ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1554944
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

雨に打たれた水晶・鷲羽岳(高瀬ダム〜新穂高温泉2泊3日)

2018年08月12日(日) 〜 2018年08月14日(火)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
30:50
距離
34.9km
登り
2,783m
下り
2,952m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:37
休憩
0:18
合計
6:55
6:43
6:43
57
7:40
7:41
179
10:40
10:53
111
12:44
12:48
11
2日目
山行
11:45
休憩
1:20
合計
13:05
7:04
7:05
16
7:21
7:21
39
8:00
8:01
4
8:05
8:05
105
9:50
9:50
55
10:45
10:50
30
11:20
11:25
25
水晶岳
11:50
12:35
30
水晶小屋
13:05
13:09
20
13:29
13:30
45
14:15
14:29
68
15:37
15:41
53
16:34
宿泊地
3日目
山行
9:29
休憩
0:58
合計
10:27
2:59
55
宿泊地
3:54
3:55
124
5:59
5:59
5
6:04
6:05
24
6:29
6:47
4
6:51
6:52
35
7:27
7:28
13
7:41
7:42
17
7:59
7:59
35
8:34
8:39
18
8:57
8:57
36
9:33
9:34
26
10:00
10:00
19
10:19
10:19
27
10:46
10:47
42
11:29
11:29
21
11:50
12:14
12
12:26
12:26
10
12:36
12:36
13
12:49
12:49
15
13:14
13:14
12
※水晶小屋からの水晶岳往復分のGPSログは取得できていません。
天候 曇/雨/晴
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
行き
 ・毎日アルペン号:新宿バス乗場23:00発〜七倉ダム3:40着
 ・乗合タクシー:七倉ダム5:45発〜高瀬ダム6:00着
         タクシーの始発は5:30で36番目乗車
         料金は4人乗車で1人500円
帰り
・毎日アルペン号:新穂高温泉 ホテル穂高前14:45発〜新宿21:50着
 
その他周辺情報 温泉
 中崎山荘 奥飛騨の湯(800円)
今回の2泊3日のテント泊縦走もこの40Lのザックで挑む(8116)
2018年08月11日 17:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 17:50
今回の2泊3日のテント泊縦走もこの40Lのザックで挑む(8116)
22時の新宿都庁付近。外国人が多い(8116)
2018年08月11日 21:59撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 21:59
22時の新宿都庁付近。外国人が多い(8116)
バス乗り場。暑いです(8116)
2018年08月11日 23:02撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 23:02
バス乗り場。暑いです(8116)
今回はこのバスに乗車。プレミアムシートですが3列シートではなかったです(8116)
2018年08月11日 23:12撮影 by  NEX-3N, SONY
8/11 23:12
今回はこのバスに乗車。プレミアムシートですが3列シートではなかったです(8116)
バスは途中、談合坂SA、諏訪湖SAで休憩(tk)
2018年08月12日 00:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 0:07
バスは途中、談合坂SA、諏訪湖SAで休憩(tk)
3時半過ぎに七倉山荘に着きました(8116)
2018年08月12日 04:22撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 4:22
3時半過ぎに七倉山荘に着きました(8116)
夏場の高瀬ダムへのタクシー始発は5:30。真っ暗の中、登山準備、食事等して待ちます(tk)
2018年08月12日 03:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 3:47
夏場の高瀬ダムへのタクシー始発は5:30。真っ暗の中、登山準備、食事等して待ちます(tk)
山ノ神トンネル。高瀬ダム方面、七倉〜高瀬ダムは一般車両通行止(tk)
2018年08月12日 04:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 4:42
山ノ神トンネル。高瀬ダム方面、七倉〜高瀬ダムは一般車両通行止(tk)
タクシーは36番目の乗車でした。そのうち32人は小屋泊の優先乗車の方々です(8116)
2018年08月12日 05:14撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 5:14
タクシーは36番目の乗車でした。そのうち32人は小屋泊の優先乗車の方々です(8116)
高瀬ダム かなり涼しい
2018年08月12日 06:06撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 6:06
高瀬ダム かなり涼しい
高瀬ダムからはまず不動沢トンネルを抜けます(tk)
2018年08月12日 06:18撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 6:18
高瀬ダムからはまず不動沢トンネルを抜けます(tk)
不動沢吊橋(tk)
