ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Kijo-AshさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「登山装備」の日記リスト 全体に公開

2024年 04月 14日 13:22登山装備

ブーツカバー

積雪期テント泊登山にブーツカバーを持って行きます。いくつかの製品が有りますが安価なライペンのブーツカバー4200 ( https://www.yodobashi.com/product/100000001004590712/ )を使っています。カサも重量も全装備に対して誤差のようなものです。左右まと
  30 
2024年 04月 08日 05:35登山装備

ジャックカバー

USB-Cコネクタが濡れてモバイルバッテリーで充電できないことをときどき経験してます。ネット検索したところカバーが簡単に見つかりました。USB-Cコネクタカバーと3.5ジャックカバーを購入してみました。沢は無理にしても積雪や降雨からの水侵入は回避できるのではと期待してます。紛失の可能性も含めて実際の
  24 
2024年 02月 05日 17:23登山装備

凍傷になってしまった

 原因は二つと考えてます。  一つは勘違いによるガス欠です。280gは必要と考え320gを用意したつもりが210gしか携行しませんでした。これにより十分に手袋を乾かすことができませんでした。これもケチったと反省してます。新しいカートリッジで450gを持って行くべきでした。  もう一つは貧乏癖で低
  74 
2024年 01月 13日 05:24登山装備

9mm未満ロープもOKにして良いのではないか?

岩登りでリードが墜落した時に伸びないスタティックロープだと衝撃が大きくなって支点が抜ける可能性が高くなります。ダイナミックロープでジワリと力をかけることで墜落者や支点や確保者への力を軽減しています。スタート直後のランニングビレー間隔は短くして、伸びの効果が期待できるので徐々に伸ばしていきます。私は実
  27 
2024年 01月 08日 07:28登山装備

私のテントの経歴

私はボーイスカウトでのキャンプの経験があります。使用していたテントは8人用家型テントで、収納時は大きさも重量もセメント袋に近いモノでした。それでも左右に一本ポールで出入りの際に誤って蹴ってしまうとテントはつぶれることもあります。ネットで見ると今でもボーイスカウトでは同様のテントを使っているようです。
  39   1 
2023年 12月 29日 18:29登山装備

スキー引退を検討中

ブーツが崩壊してしまった。15年モノなので当然ともいえる。当時すでに熱成型インナーが主流だった記憶があるが、安価な紐で縛るタイプを35,900円で購入した。 懇意にしているショップに問い合わせたところ現在の最安値でも8万円、板と金具と靴のセットで30万円になってしまうらしい。1シーズンに多くても5
  35   4 
2023年 11月 01日 05:21登山装備

バスタブカーブ

勤務先の品質解析課課長がバスタブカーブを知らなかったのに驚くとともにかなりガッカリした覚えがあります。メーカの従業員はもちろん電気製品ユーザーでも常識であって欲しいです。 【バスタブカーブ】 チェーンや集積回路(IC)のような同じ要素を組み合わせた部品の故障率はバスタブカーブを描きます。バス
  39   2 
2023年 10月 11日 04:55登山装備

ハンマー

左写真がシャルレのロックハンマーです。45年ほど前の岩登りを始めた頃に店頭で最安値のものを購入しました。当時はカラビナを2個使用するクイックドローは高価で手が出ずハーケンやリングボルトに直にスリングを通していました。奥まったハーケンの小さな穴からスリングを引っ張り出す時にピックは便利でした。ナッツ回
  23   6 
2023年 08月 23日 05:40登山装備

1Lナルゲンケース

2Lプラティパスにはモチヅキのケースを使用してます。ザックからの出し入れで取り扱いがスムーズになりとても良いです。 1Lナルゲンボトルはケース等を使ってませんでした。結露などが気になっていました。純正ケースもありますがネットで検索すると躊躇する値段です。 なんとなくネットサーフィンをしていたとこ
  38 
2023年 05月 23日 05:29登山装備レビュー(寝具)

