ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
6,189,447
108,578,315
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
急上昇急上昇
ランキング集計期間:2024/12/31〜2025/01/13
その他エリアのランキング

話題の山行記録

志賀・草津・四阿山・浅間
4196
2025年01月11日
大峰山脈
6596
2025年01月05日
八ヶ岳・蓼科
88196
2025年01月11日
奥多摩・高尾
43113
2025年01月04日
金剛山・岩湧山
45146
2025年01月04日
奥多摩・高尾
23107
2025年01月05日
赤城・榛名・荒船
48133
2025年01月05日
奥多摩・高尾
27123
2025年01月09日
奥多摩・高尾
21364
2025年01月04日

新着の山行記録

九州・沖縄
1
2025年01月13日
奥多摩・高尾
21
2025年01月13日
甲信越
2
2025年01月13日
近畿
111
2025年01月04日
甲信越
31
2025年01月13日
房総・三浦
361
2025年01月13日
葛城高原・二上山
22
2025年01月13日
奥武蔵
111
2025年01月13日
房総・三浦
23
2025年01月13日
積丹・ニセコ・羊蹄山
141
2025年01月12日
房総・三浦
231
2025年01月13日

2025年01月13日 16:02 未分類 真夜中の呉羽山
2025年01月13日 15:54 未分類 小蕪料理
2025年01月13日 15:45 静かな山が好きかな
2025年01月13日 15:20 チャリ旅 桃🍑尻
2025年01月13日 14:56 未分類 二匹目のドジョウはなし
2025年01月13日 14:13 未分類 仙台•青葉城址〜らくちん日帰り旅〜
2025年01月13日 13:57 未分類 記念樹
2025年01月13日 13:48 山羊
2025年01月13日 12:38 未分類 大月の厄王山と煕寧元寶
2025年01月13日 12:37 家電 レンタル家電を使ってみました(シュレッダー、ロボット掃除機)

新着Myアイテム

未分類
クリスタロGTX
クリスタロGTX
無雪期登山
ライトシェル ジャケット Men's
ライトシェル ジャケット Men's
無雪期登山
4WAYストレッチパンツ
4WAYストレッチパンツ
無雪期登山
トレールアクションタイツ Men's
トレールアクションタイツ Men's
無雪期登山
トレールアクション プルオーバー Men's
トレールアクション プルオーバー Men's
無雪期登山
ジオライン L.W.タイツ Men's
ジオライン L.W.タイツ Men's
無雪期登山
ジオライン EXP.ラウンドネックシャツ Men's
ジオライン EXP.ラウンドネックシャツ Men's
ザック・カバン
MAMMUT マムート リュック Lithium 20L ブラック 2530-03172 0001 リチウム MAMMUT バックパック マムート バッグ
MAMMUT マムート リュック Lithium 20L ブラック 2530-03172 0001 リチウム MAMMUT バックパック マムート バッグ
無雪期登山
enkeeo トレッキングポール 2本セット カーポン製 軽量 コンパクト 3段伸縮 レバー式ジョイントプラグでロック ウォーキング ハイキング 登山用 PL-01【メーカー保証】
enkeeo トレッキングポール 2本セット カーポン製 軽量 コンパクト 3段伸縮 レバー式ジョイントプラグでロック ウォーキング ハイキング 登山用 PL-01【メーカー保証】
未分類
タッチペン
タッチペン
未分類
[ミズノ] レインウェア ベルグテックEX ストームセイバーVI 上下 レインスーツ アウトドア 釣り 100洗耐久撥水 耐水圧約30,000mm以上 透湿 A2MG8A01 メンズ アカシアイエロー XL
[ミズノ] レインウェア ベルグテックEX ストームセイバーVI 上下 レインスーツ アウトドア 釣り 100洗耐久撥水 耐水圧約30,000mm以上 透湿 A2MG8A01 メンズ アカシアイエロー XL
電子機器
Ticwatch Pro 5 スマートウォッチ Wear OS by Google Android グーグル対応スマートウォッチ 5ATM防水 腕時計 アウトドア ランニング コンパス GPS搭載 ロングバッテリー マイク スピーカー搭載 ブラック
Ticwatch Pro 5 スマートウォッチ Wear OS by Google Android グーグル対応スマートウォッチ 5ATM防水 腕時計 アウトドア ランニング コンパス GPS搭載 ロングバッテリー マイク スピーカー搭載 ブラック

  •  
  •  
  •  
質問箱
2025年01月12日 14:04 その他 釜伏山山行計画地図の貼付の件 回答 1件
2025年01月08日 20:06 その他 再加入の連絡 回答 1件
2025年01月07日 22:11 落とし物 ココヘリを拾いました赤城山山系荒山にて 回答 1件
2025年01月06日 20:01 ヤマレコ 全ルート表示が欠けてない? 回答 1件
2025年01月06日 15:26 その他 再加入の連絡 回答 1件
2025年01月04日 14:02 ヤマレコ 登録した計画を開くことができません 回答 2件
ヤマノート イベント

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
高見石小屋
接客、料理、掃除、荷揚げ、登山道整備、山小屋業務全般。
高見石小屋
長野県茅野市にある山小屋、八ヶ岳オーレン小屋 (標高2,330m、桜平登山口から徒歩約90分)
調理、配膳、清掃、接客、歩荷、登山道整備等山小屋業務全般
有限会社コダイラ
白駒荘(通年)
1)山小屋業務全般、調理、配膳、接客、歩荷 2)ランチ、カフェ営業 3)農作業、(収穫等の畑仕事、自家製野菜をお客様にお出ししているため)
有限会社北八ヶ岳八千穂高原モンブラン (白駒荘)
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート


  • ☃ 雪山 1泊2日 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    バリエーション入門ルートとして四季を通じて登られている阿弥陀岳南稜。経験者の元でステップアップを図るには最適なルートです。

  • 入門 日帰り 箱根・湯河原
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    フリークライミングのゲレンデとしても知られる幕山。 明朗で広々とした山頂から眺める太平洋の雄大さと、麓の梅園に咲き誇る「梅」や「桜」を楽しむハイキングコースです。南郷山からの展望を楽しむのであれば、ぜひ時計回りで歩いてみて下さい。 逆回りでは味わえない光景が広がりますよ!

  • 初級 日帰り 東海
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    山頂には謎のキャラクター「ノコリン」がたたずむ。木曽御嶽山や中央アルプスの展望に優れた美濃の前山です。

  • 入門 日帰り 伊豆・愛鷹
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    富士山の展望に優れ、解放感満点の尾根道をたどるハイキングコースです。 金冠山と達磨山を繋ぐ道は駿河湾越しに富士山を眺めながら、気持ちのよい笹原を歩く初心者向きのルートです。
  • 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    低山ながらも岩峰を連ねてそびえるのが加西アルプス。 播磨平野を望む素晴らしい展望と起伏に富んだ岩稜やヤセ尾根もあり、誰もが変化に富んだ山歩きを楽しむことができます。

  • 中級 日帰り 奥秩父
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ちょっと険しい鎖場と春の訪れを告げるロウバイや紅梅といった、相反する楽しみが一度に楽しめるルートです。 下山後には移動距離なしで温泉に直行!こんな山行もいいと思います。

  • ☃ 雪山 日帰り 赤城・榛名・荒船
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    霧氷のアーチをくぐり抜け、眼下に完全結氷した大沼を眺めながら登る関東の名峰。 冬山初心者でも十分に楽しむことができ、山頂からは関東平野の大パノラマが広がります。
  • 特集

    入門 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    房総半島の低山ながら見所満載の鋸山。 いち早く春の雰囲気を感じ取りながら、のんびりとハイクを楽しんだ後は海の幸に舌鼓を打つ。行程によってはおすすめルートの「嶺岡愛宕山」と組み合わせても面白い山行になると思います。

  • 入門 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    春の穏やかな丘陵地帯をのんびりとハイキング。 河津桜や水仙・菜の花が咲き誇り、陽だまりの中を歩けば素晴らしい休日を過ごすことができるでしょう。 下山後のグルメも楽しみのひとつ!
  • 特集
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ロープウェイで一気に2,000mを越える雲上へ。爽やかな週末ハイクにおすすめのコース。

  • 入門 日帰り 東海
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    寒いこの時期におすすめの展望に優れた満観峰。 山頂からは富士山から南アルプス・伊豆半島・駿河湾などの大パノラマが広がり、また登山道もよく整備されているので家族連れや初心者同士のハイキングにも最適です。

  • ☃ 雪山 日帰り 磐梯・吾妻・安達太良
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    モンスターと称される巨大な樹氷群を歩いて西吾妻山の山頂を目指すスノーハイクです。 天候が安定していれば最高のスノーシューイングを楽しむことができます。コンロ持参で雪上ランチなどはいかがですか?

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!