2018年08月12日 06:26撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 6:26
不動沢吊橋(tk)
左には高瀬ダム(tk)
2018年08月12日 06:27撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 6:27
左には高瀬ダム(tk)
右には船窪岳方面(tk)
2018年08月12日 06:35撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 6:35
右には船窪岳方面(tk)
最初の水場(8116)
2018年08月12日 06:50撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 6:50
最初の水場(8116)
裏銀座登山口、いよいよ裏銀座に入ります(tk)
2018年08月12日 06:52撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 6:52
裏銀座登山口、いよいよ裏銀座に入ります(tk)
いきなりの急登(tk)
2018年08月12日 06:57撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 6:57
いきなりの急登(tk)
何を撮っているのでしょう(tk)
2018年08月12日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:01
何を撮っているのでしょう(tk)
烏帽子岳が見えるのですね(tk)
2018年08月12日 10:16撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 10:16
烏帽子岳が見えるのですね(tk)
2208.5Ⅿ三角点(tk)
2018年08月12日 10:52撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 10:52
2208.5Ⅿ三角点(tk)
2208.5Ⅿ三角点(tk)
2018年08月12日 10:52撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 10:52
2208.5Ⅿ三角点(tk)
疲れた足でこのハシゴ、慎重に登ります(tk)
2018年08月12日 11:23撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 11:23
疲れた足でこのハシゴ、慎重に登ります(tk)
カニコウモリ(tk)
2018年08月12日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 11:33
カニコウモリ(tk)
視界が開けました。烏帽子岳、南沢岳方面でしょうか(tk)
2018年08月12日 11:36撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 11:36
視界が開けました。烏帽子岳、南沢岳方面でしょうか(tk)
ついに「1」まで登ってきました。「12」は裏銀座登山口で「0」は烏帽子小屋です(tk)
2018年08月12日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 12:12
ついに「1」まで登ってきました。「12」は裏銀座登山口で「0」は烏帽子小屋です(tk)
ウサギギク
2018年08月12日 12:52撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 12:52
ウサギギク
もうすぐ烏帽子小屋でしょうか(tk)
2018年08月12日 12:56撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 12:56
もうすぐ烏帽子小屋でしょうか(tk)
タテヤマリンドウ(tk)
2018年08月12日 12:56撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 12:56
タテヤマリンドウ(tk)
烏帽子小屋前のタテヤマリンドウのお花畑(tk)
2018年08月12日 13:00撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 13:00
烏帽子小屋前のタテヤマリンドウのお花畑(tk)
烏帽子小屋到着(tk)
2018年08月12日 13:00撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 13:00
烏帽子小屋到着(tk)
晴れれば展望抜群のマイホーム(tk)
2018年08月12日 14:14撮影 by  NEX-3N, SONY
3
8/12 14:14
晴れれば展望抜群のマイホーム(tk)
テン場越しに三ッ岳方面の稜線。明日もきつそうです(tk)
2018年08月12日 14:16撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 14:16
テン場越しに三ッ岳方面の稜線。明日もきつそうです(tk)
高山植物撮影中(tk)
2018年08月12日 14:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 14:04
高山植物撮影中(tk)
チングルマが果穂に、秋ですね(tk)
2018年08月12日 14:18撮影 by  NEX-3N, SONY
3
8/12 14:18
チングルマが果穂に、秋ですね(tk)
イワギキョウ(tk)
2018年08月12日 14:19撮影 by  NEX-3N, SONY
2
8/12 14:19
イワギキョウ(tk)
せっかくなので烏帽子岳へ向かいます(tk)
2018年08月12日 14:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 14:20
せっかくなので烏帽子岳へ向かいます(tk)
タテヤマリンドウ(tk)
2018年08月12日 14:23撮影 by  NEX-3N, SONY
2
8/12 14:23