テレサーレギュラーマミー破裂

ニーモのテレサーレギュラーマミーエアーマットが破裂してしまった。 後輩が使用していた昔のキャラバンなどのずっしりしたエアーマットとは全く異なるエアーマットを見て2021年3月にニーモのテレサーレギュラーマミーエアーマットを購入した。店頭でサーマルレストと比較して決めた。2〜3泊程度でリークを確信し
  20 
2023年 05月 22日 04:21登山装備レビュー(クライミング装備)

メガジェル(エーデルリッド社)購入

 10年ほど前からデファクトスタンダードとも思えるATCガイドを私も使用してきた。最近にショップの情報でロック機能の付いたエーデルリッドのメガジェルを紹介され購入してみた。ショップ等で実際に墜落を止めていないので、衝撃や制動量などは不明である。週末にモミソ岩で使ってみた。登攀にダメージがあるのでわざ
  10 
2023年 05月 14日 20:08登山装備

ファスナー

1980年前までの登山用品にファスナー(ジッパー・チャック)は少なかった。ゲータも編み上げ、ヤッケも被り式、ザックも紐やバンドで閉める。 耐久性・信頼性は非常に向上しているようで最近のゲータ、アウター、シュラフ、ザック、テントなどなどそれなりに重要な装備にもファスナーが使われている。 厳冬期用の
  35 
2023年 01月 28日 08:42登山装備

ナイフ

私はほとんどの日帰り登山にナイフを持って行きません。ナイフやカッターを普段から持ち歩くこともありません。 アイガー・サンクションのラストでクリント・イーストウッドが救助のロープをセットした後に宙吊りのロープをナイフで切ります。大学山岳部現役時代は、ナイフをニッカポッカのポケットに常に入れてまし
  13 
2022年 10月 16日 09:22登山装備

360度カメラ

 Insta360 ONE X2を入手しました。以前に入手したD3200ダブルズームキットよりも高価なので迷いましたが最後は勢いでクリックしました。ユーチューバーやインスタグラマーは目指しておりません。  マスキ嵐沢で最初に試したのですが、上手く撮れていませんでした。その後に、奥多摩でも試したので
  13   4 
2022年 09月 10日 09:17登山装備

踵補強

最近はアスファルトの歩行が増えたためかトランゴタワーGTX(左写真)の減りが激しいように感じます。ライトマウンテンなのでビブラムソールはもともと薄く2シーズンで張替えです。学生の頃のトップ登山靴は毎年の張替えだったので山行日数から妥当と思ってます。オーダー靴用ビブラムや張り替えたビブラムは寿命が短か
  21 
2022年 07月 30日 07:04登山装備

自撮り棒導入

最初に以前にアンテナを作成した時のグラスファイバー竿の残骸で自作してみました。カメラを含めて3.7KgとAW-130では重くて使えそうにありません。スマートフォーンからWiFiで画像を見ながらシャッターを切れるのですがちょっと無理があります。山の中では未使用です。 で、スマートフォーン用自撮り
  16 
2022年 06月 14日 09:19登山装備

日帰り装備

整備された登山道を日帰りだと、 【必須でかさばるもの】レインウエアー、防寒着、ツエルト、水筒(1L)、ミドルウエア(家を出るときは着ているかも) 【必須だけどかさばらないもの】ロールペーパー、地図、軍手、行動食、コンパス、タオル、薬品セット(バンドエイド、むひ、オロナイン、
  32 
2022年 06月 01日 18:13登山装備

アクティブノイズキャンセルイヤホーンを購入しました

 1000円以下で購入できるパナソニック カナル型イヤホンは、アップルのイヤホーンより音域バランスが悪いのですが、私の耳にフィットするらしく薬局で購入した耳栓よりも防音効果がありました。水没で2個を壊してます。残念ながら現在はネット購入が可能なものの近所の量販店から消えてしまいました。  今は有線
  14   2 
2022年 05月 17日 06:45登山装備

