|
|
○ブラームス/ピアノ交響曲(ソリスト河村尚子)
○ブラームス/交響曲第2番
を聞いてきました♪
コンツェルトは50分を越える大作でしたが、河村さんの卓越した腕前により時間を忘れて聞き惚れました。
(もちろん、チェロ首席奏者のマーティン・スタンツェライトの奏力もさすがでした)
1部か終了して休憩時間にプログラムを眺めていたら、なんと小澤征爾氏のコメントが!
小澤氏によれば秋山さんが斉藤先生の一番理想的な弟子だったとか。
(ちなみに一番迷惑をかけたのは、山本直純さんだったそうですw)
後半の交響曲第2番も期待を裏切らず、じっくり聞かせてくれました。
山もいいですが、ホールで聴く演奏会いいですねぇ。縦走で疲れた体が生き返るような気がしたひとときでした。
秋山さん、文化功労者に選出おめでとうございました!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する