タテヤマリンドウ(tk)
こちらは前烏帽子岳、烏帽子岳はこの先です(tk)
2018年08月12日 14:28撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 14:28
こちらは前烏帽子岳、烏帽子岳はこの先です(tk)
三ツ岳方面、上はガスに隠れています(tk)
2018年08月12日 14:28撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 14:28
三ツ岳方面、上はガスに隠れています(tk)
高山植物の女王コマクサ(tk)
2018年08月12日 14:37撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 14:37
高山植物の女王コマクサ(tk)
前烏帽子岳からの烏帽子岳、遠いので諦めましょう(tk)
2018年08月12日 14:46撮影 by  NEX-3N, SONY
2
8/12 14:46
前烏帽子岳からの烏帽子岳、遠いので諦めましょう(tk)
前烏帽子岳から七倉ダム、高瀬ダムを見下ろす。かなり標高を稼ぎましたが、歩行距離は5km程でした(tk)
2018年08月12日 14:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 14:39
前烏帽子岳から七倉ダム、高瀬ダムを見下ろす。かなり標高を稼ぎましたが、歩行距離は5km程でした(tk)
高瀬ダム、堰堤も見えていますね(tk)
2018年08月12日 14:56撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 14:56
高瀬ダム、堰堤も見えていますね(tk)
七倉ダム(tk)
2018年08月12日 14:56撮影 by  NEX-3N, SONY
8/12 14:56
七倉ダム(tk)
青空も見えてきました(8116)
2018年08月12日 15:02撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/12 15:02
青空も見えてきました(8116)
今日の登りの疲れをこれで癒す(8116)
2018年08月12日 15:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/12 15:05
今日の登りの疲れをこれで癒す(8116)
ガスが取れて三ッ岳が見えました。明日もきつそうです(tk)
2018年08月12日 17:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 17:33
ガスが取れて三ッ岳が見えました。明日もきつそうです(tk)
雲海に浮かぶ餓鬼岳(テン場散策中)(tk)
2018年08月12日 17:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 17:48
雲海に浮かぶ餓鬼岳(テン場散策中)(tk)
登山2日目。夜明け前の3時半から行動開始です。本日の行程は、烏帽子小屋→野口五郎岳→水晶岳→鷲羽岳→三俣山荘と長丁場です。(tk)
2018年08月13日 03:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 3:24
登山2日目。夜明け前の3時半から行動開始です。本日の行程は、烏帽子小屋→野口五郎岳→水晶岳→鷲羽岳→三俣山荘と長丁場です。(tk)
ペイント、踏み跡を慎重に追います
2018年08月13日 03:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 3:54
ペイント、踏み跡を慎重に追います
烏帽子小屋から稜線に出たあたり(8116)
2018年08月13日 05:04撮影 by  NEX-3N, SONY
8/13 5:04
烏帽子小屋から稜線に出たあたり(8116)
この時点ではまだ元気でした(8116)
2018年08月13日 05:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:05
この時点ではまだ元気でした(8116)
雲の切れ目からの眺望はあります(8116)
2018年08月13日 05:19撮影 by  NEX-3N, SONY
8/13 5:19
雲の切れ目からの眺望はあります(8116)
トウヤクリンドウ(tk)
2018年08月13日 05:21撮影 by  NEX-3N, SONY
8/13 5:21
トウヤクリンドウ(tk)
ハクサンボウフウ(tk)
2018年08月13日 05:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:24
ハクサンボウフウ(tk)
ライチョウ発見(8116)
この天候だから、姿を現したのかもしれません(tk)
2018年08月13日 05:31撮影 by  NEX-3N, SONY
2
8/13 5:31
ライチョウ発見(8116)
この天候だから、姿を現したのかもしれません(tk)
まだ雛ですかね?(8116)
2018年08月13日 05:31撮影 by  NEX-3N, SONY
2
8/13 5:31
まだ雛ですかね?(8116)
お花畑コースを選択(8116)
2018年08月13日 05:33撮影 by  NEX-3N, SONY
8/13 5:33
お花畑コースを選択(8116)
お花畑を進む(8116)
2018年08月13日 05:35撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/13 5:35
お花畑を進む(8116)
高山植物の大群落(8116)
2018年08月13日 05:38撮影 by  NEX-3N, SONY
8/13 5:38
高山植物の大群落(8116)
2018年08月13日 05:41撮影 by  NEX-3N, SONY
8/13 5:41
ヨツバシオガマ(tk)
2018年08月13日 05:42撮影 by  NEX-3N, SONY
8/13 5:42
ヨツバシオガマ(tk)
霧が濃くなってきました(8116)
