ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ☆ParsleycandyさんのHP > 日記
2022年08月10日 06:06時事全体に公開

千葉県あるある(いちふな)

8月8日、全国高校野球選手権(夏の甲子園)1回戦、千葉県の市立船橋高校が沖縄県の興南高校にサヨナラ勝ちしました。

このことは、夜のNHKニュースで知りましたが、違和感を持ったのは市立船橋の読み方。何度も「しりつふなばし」と言うのですよね。

市立船橋を「しりつふなばし」と呼ぶ千葉県民はいません。「いちりつふなばし」もしくは略して「いちふな」です。

千葉県立船橋高校と船橋市立船橋高校があるからなのですですが、県立船橋高校は「けんふな」とは呼ばれず「ふなこう」です。で、市立船橋高校は「いちふな」。

まぁとにかく、違和感たっぷりのNHKニュースでした。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人

コメント

私も「いちりつふなばし」と思っていました
公立の小中学校を「〇〇しりつ」と読むから同じように「しりつ」と読んだのか、それとも正式名称なんでしょうか?

家の近くの小学校は「第七小学校」ですが読み方は「だいしちしょうがっこう」が正式です

でもバス停は「だいななしょうがっこう」と発音しています
2022/8/10 6:52
washiokenさん、おはようございます。

たぶん正式には「ふなばししりつふなばしこうとうがっこう」です。ただ、市船のホームページを見ると、英語表記はFunabashi Municipal High School。で、URLはichifuna.ed.jp。
(・∀・)
2022/8/10 6:58
NHKあるある・・
正式学校名でしか、ニュースを読んではいけない
標準語でしかニュースを読んではいけない
標準語は、東京弁とは違う!

「いちりつ」って、私立(わたくしりつ)、市立(いちりつ)の区分かと思ってたけど、そうか「けんりつ」との区分だったんだ
2022/8/10 8:28
jikyoonさん、おはようございます。

県立千葉高校と市立千葉高校もあるのですが、こちらはあまり「いちちば」とは呼ばれません。

「いちふな」が有名なのは、野球に限らずスポーツの全国大会に出場する頻度が高いからでしょう。高橋尚子を育てた小出義雄監督も、市船の体育教師でした🏃
2022/8/10 8:34
2022/8/10 9:39
市船はいちふなですよね・・・← これだって、ワープロで1発変換でしたし。
スポーツ中継に馴染のないアナウンサーだったんでしょうか。

うちの場合はどうだったんだろう(記憶にないorz)・・・都立と前置きしないと誤読される高校でした
2022/8/10 8:44
fireboltさん、おはようございます。

「都立」といえば思い出すのは「都立家政」駅です。むかしはたしかに都立中野家政女学校があったのですが、いまは改称して都立鷺宮高校です。で、西武鉄道が地元に駅名改称を打診するも、愛着のある名前を変えたくないということで、駅名は「都立家政」のままだそうです。
2022/8/10 8:51
parsleycandyさん

西武新宿線沿線で育ったので良く知っています(現、鷺宮高校は知りませんでした)。
かせい、って火星なのかと子供のころは思っていましたが
2022/8/10 8:55
なるほど火星駅だったらおもしろいですね。ざっと調べたところ、水星〜土星までの駅名はありませんでした。海王駅はないけど海王丸駅はあります。天王駅はありました。冥王駅はありません。地球駅も月駅もありません。大月駅はあるけど、これはthe moonとはなんの関係もありませんね😅
2022/8/10 9:01
1966年から1990年まで船橋市民でした。私の周辺だけかもしれませんが「しりつふなばしこうこう」と呼んでいたように思います。逆に「いちりつ」に違和感を私は感じます。県立や私立を着けて呼ぶことは無かったので県立船橋は「船橋高校」あるいは「船橋」と呼んでいたと思います。中高生になった子供がほとんどの高校を略称で呼ぶのも世代を感じました。私が中高生の頃は略称で呼ぶのは東葛だけだったと思います。
富士山に行くときの禾生駅の車内放送にドキッとします。
2022/8/11 9:52
Kijo-Ashさん、こんばんは。

わたしが高校生だった頃(40年前くらい)は、略称で呼ぶことが多かったのは船橋(ふなこう)、市立船橋(いちふな)、八千代(やちこう)が思い浮かびます。略称じゃなかったのは薬円台、国府台、佐倉、(市立)習志野、千葉+東西南北かな。わたしの学区でいうとですが。
2022/8/11 20:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する