山を愛するすべての人へ 山専用のコミュニティサイト
4,559,810
85,453,864
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
1利尻・羅臼 礼文島 利尻島 羅臼岳 斜里岳 阿寒岳
2ニセコ・羊蹄山 ニセコ・羊蹄山 狩場山 遊楽部岳 札幌近郊の山々 暑寒別岳
3大雪山 大雪山 芦別岳 夕張岳 幌尻岳 十勝岳
4八甲田・岩木山 八甲田山 岩木山 白神岳・十二湖 田代岳
5岩手山・八幡平 岩手山・八幡平 森吉山 姫神山 秋田駒ヶ岳
6栗駒・早池峰 栗駒山 焼石岳 早池峰山
7蔵王 蔵王 船形連峰
8鳥海山・月山 鳥海山 月山 羽黒山
9朝日連峰 朝日連峰 摩耶山 葉山
10飯豊山 飯豊山 大石ダム
11磐梯・吾妻 磐梯・吾妻 飯森山
12那須・塩原 那須・塩原 高原山・塩原
13日光 日光 荒海山・七ヶ岳
14尾瀬 尾瀬
15越後三山 越後三山 守門岳・浅草岳 御神楽岳 会津朝日岳
16谷川岳 谷川岳 武尊山・三峰山
17志賀高原 志賀高原 四阿山
18妙高・戸隠・雨飾 妙高・戸隠・雨飾 鉾ヶ岳 斑尾山
19浅間山 浅間山 長野原の山々
20赤城・皇海・筑波 赤城山・皇海山 筑波山 榛名山 小野子山・子持山
21西上州 西上州 御荷鉾山
22奥武蔵・秩父 奥武蔵・秩父 北武蔵
24奥多摩 奥多摩
25大菩薩嶺 大菩薩嶺
26雲取山・両神山 雲取山・両神山
27金峰山・甲武信 金峰山・甲武信
28高尾・陣馬 高尾・陣馬
29丹沢 丹沢
30箱根 箱根 矢倉岳・足柄峠 幕山
31伊豆 伊豆
32富士山 富士山 三ツ峠山 愛鷹山
33八ヶ岳 八ヶ岳 美ヶ原・霧ヶ峰・鉢伏山
35白馬岳 白馬岳 栂海新道
36鹿島槍・五竜岳 鹿島槍・五竜岳
37剱・立山 剱・立山
38槍ヶ岳・穂高岳 槍ヶ岳・穂高岳
39乗鞍高原 乗鞍高原
40御嶽山 御嶽山 奥三界岳
41木曽駒・空木岳 木曽駒・空木岳 恵那山 南木曽岳 経ヶ岳
42北岳・甲斐駒 北岳・甲斐駒 入笠山 櫛形山
43塩見・赤石・聖岳 塩見・赤石・聖岳 安倍奥 深南部 池口岳
44白山 白山 経ヶ岳 大門山・大笠山 人形山 金剛堂山・白木峰 荒島岳 能郷白山
45御在所・霊仙・伊吹 御在所岳・霊仙山 伊吹山 仙ヶ岳・鈴鹿峠
46比良山系 比良山系 赤坂山・三国山
47京都北山 京都北山 芦生・百里ヶ岳
48北摂・京都西山 北摂・京都西山 弥十郎ヶ嶽
49六甲・摩耶 六甲・摩耶 須磨アルプス
50金剛・葛城 金剛・葛城 紀泉アルプス
51高野山・熊野古道 高野山・熊野古道 熊野三山 八郎峠
52大峰山脈 大峰山脈 大峰南部
53大台ヶ原 大台ヶ原 倶留尊山
54氷ノ山 氷ノ山 後山周辺 雪彦山 笠形山 千ヶ峰
55大山・蒜山高原 大山・蒜山高原 三瓶山 比婆山 道後山
56石鎚・四国剣山 石鎚山 剣山・三嶺
57福岡の山々 宝満山 英彦山 古処山系 背振山系東部 背振山系西部 津江山系 福智山
58阿蘇・九重 阿蘇山 由布・鶴見岳 九重山群
59祖母・傾 祖母・傾 丹助岳・比叡山 行縢山 尾鈴山
60霧島・開聞岳 霧島 市房山 開聞岳
61屋久島 屋久島
急上昇急上昇
ランキング集計期間:2023/05/22〜2023/06/04
その他エリアのランキング

話題の山行記録

富士・御坂
141107
2023年05月27日
奥多摩・高尾
30106
2023年05月27日
比良山系
139217
2023年05月27日
奥秩父
7688
2023年05月28日
赤城・榛名・荒船
84127
2023年06月04日
関東
1675
2023年05月29日
奥秩父
48119
2023年05月27日
奥秩父
143114
2023年05月28日
御在所・鎌ヶ岳
47109
2023年05月27日
八幡平・岩手山・秋田駒
20109
2023年05月27日
槍・穂高・乗鞍
43408
2023年05月31日