2018年08月13日 06:12撮影 by  NEX-3N, SONY
8/13 6:12
霧が濃くなってきました(8116)
野口五郎岳小屋まで500M(tk)
2018年08月13日 06:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 6:36
野口五郎岳小屋まで500M(tk)
2018年08月13日 06:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 6:37
野口五郎小屋(tk)
2018年08月13日 07:18撮影 by  NEX-3N, SONY
8/13 7:18
野口五郎小屋(tk)
野口五郎岳山頂(tk)
2018年08月13日 07:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 7:20
野口五郎岳山頂(tk)
野口五郎岳を出発(tk)
2018年08月13日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 7:29
野口五郎岳を出発(tk)
日本300名山・野口五郎岳(tk)
2018年08月13日 07:36撮影 by  NEX-3N, SONY
8/13 7:36
日本300名山・野口五郎岳(tk)
真砂岳は巻きます(tk)
2018年08月13日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 7:42
真砂岳は巻きます(tk)
慎重に下ります(tk)
2018年08月13日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 7:56
慎重に下ります(tk)
真砂岳を巻くと竹村新道分岐。こちらで雨具下を着用します(tk)
2018年08月13日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 8:04
真砂岳を巻くと竹村新道分岐。こちらで雨具下を着用します(tk)
雨が強くなってきました(8116)
2018年08月13日 08:09撮影 by  NEX-3N, SONY
8/13 8:09
雨が強くなってきました(8116)
雨具を着用していると虹が(tk)
2018年08月13日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/13 8:19
雨具を着用していると虹が(tk)
日がでてきました(8116)
2018年08月13日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 8:32
日がでてきました(8116)
2018年08月13日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 8:35
ワリモ沢、足元注意(tk)
2018年08月13日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 8:39
ワリモ沢、足元注意(tk)
あの赤い山は何でしょう?(8116)
2018年08月13日 08:48撮影 by  NEX-3N, SONY
8/13 8:48
あの赤い山は何でしょう?(8116)
岩場を登る(tk)
2018年08月13日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 8:49
岩場を登る(tk)
2833Ⅿ地点は遠い(tk)
2018年08月13日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 9:09
2833Ⅿ地点は遠い(tk)
2833Ⅿ地点を過ぎた広い場所で休憩(tk)
2018年08月13日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 9:24
2833Ⅿ地点を過ぎた広い場所で休憩(tk)
東沢乗越から水晶小屋へは登り返し(tk)
2018年08月13日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 9:46
東沢乗越から水晶小屋へは登り返し(tk)
東沢乗越から水晶小屋への登りは長い(tk)
2018年08月13日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 10:05
東沢乗越から水晶小屋への登りは長い(tk)
2018年08月13日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 10:41
水晶小屋、雨が強く降っていて、寒いです。(tk)
2018年08月13日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 10:49
水晶小屋、雨が強く降っていて、寒いです。(tk)
祝・水晶岳登頂!!登れてよかったですね。同行できなかったのが残念(tk)
お二人で来ていた女性の方に撮って頂きました。その節はありがとうございました(8116)
2018年08月13日 11:21撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/13 11:21
祝・水晶岳登頂!!登れてよかったですね。同行できなかったのが残念(tk)
お二人で来ていた女性の方に撮って頂きました。その節はありがとうございました(8116)
水晶小屋でシーフードヌードル500円を食べて温まる(tk)
2018年08月13日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 12:11
水晶小屋でシーフードヌードル500円を食べて温まる(tk)
ワリモ北分岐へ向かいます、風が強いです(tk)
2018年08月13日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 12:40
ワリモ北分岐へ向かいます、風が強いです(tk)
ワリモ北分岐。ここから鷲羽岳に登ります(tk)
