ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1126569
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

ゴールデンウィークの涸沢岳 北穂高岳 常念岳 蝶ヶ岳

2017年04月29日(土) 〜 2017年05月04日(木)
 - 拍手
GPS
256:00
距離
53.4km
登り
4,576m
下り
4,563m

コースタイム

1日目
山行
6:25
休憩
0:25
合計
6:50
5:10
77
上高地バスターミナル
6:27
6:35
35
7:10
7:17
45
徳澤園
8:02
8:12
228
横尾
12:00
涸沢テント場
2日目
山行
3:20
休憩
0:40
合計
4:00
8:00
115
涸沢テント場
9:55
10:25
28
穂高岳山荘
10:53
10:55
7
涸沢岳
11:02
11:10
50
穂高岳山荘
12:00
涸沢小屋
3日目
山行
5:06
休憩
4:21
合計
9:27
6:15
128
涸沢テント場
8:23
8:28
3
北穂高岳
8:31
8:50
73
北穂高山荘
10:03
10:25
0
涸沢小屋
10:25
14:00
102
涸沢テント場
15:42
横尾
4日目
山行
3:49
休憩
0:08
合計
3:57
10:00
100
横尾
11:40
11:48
129
なんちゃって槍見台
13:57
13:57
0
蝶槍分岐
13:57
蝶ヶ岳テント場
5日目
山行
8:04
休憩
2:14
合計
10:18
6:30
23
蝶ヶ岳テント場
6:53
6:57
63
蝶槍
8:00
8:10
50
鞍部
9:00
9:20
145
常念岳
11:45
13:15
4
蝶ヶ岳テント場
13:19
13:19
141
蝶ヶ岳
15:40
15:50
58
徳澤園
16:48
小梨平キャンプ場
6日目
山行
0:10
休憩
0:00
合計
0:10
6:40
10
小梨平キャンプ場
6:50
ゴール地点
天候 4月29日 曇り 後 吹雪
4月30日 快晴
5月 1日 吹雪 後 晴れ
5月 2日 快晴
5月 3日 快晴
5月 4日 快晴 
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡第二駐車場(足湯)は1日600円です。
コース状況/
危険箇所等
上高地〜横尾
つぼ足で行けました。

横尾〜涸沢
積雪が多かったため横尾大橋を渡ったらアイゼン装着。

涸沢〜涸沢岳 北穂高岳
雪崩が何度も発生しておりデブリの上を登って行きます。表層雪崩に注意!

