![]() |
![]() |
![]() |
1.大山登山
2.出西窯(出雲市)
3.多伎いちじく(蓬莱柿:ただいまが旬)
4.松江のうなぎ蒲焼
暇なおとうさんは、このスケジュールに沿って、順々にこなしていったのはいうまでもありませんw
大山は雨にたたられて、途中下山でしたが、本格的な登山を堪能したそうです。
出西窯はお気に入りのカップ&ソーサーやビールグラスなどを物色して御満悦。
多伎(たき)いちじくも、あまーい、おいしいを連発。
かば焼きはお目当てのお店が売り切れで閉店していたため、宍道湖北岸にあるわたしも初めてのお店に。おとうさんが見栄をはって、「並」ではなく「特」を注文したのは間違いでした。ボリューム満点のうな重で、お昼過ぎに食べたのに夕御飯はパスしたくなるほど。でもおいしくいただきました。
あっという間の夏休み、今日はこれも地元名産の「しじみラーメン」をザックに入れ、木次酒造の無濾過生原酒「雲」を片手にして御帰還とあいなりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する