また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2621046
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

【百高山】将棋頭山〜木曽駒ケ岳〜三ノ沢岳(ロープウェイより)

2020年10月02日(金) 〜 2020年10月03日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
17:31
距離
20.8km
登り
1,445m
下り
1,432m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:36
休憩
3:22
合計
8:58
8:58
1
8:59
9:04
3
9:07
9:07
34
9:41
9:55
4
9:59
10:00
14
10:14
10:15
9
10:24
12:37
9
12:46
12:50
10
13:00
13:02
23
13:25
13:26
36
14:02
14:09
16
14:25
14:26
17
14:54
14:57
11
15:08
15:18
9
15:27
15:31
8
15:39
15:46
10
16:13
16:14
56
17:10
17:10
22
17:32
17:39
17
2日目
山行
4:55
休憩
1:56
合計
6:51
7:23
7:23
11
7:34
7:34
14
7:48
8:19
18
8:37
8:46
109
10:35
10:56
98
12:34
12:36
5
12:41
12:41
6
12:47
12:59
22
13:21
13:25
1
13:26
14:03
1
14:04
天候 1日目:晴れ 2日目:薄曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場一番奥の黒川平に停めました。
菅の台から発着が通例ですが、黒川平も待ち人が多々いて、黒川平発も少し出しているようです(それに乗りました)
コース状況/
危険箇所等
将棋頭山〜駒ケ岳周遊:登山道は整備されてます。濃ヶ池はあまり水がなかったですが、そこから見る宝剣岳・駒ケ岳は素晴らしくカッコ良い。
宝剣岳:宝剣岳は9年前に一度登ってますが、高度感あるけど余裕だった・・今回は結構怖いコースだなの印象。但し、しっかりした鎖がずっと有るので鎖さえ持っていれば滑落のリスクは低い。
三ノ沢岳:三ノ沢分岐から往復4時間だが、アップダウンも多くなかなか疲れるコース。ルートはしっかりしてるが、途中、片側が切れている所もあるので、油断して滑落しないよう注意の事。
休みを取って1泊2日で駒ケ岳周辺を周ります。黒川平で30分ほどバス待ち。
2020年10月02日 07:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/2 7:23
休みを取って1泊2日で駒ケ岳周辺を周ります。黒川平で30分ほどバス待ち。
ロープウェイでは紅葉は良い感じですが・・
2020年10月02日 08:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/2 8:33
ロープウェイでは紅葉は良い感じですが・・
千畳敷到着
2020年10月02日 09:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/2 9:03
千畳敷到着
久々に乗越浄土へ。かれこれ9年ぶり。足の状態を考え結構ゆっくり歩いてますが、テン場荷物も重い。
2020年10月02日 09:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/2 9:41
久々に乗越浄土へ。かれこれ9年ぶり。足の状態を考え結構ゆっくり歩いてますが、テン場荷物も重い。
太平洋高気圧真っ只中だけあって展望最高!
2020年10月02日 09:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/2 9:47
太平洋高気圧真っ只中だけあって展望最高!
中岳を超えると
2020年10月02日 09:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/2 9:59
中岳を超えると
頂上直下小屋到着。そしてテント場を決める。さすがに10時半だと結構良い所が空いてます。
2020年10月02日 10:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/2 10:28
頂上直下小屋到着。そしてテント場を決める。さすがに10時半だと結構良い所が空いてます。
テント立てて、昼飯食べて、他いろいろしてたら2時間も経過してしまった。三ノ沢岳に行くには遅すぎるので、将棋頭山に切り替える。
2020年10月02日 12:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/2 12:33
テント立てて、昼飯食べて、他いろいろしてたら2時間も経過してしまった。三ノ沢岳に行くには遅すぎるので、将棋頭山に切り替える。
乗越浄土に戻り出発!
2020年10月02日 13:08撮影 by  SC-02J, samsung
1
10/2 13:08
乗越浄土に戻り出発!
紅葉してますね。でもあまりきれいじゃない。天気に救われ写真写りは良い。
2020年10月02日 13:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/2 13:54
紅葉してますね。でもあまりきれいじゃない。天気に救われ写真写りは良い。
濃ヶ池より宝剣岳方面を眺める。池の水は枯れそうな状態だが、今回の一番の景観である。
2020年10月02日 14:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/2 14:04