横尾〜蝶ヶ岳
気温が高く雪質が悪かったが重荷を背負っての急登のためアイゼン装着。稜線手前でアイゼンを外しました。

蝶ヶ岳〜常念岳
蝶槍からアイゼン装着。鞍部でアイゼンを外してガレ場を登りました。

蝶ヶ岳〜徳澤園
重荷を背負っての下山だったためアイゼン装着して徳澤園手前まで。
その他周辺情報 小梨平キャンプ場でお風呂に入れます(600円)。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
久しぶりの北アルプス。食料係のボクはおでんや牛肉、焼きうどん他で30キロ弱かな。ともさんは、酒4リットル(大爆)
2017年04月29日 05:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 5:00
久しぶりの北アルプス。食料係のボクはおでんや牛肉、焼きうどん他で30キロ弱かな。ともさんは、酒4リットル(大爆)
沢渡駐車場からバスで上高地まで。1人1,250円だったかな???
2017年04月29日 05:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 5:09
沢渡駐車場からバスで上高地まで。1人1,250円だったかな???
上高地は人もまばら。5月に入ってから人も増えてくるらしい。
2017年04月29日 05:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 5:43
上高地は人もまばら。5月に入ってから人も増えてくるらしい。
河童橋で。
2017年04月29日 05:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 5:51
河童橋で。
横尾までは平坦な道を歩き続ける。
2017年04月29日 05:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 5:57
横尾までは平坦な道を歩き続ける。
明神。
2017年04月29日 06:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 6:27
明神。
今年は雪が多い。
2017年04月29日 06:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 6:46
今年は雪が多い。
徳澤園も雪だらけ。テント張る場所はほぼ雪上(汗)
2017年04月29日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 7:15
徳澤園も雪だらけ。テント張る場所はほぼ雪上(汗)
横尾で新設されたトイレ。
2017年04月29日 08:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:05
横尾で新設されたトイレ。
横尾もテン場は雪だらけ。
2017年04月29日 08:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:05
横尾もテン場は雪だらけ。
毎回思うが涸沢は本当に遠い・・・
2017年04月29日 11:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:13
毎回思うが涸沢は本当に遠い・・・
振り返ると常念岳が見えてきた。
2017年04月29日 11:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:13
振り返ると常念岳が見えてきた。
やっとこさで涸沢到着。早速、宴会開始!いきなりステーキ(爆)
2017年04月29日 14:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 14:01
やっとこさで涸沢到着。早速、宴会開始!いきなりステーキ(爆)
生ビールは最高!
2017年04月29日 14:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 14:06
生ビールは最高!
アスパラベーコンはビールによく合う。
2017年04月29日 14:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 14:17
アスパラベーコンはビールによく合う。
ともさんが担ぎ上げた日本酒一升、この日に飲み干してしまった(自爆)
2017年04月29日 14:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 14:24
ともさんが担ぎ上げた日本酒一升、この日に飲み干してしまった(自爆)
涸沢ヒュッテで買ったおでん。自分で担ぎ上げたおでんは、3日目以降の食材ということで保管。
2017年04月29日 15:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 15:10
涸沢ヒュッテで買ったおでん。自分で担ぎ上げたおでんは、3日目以降の食材ということで保管。
山でお知り合いになったお二方。年末年始は南アルプスでお会いしましょう!
2017年04月29日 15:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 15:49
山でお知り合いになったお二方。年末年始は南アルプスでお会いしましょう!
お二方からいただいた餃子。フライパンに焦げ付いてましたが旨し!
2017年04月29日 15:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 15:51
お二方からいただいた餃子。フライパンに焦げ付いてましたが旨し!
かなり酔ったオヤヂたち(笑)
2017年04月29日 16:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 16:37
かなり酔ったオヤヂたち(笑)
家でかみさんが剥いてくれたニンニクを焼いておつまみに。
2017年04月29日 17:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 17:40
家でかみさんが剥いてくれたニンニクを焼いておつまみに。
向かって右側の方は兵庫県から来られたクライミングもされてる山行経験豊富な若者。無事下山できましたか?結局、初日から日本酒一升、焼酎五合を飲み干し19時に撃沈(自爆)
2017年04月29日 17:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 17:48
向かって右側の方は兵庫県から来られたクライミングもされてる山行経験豊富な若者。無事下山できましたか?結局、初日から日本酒一升、焼酎五合を飲み干し19時に撃沈(自爆)
2日目は見事な快晴。
2017年04月30日 06:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 6:21
2日目は見事な快晴。
5日目に登る常念岳もしっかり見えます。
2017年04月30日 06:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 6:21
5日目に登る常念岳もしっかり見えます。
この日は涸沢岳ピストンなのでゆっくりです。奥穂高岳は怖いので登りませんでした(汗)
2017年04月30日 06:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 6:21
この日は涸沢岳ピストンなのでゆっくりです。奥穂高岳は怖いので登りませんでした(汗)
8時にクライムオン!
2017年04月30日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:01
8時にクライムオン!
テン場が少しずつ小さくなっていきます。
2017年04月30日 08:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:02
テン場が少しずつ小さくなっていきます。
ザイテンで何度も雪崩れているらしくデブリの上を登って行く。
2017年04月30日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 9:00
ザイテンで何度も雪崩れているらしくデブリの上を登って行く。
白銀の世界。
2017年04月30日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:00
白銀の世界。
奥穂高はやっぱり怖いのでパス。
2017年04月30日 09:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 9:55
奥穂高はやっぱり怖いのでパス。
ともさん、到着。
2017年04月30日 09:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 9:55