靴紐の結び方

 もっとも単純な蝶々結び(左の写真)で済ますことが多くあります。緩み感があった時の結び直しも楽です。丸紐でも気になるほど緩んだりほどけることもありません。  多くのプロガイドが使っていると私の師匠がベルルッティ結び(中央の写真)を教えてくれました。少し面倒なので気が向いた時だけですが私も使いま
  49   7 
2022年 02月 24日 06:07登山装備

ザックの変化

 私が学生の頃は75cmのキスリングを用いてベースキャンプを設置してから30L程度のサブザックで山頂アタックのスタイルでした。ベースキャンプではキスリングにぴったりと収まるような特注ウィンパテントをメインに使ってました。テント内にキスリングを敷いてからビニールシートを敷きます。何もかにもが重くて入山
  58   3 
2022年 01月 18日 09:44登山装備

ストーブ

私がクラブ指導して頃は、ケロシンストーブを学生に使わせてました。夏山は15日以上で20日を超える長期のことも良くあります。冬山と春山は1週間程度の計画に予備日を加算します。すべてをガスで乗り切るには金銭と重量で厳しくなります。ガソリンを使いたがる学生もありますが引火点が-43℃と極めて危険です。今ま
  30   2 
2022年 01月 10日 07:22登山装備

クライミングシューズが先か、ピッケルが先か。

 オールラウンダーの大学山岳部では自分のピッケルを持つことが先だと私は思ってます。  大学山岳部に入部した4月にインタアルプのアンナプルナを購入しました。シャルレやシモンやサレワなどに魅力的なピッケルもあったのですが高価で手が出ませんでした。安物でバランスもイマヒトツですが今でも使ってます。さすが
  7 
2021年 11月 26日 04:30登山装備

めんつ と めんぱ

  画像にある20年以上も前に購入した井川めんぱ(面輪)を今でも弁当箱として時々使ってます。貰ったパンフレットのコピーをここに載せるのは問題がありそうです。このパフレットによると正法眼蔵にめんぱもめんつ(曲桶)も出てくるそうです。鎌倉時代から使われている呼び名のようです。   井川めんぱは桧の薄板
  23   2 
2021年 10月 08日 12:35登山装備レビュー(寝具)

エアーマットに穴が開いてしまった

3月に購入し4泊しかしていないエアーマットの表面に1個の穴が開いてしまった。1〜2泊目の記憶は曖昧であるが、3泊目には確実に不具合があった。膨らませた直後にリークは分からない。5時間ほど寝ても背中がべったりと地面につくことは無いので想定済みのリークとも思ったが、ショップに相談しメーカチェックから修理
  24   2 
2021年 03月 27日 20:34登山装備

エアーマットを購入しました

足をマットに載せたいと言う長年の夢のためにエアーマットを購入しました。エアーマットと言えば、重くて、膨らませるのが面倒で、すぐに接着がはがれて、のイメージがありましたが、最新は高価ですが軽量で快適そうです。 いろいろと悩んでニーモのテレサーレギュラーマミー(重量345g,R値1.6)にしました。全
  16 
2021年 01月 22日 10:25登山装備

装備の変化(1)

気になっていた装備に関して自分のイメージを整理するために書いてみました. 【トランシーバー】 1970年代に加入した大学山岳部では、CB無線機ICB-650を使ってました。その後に、工学部系の先輩の発案でアマチュア無線機C145Gを導入。直ぐにIC-2Nに起き直されました。ICB-650は片
  25 
2020年 10月 31日 07:44登山装備

キャンプスリッパを衝動的に購入してしまった

冬用の手袋を購入するために石井スポーツに出向いた際にEXPEDのキャンプスリッパも衝動的に購入してしまった。テントシューズも持っており冬期のテント泊山行にはこちらの方が良いと思える。キャンプスリッパの方が丈夫そうなので歳を取り増える山小屋利用で重宝しそうな予感がする。 35年ほど前のテキサスに滞在
  15