![]() |
![]() |
![]() |
と、言いたいところですが、そう易々とは行きません。Apple WatchのウォレットからSuicaほかカードを削除して、さらにSuicaはJR東日本のサーバーにいったん退避させます。それから、Apple Watchは最新のOSにしておく必要があります。
ヤマレコほか、パスワードが必要なアプリは新しいiPhoneで立ち上げるときにPWの入力が必要です。LINEは古いメールアドレスで登録していたのでアドレスの変更が必要でした。
いちばん困ったのが、インターネット接続ができないこと。アンテナは4本立つし、電話はできるのに「PDP認証に失敗しました」というアラートが出ます。アップルサポートに電話していろいろ試してみたのだけど繋がらず(Wi-Fiは使える)。これは通信会社(イオンモバイル)の問題かもとなったところで5年前にiPhone 11を買った時のことを思い出しました。iPhone 11の設定→VPNとデバイス管理を見たら「イオンモバイル簡単設定」という構成プロファイルがあったのでイオンモバイルのホームページからダウンロード。これでようやく使えるようになりました。通信会社がMVNOだとこの作業が必要なのかな。
待ちに待った16がやっときましたか。
PCなどの引っ越し作業は以前に比べたら格段に楽になりましたが、スマートフォンの引っ越しは手強そうですね。全てのはピアツーピアで移せると思っていましたが、Suicaは一旦サーバに退避させるんですか。
MVNO(Parsleycandyさんの日記で初めて知りました)だとインターネットに接続するのも容易じゃないようです。
もっと簡便にできないのでしょうかね。
私はAppleShopで購入して、引越ししてもらっています。次回はネットで購入して自分で引越ししようかと思っていましたが、再考します。
16の使い勝手などの情報を期待しています。
本当はApple Storeで購入したかったのですが、待ちがすごいので自宅受け取りにしました。まぁ、アップルサポートの電話は繋がりやすいし(イオンモバイルはなかなか繋がらず諦めた)、通販でもまぁなんとかなりました。iPhone 16 Proの使用感などはおいおいレポートします📱
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する