|
|
|
◆スノーシュー
【会津百名山】羽鳥湖スキー場〜鎌房山〜大白森山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1406782.html
二度目のルートであるが、何といっても、甲子旭岳の姿が圧巻。全国的に見ても、これだけの名山はなかなかない。
GWには、笈ヶ岳に登ってきたが、甲子旭岳の方が品格個性は上。陳腐な言葉ではあるが、「上には上がある」と申し上げておく。
なだらかで、スノーシュー向き。周回コースを辿れるのも嬉しい。
●沢登り
【ぐんま百名山】笠科川スリバナ沢〜笠ヶ岳〜本流下降
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1569792.html
とにかく、スタートから涼しいのはうれしい。ナメはいいが、迫力がちょっとないのが惜しい。
稜線のスケールは圧巻。下降も快適で良かったと思う。
▲縦走
【二百名山】蒜山の笹原を満喫(^^♪ 犬挟峠から蒜山三座往復
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1463957.html
念願の蒜山の笹原を満喫できた。
ただ、全国的に見た場合、四国、九重の笹原と比較すると、スケール感の小ささは否めない。遠すぎるので、鈴鹿の笹原でもいいかなと思う。
【会津百名山】竜ヶ岳 スラブの天然コロシアム 安座のおとめゆり群生地
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1490983.html
小さな山だが、スラブの迫力は圧巻。下山後のヒメサユリもうれしい。
【新潟百名山】権現岳〜鉾ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1649422.html
なかなかの険しさで楽しい。海谷駒ヶ岳にも期待している。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する