ともさん、到着。
5日目に登る常念岳。
2017年04月30日 09:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 9:55
5日目に登る常念岳。
穂高岳山荘でGW限定の担々麺をいただく。旨し!
2017年04月30日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 10:10
穂高岳山荘でGW限定の担々麺をいただく。旨し!
思ったより登るのが怖かった涸沢岳。
2017年04月30日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 10:54
思ったより登るのが怖かった涸沢岳。
下を眺めるとこんな感じ。
2017年04月30日 10:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 10:55
下を眺めるとこんな感じ。
結構怖そうでしょ?
2017年04月30日 10:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 10:55
結構怖そうでしょ?
奥穂はよく滑落事故があるので、山岳警備隊の方々が見守っていた。
2017年04月30日 11:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 11:06
奥穂はよく滑落事故があるので、山岳警備隊の方々が見守っていた。
天気は最高!
2017年04月30日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:10
天気は最高!
デブリの上を歩く。
2017年04月30日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:49
デブリの上を歩く。
テン場が小さく見える。
2017年04月30日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:49
テン場が小さく見える。
前穂。
2017年04月30日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:49
前穂。
天気が良かったので涸沢小屋で生ビールをいただく。
2017年04月30日 12:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 12:07
天気が良かったので涸沢小屋で生ビールをいただく。
涸沢ヒュッテに戻り、牛肉をカットし焼き焼き・・・
2017年04月30日 14:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 14:10
涸沢ヒュッテに戻り、牛肉をカットし焼き焼き・・・
また生ビールで乾杯。
2017年04月30日 14:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 14:15
また生ビールで乾杯。
アスパラと牛肉炒め。
2017年04月30日 14:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 14:24
アスパラと牛肉炒め。
ベーコンも焼く。
2017年04月30日 14:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 14:44
ベーコンも焼く。
重かった焼きうどんと野菜も食べてしまおう!
2017年04月30日 16:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 16:58
重かった焼きうどんと野菜も食べてしまおう!
18時過ぎには就寝。
2017年04月30日 18:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 18:36
18時過ぎには就寝。
3日目朝。
2017年05月01日 05:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 5:33
3日目朝。
この日に登る北穂方面。前日何度か雪崩れらしい。
2017年05月01日 05:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 5:33
この日に登る北穂方面。前日何度か雪崩れらしい。
クライムオン!
2017年05月01日 06:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 6:52
クライムオン!
この後、猛吹雪の中、急登を登る。
2017年05月01日 06:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 6:52
この後、猛吹雪の中、急登を登る。
気が付いたら山頂だった(大汗) 
2017年05月01日 08:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/1 8:26
気が付いたら山頂だった(大汗) 
下山し、涸沢小屋でカレーをいただく。スープが冷えた体を温めてくれた。
2017年05月01日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 10:13
下山し、涸沢小屋でカレーをいただく。スープが冷えた体を温めてくれた。
テン場へ戻り、雪が弱まった頃、撤収し下山。
2017年05月01日 14:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 14:09
テン場へ戻り、雪が弱まった頃、撤収し下山。
横尾手前でアイゼンを外す。
2017年05月01日 15:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 15:34
横尾手前でアイゼンを外す。
天気が回復。
2017年05月01日 15:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 15:43
天気が回復。
雪のない小さなエリアを見つけ、強引に設営(爆)
2017年05月01日 16:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 16:59
雪のない小さなエリアを見つけ、強引に設営(爆)
持参したバケットをカット。
2017年05月01日 17:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 17:05
持参したバケットをカット。
ツナマヨをのせてフライパンで焼き焼き。
2017年05月01日 17:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 17:05
ツナマヨをのせてフライパンで焼き焼き。
ソーセージも焼いてビールとおいしくいただいた。
2017年05月01日 17:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 17:14
ソーセージも焼いてビールとおいしくいただいた。
大量のおでん。結局食べきれず翌朝の朝食に持ち越し(自爆)
2017年05月01日 17:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/1 17:29
大量のおでん。結局食べきれず翌朝の朝食に持ち越し(自爆)
4日目、快晴。この日は、蝶ヶ岳テン場までの移動日だったため、のんびり乾燥撤収。
2017年05月02日 06:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 6:15
4日目、快晴。この日は、蝶ヶ岳テン場までの移動日だったため、のんびり乾燥撤収。
昨夜の残り物おでんが最高に旨かった!
2017年05月02日 07:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 7:26
昨夜の残り物おでんが最高に旨かった!
日向ぼっこしながら珈琲を飲む。
2017年05月02日 08:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:05
日向ぼっこしながら珈琲を飲む。
まだ人の少ない横尾。さぁて、重荷を背負って急登に挑む!
2017年05月02日 09:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 9:54
まだ人の少ない横尾。さぁて、重荷を背負って急登に挑む!
なんちゃって槍見台。
2017年05月02日 11:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:47
