![]() |
ところで、世の中にはワクチン忌避派という人がいます。日本だけではなく世界的に一定数おり、Wikipediaにも載っています。
忌避派とまではいえなくても、不安なので躊躇するという人はいるはずです。
新型コロナの特効薬がない以上、感染を広げないためにはワクチン接種が有効なのでしょう。接種を広めるにはどうすればよいか。
明治4年に、一般に断髪令として知られる散髪脱刀令が出された後、明治天皇が西洋風に断髪したことで、国民にも同様にする人が増えたそうです。いまだったら政治家、スポーツ選手、文化人といった影響力のある人が、積極的に接種したことを知らしめるというのはひとつの方法かもしれません。
ここはひとつ、森田千葉県知事にも積極的にワクチン接種をしてもらい、県民にアピールしてもらいたいところ。
もっとも、いまの森田知事にどれだけの訴求力があるのかはわかりませんが。
こんにちは。
海外ではジョンソン首相、バイデン大統領が早々に接種受けてましたよね。
菅総理はじめ、小池知事、森田知事、黒岩知事らには、真っ先に打って安全性アピールしてほしいですよね。
彼らが嫌なら、その分私に回してほしい(笑)
AERIALさん、こんばんは。
政治家はパフォーマンスも仕事のひとつだから(本心は嫌だったとしても)積極的に接種を受けるでしょう。効果はあるようなので期待ですね。来年の今頃は気兼ねなく山に行けていることでしょう。
こんばんは
森田知事、お人柄は良いのでしょうけど、政治家としては向いていないんじゃないかという感じでしたね。
一昨年の台風の時も、対応はまずかったし、
今回の緊急事態宣言の時も、「神奈川県がやるんであれば、うちもやる」という、超受け身的な発言。
ここは吉川くんから愛の平手ビンタをお見舞され、活を入れてほしいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=YgzTOJCiO0s
次回の知事選には、現千葉市長の熊谷氏が有力なようですけど、吉村知事の様に若い力で千葉県を引っ張って行ってほしいですね。
Swan_songさん、こんばんは。
熊谷市長は42歳。若いですね。民主党出身の熊谷氏に対し、自民党は弁護士出身・41歳の千葉県議・関氏をぶつけてきました。吉村大阪府知事や鈴木北海道知事を見ていて、若い候補者じゃないとアカンということになったのでしょう。
でも、もしかしたらとてつもないお爺さん(お婆さん)知事が誕生するかも😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する