新着の山行記録

霊仙・伊吹・藤原
261
2023年06月04日
支笏・洞爺
14
2023年06月01日
奥秩父
28
2023年06月04日
谷川・武尊
1841
2023年06月04日
日光・那須・筑波
331
2023年06月04日
丹沢
10
2023年06月04日
赤城・榛名・荒船
181
2023年06月04日
槍・穂高・乗鞍
585
2023年06月04日
栗駒・早池峰
514
2023年06月04日

2023年06月05日 03:40 音楽 Tina Turner ロックンロールの女王
2023年06月05日 01:04 お花🌼🌸 2年ぶりに〜✨
2023年06月05日 00:00 未分類 【木の国和歌山】護摩壇山付近は台風2号のため道崩落で危険なので注意
2023年06月04日 23:57 上高地でボランティア 上高地でタンポポ摘み
2023年06月04日 22:55 未分類 ふわとろオムライスへの道3
2023年06月04日 22:55 わんこ ありがとう!!
2023年06月04日 22:32 未分類 いやいやいやいや・・
2023年06月04日 22:19 さんぽっぽ クリーンハイク2023
2023年06月04日 21:43 長いつぶやき 遂に雨具を新調しました
2023年06月04日 21:42 未分類 金曜の遊水池>賢弟向

新着Myアイテム

未分類
【SIDAS】シダス 3feet アクション MID JP XS(22.0cm-23.0cm) 314060201 インソール 中敷き グリップ力 衝撃吸収 アーチサポート
【SIDAS】シダス 3feet アクション MID JP XS(22.0cm-23.0cm) 314060201 インソール 中敷き グリップ力 衝撃吸収 アーチサポート
未分類
RIBELLE LITE HD Cocoa-Moss
RIBELLE LITE HD Cocoa-Moss
調理器具
ソト(SOTO) スライドガストーチ Amazon.co.jp 限定モノトーン ST-480CMT
ソト(SOTO) スライドガストーチ Amazon.co.jp 限定モノトーン ST-480CMT
未分類
MAMMUT(マムート)GRANITE SO Hooded Jacket AF Men グラナイト フード 1011-00321 50139surf EU_S
MAMMUT(マムート)GRANITE SO Hooded Jacket AF Men グラナイト フード 1011-00321 50139surf EU_S
未分類
LA SPORTIVA (ラ・スポルティバ) エクイリビウム ST GTX 31A カラー:ブラック/イエロー サイズ:44 [並行輸入品]
LA SPORTIVA (ラ・スポルティバ) エクイリビウム ST GTX 31A カラー:ブラック/イエロー サイズ:44 [並行輸入品]
その他
【Amazon.co.jp 限定】[指定医薬部外品] PHARMA CHOICE 整腸薬 550錠
【Amazon.co.jp 限定】[指定医薬部外品] PHARMA CHOICE 整腸薬 550錠
その他
【第3類医薬品】ビオフェルミン ぽっこり整腸チュアブルa 30錠
【第3類医薬品】ビオフェルミン ぽっこり整腸チュアブルa 30錠
その他
【第2類医薬品】ロキプフェン テープL 7枚 ×5 ※セルフメディケーション税制対象商品
【第2類医薬品】ロキプフェン テープL 7枚 ×5 ※セルフメディケーション税制対象商品
無雪期登山
ザムスト(ZAMST) 足首 サポーター A1ショート スポーツ全般 バスケ バレー テニス 足関節 固定 Lサイズ 右足用 ブラック 370703
ザムスト(ZAMST) 足首 サポーター A1ショート スポーツ全般 バスケ バレー テニス 足関節 固定 Lサイズ 右足用 ブラック 370703
未分類
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) ビジョン (カラー:ストームブルー サイズ:M-Lサイズ) BD12055 [並行輸入品]
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) ビジョン (カラー:ストームブルー サイズ:M-Lサイズ) BD12055 [並行輸入品]
未分類
【数量限定】チタントレック 700 [重量136g] / USA LIMITED ITEM
【数量限定】チタントレック 700 [重量136g] / USA LIMITED ITEM
積雪期登山
GRIVEL(グリベル) エアーテック・ニュークラシック GV-RA073A04
GRIVEL(グリベル) エアーテック・ニュークラシック GV-RA073A04

