ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ☆ParsleycandyさんのHP > 日記
2024年04月24日 06:54日常のこと全体に公開

電気が(家の半分)使えなくなった

朝起きたらiPhoneが充電されていないことに気づきました。居間に行くと灯りは点くけどテレビが点かない。部屋によって明かりが点いたり点かなかったり。

ブレーカーを入れ直しても状況に変わりはありません。ハウスメーカーに電話したら、修理の手配ができるのは早くて2日後、仮に不具合がなくても出張料はかかるとか。

次にしたことはENEOSでんきへの電話。状況を説明すると、東京電力に連絡したほうがよいとのことで、番号を教えてもらいました。東京電力に電話すると、3時間以内に見に来てくれるとのこと(迅速だ)。実際は2時間でやってきて調べてもらった結果、2本ある家への引き込み線の片方のヒューズが飛んでいたことがわかり、無償修理となりました。

東京電力の迅速対応にびっくり。こういうこともあるんだなぁ。今の家に住み始めて25年経つけど、初めての経験です。東京電力の人によると、引き込み線のヒューズは滅多に切れないということではありますが(ヒューズなので切れる時は切れる)。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

おはようございます。

あー、そんなことがあるのですね、ビックリですね。

電力会社って、私は中部電力ですが、結構好感持ってます。
うちの外のスッキリポールもどきの線が台風で飛ばされた時も、
「これはお客様の設備ですね。」
と言いつつも、迅速にやってきて無償で直してくれました。
ハウスメーカーに、お宅に頼んだらどうだったのって聞いたところ、
高所作業車の手配とかで5万円位もらいますって返事でした。
2024/4/24 7:04
いいねいいね
1
はる999さん、おはようございます

もうとにかく迅速なのでびっくりです。作業もとても早い。説明もわかりやすい。問題ない方のヒューズも交換してくれました。

福島第一発電所事故以来、東京電力にいい印象は持ってませんでしたがちょっと変わりました。
2024/4/24 7:18
いいねいいね
3
半分だけつかないとか、原因が分かりにくいですね
そんな事もあるんだ、と頭の隅に仕舞っておきます
2024/4/24 7:10
いいねいいね
1
鷲尾健さん、おはようございます

「半分つかない」のは何?と原因がわかりませんでした。引き込み線が2系統あるとは。ウチは2世帯住宅なのですが、親世帯も「半分」でした😶
2024/4/24 7:20
いいねいいね
1
おはようございます!

歩いてしか行けないこの大又沢ダムはこの角度からは見ることが出来ないので大変貴重な写真です!
朝から大好物の写真を見せて頂きありがとうございました!←ソコかいwww😝
2024/4/24 7:46
いいねいいね
2
のりさん、よく写真だけでダムの名前がわかりますねぇ😮あれ?ダムカードコレクターでしたっけ🤔
2024/4/24 7:49
いいねいいね
1
☆Parsleycandyさんこんにちは。
一般家庭の引込線は単相二線かもしくは単相三線といいまして、三線ならそれぞれR相・S(N)相・T相となり、このうちR相かT相のどちらかのヒューズが飛んでしまったということでしょう。
一般家庭のコンセントは大部分が二線の100Vであり、仮にR相のヒューズが飛んでしまった場合はR相/S(N)相の二線から電源供給されているコンセントと照明は使えなくなり、S(N)相/T相から供給されているものは使用可能ということになります。
ちなみにS(N)相にはヒューズが設けられていません。ここが断線すると異常電圧が発生し、家電が軒並み壊れてしまうということになります。

引込線ヒューズは通常電力会社工事になりますので、電力会社指定の電気工事会社でないと直せないんですが、その場合は通常無料で直してもらえますね。
おっしゃる通り、滅多にあることじゃありませんね。
2024/4/24 8:01
いいねいいね
4
SM100Cさん、おはようございます

おぉ!専門的なご説明!ありがとうございます。とはいえ、半分くらいしか理解できませんでしたが🤔

まぁ、半分点かない電気の話なので😅
2024/4/24 8:59
いいねいいね
1
おはようございます。
昨夜、電灯がほんの一瞬ですが暗くなりました。
今朝ネットで調べてみたら、昨夜23時05分に関東地方で瞬時停電があったようです。
もしかしてその影響?電圧が復帰した時にヒューズが切れたとか。
よく分かりませんが😅
2024/4/24 8:14
いいねいいね
1
vt250zさん、停電になると電圧が不安定になるのでしょうか。

ウチはまず停電になりません。福島第一発電所事故の時の計画停電でも、一度も停電しませんでした。陸上自衛隊駐屯地が近くにあるのが関係している?関係ないかな🤔
2024/4/24 9:03
いいねいいね
1
屋内の工事でなく電柱に登ってヒューズ交換だったのでしょうか?後学のため切れた原因も分かればお教えください。
ほとんど住宅で単相200Vと中性線(中間点でアース)の3線で引き込まれてます。中性線と半分ずつ使って100Vを得ます。IHレンジや200Vエアコンやエコキュートは、両端の200Vを使います。
2024/4/24 16:17
いいねいいね
2
Kijo-Ashさん、工事はクレーンのついた高所作業車で、作業中はブレーカーを落としておく必要がありました。原因については何も言ってませんでしたが、どうやら過電流ではなかったみたいです。ということは劣化?
2024/4/24 16:20
いいねいいね
1
☆Parsleycandyさん,
情報をありがとうございます。台風などで飛んできた看板やトタン板が引き込み線をショートさせるのを想定しているらしいです。電柱の太い線から分岐した直後に20cmほどのプラスチックケースに入っていて簡単に見つけることができます。小動物がかじるのも有り得そうですが電線は交換していないようなので雨水がヒューズに侵入して腐食が最も濃厚だと思います。
2024/4/24 21:53
いいねいいね
1
Kijo-Ashさん、25年も経つと劣化もありそうですね🤔
2024/4/25 6:22
今回は瞬時停電ではなく瞬時電圧低下です。停電とは別物です。
落雷などで障害が発生し即時復旧しない場合、大きな電流が流れてしまうので保護のため切り離しを行います。
ほとんどはすぐに復旧できますが、引込線などのヒューズは基本的に溶断するものなので作業が必要です。
つまりお宅に高電圧がかかりかけてヒューズが飛んだのでしょう。
ブレーカーは内側からのものなので関係ありません。
コンマ前後の瞬間的な低下なので家庭にはほとんど影響が出ませんが、産業機械にとっては厄介な存在です。
そのため瞬時電力低下、瞬時停電においても電力会社は即刻把握しており対応が早かったのは待機(もしくは近隣作業のついで)していたからかと思われます。

詳しいことはSM100C様の仰る通りです。
2024/4/24 18:57
いいねいいね
1
Barklayさん、こんにちは

なるほど、今回はたまたまウチだけで発生したのではなく、近隣で似たような事例があったかもしれないわけですね。

25年住んでいて初めての事象なので、どこに電話してよいかわからず困りました。ハウスメーカーからも、東京電力へというアドバイスはなかったし。

「滅多に起きない」ということなので、この経験が次に生きるかどうかはわかりませんが。
2024/4/24 20:47
いいねいいね
1
こんばんは
計画停電は自衛隊基地と関係あると思われます。
私のところ近くにラジオ局の送信所があるのですが、その周辺だけは停電になっていませんでした。わが家はその範囲ではありませんでしたが。
2024/4/24 21:49
いいねいいね
1
はる@go_eastさん、なるほど「計画停電」だから計画的に停電にしない地域も選べそうですね🤔
2024/4/25 6:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する