ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > bmwr1200rsさんのHP > 日記
2013年01月22日 20:19山道具全体に公開

MSR vs TSL スノーシュー対決

スノーシューのチョイスに悩む諸兄もいらっしゃることと存じますが、
超個人的なインプレとして、小生の所有しているスノーシュー2種を比較してみました

まず
【フォルム】
縦長のMSRに対して、横幅が広いTSL
TSLは歩くときに多少がに股、でも許容範囲です
トラバースの時は幅広の分だけちょっと扱いずらいです。

【携帯性】
ぺったりと重なるMSRが圧勝
TSLはザックに括り付けるのも一苦労

【装着性】
これもゴムでグイッと絞めるタイプのMSRが勝ち
TSLは靴底がプレート式になっているので安定感はあるのですが
つま先を固定するナイロンベルトがすぐ緩んでしまい、歩いていると
すっぽ抜けます。
私はゴム糊を塗りたくって補正してました

【クライミングワイヤー】
MSRのほうが高いです。
でもヒールの高さそのものは実用時にはあまり関係ないかも
MSRが登山靴のソールの硬さに頼っているが
TSLはプレート式なので長靴や底の柔らかい靴でもOKです
TSLはワイヤーの出し入れにかなり力が必要です
MSRはストックで一発です
あと、TSLはヒールがロックできます。これは方向転換時などにとても便利です

【走破性】
平地の走破性はどちらもほとんど変わりません。
縦長の分だけMSRのほうが直進性は良いかな。
TSLは裏がピン状になっていることと、後付でアイゼンがつけられるので雪が固い時やクラストの時はTSLのほうが安定します

【浮力】
平地の浮力は単純に面積の問題もあるのでどちらもほとんど変わりません
テント泊装備で急斜面を一直線に登るだけなら、どちらも十分な性能を発揮します。

【ホールド力】
斜面に対する保持力は比較が微妙です。
どちらも滑るときは滑ります。
ただTSLのアイゼンはMSRに比べて歯が長いので、しっかり雪面に食いつきます。
でも、深雪パウダーならどちらも同じです。

【急斜面対応】
大きく違うのが、急斜面の下りです。
これまで全体的にはMSR有利でしたが、急斜面の下りだけはTSLの圧勝です。
まず、かかとからテールまでの長さが短い分きちんと雪を踏み込むことができます。MSRは意識してかかとを踏み込まないとスキーのように滑ってしまいます。
あと、ヒールがロックできるので下りの時の方向転換がすごく楽です。MSRは縦長な分とり回しにコツが要ります。

【価格】
TSLの勝ちですw

とまあ、適当に書き散らしてしまいましたが、私的にはMSRが勝ちですかねえ。
私もTSL買って不満がつのり、MSRに乗り換えましたし。
とはいえ、TSLが悪いわけではなく、例えばパウダースノーの中でかけっこをしたらMSRはTSLに敵いませんヨ。
要は使い方と好みですね
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3274人

コメント

RE: MSR vs TSL スノーシュー対決
bさん、こんばんは。

絶対的にMSRなのかと思っていましたが、TSLもそれなりには良いところがあるんですね(安さはともかくも)。

TSLでかなり後悔していますが、十分と言うほど使っていないのでMSRを買いに行けません 、まあ、もうTSLと少し付き合ってみます。
またどこか連れて行って下さい。

tanigawaさんの日記に影響されて、カミさんも突破できたので近いうちに(通年使用の)スタッドレスを購入予定
2013/1/22 21:43
RE: MSR vs TSL スノーシュー対決
初めまして^^私もfireboltさん同様にTSLで後悔していましたが、記事を読んで変わりました。アイゼンが後付できるのも初めて知りました。さっそく探してみまぁっす
2013/1/22 22:44
RE: MSR vs TSL スノーシュー対決
fireboltさん おはようございます

TSLの最大の欠点はすっぽ抜けですよね
あれがあるが故に買い直したようなもんです
MSRは使いやすいっすよ

今年も奥日光の切込湖の日帰りハイクを考えていますが行きますか?金精峠のゲートから入って光徳牧場まで。
日程は未定ですが、調整できれば。
2月9日なんてどうです?

記録はこれ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-93803.html
2013/1/23 6:42
RE: MSR vs TSL スノーシュー対決
minapapaさん おはようございます

右の画像の金属部分がアイゼンです
正面から撮ったのでわかりにくいですが。
TSLは安さが魅力ですよね
2013/1/23 6:46
いいねいいね
1
RE: MSR vs TSL スノーシュー対決
 以前、飯縄山のクラスとした緩斜面で、プラスチックのスノーシューを履いた方が、滑って転倒したのを見たことがありました。あの程度の斜面でスリップするのでは、プラスチック製はハンディがあるなあ、と思ってきました。

 でも、しっかりした爪を装備したものなら、ある程度の斜面にも対応できるのですね。
 ある程度の斜面の下降でも、ヒールを固定してしっかり保持できるのは利点と思います。
 私のこれまでのものは、やや急な下降ではかならず電光形に折れながら、下ってきました。

 一方、ラッセルは雪質でだいぶ違ってきます。
 もしかしたら、ヒールを固定できる方が、埋まったときにワカンのように足と一体で動かせるので、苦労が減るかも。
 でもいずれにしても、スキーにはラッセルは勝てないように思います。


(fireboltさん、念のため、私が4年履いてきたスタッドレスは、ブリザックです。そのなかでも突起がやや大きめで、走行音が大きいタイプ。乗用車用のスタッドレスでも、持ちや、乾燥路面での制動はまずまずと思います。まじまじと見てみると、突起の表面にしわ状のごく細かいヒビが表面にだけ見られます。体感的には十分な性能がまだ維持されています。今季が最後の冬夏使用になりそうです。)
2013/1/23 6:54
RE: MSR vs TSL スノーシュー対決
tanigawaさん こんばんわ

シールにはシューはかないませんよぉ〜

TSLのシューは急斜面を走って降りられます
ちょいと危険ですが
2013/1/23 19:54
RE: MSR vs TSL スノーシュー対決
bmさん、

9日ですか。連休ですがまだ何も決まっていないので行けるかも知れません。
注文したスタッドレスがそのタイミングで入荷・引き取りにならなければ、是非お供させて下さい。


tanigawaさん、

ブリザックが良いというのは評判ですが、高速ならEU製が優位かと思っています。国産をというご意見もありましたので、ネットで評判などを確認して、REVO2よりもREVOGZ並の性能があるとレポがある(それでいて安い)Y社のものを注文しました。問題はメーカー在庫がないので上手くショップが手配できるかです
今の夏タイヤ(ピレリ)も10年近くなったのでグリップは相当に低下しています
2013/1/23 21:37
RE: MSR vs TSL スノーシュー対決
fireboltさん おはようございます

その方向で調整してみますか?
一応計画は立ち上げておきます。
まだ絶対やるというわけではないので気軽に考えていただければいいです

tanigawaさん ご一緒しません?
2013/1/24 6:26
RE: MSR vs TSL スノーシュー対決
 bmさん、9、10日と仕事の延長で身柄を拘束される予定が入っています。
 奥日光は奥白根や、燕巣山のほかは、キャンプに行ったことしかないので、一度、教えてもらいたいです。
2013/1/24 20:25
RE: MSR vs TSL スノーシュー対決
tanigawaさん こんばんわ

残念です
奥日光は裏磐梯に次ぐシューが盛んなスポットです
人も少ないし、いい感じです
いつかご一緒しましょう
2013/1/24 22:38
RE: MSR vs TSL スノーシュー対決
bさん、遅くなりました。

9日、実施なら行けるように考えておきます。
気軽に宜しくお願いします。


スタッドレスはその前の週に手に入る見込みになりました
2013/1/25 23:16
RE: MSR vs TSL スノーシュー対決
了解です。
車2台あると便利なんですよ、あそこ。
では詳しいことはメールで
予定急変とかもお気軽に
2013/1/26 11:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する