ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1192116
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

天空の縦走路・白峰三山(北岳→間ノ岳→農鳥岳)

2017年07月08日(土) 〜 2017年07月09日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
19:20
距離
24.7km
登り
2,623m
下り
3,282m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:41
休憩
1:27
合計
8:08
6:56
6:59
9
7:08
7:09
111
9:00
9:10
108
10:58
11:23
9
11:32
11:40
50
12:30
12:40
17
12:57
12:58
26
13:24
13:51
24
14:15
14:16
17
14:33
14:33
23
14:56
2日目
山行
9:22
休憩
1:46
合計
11:08
5:39
31
6:10
6:13
46
6:59
7:11
59
8:10
8:24
47
9:11
9:21
35
9:56
10:43
49
11:32
11:33
124
13:37
13:55
151
16:26
16:27
20
16:47
16:47
0
16:47
ゴール地点
天候 7月8日 晴れのち曇り(北岳山頂はガス)
7月9日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
南アルプス登山バス
奈良田駐車場 5:32 → 広河原 6:15
http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/hirogawara_Bus/2017hirogawara.htm#b
その他周辺情報 【温泉】
奈良田の里温泉(夏季は19時まで営業。水曜日定休)
http://spa.sound-f.com/kyonan/jyotei.html
奈良田温泉の近くにある奈良田駐車場。
2017年07月08日 04:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 4:58
奈良田温泉の近くにある奈良田駐車場。
駐車場、ほぼ埋まっていました。
2017年07月08日 04:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 4:58
駐車場、ほぼ埋まっていました。
広河原までマイカー規制中。
なので、バスに乗って行きます。
2017年07月08日 04:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 4:58
広河原までマイカー規制中。
なので、バスに乗って行きます。
5時30分のバスに満車状態で乗車です。
2017年07月08日 05:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 5:33
5時30分のバスに満車状態で乗車です。
補助席の無いバスで私たちも含め2割程は立ったまま。
2017年07月08日 05:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 5:40
補助席の無いバスで私たちも含め2割程は立ったまま。
広河原のバスターミナルにて支度を整え7時にスタートです!
2017年07月08日 06:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 6:25
広河原のバスターミナルにて支度を整え7時にスタートです!
広河原からスタート !
いい天気♪
2017年07月08日 06:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 6:47
広河原からスタート !
いい天気♪
スタート直後に北岳が見えます。いざ、北岳へ!
2017年07月08日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
7/8 6:52
スタート直後に北岳が見えます。いざ、北岳へ!
まずは吊り橋を渡ります。
2017年07月08日 06:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/8 6:53
まずは吊り橋を渡ります。
ホントは大樺沢ルートを通るつもりだったけど、何故か白根御池小屋ルートへ?
2017年07月08日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/8 7:00
ホントは大樺沢ルートを通るつもりだったけど、何故か白根御池小屋ルートへ?
所々、痩せた細い道を通ります。
2017年07月08日 08:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 8:40
所々、痩せた細い道を通ります。
マイナスイオンたっぷりの新緑♪
2017年07月08日 08:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/8 8:45
マイナスイオンたっぷりの新緑♪
気持ちよく、小川を横切ります♪
2017年07月08日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/8 8:45
気持ちよく、小川を横切ります♪
白根御池小屋
2017年07月08日 08:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 8:56
白根御池小屋
池のほとり、白根御池。
2017年07月08日 09:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 9:12
池のほとり、白根御池。
逆さ北岳♪
2017年07月08日 09:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/8 9:13
逆さ北岳♪
ハクサンイチゲ
2017年07月08日 09:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 9:17
ハクサンイチゲ
2017年07月08日 09:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 9:24
シナノキンバイ
2017年07月08日 09:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 9:48
シナノキンバイ
大樺沢の雪渓。
今年は非常にありますな。
2017年07月08日 10:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 10:19
大樺沢の雪渓。
今年は非常にありますな。
雪渓にハイカーの行列が出来てます。
2017年07月08日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/8 10:20
雪渓にハイカーの行列が出来てます。
こっちはミニ雪渓を(笑)
2017年07月08日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/8 11:41
こっちはミニ雪渓を(笑)
キタダケソウかなと思いましたら、ハクサンイチゲでした。
2017年07月08日 11:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 11:50
キタダケソウかなと思いましたら、ハクサンイチゲでした。
何度見てもハクサンイチゲは綺麗!
2017年07月08日 11:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 11:48
何度見てもハクサンイチゲは綺麗!
