![]() |
![]() |
ここ数ヵ月、いろいろと忙しいことが続いて山行ご無沙汰しています
年相応の体力になったわけではなく、単に使わない筋力を
酷使して疲れています(笑)
娘が出産して転がり込んできまして、
旦那も近くに住まいしてるから、たんびに来てくるれものの
ほぼ日中は抱っこしてます
毎日、くさりばを登っているみたいに腕がパンパン(><)
ワンコも最初は近づかなかったのですが、やっとそばによってくるようになりました

1800で生まれて、やっと3000普通サイズになりましたが、なきかたは普通サイズ並み

最初は軽くてよかったのですが、だんだん重くなって
じぃじは限界(笑)
そんなわけで当分やまはお預け

慶びの春、おめでとうございます🎊
先日、htさんのレコで知った道を
お元気かしら〜と話しながら歩いたんですよ。
そういうわけでしたか
お嬢さん、でかしたぞ!ですね。
数年後には
じいじと一緒に宮島ハイクも夢ではないですね。
私も月足らずでちっちゃく産みましたが
大丈夫、めきめき大きくなられます。
腕と腰、鍛えられますね
hobbitさん ありがとうございます^^
2100gで退院して、まいにち30gぐらいづつ増えています
飲んでいるときはご機嫌なのですが、抱っこしないと泣くので
お昼の抱っこ要員になっています
一緒に山へ行こうとつぶやくと弥山ならいいと婿も云うので
大山の弥山に連れて行こう
それまで足腰を維持するのが問題かも
htさん こんにちは。
しばらくUPが無いなあ、と思っていたら、そういう事だったんですね。いいですね〜。何よりの慶事で。おめでとうございます。
私も腕の筋肉痛です。私の場合は雪片づけで筋を痛めたようです。大したことはないのですが、タオルを絞ったりすると痛いです。
それでもペットボトルをダンベル代わりにトレーニングしています。春先に鎖の下がる山を計画していますので、その対策の一環ですが、無味乾燥。色気も何もあったもんじゃありません。うらやましいです。
ではまた。
myokohiuti さま ありがとうございます。
例年になく日本海側は雪が多いようなので、雪かきさぞかし大変なことでしょう、お疲れ様です^^
横抱きより縦抱きのほうが機嫌がいいので
結構腕に力がはいります。
最近は座って抱いているとむずるので、部屋の中を歩き回っています
当初ひとつきの約束?でしたが、
毎週末、年末年始、とにかく休みごとに婿が泊まりにくるので
娘はとうぶん居座るつもりのようで、
家事担当の主夫はそうとう疲れています
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する