2018年08月13日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 13:06
ワリモ北分岐。ここから鷲羽岳に登ります(tk)
ここの岩場は滑りやすい上に雨なので、慎重に進みます(tk)
2018年08月13日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 13:33
ここの岩場は滑りやすい上に雨なので、慎重に進みます(tk)
鷲羽岳への登り返し(tk)
2018年08月13日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 13:41
鷲羽岳への登り返し(tk)
鷲羽岳山頂
2018年08月13日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 14:15
鷲羽岳山頂
鷲羽岳登頂記念写真
2018年08月13日 14:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/13 14:16
鷲羽岳登頂記念写真
浮石などに注意しながら三俣山荘へ下ります(tk)
2018年08月13日 14:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 14:40
浮石などに注意しながら三俣山荘へ下ります(tk)
ハイマツを抜けて(tk)
2018年08月13日 15:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 15:33
ハイマツを抜けて(tk)
三俣山荘到着。テント受付(1,000円/人)をして、水(無料)を汲んでテント設営。
2018年08月13日 15:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 15:35
三俣山荘到着。テント受付(1,000円/人)をして、水(無料)を汲んでテント設営。
今夜のマイホーム
2018年08月13日 18:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/13 18:32
今夜のマイホーム
登山3日目。夜明け前の3時から行動開始です。本日の行程は三俣山荘→双六小屋→弓折岳→鏡池山荘→新穂高温泉と昨日同様に長丁場です。(tk)
2018年08月14日 03:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 3:04
登山3日目。夜明け前の3時から行動開始です。本日の行程は三俣山荘→双六小屋→弓折岳→鏡池山荘→新穂高温泉と昨日同様に長丁場です。(tk)
分岐につきました(8116)
2018年08月14日 04:10撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 4:10
分岐につきました(8116)
今日は槍ヶ岳も見えます!(8116)
2018年08月14日 04:48撮影 by  NEX-3N, SONY
2
8/14 4:48
今日は槍ヶ岳も見えます!(8116)
東の空が赤くなってきました(8116)
2018年08月14日 04:52撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 4:52
東の空が赤くなってきました(8116)
双六小屋を目指して足を進めます(8116)
2018年08月14日 04:54撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 4:54
双六小屋を目指して足を進めます(8116)
山頂からではないですが日の出も見られました(8116)
2018年08月14日 05:27撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/14 5:27
山頂からではないですが日の出も見られました(8116)
鷲羽岳(8116)
2018年08月14日 05:43撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/14 5:43
鷲羽岳(8116)
鷲羽岳山頂から降りはやっぱり急ですね(8116)
2018年08月14日 05:49撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 5:49
鷲羽岳山頂から降りはやっぱり急ですね(8116)
三俣蓮華岳(8116)
2018年08月14日 05:43撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 5:43
三俣蓮華岳(8116)
槍・穂高連峰をバックに(8116)
2018年08月14日 06:01撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/14 6:01
槍・穂高連峰をバックに(8116)
ここは本当に緑が綺麗ですね(8116)
2018年08月14日 06:02撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 6:02
ここは本当に緑が綺麗ですね(8116)
トウヤクリンドウ
2018年08月14日 06:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 6:06
トウヤクリンドウ
穂高岳が良くみえます(8116)
2018年08月14日 06:16撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/14 6:16
穂高岳が良くみえます(8116)
右奥に乗鞍岳(8116)
2018年08月14日 06:25撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 6:25
右奥に乗鞍岳(8116)
ミヤマトリカブト
2018年08月14日 06:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 6:27
ミヤマトリカブト
双六小屋がみえました。(8116)