濃ヶ池より宝剣岳方面を眺める。池の水は枯れそうな状態だが、今回の一番の景観である。
将棋頭山に向かう途中、紅葉が広がるけど何か今一なような・・途中ナナカマドを見たが、既に枯れかけ赤だった。今年の紅葉は外れかな?涸沢なら綺麗なのだろうか?
2020年10月02日 14:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/2 14:14
将棋頭山に向かう途中、紅葉が広がるけど何か今一なような・・途中ナナカマドを見たが、既に枯れかけ赤だった。今年の紅葉は外れかな?涸沢なら綺麗なのだろうか?
西駒山荘着。今年はやってないらしい。この時、将棋頭山を通り過ぎた事に気づいてない。
2020年10月02日 14:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/2 14:52
西駒山荘着。今年はやってないらしい。この時、将棋頭山を通り過ぎた事に気づいてない。
あれ?もう着いていいはずなんだが・・(なぜか地図を見ない自分。天気良すぎて自分がノ―天気)
2020年10月02日 15:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/2 15:02
あれ?もう着いていいはずなんだが・・(なぜか地図を見ない自分。天気良すぎて自分がノ―天気)
何じゃこりゃ!ここ違う!ようやく地図を見てかなり通り過ぎた事に気づく。時間もヤバくなって来た事に気づく。
2020年10月02日 15:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/2 15:05
何じゃこりゃ!ここ違う!ようやく地図を見てかなり通り過ぎた事に気づく。時間もヤバくなって来た事に気づく。
足が復活してないのに急ぎ足で戻る。すると思いっきり道標を見落としていた。
2020年10月02日 15:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/2 15:32
足が復活してないのに急ぎ足で戻る。すると思いっきり道標を見落としていた。
とりあえず登頂したが、明るいうちにテント場に戻れるか不安になる。
2020年10月02日 15:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/2 15:40
とりあえず登頂したが、明るいうちにテント場に戻れるか不安になる。
と思いながら写真を撮りまくる。久々の絶景に目が離せない。
2020年10月02日 15:41撮影 by  SC-02J, samsung
2
10/2 15:41
と思いながら写真を撮りまくる。久々の絶景に目が離せない。
ゲゲっ遠いな〜一番高い所が駒ヶ岳でしょ。あと2時間で戻れるか?健康ならいざ知らず。今の足で・・。暗くなっても良いのでゆっくり歩く。
2020年10月02日 15:42撮影 by  SC-02J, samsung
3
10/2 15:42
ゲゲっ遠いな〜一番高い所が駒ヶ岳でしょ。あと2時間で戻れるか?健康ならいざ知らず。今の足で・・。暗くなっても良いのでゆっくり歩く。
南ア方面が最強に晴れてます。
2020年10月02日 16:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/2 16:20
南ア方面が最強に晴れてます。
振返ると滝雲??とまではいかない。残念。それにしても高気圧のおかげで、雲が下から湧いても高山まで覆いかぶせないようです。
2020年10月02日 16:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/2 16:50
振返ると滝雲??とまではいかない。残念。それにしても高気圧のおかげで、雲が下から湧いても高山まで覆いかぶせないようです。
夕方になりようやくテント場が見えた。自分のテントも見える
2020年10月02日 17:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/2 17:14
夕方になりようやくテント場が見えた。自分のテントも見える
山頂。何とか明るいうちにテント場に戻れそう・・
2020年10月02日 17:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/2 17:22
山頂。何とか明るいうちにテント場に戻れそう・・
とか思いながら、日が暮れるまで頂上に居る。当然、下山はうす暗くなった。
2020年10月02日 17:35撮影 by  SC-02J, samsung
2
10/2 17:35
とか思いながら、日が暮れるまで頂上に居る。当然、下山はうす暗くなった。
今日は満月。テント場も幻想的。今日は寒いと思い、少し重いがモンベル#1シュラフとサーモレスマット4.2cm厚を持ってきたので暑いくらいで就寝。外は+2℃だった。
2020年10月02日 19:50撮影 by  SC-02J, samsung
2
10/2 19:50
今日は満月。テント場も幻想的。今日は寒いと思い、少し重いがモンベル#1シュラフとサーモレスマット4.2cm厚を持ってきたので暑いくらいで就寝。外は+2℃だった。
朝食は腹いっぱいに、おしるこを食べ気持ち悪くなる(写真の倍食べた)。
2020年10月03日 04:26撮影 by  SC-02J, samsung
10/3 4:26
朝食は腹いっぱいに、おしるこを食べ気持ち悪くなる(写真の倍食べた)。
モルゲンロードを見て旅支度
2020年10月03日 05:46撮影 by  SC-02J, samsung
2
10/3 5:46
モルゲンロードを見て旅支度
足の調子が思いのほか、そう悪くないので、思い切って宝剣岳を登る。これも9年ぶり。
2020年10月03日 07:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/3 7:29
