- 2025年6月27日10月30日でヤマレコ20周年!記念サイトを公開しました🎉
- 2025年6月23日iOS版ヤマレコアプリで、計画の手動入力がさらに使いやすくなりました!
- 2025年6月13日Androidアプリでも地図検索『ここサーチ』を公開しました!
全国人気の山ランキング
詳しく見るランキング集計期間:2025/06/19〜2025/07/02
その他エリアのランキング
2025年07月02日 | 11:14 | 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第401号」を配信します! | ||
2025年07月02日 | 11:13 | ラーメン大 練馬店のつけ麺 | ||
2025年07月02日 | 09:28 | 【16キロ走】渋谷→代々木公園→下北沢【朝ラン】 | ||
2025年07月02日 | 09:20 | 昨日は半夏生 | ||
2025年07月02日 | 08:37 | 夏のチャリはモーサテまで | ||
2025年07月02日 | 08:10 | NIKON D850 落下(泣) | ||
2025年07月02日 | 08:09 | 落としたスマホが見つかった・後処理 | ||
2025年07月02日 | 07:39 | ヤマレコとの出会い | ||
2025年07月02日 | 07:27 | あの時、勝っていさえすれば(妄想) | ||
2025年07月02日 | 07:24 | 別れ |

2025年07月01日 | 21:12 | ヤマレコ | 投稿されたヤマレコを読みたい | 回答 1件 |
2025年07月01日 | 15:23 | その他 | 達成リスト | 回答 0件 |
2025年07月01日 | 08:29 | 装備 | ザック修理の相場 | 回答 1件 |
2025年06月26日 | 20:31 | その他 | 遭難時の救助要請について | 回答 2件 |
2025年06月24日 | 13:48 | その他 | ヘリレスキューされた後、避難小屋に装備 置きっ放し を回収するには | 回答 4件 |
2025年06月23日 | 22:03 | 落とし物 | 八ヶ岳横岳から赤岳への稜線上でナルゲンの水筒を拾いました | 回答 0件 |

2025年07月02日 | 技術・知識 | 「体根」について/その考察 | ハピアド | 2 |
2025年07月01日 | その他 | SFTSと登山にペットを連れていくリスク | f1t32b | 2 |
2025年06月27日 | 技術・知識 | ヨーロッパアルプスの地質学;第2部「ヨーロッパアルプス地域」の地史と地質体(詳細版);2−1章 「基盤岩類」、「アルトクリスタリン」について | ベルクハイル | 6 |
2025年06月25日 | その他 | ジオグラフィカ上に野草データを記録し、カシミールでバックアップする方法 | tatsuca | 9 |
2025年06月23日 | 技術・知識 | 「ヨーロッパアルプスの地質学」;1−3章 「ヨーロッパアルプス」の地質構成(概要版) | ベルクハイル | 6 |
2025年06月20日 | 技術・知識 | 「ヨーロッパアルプスの地質学」;1−2章 「ヨーロッパアルプス」のテクトニクスと地史(概要版)(その2) | ベルクハイル | 5 |

2025年07月05日 | 展示会・上演会・講演会 | 2025年度三重県山岳遭難防止講演会 | 無料 |
2025年07月24日 | 講習 | 山登りベーシック塾2025 | 参加費 5,000円 |
山の求人情報
所在地 | 募集メッセージ | 仕事内容 | 会社名 |
---|---|---|---|
銀山平(新潟県魚沼市下折立) |
オープンポジション(様々な職種を募集しています!)
主な職種
・料理長/副料理長候補(正社員)
・調理/調理補助スタッフ(正社員・アルバイト)
・支配人(正社員)
・サービススタッフ(正社員・アルバイト) etc... |
株式会社自遊人 |
|
北八ヶ岳 黒百合ヒュッテ |
山小屋業務全般(接客、料理、清掃、歩荷等) |
(有)黒百合 黒百合ヒュッテ |
|
尾瀬国立公園 尾瀬小屋 |
フロント受付業務・ご案内・客室や共有部の清掃
厨房業務(調理・配膳・まかない作り・食材検品・仕込み)
ヘリ荷受け・時より歩荷・登山道整備・水源地掃除・草刈り・修繕作業
発電機の切り替え・消灯・起床・山小屋イベント準備
※体力が必要な職場ですが、未経験者でも覚えやすい簡単なお仕事です。
共同生活を通して、山奥で生活する不便さや大変さを経験する事で、都会で過ごす時間に生かされる職場経験となる事は間違いないです。
一歩山小屋を出れば、満点の星空で百名山に囲まれた素晴らしい立地で山ライフを存分に楽しめます。
シェフが常駐する山小屋で料理の勉強もでき、アウトドアメーカー様のサポートも受けられる山小屋です |
有限会社尾瀬小屋 |