なんちゃって槍見台。
だいぶ腰に来てるともさん。
2017年05月02日 13:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 13:27
だいぶ腰に来てるともさん。
昨日までいた涸沢があんなところに・・・
2017年05月02日 13:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:48
昨日までいた涸沢があんなところに・・・
稜線まで登ると、御岳山、乗鞍がはっきり見える。
2017年05月02日 13:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:48
稜線まで登ると、御岳山、乗鞍がはっきり見える。
分岐。
2017年05月02日 13:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 13:57
分岐。
あと少し。
2017年05月02日 14:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:00
あと少し。
蝶ヶ岳山荘。
2017年05月02日 14:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:19
蝶ヶ岳山荘。
テン場受付と夕食&朝食を申し込む。もちろん、この日のお昼もカレーライス(笑)
2017年05月02日 14:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:36
テン場受付と夕食&朝食を申し込む。もちろん、この日のお昼もカレーライス(笑)
テント設営と涸沢で水浸しになった山道具の天日干し。
2017年05月02日 15:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 15:28
テント設営と涸沢で水浸しになった山道具の天日干し。
雪上のテン泊者たち。
2017年05月02日 15:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 15:28
雪上のテン泊者たち。
安曇野市。
2017年05月02日 15:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 15:31
安曇野市。
翌日登る常念岳。なんとなくイメージが甲斐駒に似てる。
2017年05月02日 16:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 16:14
翌日登る常念岳。なんとなくイメージが甲斐駒に似てる。
夕食は山荘でいただいた。やっぱり小屋食は旨し!
2017年05月02日 18:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 18:08
夕食は山荘でいただいた。やっぱり小屋食は旨し!
日が暮れるまで食後の散歩。
2017年05月02日 18:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 18:18
日が暮れるまで食後の散歩。
風もなく最高の景色に見入る。
2017年05月02日 18:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 18:19
風もなく最高の景色に見入る。
テン場も徐々に暮れていく。
2017年05月02日 18:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 18:22
テン場も徐々に暮れていく。
サンセット!
2017年05月02日 18:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 18:30
サンセット!
5日目、安曇野市側からサンライズ!
2017年05月03日 05:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 5:05
5日目、安曇野市側からサンライズ!
この日も快晴の予感。
2017年05月03日 05:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 5:07
この日も快晴の予感。
常念岳、待ってろよ〜
2017年05月03日 05:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 5:07
常念岳、待ってろよ〜
富士山、中央ア、南ア、八ヶ岳、全部見えた。
2017年05月03日 05:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 5:11
富士山、中央ア、南ア、八ヶ岳、全部見えた。
高気圧で日本中が五月晴れ!
2017年05月03日 05:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 5:50
高気圧で日本中が五月晴れ!
お腹いっぱいいただきました。
2017年05月03日 05:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 5:59
お腹いっぱいいただきました。
常念岳への道中、蝶槍。
2017年05月03日 06:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 6:53
常念岳への道中、蝶槍。
夏道になったり冬道になったりで、アイゼン脱着を繰り返す。
2017年05月03日 06:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 6:53
夏道になったり冬道になったりで、アイゼン脱着を繰り返す。
穂高の登りに比べれば楽勝?
2017年05月03日 07:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 7:30
穂高の登りに比べれば楽勝?
鞍部。ここからラストスパート!
2017年05月03日 08:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:03
鞍部。ここからラストスパート!
念願の常念岳。
2017年05月03日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 9:03
念願の常念岳。
大天井、燕、白馬などなど。
2017年05月03日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:04
大天井、燕、白馬などなど。
ともさん、少し遅れて到着。
2017年05月03日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:10
ともさん、少し遅れて到着。
この日は撤収して小梨平までの移動もあるので、蝶ヶ岳山荘まで急いで戻り昼食。カレーライスは飽きたのでカレーうどん(大爆)
2017年05月03日 12:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 12:01
この日は撤収して小梨平までの移動もあるので、蝶ヶ岳山荘まで急いで戻り昼食。カレーライスは飽きたのでカレーうどん(大爆)
常念岳をバックに蝶ヶ岳山頂で。
2017年05月03日 13:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 13:19
常念岳をバックに蝶ヶ岳山頂で。
長塀山を越え、徳澤園に到着。
2017年05月03日 15:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 15:51
長塀山を越え、徳澤園に到着。
17時前には小梨平に到着し設営後、約一週間ぶりのお風呂。とにかく気持ちよかった。
2017年05月03日 17:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 17:48
17時前には小梨平に到着し設営後、約一週間ぶりのお風呂。とにかく気持ちよかった。
いつもは外で自炊し宴会なのだが、今回はレストランで。風呂上がりの生ビールがこんなに旨いと感じたのは生まれて初めてかも(笑)
2017年05月03日 17:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 17:54
いつもは外で自炊し宴会なのだが、今回はレストランで。風呂上がりの生ビールがこんなに旨いと感じたのは生まれて初めてかも(笑)
これを日本飲み干してテントで撃沈。
2017年05月03日 18:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 18:14
これを日本飲み干してテントで撃沈。

