小屋
山小屋業務全般(調理補佐・まかない作り・館内の清掃・接客) ※料理が出来なくても、丁寧に教えますのでご安心ください。
有限会社 燧小屋
白馬山荘・五竜山荘・白馬大池山荘・白馬鑓温泉小屋・栂池ヒュッテ・猿倉荘
受付、清掃、調理補助、売店、喫茶、施設の維持管理、歩荷、登山道整備など
(株)白馬館
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート


  • 中級 日帰り 甲信越
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    深山幽谷の雰囲気漂う、西上州の最高峰となる御座山。 山は黒々とした原生林に覆われていますが、山頂部には特徴的な岩峰を従えて威風堂々とした姿を見せています。山頂からの展望は360°の大パノラマ!
  • 特集
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    リフトを使って高原らしい雰囲気を気軽に楽しむ。

  • ☃ 雪山 1泊2日 槍・穂高・乗鞍
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    上高地に最も近くて面白いクラシックルート。 アプローチが短く岩壁登攀・雪稜と変化に富んだルートと、穂高周辺では比較的グレードが低いのでしっかりとしたリーダーの元であれば中級者でも快適な雪稜バリエーションを楽しむことができます。

  • 初級 1泊2日 尾瀬・奥利根
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    独特なセンスとアットホームな雰囲気で人気の「駒の小屋」に泊まって登る会津駒ヶ岳。 雲上に広がる池塘群とお花畑を楽しみながら、素晴らしい展望を楽しめるルートになっています。 駒の小屋は人数限定の上、収容人数が少ないのでなかなか予約が取れないのですが、ぜひ一度は泊まってみたい山小屋です。

  • ☃ 雪山 1泊2日 槍・穂高・乗鞍
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    北アルプスの槍・穂高連峰を正面に見据える蝶ヶ岳。 雪山の初級者から中級者向けのルートで、変化に富んだ山歩きを楽しむことができます。 北アルプスの雪山デビューに最適!

  • 入門 日帰り 甲信越
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    朝日連峰と日本海の展望に恵まれ、ブナの新緑が鮮やかな下越の里山。 麓の小俣宿は古くから出羽三山への修験道者や信者が通過した土地であり、歴史にまつわる様々な逸話などに事欠かない。そして何と言っても「日本国」という山名が魅力的です。あまり知られていないが山野草の宝庫。

  • ☃ 雪山 1泊2日 白馬・鹿島槍・五竜
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    積雪が安定する5月初旬から下旬にかけて、雪山初-中級者には最高のフィールドとなる白馬岳。 山頂近くに建つ白馬山荘に1泊して、翌日は旭岳に登り白馬大雪渓を下ります。 5月下旬に行われる開山祭(貞逸祭)に参加するのも楽しみのひとつかもしれません。

  • 入門 日帰り 志賀・草津・四阿山・浅間
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    初夏に咲き出すコマクサやグンバイヅルなど、様々な高山植物を愛でる山行。 篭ノ登山と三方ヶ峰は地味な存在ながらも、その行程は変化に富み展望にも優れています。のんびりと歩きたい気分の時にぴったりな山と言えます。
  • 特集

    ☃ 雪山 1泊2日 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    新年を迎えるに相応しい展望を堪能。条件がよければ御来光と富士を望んで一年の祈願を。
  • 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    低山とは思えない変化に富んだルートです。 巨岩・奇岩が連なる縦走路と琵琶湖の眺望を堪能する日帰りハイク。
  • 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    国内で最長の河川距離を誇る信濃川の源流域を巡る山行。日本百名山の甲武信ヶ岳やシャクナゲに彩られた尾根など、変化に富んだ山歩きを楽しめます。

  • 入門 日帰り 甲斐駒・北岳
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    展望に恵まれた気持ちの良い尾根道をたどるハイキングコース。 甘利山から千頭星山へ続く稜線からは富士山や鳳凰三山・八ヶ岳などの展望に優れ、登山道もよく整備されている。初心者同士や初めての登山にも最適なルートだ。

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!