![]() |
TJARの参加要件は、フルマラソン3時間20分以内または100㎞マラソン10時間30分以内の完走記録他さまざまな条件があるのですが、参加要件を満たしていても定員を超えたら抽選です。4回の優勝経験を持つ望月将悟さんも2024年は抽選に洩れました(その後辞退者があって繰り上げ出走可能になったけれど南海トラフ地震対策で結局辞退・・・望月さんは静岡市消防局勤務)。
実力があっても最後は抽選というのが残念。箱根駅伝みたいに予選会方式にならないのかな。
わたしが出場するわけではないけれど(できない)、抽選で落ちるのはいかにも悔しい。実力で落ちるなら仕方ないけれど。
TJAR
https://tjar.jp/index.html
予選会で一番になっても、そこで怪我したら元も子もないですしね
最後が抽選会というのも、開催側の意図を感じます
なるほど。箱根駅伝やマラソン大会とは違うコンセプトなのですね。
でも、速さを期待してしまいますね〜🏃♀️
開会式のライブ放送を見ていたら、主催者側が確か自分との戦い、という類いの事を言っていて気がします
でも…私も速いの好きです
(自分は遅いから余計に)
今回、望月将悟選手の走りを期待していたのでどんな走りをするか見たかったですね。
仕事(静岡市消防局)が仕事だから仕方がないですけど‥‥
今回、土井選手を脅かす選手は出るのかな🤔
しかしもう南アルプスとは‥‥。
土井陵選手恐るべし😅
今回は竹村選手が土井選手と競っていたのですが、規定違反を自己申告してリタイア。残念。
竹村選手は宝剣岳〜極楽平間のヘルメット着用区間を未着用だったことを自己申告して失格とは残念です
余談ですがヤマレコ会員の方がTJARに参加されています。
小生はその方を存じ上げませんが、何となくですがお名前が推測され応援しています(↓)。
https://www.yamareco.com/modules/diary/74393-detail-333340
台風が逸れ皆様が完走できることを祈っています。
おぉ!そうなんですね!ヤマレコに山行記録としては載らないだろうけれど、後日日記に上げてくれるかな🤔
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する