感想

久しぶりの北アルプス。
今年のGWは、ともさんと二人の長い山行となった。

初日は、いつものように涸沢までたくさんのお酒と食材を担ぎ上げたため疲労感マックス!
涸沢に着いた途端、天候悪化し、吹雪の中で宴会を楽しんだ。山でお知り合いになった3名の方々と日本酒一升、焼酎五合を飲み干した。

二日目は、打って変わって快晴!この日は涸沢岳ピストンだったのでのんびり出発。穂高山荘でGW限定の担々麺を堪能。涸沢小屋で生ビールをいただき、涸沢ヒュッテへ戻り二次会突入。せっかくここまで担ぎ上げた日本酒一升、焼酎2Lを早くも二日目で飲み干した。

三日目は荒天の中、北穂高岳へ。山頂付近は猛吹雪でホワイトアウト寸前だった。北穂高岳山荘で暖をとらせてもらい涸沢小屋へ下山。カレーをいただいた後、テントへ戻り雪(霙)が止むのを待つ。雪が弱まった頃、撤収し横尾へ移動。その後、天気は回復し横尾でテント設営。残り物のおでんをすべて鍋に放り込み、缶ビールで乾杯!

四日目、見事な快晴。この日は重荷を背負って蝶ヶ岳テント場までの移動日。横尾から蝶ヶ岳稜線までの登山道は急登の連続で滝汗となる。稜線に出ると、雪をまとった穂高連峰の最高の景色が出迎えてくれる。快晴かつ最高の景色の中でのテント設営は楽しい。設営後は、北穂高岳の真横を夕日が沈むまで素晴らしい山容に見入った。

五日目はいよいよ今回初チャレンジの常念岳。何度かのアイゼン脱着で時間はかかったが、無事登頂した。蝶ヶ岳へ戻り、撤収した後、最終キャンプ地の小梨平まで歩き続けた。なんとか17時過ぎにはテント設営を終わらせ、約一週間ぶりのお風呂へ浸かる。最高の瞬間パート1!風呂から上がり、小梨平のレストランで風呂上がりの生ビールをいただく。最高の瞬間パート2!最後は日本酒四合瓶を日本飲み干して撃沈。

六日目は、早めに撤収し上高地BT始発のバスで沢渡駐車場へ。

おしまい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら