![]() |
![]() |
|
以前、syasyuさんの日記で知ったハッカ水をつくって海と山で実験してみました。
7月19、20日:広島県大竹市阿多田島 海岸で1泊2日のキャンプ
7月22日:伯耆大山(三ノ沢から大山寺まで剣ヶ峰・ユートピア経由南北縦走)
いずれもハッカ水のみで行動しましたが、ぶとの攻撃は受けませんでした。うるさい虫を手で追い払う作業が要らないだけ大変労力の省力化ができました。自分でも大満足です。
ただ、キャンプは平均年齢60歳以上の男のみ、大山もわたしひとりなので、年寄りの男しか使ってないのが、データ不足と云われれば反論できませんw
今後はぜひ山ガールにも使ってもらい、完璧な実証試験となるように考えています^^
写真1 ハッカ水
写真2 キャンプでのカヌーあそび
写真3 大山ユートピアのお花畑
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する