ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
☆Parsleycandy
さんのHP >
日記
2024年04月21日 07:36
食べ物
全体に公開
昭和ラーメン
このところ、山行で立て続けに食べているのが「昭和ラーメン」。まずは群馬県の鳴神山から下山したとき。東武線の新桐生駅に向かう途中、ちょっと脇道に入ったところにある「金来亭」。見ため昭和の町中華です。
ラーメンがなんと税込み500円。素ラーメンではありません。チャーシューもメンマも載っています(ナルトも)。
次は千葉県市原市。上総牛久駅近くの「だいこう」。ラーメンは650円(税込み)ですが、味玉が入っています。チャーシューも柔らかくて美味。
どちらも、店が昭和なら値段も昭和。もしかして昭和時代から値段変わってないんじゃないの?昭和ラーメン、懐かしい味でした。
左:だいこうのこってり醤油ラ~メン650円
右:金来亭のラーメン500円
2024-04-19 冬用シュラフを買い換えました
2024-04-22 地図でわかる意外なコト
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:413人
昭和ラーメン
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ウメちゃん
こんにちは
最近 やたらと
家系とか浜系、二郎系、大勝軒系とかの店が 多く出店してますけど、
やっぱり 昭和の……中華そば……が美味しく感じますね!
それも、細麺で😍
そんなわけで、……佐野ラーメン……だけは好きになれません。😂
2024/4/21 8:58
いいね
2
☆Parsleycandy
こんにちは
わたしはラーメンならなんでも好きです。昭和ラーメン、佐野ラーメン、勝浦タンタン麺、二郎系、家系、なんでも😅
2024/4/21 9:11
鷲尾健
そんなに安くて大丈夫なの?と心配してしまいます(経営の方面で)
2024/4/21 9:14
いいね
1
☆Parsleycandy
金来亭で訊いたら、それでも何回か値上げはしたそうです。では昔はいくらだったのか😮
2024/4/21 10:15
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
☆Parsleycandy
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(26)
鉄道(130)
日常のこと(408)
山道具(39)
地理(90)
時事(150)
人物(5)
旅(62)
山(159)
音楽(76)
食べ物(65)
映画(18)
本(18)
交通(39)
カメラ(7)
ファッション(7)
服飾(27)
未分類(5)
訪問者数
389768人 / 日記全体
最近の日記
地図検索がアップグレードしていた
ふるさと納税の宣伝
披露山庭園住宅地
Apple Watch新モデル発表
人口800人の町に初のコンビニ
誤解される川崎市
RICOH GR Ⅳ抽選販売に参加
最近のコメント
鷲尾健さん、おはようございます
☆Parsleycandy [09/16 07:03]
気付いていませんでした
鷲尾健 [09/16 07:01]
☆Parsleycandyさん
グズペチャモ [09/15 13:41]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
最近 やたらと
家系とか浜系、二郎系、大勝軒系とかの店が 多く出店してますけど、
やっぱり 昭和の……中華そば……が美味しく感じますね!
それも、細麺で😍
そんなわけで、……佐野ラーメン……だけは好きになれません。😂
わたしはラーメンならなんでも好きです。昭和ラーメン、佐野ラーメン、勝浦タンタン麺、二郎系、家系、なんでも😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する