ツガザクラ
2017年07月08日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/8 11:53
ツガザクラ
イワカガミ
2017年07月08日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/8 11:54
イワカガミ
イワツメグサ
2017年07月08日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/8 11:57
イワツメグサ
草すべりの急登
かなりバテてきました。
2017年07月08日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
7/8 11:59
草すべりの急登
かなりバテてきました。
ライチョウの親子♪
親子に会え、温かい気持ちになりました(^o^)
2017年07月08日 12:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/8 12:22
ライチョウの親子♪
親子に会え、温かい気持ちになりました(^o^)
お母さんをアップ♪
2017年07月08日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
7/8 12:25
お母さんをアップ♪
子をアップ♪
2017年07月08日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
7/8 12:24
子をアップ♪
北岳肩ノ小屋に到着!
小屋より山頂はガスで見えません。
2017年07月08日 12:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 12:37
北岳肩ノ小屋に到着!
小屋より山頂はガスで見えません。
キタダケヨモギ
2017年07月08日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/8 13:02
キタダケヨモギ
上から肩ノ小屋を望む
2017年07月08日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/8 13:11
上から肩ノ小屋を望む
山頂までもうちょい!
2017年07月08日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/8 13:32
山頂までもうちょい!
標高No.2北岳山頂に到着。
2017年07月08日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
7/8 13:38
標高No.2北岳山頂に到着。
こちらが山梨百名山の標識。
2017年07月08日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/8 13:41
こちらが山梨百名山の標識。
晴れ間を狙うも、
ガスガスで周囲はほとんど何も見えず…。
さっきまでは良く晴れていたのにね。
2017年07月08日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/8 13:49
晴れ間を狙うも、
ガスガスで周囲はほとんど何も見えず…。
さっきまでは良く晴れていたのにね。
さっさと北岳山荘に行かねば!
早くテントを張らなければ!
2017年07月08日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/8 14:04
さっさと北岳山荘に行かねば!
早くテントを張らなければ!
ついに注目のキタダケソウ発見!!
花びらだけだと、ハクサンイチゲと区別つかないほど。
2
ついに注目のキタダケソウ発見!!
花びらだけだと、ハクサンイチゲと区別つかないほど。
キタダケソウは健在で、まだ見頃でした。
3
キタダケソウは健在で、まだ見頃でした。
北岳山荘到着!!
2017年07月08日 14:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/8 14:58
北岳山荘到着!!
ここ(北岳山荘)をキャンプ地とする!
2017年07月08日 17:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 17:59
ここ(北岳山荘)をキャンプ地とする!
山荘前は雪。
ついでに持参のビールを埋めちゃいました(^^;
2017年07月08日 18:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/8 18:52
山荘前は雪。
ついでに持参のビールを埋めちゃいました(^^;
マイテントデビュー(^o^)/
2017年07月08日 18:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/8 18:51
マイテントデビュー(^o^)/
ちょっぴりだけの夕焼け♪
2017年07月08日 18:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
7/8 18:52
ちょっぴりだけの夕焼け♪
月あかりとカラフルなテントの灯り♪
2017年07月08日 20:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
7/8 20:02
月あかりとカラフルなテントの灯り♪
モルゲンの北岳。
2017年07月09日 04:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 4:31
モルゲンの北岳。
テントと富士山。
2017年07月09日 04:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 4:18
テントと富士山。
朝焼けの富士山♪
2017年07月09日 04:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 4:26
朝焼けの富士山♪
御来光!!
2017年07月09日 04:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 4:46
御来光!!
北岳と御来光。
2017年07月09日 04:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
7/9 4:48
北岳と御来光。
やはり北岳は白峰三山の盟主 !
2017年07月09日 05:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 5:36
やはり北岳は白峰三山の盟主 !
北岳山荘
今日も長丁場なので早めの出発です。
2017年07月09日 05:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 5:35
北岳山荘
今日も長丁場なので早めの出発です。
念願の白峰三山縦走 3,000mの天空の稜線歩きのはじまりです。
2017年07月09日 05:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 5:41
念願の白峰三山縦走 3,000mの天空の稜線歩きのはじまりです。
雲海がいい色に染まっていました。
2017年07月09日 05:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 5:46
雲海がいい色に染まっていました。
仙丈ヶ岳
2017年07月09日 05:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 5:46
仙丈ヶ岳
中白峰山。
これでも、3000m級の山でーす。
2017年07月09日 06:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 6:06
中白峰山。
これでも、3000m級の山でーす。
ザレ場を下降!
2017年07月09日 06:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 6:14
ザレ場を下降!
朝の富士山は美しい♪
2017年07月09日 06:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 6:54
朝の富士山は美しい♪
標高No.3間ノ岳山頂に到着。
2017年07月09日 06:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/9 6:58
標高No.3間ノ岳山頂に到着。
間ノ岳の山頂標識と富士山。
2017年07月09日 07:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 7:01
間ノ岳の山頂標識と富士山。
もう1つの標識
2017年07月09日 07:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 7:19
もう1つの標識
間ノ岳付近にもまだ残雪が。
2017年07月09日 07:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 7:21
間ノ岳付近にもまだ残雪が。
農鳥小屋方面へGo!!
