ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > saitama-nさんのHP > 日記
2024年11月19日 18:06酉谷山避難小屋全体に公開

僕だけの先生でなかった(酉谷山避難小屋の管理人さんが増えた気がする)

前に下記の日記を書きました。
saitama-nの日記:僕には先生がいる(酉谷山避難小屋の師匠)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-251119

saitama-nの日記:相変わらず三度目の正直で酉谷山避難小屋に行く(2024年11月16日・17日)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-344845
この時に小屋ノートを見ると、「ここのところ、老少年様が酉谷山避難小屋に来られていないようで寂しい」的な事が書かれていました。
僕だけの先生(酉谷山避難小屋の師匠)でなかったのか。

酉谷山避難小屋の水場の水が出ていても有志の置いていく2Lペットボトルの水(ミネラルウォーター)を使う方がいるようですが、以前と比べて小屋を使用後に綺麗に清掃して帰る方が増えた気がします。

小屋のトイレはいつの間にかセンサーライトが設置してありました(びっくりした)。
便槽の消臭をする「汲み取りトイレバイオ消臭」を2つ置いてきましたが、「再来年まで持つのでは?」な在庫数がありました。

数年前からトイレに「便槽に紙を落とさず、持ち帰りを」とお願いする紙と共に持ち帰り用の袋が置かれています。
saitama-nの日記:使用後の紙は持ち帰ろう
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-95727

酉谷山避難小屋は老少年様のホームページで憧れを抱いて訪れる方がある程度いらっしゃるのだと思います。
大事に使おうと思う方が増えているのでないかしら。
酉谷山避難小屋の管理人さんが増えた気がして嬉しく思います。

都レンジャーの方々とトイレの汲み取りをしている方が最低限の小屋の管理をしているだろうけど、小屋を使う方各々が管理人さん的な行動しないと小屋の維持管理できないよね。

saitama-nの日記:気持ちを抑えきれなかったのかな(都レンジャーによる酉谷山避難小屋のトイレ窓修理)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-249016
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人

コメント

saitama-nさん

恋焦がれた酉谷山避難小屋にあまり行けなくなりましたが、私の野菜を売り場で毎日のように待ってくれているご婦人方がいらっしゃること、そのような方々のお気持ちに応えようというある種の責任感からで、本当は行きたくてうずうずしていました。

そうは言いながら野菜作りもオフシーズンになってある程度の余裕が出てきたにも関わらず、前回同様18〜19日で再び七ツ石小屋に行ってきました。後期高齢者の仲間入り目前にしてテントを背負って「七ツ石尾根」を登れるか確かめてみたいからでした。

酉谷山避難小屋の道のりを考えると厳しいかなと思っていたのですが、確かな踏み跡のないいままで経験したことのない長く続く急峻な尾根を登り切ったとき、テント泊装備の必要のない酉谷山避難小屋は問題ないと判断できたので、12月にロングコースを作って再訪したいと考えています。

前回と今回の七ツ石小屋テント泊を通じてお話をした肩の中には、酉谷山避難小屋に憧れを持っている方もいらっしゃいました。酉谷山避難小屋が憧れのところとなり、これまでに利用された方々のようにきれいに使って楽しんでいただけるものと願っています。
2024/11/19 21:48
酉谷山避難小屋の水場は良い感じになりました
老少年様。
初めてのルートや目的地は見知らぬ分、期待半分なのと不安と緊張半分で楽しいですね。
多少の道迷いや道中の焦りも良い思い出になります(時間に余裕があれば)。

自分が酉谷山避難小屋に初めて訪れた時よりもトイレ用品が充実されて、「ちょっとやりすぎ?」な感が否めない部分があります。
でも、綺麗な小屋の維持管理で皆さんのご好意によるものです(自分がそれに慣れていないだけかと)。

酉谷山避難小屋の水場周辺は荒らされていた時よりも木々が生い茂って良い感じになりました。
小屋ノートにあったように老少年様のおいでを待ちわびていると思います。
2024/11/19 23:01
saitaman-nさん、はじめまして。

私も勝手に老少年さんに、そしてsaitaman-nさんにも、避難小屋の作法、などなど学ばせてもらっています。
老少年さん、saitaman-nさん、この場を借りてですが、お礼申し上げます。

ところで、私も近々小屋泊させてもらうべく、「汲み取りトイレバイオ消臭」1箱を用意したのですが、在庫があまりに多くなりすぎてもいかがなものか、
せっかく購入したのだから、できれば奉納したいとは思っているのですが。

お考えがありましたら、お聞かせください。
2024/11/20 16:18
行ける時にバイオ消臭を置いてくるのが吉
agizyabiyoo様。
三度目の正直(仏の顔も三度)常連の自分からすると、「酉谷山避難小屋に行ける時にバイオ消臭を置いてくるのが吉」だと思います。
在庫数が多くても長期保存で悪くなるものでないし。

酉谷山避難小屋は晩秋・冬だと、気温次第で厳しさが異なります。
暖かな日を狙って行くのが良いかと。
最低気温が氷点下だと厳しさが増します。

数年前の晩秋の朝に酉谷山近くの小黒の西斜面でハイドレーションシステムのチューブ内で水が凍結しました。
地下足袋で足元からの冷たさが辛かったです。
写真を見ると、ツェルト内は寝る時で2度でした。
2024/11/20 19:29
いいねいいね
1
saitama-nさん、

了解です。
他にもアドバイス、
ありがとうございます。
2024/11/20 20:02
10年以上前の話ですが東日原バス停留所の「東日原公衆トイレ」を清掃している方と話しをしたら、
酉谷山避難小屋のトイレも清掃しているとの事でした。
会社名は忘れましたがバス停留所の近くです。

東日原バス停留所は、下記で検索、「日原ふるさと美術館」の右下辺り、郵便局の並びです。
〒198-0211 東京都西多摩郡奥多摩町日原
2024/11/23 10:58
いいねいいね
1
酉谷山避難小屋のトイレの外には柄杓がありますね
tksr366様。
情報ありがとうございます。
小屋の利用者はトイレを使える事に感謝と維持管理だけなく、掃除をしている方の為にも掃除のしやすい環境を整えるべく協力するのが良いと思います(紙の持ち帰り)。
2024/11/23 11:37
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する