2018年08月14日 06:28撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/14 6:28
双六小屋がみえました。(8116)
こちらに向かうと西鎌尾根を登って槍ヶ岳。
2018年08月14日 06:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 6:29
こちらに向かうと西鎌尾根を登って槍ヶ岳。
双六小屋着(8116)
2018年08月14日 06:43撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 6:43
双六小屋着(8116)
降ってきた道はこんな感じ(8116)
2018年08月14日 06:43撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 6:43
降ってきた道はこんな感じ(8116)
双六小屋のテント場。とても雰囲気が良いです(8116)
2018年08月14日 07:03撮影 by  NEX-3N, SONY
2
8/14 7:03
双六小屋のテント場。とても雰囲気が良いです(8116)
双六小屋を後にします(8116)
2018年08月14日 07:16撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/14 7:16
双六小屋を後にします(8116)
槍・穂高連峰の絶景は続く(8116)
槍穂縦走、憧れますが、テントはきついかなと思ってしまいます(tk)
2018年08月14日 07:27撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/14 7:27
槍・穂高連峰の絶景は続く(8116)
槍穂縦走、憧れますが、テントはきついかなと思ってしまいます(tk)
2018年08月14日 07:27撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 7:27
2018年08月14日 07:27撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 7:27
2018年08月14日 07:59撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 7:59
鏡平山荘がみえました(8116)
2018年08月14日 08:02撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 8:02
鏡平山荘がみえました(8116)
分岐に到着(8116)
2018年08月14日 08:13撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 8:13
分岐に到着(8116)
鏡平山荘に到着。今年は池の水が少ないのでしょうか(8116)
2018年08月14日 08:48撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 8:48
鏡平山荘に到着。今年は池の水が少ないのでしょうか(8116)
槍ヶ岳ではないですが、山が少し映っています(8116)
2018年08月14日 08:55撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 8:55
槍ヶ岳ではないですが、山が少し映っています(8116)
小池新道は整備されていて歩きやすいですが、長いです。
2018年08月14日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 9:25
小池新道は整備されていて歩きやすいですが、長いです。
シシウドケ原(tk)
2018年08月14日 09:43撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 9:43
シシウドケ原(tk)
登山口(林道)は遠い(tk)
2018年08月14日 09:53撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 9:53
登山口(林道)は遠い(tk)
秩父小沢、沢水を飲みます(tk)
2018年08月14日 10:49撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 10:49
秩父小沢、沢水を飲みます(tk)
秩父沢。多くの方が休憩されています(tk)
2018年08月14日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/14 10:46
秩父沢。多くの方が休憩されています(tk)
風が冷たいと思ったら風穴がありました(tk)
2018年08月14日 11:04撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 11:04
風が冷たいと思ったら風穴がありました(tk)
橋が見えました。今回の山旅も残りわずかです(8116)
2018年08月14日 11:34撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 11:34
橋が見えました。今回の山旅も残りわずかです(8116)
やっと林道に出ました。でもここから新穂高温泉へは1時間(tk)
2018年08月14日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 11:29
やっと林道に出ました。でもここから新穂高温泉へは1時間(tk)
わさび平小屋に到着。CCレモンで乾杯しました(8116)
2018年08月14日 12:05撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 12:05
わさび平小屋に到着。CCレモンで乾杯しました(8116)
笠新道登山口。笠ヶ岳から多くの方が下りてこられました。
2018年08月14日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 12:26
