![]() |
通気性がなくなるのでゴアテックスのウェアには使えないと思っていたのですが、シリコン入りの防水スプレーじゃない限り使えるとか。
そうなのか・・・
同じように防水を謳ったものでも、製品によって値段に大きな差があります。値段差はおよそ5倍。これは、製品の優劣というよりは、定着性の差のようで、高いものはそんなに頻繁にスプレーしなくてもよいのだそうです。
こういうときに高い製品を選んでしまうのは悪い癖だ。食べ物なんかは安いほうを選ぶのに。
とりあえず靴で試してみたのですが、確かに撥水効果は高い。水玉になってコロコロと落ちて行きます。しかも長持ち。雨具の効果も期待できるかな。
高価なものを使用したことが無いですが、防水スプレーには初期の降雨程度しか期待していません。靴にも使用していますが、残雪期には1日はいているとぐちょぐちょに...
インクジェットに印刷した地図にも使用していますが、これは1日持つ。
コニシというとボンドの会社ですね。なんとなくですが効きそうですね。ホームセンターで探してみます。
雨具は、買ってすぐさ撥水するのですが、使用しているうちにとれてしまうのですよね。
私はヒマラヤスポーツオリジナルの防水スプレーを使用しています😄
2本買うと1000円位だった気がきます。
お値段の割にしっかり防水してくれるので、お気に入りです!😆🎵
防水スプレーはみなさんこだわりの逸品があるのですね!😃
今回買ったコロニルは、たしか靴クリームの会社じゃないかと思います。使い続けるにはちょっとお高い😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する