![]() |
![]() |
先週の木曜日に恒例の朝散歩をして
自宅にもとっどて恒例の朝シャンをしようとしたのですが
ゴミ出しを忘れてたので、片づけながらしたあと、うっかりして
汗をかいたまま1時間くらいそのままでいました。
その後風呂から上がったとたんにくしゃみが出たのですが
時に気にもせずにうっちゃっておいたら、なんとその夜あたりから
のどに異変を感じてきました。
翌金曜日は、広島交響楽団の定期演奏会でしたが
演奏中にくしゃみを我慢する自信もなく、
土曜日からの中学卒業50周年同窓会出席の準備をして早々に就寝しました。
ところが、お昼から始まった会の終盤で全く声が出なくなり
なんとか二次会に出席したものの、そうそうにダウン
旅先のホテルでなんとも情けない一晩を過ごしました。
日曜日から実家に行く予定でしたが、キャンセルして自宅に直帰。
声が全くでないため、1階にいる家族とのやりとりもメールw
ちょっとした油断で情けないことになったのですが、
やはり年は確実にとってるし、体力もずいぶん落ちてきたのだなあと
ちょっと、落ち込みました

月曜に病院へ行き、点滴を2時間受け
火曜日に再度、点滴を受け、
なんとかパソコンに向かえるようになりました

インフルエンザも流行っているそうですし、
今年の風邪は咳が長く続くそうです
みなさんも気を付けて、今年の冬をすごしましょう

寝ながらでも応援はできるのでw
錦織選手、ハリルジャパン応援してまーす

点滴体験久しぶりでしたので、記念に撮影(笑)
あらら
丈夫な人ほど無理を通すので
大事になりますね。
たまにはゆっくりお休みください
ということで〜
私も20年くらい点滴したことないので
もしあったら記念撮影アップします。
どうぞお大事に。
こんばんわ(^^)
先月から大学の同窓会やら、市民運動会、見舞いなどなどであちこち休みなく動いた疲れもあったのかもしれません(^^;
久しぶりに楽させてもらってます(笑)
月末の山行のために早く体調整えるようにがんばりまっす(^^)v
ht250514さん こんばんは。
私は、年に一回は風邪ひくんですが、昨年は一回もひきませんでした。今年は記録を伸ばして行きたいです。点滴は生まれて此の方やったことありません。
効果のほどは分かりませんが、外から帰ると、手洗いとうがいを欠かさずやってます。
では、お大事に、
こんばんわ(^^)
だいぶせきもとまってきましたが、
ことしの風邪は長引くそうです(^^;
手洗いとうがい、玄関に入るや否や子供に云うようにいわれてます(><)
生来面倒くさがりなので、手抜きすることが多くて(笑)、でもこのにさんにちは優等生してまっす!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する