足の調子が思いのほか、そう悪くないので、思い切って宝剣岳を登る。これも9年ぶり。
とは言ってもかなり足場を気を遣いながら登る。
2020年10月03日 07:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/3 7:56
とは言ってもかなり足場を気を遣いながら登る。
これから行く三ノ沢岳。思ったよりアップダウンが激しそうだ。本当に2時間で行けるのだろうか?
2020年10月03日 08:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/3 8:02
これから行く三ノ沢岳。思ったよりアップダウンが激しそうだ。本当に2時間で行けるのだろうか?
宝剣岳はとりあえず登頂し、さっさと目的地に向かう。
2020年10月03日 08:03撮影 by  SC-02J, samsung
1
10/3 8:03
宝剣岳はとりあえず登頂し、さっさと目的地に向かう。
コルらしき所まで下ってきたが、昔登った時より怖さがあった。ここは鎖がしっかりしてるから安心できるが、無ければジャンダルムより難しいかも
2020年10月03日 08:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/3 8:22
コルらしき所まで下ってきたが、昔登った時より怖さがあった。ここは鎖がしっかりしてるから安心できるが、無ければジャンダルムより難しいかも
2020年10月03日 08:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/3 8:23
やっと三ノ沢岳分岐。宝剣岳は登ってる時間よりも渋滞で待たされる時間の方が長い気がした。
2020年10月03日 08:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/3 8:42
やっと三ノ沢岳分岐。宝剣岳は登ってる時間よりも渋滞で待たされる時間の方が長い気がした。
三ノ沢へ
2020年10月03日 08:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/3 8:56
三ノ沢へ
ルート明瞭だがこういう道多い。ハイマツなので少しうざい。
2020年10月03日 09:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/3 9:51
ルート明瞭だがこういう道多い。ハイマツなので少しうざい。
宝剣から見た通り、アップダウンが多い
2020年10月03日 10:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/3 10:00
宝剣から見た通り、アップダウンが多い
三ノ沢岳着きました。
2020年10月03日 10:38撮影 by  SC-02J, samsung
2
10/3 10:38
三ノ沢岳着きました。
空木岳方面。展望は圧巻です。
2020年10月03日 10:43撮影 by  SC-02J, samsung
10/3 10:43
空木岳方面。展望は圧巻です。
宝剣、駒ケ岳の存在感が凄い!
2020年10月03日 10:45撮影 by  SC-02J, samsung
10/3 10:45
宝剣、駒ケ岳の存在感が凄い!
戻ります。
2020年10月03日 11:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/3 11:20
戻ります。
途中ザックを置き去りにしたので拾っていきます。
2020年10月03日 11:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/3 11:50
途中ザックを置き去りにしたので拾っていきます。
分岐点に戻ってきた。人が多い駒ケ岳に比べ、人少な目の静かな山行でいい旅でした。
2020年10月03日 12:35撮影 by  SC-02J, samsung
10/3 12:35
分岐点に戻ってきた。人が多い駒ケ岳に比べ、人少な目の静かな山行でいい旅でした。
ここで宝剣も見納めです。
2020年10月03日 12:35撮影 by  SC-02J, samsung
10/3 12:35
ここで宝剣も見納めです。
ロープウェイに向かうが既に凄い列ができてそう
2020年10月03日 13:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/3 13:05
ロープウェイに向かうが既に凄い列ができてそう
千畳敷に戻ってきた。
2020年10月03日 13:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/3 13:21
千畳敷に戻ってきた。
さらば千畳敷
2020年10月03日 13:26撮影 by  SC-02J, samsung
1
10/3 13:26
さらば千畳敷
待ち時間は意外と短く、40分ほどでした。
2020年10月03日 14:09撮影 by  SC-02J, samsung
10/3 14:09
待ち時間は意外と短く、40分ほどでした。

感想

登山するには不十分な状態というのは分かっているが、紅葉シーズンに山歩きをしたく、アクセスが簡単な素敵な山を選択。
当初、足に不安がでたら山頂でテント張ってゴロ寝しようと考えてました。
けどテント場に着く頃、特に痛みも無かったので将棋頭山へ。
次の日も足の調子を見て、三ノ沢岳へ。
三ノ沢岳では少し痛みは出たが、だいぶ歩けるようになった事を実感。
(下山後は痛み無くなり)
ただ無理に曲げるとまだ痛いので、完治はまだ先そう。

登山の方は1日目の快晴予報が的中し、久々に天気の良い日に、良い山で登山できた。夜も星空満点で、満月で、町の夜景も奇麗で、良い物を見させてもらいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら