![]() |
![]() |
![]() |
https://www.yamareco.com/modules/diary/73693-detail-321979
最近、外岩ボルダリングのための指強化に余念がない(;・∀・)
指力がないとなんともならないし、鍛えすぎると、すぐ壊れるので、難しい。年齢のこともあり、ほどほどにしておかなくてはと思うのだが、できることはやっておきたい。
●第2回 BCAA,EAA前編 〜登山、クライミング、すべてのスポーツに〜
https://www.youtube.com/watch?v=W2721wGN4po
●第3回 BCAA,EAA後編 〜登山、クライミング、すべてのスポーツに〜
https://www.youtube.com/watch?v=pjShJvDzJ6M&t=341s
竹田遼氏の動画を見てみた。やっぱりアミノ酸は摂った方がいいよね(;・∀・)医学的観点から、説明があるのがいいと思う。
EAAってなに?なんだ、必須アミノ酸のことか(-_-;)まあ、EAAの方がスマートかもね(;・∀・)
さて、ではアミノ酸は何がいいか考えてみた。
1.味の素 アミノバイタル プロ
https://amzn.to/3VlKx02
定評のあるのがこれ。アミノバイタルでは、あまり効果がない、類似品では、効果がないなどは、よく言われることかと思う。
実際、自分も登山ではたまに使う。たしかに効果はあるようだ。
但し、値段が高い、人工甘味料使用、アミノ酸の量が少ない、などの欠点はあると思う。とは言え、携帯性は圧倒的にいいので、そこはケースバイケース。
2.Kentai(健康体力研究所) アミノスーパータブ
https://amzn.to/3yM90mv
人工甘味料不使用で、安いのがいい。携帯性にも優れるが、タブレットは吸収が悪いと言う。
3.ハルクファクター BCAA 510g
https://amzn.to/3V4MxbQ
今回、比較的安価で、人工甘味料不使用ということで、これを買ってみた。
4.ビーレジェンド ハローキティ ダンベル シェイカー
https://amzn.to/3V6agbx
キティちゃんのシェイカーはかわいいにゃー(≧▽≦)