  •  
  •  
  •  
質問箱
2023年05月31日 10:27 山の情報 大菩薩峠 水場 回答 2件
2023年05月29日 19:36 その他 獲得ポイントの利用方法は? 回答 1件
2023年05月29日 15:33 ヤマレコ 写真登録時の縮小設定 回答 1件
2023年05月29日 15:13 その他 GPXファイルの国土地理院へのダウンロード 回答 0件
2023年05月29日 14:09 その他 ブナ沢・カシオデジカメ(白)の落とし物 回答 0件
2023年05月25日 15:17 その他 湖南アルプスの登山コースの通行規制 回答 0件
ヤマノート イベント
2023年06月11日 清掃登山・ボランティア 乗鞍高原 外来植物除去作業&ガイドウォーク 参加費 500円
2023年06月11日 講習 山の天気を学ぶオンライン講座(梅雨・夏山) 参加費 2,500円
2023年06月15日 登山・ハイキング 山登りベーシック塾 参加費 5,000円
2023年07月08日 清掃登山・ボランティア たまには山に恩返しin乗鞍 近自然工法による歩道整備講習会 参加費 2,000円
2023年07月20日 登山・ハイキング 山で学ぶ観天望気(空見トレッキング)ツアーのご案内 参加費 75,000円

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
長野県松本市
アプリエンジニア、デジタルマーケター、GISエンジニア https://yamareco.co.jp/recruit_app/
株式会社ヤマレコ
高見石小屋
接客、料理、掃除、荷揚げ、登山道整備、山小屋業務全般。
高見石小屋
立山、大日岳・大日小屋
山小屋業務全般(清掃、調理、接客、登山道整備など)
大日小屋
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート


  • 中級 日帰り 谷川・武尊
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    残雪と新緑、山頂付近の池塘に癒やされる上越の秀峰。 日本百名山にも選出されている巻機山は変化に富んだ山歩きが楽しめ、特にこの時期は素晴らしい景観が登山者を出迎えてくれることでしょう。

  • 入門 日帰り 志賀・草津・四阿山・浅間
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ロープウェイを使って楽々アプローチ。 咲き乱れるコマクサを愛でて麓の草津温泉で湯るりと過ごすお気楽登山。 (2018.1/24追記:草津白根山の噴火に伴い警戒レベルが3に引き上げられています。現段階では入山禁止。)

  • 初級 日帰り 北陸
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    「銀杏峰」。これを初見で正確に読める方はかなりの山通!! 深山にひっそりと咲くオオヤマレンゲやササユリを愛でながら、ブナの原生林をたどり雄大な展望が楽しみな山頂を目指します。

  • 初級 日帰り 栗駒・早池峰
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    百花繚乱!雲上の別天地という言葉がぴたりと当てはまる焼石岳。 花と言えばお隣の早池峰山が有名ですが、こちらも負けず劣らずの雰囲気を持つ東北の麗峰です。

  • 入門 日帰り 日光・那須・筑波
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    竜頭の滝から戦場ヶ原を通って奥日光を目指す散策コース。四季を通じて楽しめるのが大きな魅力。

  • 入門 日帰り 志賀・草津・四阿山・浅間
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    初夏に咲き出すコマクサやグンバイヅルなど、様々な高山植物を愛でる山行。 篭ノ登山と三方ヶ峰は地味な存在ながらも、その行程は変化に富み展望にも優れています。のんびりと歩きたい気分の時にぴったりな山と言えます。

  • 中級 日帰り 東北
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    東北のマッターホルンと呼ばれる峻峰。 只見川から立ち上がるピラミダルな山容は登高意欲をかきたてるには十分!短い行程ながらも充実の登山を楽しむことができるでしょう。

  • 初級 日帰り 尾瀬・奥利根
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    オサバグサと高層湿原で知られる帝釈山と田代山。 雪解けから咲き誇る美しい花々を見ながら歩く天空散歩道。毎年6月に行われるオサバグサ祭りも楽しみのひとつです。

  • 上級 日帰り 妙高・戸隠・雨飾
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    隠れた花の名山「高妻山」。 日本百名山に選出されるこの山は歩いてよし!眺めてよし!貴重な植物を愛でながら遥かに遠い山頂を目指しましょう。要体力&気力!

  • 上級 日帰り 妙高・戸隠・雨飾
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    海谷山塊の北端にあるアドベンチャー感満載の岩と藪の山。 険しく厳しい登山になりますが、雪解けと共に開花する花々が歩く者の目を楽しませてくれます。 体力的・技術的に山慣れた方におすすめします。

  • 初級 1泊2日 甲信越
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    広大な頂上台地と高層湿原が魅力的な苗場山。変化に富んだルートは、初心者から上級者まで十分に楽しめる魅力をもった山です。
  • 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    雪崩に磨かれたスラブの荒々しさと山頂付近の高層湿原のたおやかさ。 稜線上にはヒメサユリや数多くの花々が咲き乱れる会越国境稜線の山。

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!


ページの先頭へ