笠新道登山口。笠ヶ岳から多くの方が下りてこられました。
新穂高温泉につきました。長かった。。。(8116)
2018年08月14日 13:27撮影 by  NEX-3N, SONY
8/14 13:27
新穂高温泉につきました。長かった。。。(8116)
新穂高温泉発新宿行の毎日アルペン号はホテル穂高の駐車場から14:45に出発します。
2018年08月14日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 14:19
新穂高温泉発新宿行の毎日アルペン号はホテル穂高の駐車場から14:45に出発します。
途中、談合坂SA〜小仏トンネルまで渋滞がありましたが、新穂高温泉から5時間10分で新宿西口に到着。お疲れさまでした(tk)
2018年08月14日 21:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 21:55
途中、談合坂SA〜小仏トンネルまで渋滞がありましたが、新穂高温泉から5時間10分で新宿西口に到着。お疲れさまでした(tk)
1日で新規日本百名山2座登頂おめでとう!!(tk)
ありがとうございます。やっと37座になりました。tkさんには到底及びませんが(8116)
2018年08月15日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 8:47
1日で新規日本百名山2座登頂おめでとう!!(tk)
ありがとうございます。やっと37座になりました。tkさんには到底及びませんが(8116)
今回の行動食です。備忘録として撮ってあります。ちなみにメニューは3日とも同じです(8116)
2018年08月10日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/10 9:16
今回の行動食です。備忘録として撮ってあります。ちなみにメニューは3日とも同じです(8116)

装備

個人装備
長袖シャツ(1) Tシャツ(2) タイツ(1) ズボン(2) 靴下(2) グローブ(1) 防寒着(1) 雨具(1) 日よけ帽子(1) 着替え 靴(1) 予備靴ひも(1) ザック(1) ザックカバー(1) サブザック(1) 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ハイドレーション(2) ガスカートリッジ(2) コンロ(1) コッヘル(食器)(1) 調理器具(1) ライター(1) 地図(地形図)(1) コンパス(1) 笛(1) 計画書(1) ヘッドランプ(1) 予備電池(6) GPS(1) 筆記用具(1) ファーストエイドキット(1) 常備薬(1) 日焼け止め(1) ロールペーパー(1) 保険証(1) 携帯(1) 時計(1) サングラス(1) タオル(1) ストック(1) ナイフ(1) カメラ(1) ポール(1) テント(1) テントマット(1) シェラフ(シュラフカバー)(1) 嗜好品 ビニール袋 眼鏡(予備)(1) コンタクトレンズ(2) 歯ブラシ(1) 充電器(2) バンダナ(1) ポケットティッシュ(2)
共同装備
ラジオ(1)

感想

3年ぶりのテント山行、裏銀座コース縦走に参加させて頂きました。水晶岳、鷲羽岳ともに登山を始めた頃に登頂済みでしたが、水晶はガス、鷲羽は鷲羽池の記憶しかない状況でしたので、これらから大パノラマを楽しみたいと思っていたのですが、今回、水晶は雨により私は断念、鷲羽は登頂するもガスという状況でした。2日は雨、ガスでしたが、普段は周囲を警戒して姿を現さない雷鳥に出会えたり、雨に打たれて咲く花に出会えたりすることができました。3日目は快晴で鷲羽、水晶等のパノラマを楽しめました。今度は快晴の日にこれらピークに立っていたいです。もし機会があれば、水晶、鷲羽を、黒部五郎、雲の平、薬師あたりを絡めて登れればと思います。

タフなコースでした。雨の中の縦走も久しぶりであったので、その環境下でしか体験できない新しい発見などもあり、また一つ良い経験をしたと思います。コースは非常に長く険しい道のりでしたが、一歩一歩前に進んでいきば必ずゴールには着くということも実感できました。この点では、山登りも人生も一緒ですね。来年の夏山登山は少しゆっくりとした山行にしようかなっというのが今の本音です。ただし、気が変わるかもしれないので、その時になってみないとわかりません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:890人

コメント

お疲れさまでした
8116さん tkさん
雨の中の縦走はさぞ大変だったかと思います。
大きなトラブルもなく何よりでした。

鷲羽からと双六からと二回小池新道は歩いていて、懐かしいなぁなどと思いながら写真を楽しませてもらいました。
あの辺りは相当山深く、なかなか行けないところですが、私もまたいつか行けたらなぁなどとも思っています。
2018/8/16 8:07
Re: お疲れさまでした
nyorotan15さん

コメントありがとうございます。学生の時以来、約20年振り位の雨の中の縦走でしたので、本当に大変でした。ただ、当時の経験が多少なりとも生かせたのと、tkさんが同行してくれた事により、大きなトラブルが無く完歩でき、ほっとしています。今回双六岳は登っていないので、次回笠ヶ岳とセットで行こうかなと思っていますが、小池新道を登りで歩くことを思うと少し躊躇してしまいますね。(笑)
2018/8/16 10:51
Re: お疲れさまでした
nyorotanさん、コメントありがとうございます。雷が横から来るようなことがなくてよかったです。天気が悪いおかげで雷鳥に出逢えました。双六に上がらなかったのは残念でしたが、巻き道から見る双六は大きくてかっこよかったです。でもいつの日かまた双六からの北アルプスを見てみたいです。
今回、3年前の記録を参考にさせて頂きました。小池新道、事前に長い、辛いと聞いていましたが、その通りでした。林道が見えてもなかなかたどり着けず。でも、小池さんが石を敷き詰めたりして整備したおかげで、歩きやすい道になったのかと思いました。
2018/8/16 18:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら