ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > NYAAさんのHP > 日記
2024年06月04日 05:20山道具全体に公開

シート ロープバッグ

登山には、シート携行は必須だと思う。非常時に保温、タープ、搬送に使える。あと、ロープシートにも使う。

薄手、軽量、耐久性は必須。

4隅に穴が開いてること。ロープを入れて、4隅をカラビナでまとめて、運ぶことができる。また、非常時にタープにすることができる。

●GEERTOP テントシート
https://amzn.to/4dZ01yx

 防水8000mmは、すごいと思う。

●ロゴス 防水マルチシート
https://amzn.to/4aFehti

 一番付き合いが長い。登山のザックの中には、非常用として必ず入れるようにしている。
ツェルトのシートとして、良く使う。

●YOGOGO マルチグラウンドシート
https://amzn.to/4aFedK4

 厚手なので、ボルダンリングマットのシートに使っている。

●キンガ(KINGA)コンパクト レジャーシート
https://amzn.to/3Gp36cd

 薄手なので、マルチピッチの時などでも、簡単に携行できる。

●ロストアローオンライン ロープ&アクセサリー
https://www.lostarrow.co.jp/store/r/r1045/

1.ハーフロープブリトー
 ハーフロープ用だが、50mシングルロープでも入るようだ。肩がけできないので、自分でバンドを買った。

2.メトリウス ロープタープ
 シートが円形なのが面白い。

3.ベアールフォリオ
 シートが厚手なので、安定して広げられるのがいい。

●Climbing Technology City
https://bit.ly/3jeNE62

 デザインが好きで、これを買った。軽いのはいいが、薄手は使い勝手がイマイチ。
厚手の方が、安定して広げられる。

●[Yundxi]ロープバッグ
https://amzn.to/4aPCNYG

 背負うことができる。サブザックにもなる。肩がけは、やりづらい。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。