ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ht250514
さんのHP >
日記
2017年02月23日 09:06
応援
全体に公開
出雲の稲妻
昨日、将棋の女流名人戦の最終局が行われました!
通常の2倍くらいの手数200手を超える大熱戦の末、見事郷土のヒロイン里見香奈さんが防衛し、5冠を維持しました
高校生時代から応援していたので、うれしさもひとしおです
島根県ってどこらあたりって、百名山もないしヤマレコ内では全国区ではないですが
、最近スポーツ、文化で活躍するヒーロー・ヒロインが続いています
ご存じテニスの錦織選手もしまねです
高い山はないのですが、味のある山はたくさんあって
ひとつひとつ踏み跡を残してますが、年とともにペースが落ちてきて懸案ばかり残ってます
写真は出雲北山の秘境 三歳社(みとせのやしろ、みとせさん)
2017-02-13 ことしも春きました^^
2017-04-18 お役御免♪
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:501人
出雲の稲妻
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
myoukohiuti
応援してます
こんにちは〜 妙高です。
里見さんも錦織選手も注目して応援しています。里見名人は、女流から本物のプロにあと一歩だったのに悔しいです。錦織選手もあと一歩でグランドスラム達成というとこまで来ているのにもどかしいです。
きっと両人とも希望を捨てずに精進していると思います。外国人の女子プロ棋士も誕生して、本物のプロを目指すようですし、我々一般人も、ちょっとは頑張らないと。と言っても山登りくらいしか出来ませんが。
まあ、健康で過ごせるためには少しは役立つでしょう。
宮島ガイドの方は順調ですか。
ではまた。
2017/2/23 11:09
ht250514
Re: 応援してます
妙高さま おはようございます^^
そうなんです、ふたりともあと一歩です
里見さんの次期三段リーグ期待しています、というか六冠目のマイナビオープンも佳境に入ってますね
宮島ガイドおかげさまで50話無事完了しました
現在、第二弾大山(伯耆大山)シリーズ始めてます
でも、やっぱり実戦がいいですねぇ
継続は力でぼちぼちやっていきます
2017/2/23 11:29
hobbit
RE: 出雲の稲妻
出雲は神話の国だから
山のいたるところに神社がありそうですね。
宮島の本書かれたら次は出雲でしょうか(^^)
「宮島ガイド」は
どうやったら手にすることができますか?
2017/2/23 17:54
ht250514
RE: 出雲の稲妻
hobbitさん こんばんわ^^
大山シリーズとりあえず14話で終わりました
よくわかりましたねぇ
次するなら出雲とおもってました
FBのおともだちになっていただければみれます(笑)
2017/2/23 18:59
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ht250514
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
季節の花(24)
音楽鑑賞(13)
反省の記(8)
野生の動物との遭遇(6)
新緑(1)
季節のたべもの(58)
虫対策(6)
お酒(5)
エスコート(3)
犬派(8)
サタフラ(1)
秋季シーズン(4)
縦走(2)
新年(9)
育成(2)
早春(5)
装備(1)
誕生日(2)
暑中見舞い(1)
応援(6)
青春時代(1)
キャンプ(2)
まつり(2)
お盆(1)
頂きもの(3)
冬季シーズン(2)
お見送り(2)
クリスマス(1)
応援(1)
応援(1)
ボランティア(2)
踏み跡(1)
遠征(4)
新旧交代(1)
リスさんくらぶ(2)
手習い(13)
コロナ(12)
たべもの(3)
満月(1)
未分類(55)
訪問者数
50857人 / 日記全体
最近の日記
まだ続いてるのかな?
講演頼まれて(^^)
G7ちゅうのコンサート♪
春の交通安全運動テント村はじまる♪
ことしも♪
百聞は一見にしかず^^
とんど^_^
最近のコメント
hobbitさん
ht250514 [10/11 21:41]
お久しぶりです😄
hobbit [10/11 21:00]
ドレミファさん
ht250514 [05/19 09:49]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
こんにちは〜 妙高です。
里見さんも錦織選手も注目して応援しています。里見名人は、女流から本物のプロにあと一歩だったのに悔しいです。錦織選手もあと一歩でグランドスラム達成というとこまで来ているのにもどかしいです。
きっと両人とも希望を捨てずに精進していると思います。外国人の女子プロ棋士も誕生して、本物のプロを目指すようですし、我々一般人も、ちょっとは頑張らないと。と言っても山登りくらいしか出来ませんが。
まあ、健康で過ごせるためには少しは役立つでしょう。
宮島ガイドの方は順調ですか。
ではまた。
妙高さま おはようございます^^
そうなんです、ふたりともあと一歩です
里見さんの次期三段リーグ期待しています、というか六冠目のマイナビオープンも佳境に入ってますね
宮島ガイドおかげさまで50話無事完了しました
現在、第二弾大山(伯耆大山)シリーズ始めてます
でも、やっぱり実戦がいいですねぇ
継続は力でぼちぼちやっていきます
出雲は神話の国だから
山のいたるところに神社がありそうですね。
宮島の本書かれたら次は出雲でしょうか(^^)
「宮島ガイド」は
どうやったら手にすることができますか?
hobbitさん こんばんわ^^
大山シリーズとりあえず14話で終わりました
よくわかりましたねぇ
FBのおともだちになっていただければみれます(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する