![]() |
![]() |

浅間山でも大丈夫か?とにかく一直線に斜度があることが条件です。
ノルウェーにあるそうです。面白そう。
今週末は暇なのでネットなど見ていたら、偶然見つけました。
もうひとつが、底が抜けてるエレベーター。
こいつはかなり怖そう。といっても錯覚ペイントらしいですが。
インディージョーンズに似たようなのがありましたね。
ところで、今日から2年間我が家は光ファイバー化されます。
理由はキャンが効いて2年間はADSLより安いから。
お昼頃にモデム工事をするのですが、ネット接続はルータの再設定が必要らしい。さぁーてうまくできるか

bさん、おはようございます。
エスカレーター(?)は一ノ瀬スキー場にあるヤツに足場がついたようなものでしょうか。サンフランシスコのケーブルカーみたいに、坂の多い街では有効そうですね。
それと光化!いいですね〜。無事設定完了すると動画アップが増えるのでしょうか
えっ!?大倉尾根に設置決定ですか!?
良かった。これで安心して来年の大会に出場できます。
しかし、エレベーターに貼ってある人肉戰車という横断幕が気になり過ぎです。
>えっ!?大倉尾根に設置決定ですか!?
さっ、先を越された
登りは自分の脚で
登りたいので、下りに使いたいですね〜
fireboltさん こんばんわ
無事光化できたのは良いのですが
ADSLの頃2.8Mbpsだったのが
4.8Mbpsにしかなりませんでした。
体感速度は変化なしです
ボッカニアーズtakec&micさん こんばんわ
大倉尾根にレールつけて、みんなで並んでボッカ駅伝、って意味ねーじゃん
ちなみに人肉戦車って中国の学校の文化祭の名前らしいです。
このエレベータもその作品のひとつらしいです。
kさん こんばんわ
登りは山を満喫
下りは楽々エスカレーター
ああ、なんか堕落しそうです
ところで光ファイバーは設定をいじったら13Mbps速度が出ました。
あとは11nにしてみて速度変化を試してみます
Rwinの設定(一度にノーチェックでデータを送る量の設定)がADSLのままでしたら
大して速度は向上しませんよ
ちょっと設定が面倒くさく ここでは伝えきれないので
Rwinで検索してみてください
あ、これJR橋本駅の近くの駐輪場にあります!足は置けないけど、自転車を支えるだけで移動してくれます
あ、よく見たら違った!橋本駅のは、キャタピラみたいので自転車運びます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する