|
演目は、
指揮者/イルジー・ローゼン(1991生まれ)
ソリスト/奥井紫麻(2004生まれ)
曲目 ステンハルマン/交響的序曲「エクセルシオール!」
グリーグ/ピアノ協奏曲イ短調
ニルセン/交響曲第4番「不滅」
広響が得意の北欧ものでした^^
今日は二十代の指揮者に十代のソリストを迎え、どんなんだろって
興味津々でしたが、平均年齢が二人の平均の倍以上?のオケマンも
頑張って、若々しい演奏でした。
途中で、むっ!? よく見たら指揮棒が左手に

初めて見ましたけど、違和感がなかったデス

ピアノ協奏曲もよかった


最後のダブルティンパニーも初体験、ステレオみたいに左右からの連打が迫力あったです

やはり、たまにはいかなくっちゃって思いました

今、広島の三大プロのうち、ふたつ(カープ、サンフレッチェ)は解決して、残ったのは広響だけ!
1,600人くらいの容量でパイプオルガン付きのオーケストラ専用のホールできないでしょうかねぇ

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する