2017年07月09日 07:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 7:24
農鳥小屋方面へGo!!
間ノ岳から農鳥小屋と農鳥岳を見据える 。
2017年07月09日 07:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 7:25
間ノ岳から農鳥小屋と農鳥岳を見据える 。
それでは急降下し、
農鳥小屋がだんだん近付いてきました。
2017年07月09日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
7/9 7:24
それでは急降下し、
農鳥小屋がだんだん近付いてきました。
ついに到着!!
農鳥小屋より望む農鳥岳はダイナミックな山容です。
2017年07月09日 08:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 8:21
ついに到着!!
農鳥小屋より望む農鳥岳はダイナミックな山容です。
農鳥小屋名物のオヤジさん お会いできて光栄でした(^-^)/
その頃のオヤジさん、真剣に山を見上げています。
2017年07月09日 08:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 8:23
農鳥小屋名物のオヤジさん お会いできて光栄でした(^-^)/
その頃のオヤジさん、真剣に山を見上げています。
登山者を監視、
常に鋭い目つき。
2017年07月09日 08:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 8:23
登山者を監視、
常に鋭い目つき。
農鳥オヤジと記念写真(^3^)/
オヤジさんは思ったより優しかったです♪
噂では今シーズンで引退だとか...
2017年07月09日 08:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/9 8:15
農鳥オヤジと記念写真(^3^)/
オヤジさんは思ったより優しかったです♪
噂では今シーズンで引退だとか...
農鳥岳に向けて出発です。
2017年07月09日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
7/9 8:34
農鳥岳に向けて出発です。
農鳥小屋を振り返る。
あんなに小さくなってきたな。
2017年07月09日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
7/9 8:34
農鳥小屋を振り返る。
あんなに小さくなってきたな。
いい稜線ですな♪
2017年07月09日 08:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 8:41
いい稜線ですな♪
西農鳥岳登頂!
標高は農鳥より西農鳥のが高いです 。
2017年07月09日 09:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 9:15
西農鳥岳登頂!
標高は農鳥より西農鳥のが高いです 。
程なくして農鳥岳に到着です。
2017年07月09日 10:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 10:06
程なくして農鳥岳に到着です。
もう1つの標識のそばに三角点を発見!!
2017年07月09日 10:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 10:02
もう1つの標識のそばに三角点を発見!!
毎度お馴染みの山ネチを披露(^_^ゞ
2017年07月09日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
7/9 10:00
毎度お馴染みの山ネチを披露(^_^ゞ
ここからが長ーい下り道が待っています。
我々にとっては地獄の下り道でした(笑)
2017年07月09日 11:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 11:06
ここからが長ーい下り道が待っています。
我々にとっては地獄の下り道でした(笑)
ゆっくり下りまーす(^^)d
2017年07月09日 11:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 11:09
ゆっくり下りまーす(^^)d
最後のご褒美♪
また、雷鳥に出逢えました(^o^)
2017年07月09日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
7/9 11:16
最後のご褒美♪
また、雷鳥に出逢えました(^o^)
長いガレ場。そして樹林帯に入ってからの下りが本当に長いです。
それにしても、橋がひん曲がっていますね!
2017年07月09日 13:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 13:13
長いガレ場。そして樹林帯に入ってからの下りが本当に長いです。
それにしても、橋がひん曲がっていますね!
大門沢小屋。
ここで水分補給!(キンキンに冷えた炭酸ジュースを)
2017年07月09日 13:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 13:45
大門沢小屋。
ここで水分補給!(キンキンに冷えた炭酸ジュースを)
いい渓流がたくさんあります。
ここで、水汲みを!
2017年07月09日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/9 14:10
いい渓流がたくさんあります。
ここで、水汲みを!
雪解け水で水量豊富。
南アルプス特有の雰囲気です♪
2017年07月09日 15:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 15:14
雪解け水で水量豊富。
南アルプス特有の雰囲気です♪
登山道はここで終わり。
更に奈良田ゲートまで4.3キロの林道を歩きます。
ゴールは果てしなく遠い(@_@)
2017年07月09日 15:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 15:55
登山道はここで終わり。
更に奈良田ゲートまで4.3キロの林道を歩きます。
ゴールは果てしなく遠い(@_@)
奈良田ゲート
そこがゴールではありません。
道路を数キロ程歩いて奈良田駐車場へ向かい、ようやくゴール!!
2017年07月09日 16:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
7/9 16:22
奈良田ゲート
そこがゴールではありません。
道路を数キロ程歩いて奈良田駐車場へ向かい、ようやくゴール!!

感想

念願だった南アルプス白峰三山・天空の縦走路。
スタート時は快晴。これは期待できそうと思っていたら、草すべりルートを上っている途中でどんどんガスが…。
初日の北岳山頂はガスが出てきてしまい眺望はイマイチでしたが、2日目の間ノ岳は360度の展望を楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:898人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら